34 / 82
第三章 鈴木駒子の物語 秘め事
メイド専用軍事トーチカテント
しおりを挟むどうやら組み立て式で、パーツは30センチ四方の厚さ三センチ程度のプラスチック板が81枚、一枚赤いものがあります。
そして説明書が二枚、ついていました。
一枚目は設置方法。
それによると、設置はまず底板を作り、あとは全自動。
普通のポップアップテントよりも簡単ですが、パーツが少し多いですね。
まず底板を作るようです。
プラスチック板をつなぎ合わせ、2.7メートル四方の板を組みます。
赤い板は中央ですが、これは最後にはめ込めるようです。
はめ込むと、底板外縁部より、被膜みたいなものが出てきて、ドーム状に覆いました。
透明のもので、かなり小さい目の出入り口のほか、頂上部は開くようになっていますし、四方に小さい穴が開いています。
どうやら赤い板をはめ込むと、ドームを作成するみたいで、解除は赤い板を最初に外せと書いてありました。
二枚目は操作方法。
「移動装置付きメイド用軍事トーチカポップアップテント、防弾防水仕様、光学迷彩、専用備品ポケット付き?」
「『小さいカバン』をセットし、中のものを取り出し、液晶モニターを説明書どおりにセットせよ?」
「あぁ、このポケットに、『小さいカバン』を入れるのね」
60センチほどのポケットが、テントの側面についていました。
『小さいカバン』をセットすると、中から出てきたのはMagpul PDR(マグプル パーソナル ディフェンス ライフル)です。
ARl15のマガジン、5.56x45mm NATO弾です。
次に出てきたのはH&K HK69A1、ピストルグレネードランチャーですね。
有効射程350メートル、40mmX46弾ですから、各種の弾丸が使えます。
最後に、液晶モニターみたいなものが、出てきました。
駒子は説明書通りにセットしました。
液晶モニターには、小さいハンドルみたいなものが一つと、幾つかのスイッチが端についており、セットすると、そのひとつに電力受電と表示されます。
それを押すと、テントの被膜上部の開口周囲が薄く光始めます、そしてモニターに地図が写しだされます。
「こっちのスイッチには全自動防御、こっちには光学迷彩……ヘルプスイッチがあるわ、これを入れてみましょう」
「本テントヘルプです、想定問答を基準に、学習機能付きです、ご質問を」
と、アイスランド語が聞こえました。
「全自動防御とは?」
すこし間が空き、
「本テント外部被膜を硬化、105ミリ榴弾の近距離直撃に耐えられるようにします」
「開口部は全て密閉、空気は内部気体を浄化、定員で二時間は維持します、全自動防御スイッチを再度押されると、解除されます」
「換気したい場合は?」
「液晶モニターに、その関連のタッチパネルが表示されるので、そちらから選択してください」
「光学迷彩って?」
「外部から不可視になります、光学迷彩スイッチを再度押される、と解除されます」
「色をつけたい場合は?」
「液晶モニターにその関連のタッチパネルが表示されるので、そちらから選択してください」
「移動装置ってどうするの?」
「起動はハンドルを押してください、停止はハンドルを引っ張って下さい、方向転換はハンドル操作です」
「速度は毎時5キロ単位で最大15キロとなっています」
「速度の変更は?」
「液晶モニターにその関連のタッチパネルが表示されるので、そちらから選択してください」
「自動走行はできるの?」
「モニターの地図の目的地点を、三回連続して押してください、地図の切り替えは表示ウィンド枠を指で押してください、縮尺はプラスのスイッチが拡大、マイナスのスイッチが縮小です」
「全自動ということは、どこでも走行できるの?」
「水上走行は可能です、目的地を設定頂ければ、走行不能地帯は迂回コースを設定します」
「トイレはあるの?」
「本テントには用意されていません、災害備蓄カタログより選択してください」
「概ね分かったわ、とにかく目的地を設定しましょう」
駒子はタイ王国とミャンマーの国境の町、メコン川にのぞむ、チェンセンをセットしました。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?


淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる