28 / 61
3:鬼狩りの矜持 編
09
しおりを挟む
「そう、そう。あんな童顔やけどね。鬼狩りの暦だけで言えば、立派な中堅で。おまけにねぇ、嫌なところばっかり見て来てしもたものやから」
嫌なところ。その言葉にふと脳裏を過ったのは、あの夜の所長の言葉だった。
――俺が殺さなければ、俺ではない他の誰かが死ぬ。
だから、怖いと思う暇さえ惜しい、と。気負いなく言った所長の言葉は、どんな経験で出てきたものなのだろう。今までの「鬼狩り」としての生き方の中で。
真似をする必要はない、と所長は言った。できるわけがないと思ったし、止めろと言ったと言う桐生さんは分かりやすく優しくて、分かりやすく所長を大事にしている。
それは、桐生さんいわくの「弟分」だからでもあるだろうし、情けないあたしの過去を否定しないような、そんな所長だから、なのだろうけど。
――でも、今日は、違った。
あたしは知らず、指先に視線を落としていた。そして、それもそうなのだけれど、もう一つ。
「悪い子じゃないんやけどね」
「分かって、ます」
悪い人ではないと言うことくらいは、きっと。でも、たぶん、だからこそ、だ。
「フジコちゃん?」
桐生さんの反応に、自分が笑い損ねたらしいことを知る。
「えぇと、その、なんと言うか」
「ん? なに? 良いよ、どんなことでも」
聞くくらいやったらね、と。促がしてくれる声に、あたしの口からぽろりと何かが零れ落ちた。
「怒ってはおられなくても、その、あたしに呆れていらっしゃったんじゃないかなぁ、と」
「蒼くんが?」
なんで? と言わんばかりの声に、あたしははたと我に返った。
……あたし、今、なんて言った?
「す、すみません……! えぇと、そうじゃなくて、そうじゃなくて、ですね」
顔から火が出そうだ。あまりにも子ども染みていたそれを誤魔化そうと、しどろもどろになったあたしに、桐生さんが笑う。
「なんや、フジコちゃん。それが怖かったの?」
「いや、その、……怖い、と言うか。……はい」
観念して頷いたあたしに、桐生さんは「素直やねぇ」とまた笑った。まるで子ども扱いだ。ついでに言えば、子どものようなことを言った自覚があるだけに居た堪れなさが倍増しだ。
職場で嫌われるのが怖いとか、子どもか。そうは思うけど。分かっているけれど、そりゃ、上司に嫌われたくないと思うのは節理じゃないかな、なんて言い訳も内心でしながら。
「フジコちゃんが蒼くんをどう思ってるのかは分からんけど。さすがにそれくらいで怒りも呆れもせぇへんよ。何歳も年下の女の子相手に」
「……すみません」
「まぁ、僕が思うって言うだけの話やけど。そうやなかったとしても、挽回したらえぇだけの話やし」
あっけらかんと続いたそれに、あたしは肩をすぼめるしかなかった。
「それはそうですよね」
「そうそう。子どもやあるまいし、嫌われたら終わりってことも、仕事ができないってこともないやろう?」
駄目押しに、あたしは先ほどの発言が本気で恥ずかしくなってしまった。
――でも、本当にそう言うことだ。ここは職場で、所長は上司で。あたしがするべきことは、仕事でちゃんと信頼を勝ち取ることだ。
憧れていた、鬼狩りの仕事で。
その「憧れて」いたと言う理由が、所長からすれば信じられないようなものだったとしても。
結果を残せば、見方を変えてくれるかもしれない。
「頑張ります」
笑ってみせたあたしに、良くできました、と言わんばかりの笑顔で立ち上がった。そう言えば、桐生さんも今日は外に出る日だった……。
引き留めてしまったことを謝ったあたしに、桐生さんは全然気にしていない風だったけれど。先に行った所長は果たして苛立ってはいないだろうか。
「僕らは申し訳ないけど、今日はその後も続きで別件の仕事があるから戻ってきぃひんから」
「あ、はい。お疲れ様です」
「明日はまた元気においで」
学校の先生のようなそれに、無理をしないでも自然に笑っていた。やっぱり、桐生さんは良い人だ。気遣いのある優しい人。
「それと、これ。数字、全然違うから。直しといてね。蒼くんに所長印を貰う以前の問題です」
「え、ええ!?」
良い人、とあたしが羨望のまなざしで見上げていた笑顔のまま、桐生さんがどさりと書類を降らせてきた。
これは、あれだ。来月の頭が締切りの本部に提出する、月報……。
「や、やっとできたと思ったのに……」
「一応、違うところには付箋つけといたから。もう一回、ちゃんと資料と突き合わせてみて。あ、でも、それで残業はせんでえぇからね。蒼くんに怒られるし」
そんな殺生な。と思わなくもないけれど、あたしの三倍近いだろう事務処理をされているお二人からすれば、このくらいはきっと就業中に終わる範囲内なんだ。そうに違いない。
言い聞かせて、あたしは頑張ります、ともう一度、宣言した。
五時までに何が何でも終わらせようと、心に決めて。
一人になった事務所で、渡辺さんから頂いた術具が視界の端で鈍い光を放っていた。気にかけて頂けるのは、本当に有難いことだ。縁をそっと一撫ぜして、クロスボウを携帯しているリュックの内ポケットに仕舞い込む。ここなら、忘れることはない。
みっともない行動を取ることなく、任務を遂行できますように、と願いながら。あたしは資料をキャビネットから引っ張り出した。
嫌なところ。その言葉にふと脳裏を過ったのは、あの夜の所長の言葉だった。
――俺が殺さなければ、俺ではない他の誰かが死ぬ。
だから、怖いと思う暇さえ惜しい、と。気負いなく言った所長の言葉は、どんな経験で出てきたものなのだろう。今までの「鬼狩り」としての生き方の中で。
真似をする必要はない、と所長は言った。できるわけがないと思ったし、止めろと言ったと言う桐生さんは分かりやすく優しくて、分かりやすく所長を大事にしている。
それは、桐生さんいわくの「弟分」だからでもあるだろうし、情けないあたしの過去を否定しないような、そんな所長だから、なのだろうけど。
――でも、今日は、違った。
あたしは知らず、指先に視線を落としていた。そして、それもそうなのだけれど、もう一つ。
「悪い子じゃないんやけどね」
「分かって、ます」
悪い人ではないと言うことくらいは、きっと。でも、たぶん、だからこそ、だ。
「フジコちゃん?」
桐生さんの反応に、自分が笑い損ねたらしいことを知る。
「えぇと、その、なんと言うか」
「ん? なに? 良いよ、どんなことでも」
聞くくらいやったらね、と。促がしてくれる声に、あたしの口からぽろりと何かが零れ落ちた。
「怒ってはおられなくても、その、あたしに呆れていらっしゃったんじゃないかなぁ、と」
「蒼くんが?」
なんで? と言わんばかりの声に、あたしははたと我に返った。
……あたし、今、なんて言った?
「す、すみません……! えぇと、そうじゃなくて、そうじゃなくて、ですね」
顔から火が出そうだ。あまりにも子ども染みていたそれを誤魔化そうと、しどろもどろになったあたしに、桐生さんが笑う。
「なんや、フジコちゃん。それが怖かったの?」
「いや、その、……怖い、と言うか。……はい」
観念して頷いたあたしに、桐生さんは「素直やねぇ」とまた笑った。まるで子ども扱いだ。ついでに言えば、子どものようなことを言った自覚があるだけに居た堪れなさが倍増しだ。
職場で嫌われるのが怖いとか、子どもか。そうは思うけど。分かっているけれど、そりゃ、上司に嫌われたくないと思うのは節理じゃないかな、なんて言い訳も内心でしながら。
「フジコちゃんが蒼くんをどう思ってるのかは分からんけど。さすがにそれくらいで怒りも呆れもせぇへんよ。何歳も年下の女の子相手に」
「……すみません」
「まぁ、僕が思うって言うだけの話やけど。そうやなかったとしても、挽回したらえぇだけの話やし」
あっけらかんと続いたそれに、あたしは肩をすぼめるしかなかった。
「それはそうですよね」
「そうそう。子どもやあるまいし、嫌われたら終わりってことも、仕事ができないってこともないやろう?」
駄目押しに、あたしは先ほどの発言が本気で恥ずかしくなってしまった。
――でも、本当にそう言うことだ。ここは職場で、所長は上司で。あたしがするべきことは、仕事でちゃんと信頼を勝ち取ることだ。
憧れていた、鬼狩りの仕事で。
その「憧れて」いたと言う理由が、所長からすれば信じられないようなものだったとしても。
結果を残せば、見方を変えてくれるかもしれない。
「頑張ります」
笑ってみせたあたしに、良くできました、と言わんばかりの笑顔で立ち上がった。そう言えば、桐生さんも今日は外に出る日だった……。
引き留めてしまったことを謝ったあたしに、桐生さんは全然気にしていない風だったけれど。先に行った所長は果たして苛立ってはいないだろうか。
「僕らは申し訳ないけど、今日はその後も続きで別件の仕事があるから戻ってきぃひんから」
「あ、はい。お疲れ様です」
「明日はまた元気においで」
学校の先生のようなそれに、無理をしないでも自然に笑っていた。やっぱり、桐生さんは良い人だ。気遣いのある優しい人。
「それと、これ。数字、全然違うから。直しといてね。蒼くんに所長印を貰う以前の問題です」
「え、ええ!?」
良い人、とあたしが羨望のまなざしで見上げていた笑顔のまま、桐生さんがどさりと書類を降らせてきた。
これは、あれだ。来月の頭が締切りの本部に提出する、月報……。
「や、やっとできたと思ったのに……」
「一応、違うところには付箋つけといたから。もう一回、ちゃんと資料と突き合わせてみて。あ、でも、それで残業はせんでえぇからね。蒼くんに怒られるし」
そんな殺生な。と思わなくもないけれど、あたしの三倍近いだろう事務処理をされているお二人からすれば、このくらいはきっと就業中に終わる範囲内なんだ。そうに違いない。
言い聞かせて、あたしは頑張ります、ともう一度、宣言した。
五時までに何が何でも終わらせようと、心に決めて。
一人になった事務所で、渡辺さんから頂いた術具が視界の端で鈍い光を放っていた。気にかけて頂けるのは、本当に有難いことだ。縁をそっと一撫ぜして、クロスボウを携帯しているリュックの内ポケットに仕舞い込む。ここなら、忘れることはない。
みっともない行動を取ることなく、任務を遂行できますように、と願いながら。あたしは資料をキャビネットから引っ張り出した。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
下っ端妃は逃げ出したい
都茉莉
キャラ文芸
新皇帝の即位、それは妃狩りの始まりーー
庶民がそれを逃れるすべなど、さっさと結婚してしまう以外なく、出遅れた少女は後宮で下っ端妃として過ごすことになる。
そんな鈍臭い妃の一人たる私は、偶然後宮から逃げ出す手がかりを発見する。その手がかりは府庫にあるらしいと知って、調べること数日。脱走用と思われる地図を発見した。
しかし、気が緩んだのか、年下の少女に見つかってしまう。そして、少女を見張るために共に過ごすことになったのだが、この少女、何か隠し事があるようで……
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
AV研は今日もハレンチ
楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo?
AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて――
薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる