90 / 172
Chapter-05
Log-085【鉄の独裁者、炎の革命家-弐】
しおりを挟む
「なら聞かせもらえるかいボブロフ王。テメェは勇者を貶められるだけの聖人のつもりだそうだが、果たしてどれほど民草に報いてきたんだろうな? 国家なんて言う地図上の領土を護るために、国家そのものである民草をどれだけ顧みずにやってきたんだ? 言っておくが、この城の周囲は既に革命軍が包囲している、テメェらの目の届かない隠れ蓑でね。警察組織も懐柔してある、兵站だって経路を塞いである。蔑ろにしてきた民草に、今度はテメェが噛み付かれる。それが民草の真意だよ」
レギナは歯を食いしばり、拳を再び握り返す。内に、震えるほどの怒りが込み上げてくる。
「テメェは国家を護ってきたんじゃない、ただ国という体裁を守ってきただけだ! 民草こそが資本だ! 民草こそが国家だ! 民草こそが護るべき命だ! テメェに勇者の価値を語る資格はねぇ!!」
熱を帯びるレギナが啖呵を切る。しかし、首脳陣は冷笑を以て応じた。ボブロフは微動だにせず、眉一つ動かさずに返答する。
「貴女は、レギナ・ドラガノフですね。かつては外交官として辣腕を奮って頂いたとか」
「テメェに評価される筋合いはないよ」
「失敬」
ボブロフが軽く頭を下げると、そのまま言葉を続けた。
「レギナ、貴女の言うそれは、庇護下にある国民の視点に立った言葉です。無論、一理はあるでしょう。ですが、それは飽くまでも、庇護の下にあるからこそ、目に見えぬ脅威を度外視できた言葉です。我がセプテムは、他国と比べても、決して資源豊かな国とは呼べません。その上、気候穏やかな季節には魔物の脅威が、その脅威が鳴りを潜める季節には極寒の脅威が続きます。であればこそ、国民全てが身を削る他ありません。この国に、穏やかなる時などないのです」
セプテムは大陸の極北にあって、年中を通して寒冷が続く。そのため、生育できる動植物は、砂漠が広がるグラティアよりも限られてくる。
「テメェは順序が逆なんだよ。民草の心の平穏が、そのまま国の平穏になるのさ。資源がどれほど豊かになろうとも、心が荒べば国は荒ぶ。だが、どれほど資源に乏しくても、民草の心が豊かなら、国は真に安泰なのさ」
「ふむ、理想を語るのなら、その通りなのでしょう。しかし現実は、国の富みなくして、国民の心は満たされません。もしも、かつての遊牧国家パスクのようであるなら、それも望めましょう。年中を通して温暖、家畜の飼い葉も豊富、ゆえに国の締め付けも緩慢……ですが結果、彼の国はどうなりました? 無論、地理的観点からも不利だったのでしょうが、そもそも彼らは魔物への注意と対応を怠っていました。広大で肥沃な大地がために、逃避先は潤沢、脅威が迫ればその地を捨て去るのみ。さすれば滅亡は時間の問題です。人は犠牲を払ってでも戦わなければ、滅びゆくだけなのです」
「いいや、テメェの言うそれは、衰退に続く道だ。そらごもっとも、確かにこの国は資源に乏しい、育つ家畜も作物も限られるだろうさ。なら、何のための文明大国だい? その乏しさを補う為に、民草はこれまで文明という知恵と工夫を育ててきたんじゃないか。だがテメェはそれを軽んじた。テメェは豊かさの為に文明を扱うんじゃなく、脅威の排斥の為だけに費やした。その判断は、政府責任の一端としちゃ間違いじゃないさ。だが、それだけじゃ背徳だ、一方的な搾取と言っていい。そんな犠牲を強いられて、喜ぶ馬鹿がどこにいるんだい? 民草の築き上げてきた血肉を、国を支える人柱にしか見えてないんだよ、テメェの目にはな」
「もちろん、国民の精神的豊かさのために政治を傾けたいのは山々です。が、先ほども申し上げた通り、この国にそのような余裕はありません。セプテムが国民の箱庭であり続けるためには、その箱庭の維持が先決です。そのために、我が国唯一の武器である、優れた機械文明に財政を傾けてきたのです。これに寄与できる者に対しては十全に優遇してきました。しかし、あぶれる者は必ず出てきます。そのための受け皿であるアナンデール卿に対しても、ある種の優遇措置を施してきたつもりです。相手が人間である以上、みな一様に正しく生きられないのなら、国家存続の障害とならないよう、扱うほかありません」
「――だがボブロフさんよぉ、肝心なことが抜けちゃいねぇか?」
ボブロフの発言に間を置かず、レギナの背後からアレクシアが台頭した。
「貴女は?」
「ん? あぁ、失敬失敬。名を名乗ってなかったな。俺の名はアレクシア・ローエングリン、アウラ国防軍参謀本部所属だ」
動じることなく自らの素性を告白するアレクシア。セプテム首脳陣が険しい剣幕で、一斉に立ち上がる。
「何!?」「なんだと……!」「馬鹿な!」
既に張り詰めていた空気は、一層厳しい警戒と不信を帯びていく。
「なぜアウラの軍人がここにいる! 内政干渉ではないか!」「ネストル! どういうことだ……!」「貴様、賊と知っていて入城を許したのか!?」「いや……レギナ・ドラガノフという噂の女がここにいる時点で気付くべきだったか」「革命軍……頭数だけの素人如きと侮っていたが、やはり此奴ら――」
ネストルは依然、我関せず焉として目も合わせようとはしない。熱り立つ首脳陣を制止するボブロフ、やはり感情の無い表情で、淡々と口を開いた。
「官民および国を越えた連盟、ですか」
「おうよ! 包囲網を敷く革命軍には、俺の部隊も加勢している。生半可な軍隊相手じゃ、ビクともしねえぞ? んで、俺は飽くまで勇者の一味として、あんたを直接その座から降ろしに来たのさ」
意気揚々とアレクシアは挑発する、その言葉が、首脳陣に火を点けたようだ。一人の男が指を鳴らす、小気味良い音が木霊する。すると、柱などの物陰や、裏手に続く扉から、小銃を抱き、鉄の仮面で顔を隠し、徹頭徹尾を武装した兵士が、ぞろぞろと足並みを揃えて現れた。
アレクシアは連中を見据える、恐らくは人間であるはず――だが、まるで生気を感じない。人形のように感情を持たず、機械のように規則正しい。そう、アレクシアはそのような戦闘部隊を知っていた。歴史上、度々この世に生み出される兵士たち。その名を、
「……チッ、傀儡部隊か」
眉間に皺を寄せて、唾棄する。彼女の胸に込み上げる、軽蔑の念。
「……胸糞悪そうな言葉だね。なんだい、それは」
「察しの通り、文字通りさ。洗脳、記憶操作、外科手術、あらゆる手段で人を操り人形に仕立て上げんだよ。私情も思想も持たせず、ただ命令の遵守と、殺戮だけを繰り返す機械としてな」
レギナは目を見開く。そんな非人道的なことがあっていいのか、と。アレクシアが彼女の肩に手を置くと、ここは任せろ、と言って下がらせた。直後、再び正面に向き直り、分厚い外套を翻す。背中に背負った身の丈ほどの大剣を振り抜いて、切先をボブロフにかざした。
「だが、これでハッキリ分かった。やっぱりアンタ、肝心なところが抜けているぜ」
「ええ、改めてお聞きします」
「人格だ。王様としてのな」
傀儡部隊が一斉に小銃を構える、ボブロフが片手を上げて制止した。
「ふむ……王としての人格、とは?」
「人の上に立つんなら、権謀術数が巧くたって意味ねえんだよ。度胸、根性、義理人情、その三つを貫きゃ、人は自然とついてくるもんよ」
「それが私には無い、と?」
「そら度胸はあるだろう、根性も据わってやがる。だが情義がねえ、人間らしさに乏しい。それじゃあまるでよ、恐れも疲れも知らねえ、自動機械と変わらねぇのよ」
アレクシアが言い捨てた、その瞬間――セプテム首脳陣のいずれかの――指が再び鳴った。その音に反応して、傀儡兵の一人が小銃の引き金を引く、同時に、彼女も大剣を振りかぶる。およそ亜音速にも達する銃弾が目前に迫る、その弾丸を、目下にある鉄の机ごと粉砕した。そして、まるで何事もなかったかのように、彼女は平然と話を続けたのだ。
「人が機械の下で働くなんざ、本末転倒もいいところだ。だが、あんた自身は国家に隷属しちまってんだから話にならねぇ。さしずめ、国家っつう箱庭を管理するロボットだ。だからあんたは、国民を虐げてきた意識なんざ無いわけだ。人を捨てたあんたにはな」
「……ふむ」
「天辺に立つってんなら、まずはレギナのように理想を語りな。それがハッタリだって構わねぇのよ、舵取りが暁星を謳わなかったら、誰が希望を仰ぐんだよ」
彼女の語り終えを皮切りに、セプテム首脳陣から怒声混じりの号令が掛かる。すかさず傀儡兵が一斉に小銃を構え、一行に向かって突撃を始めた。
「自動小銃……!? 既にここまで量産化していたとは……!」
「ウルリカァッ!!!」
狼狽えるレギナの前に挺身しつつ、アレクシアが猛る――待ってました、と言わんばかりに、背後で項垂れていたウルリカの眼光が灯る。分厚い外套を翻し、内に隠し持っていた儀仗剣、その鞘尻を床に叩きつけた。すると、彼女を中心として、印と呪文で構成された魔法陣が結ばれていく。
レギナは歯を食いしばり、拳を再び握り返す。内に、震えるほどの怒りが込み上げてくる。
「テメェは国家を護ってきたんじゃない、ただ国という体裁を守ってきただけだ! 民草こそが資本だ! 民草こそが国家だ! 民草こそが護るべき命だ! テメェに勇者の価値を語る資格はねぇ!!」
熱を帯びるレギナが啖呵を切る。しかし、首脳陣は冷笑を以て応じた。ボブロフは微動だにせず、眉一つ動かさずに返答する。
「貴女は、レギナ・ドラガノフですね。かつては外交官として辣腕を奮って頂いたとか」
「テメェに評価される筋合いはないよ」
「失敬」
ボブロフが軽く頭を下げると、そのまま言葉を続けた。
「レギナ、貴女の言うそれは、庇護下にある国民の視点に立った言葉です。無論、一理はあるでしょう。ですが、それは飽くまでも、庇護の下にあるからこそ、目に見えぬ脅威を度外視できた言葉です。我がセプテムは、他国と比べても、決して資源豊かな国とは呼べません。その上、気候穏やかな季節には魔物の脅威が、その脅威が鳴りを潜める季節には極寒の脅威が続きます。であればこそ、国民全てが身を削る他ありません。この国に、穏やかなる時などないのです」
セプテムは大陸の極北にあって、年中を通して寒冷が続く。そのため、生育できる動植物は、砂漠が広がるグラティアよりも限られてくる。
「テメェは順序が逆なんだよ。民草の心の平穏が、そのまま国の平穏になるのさ。資源がどれほど豊かになろうとも、心が荒べば国は荒ぶ。だが、どれほど資源に乏しくても、民草の心が豊かなら、国は真に安泰なのさ」
「ふむ、理想を語るのなら、その通りなのでしょう。しかし現実は、国の富みなくして、国民の心は満たされません。もしも、かつての遊牧国家パスクのようであるなら、それも望めましょう。年中を通して温暖、家畜の飼い葉も豊富、ゆえに国の締め付けも緩慢……ですが結果、彼の国はどうなりました? 無論、地理的観点からも不利だったのでしょうが、そもそも彼らは魔物への注意と対応を怠っていました。広大で肥沃な大地がために、逃避先は潤沢、脅威が迫ればその地を捨て去るのみ。さすれば滅亡は時間の問題です。人は犠牲を払ってでも戦わなければ、滅びゆくだけなのです」
「いいや、テメェの言うそれは、衰退に続く道だ。そらごもっとも、確かにこの国は資源に乏しい、育つ家畜も作物も限られるだろうさ。なら、何のための文明大国だい? その乏しさを補う為に、民草はこれまで文明という知恵と工夫を育ててきたんじゃないか。だがテメェはそれを軽んじた。テメェは豊かさの為に文明を扱うんじゃなく、脅威の排斥の為だけに費やした。その判断は、政府責任の一端としちゃ間違いじゃないさ。だが、それだけじゃ背徳だ、一方的な搾取と言っていい。そんな犠牲を強いられて、喜ぶ馬鹿がどこにいるんだい? 民草の築き上げてきた血肉を、国を支える人柱にしか見えてないんだよ、テメェの目にはな」
「もちろん、国民の精神的豊かさのために政治を傾けたいのは山々です。が、先ほども申し上げた通り、この国にそのような余裕はありません。セプテムが国民の箱庭であり続けるためには、その箱庭の維持が先決です。そのために、我が国唯一の武器である、優れた機械文明に財政を傾けてきたのです。これに寄与できる者に対しては十全に優遇してきました。しかし、あぶれる者は必ず出てきます。そのための受け皿であるアナンデール卿に対しても、ある種の優遇措置を施してきたつもりです。相手が人間である以上、みな一様に正しく生きられないのなら、国家存続の障害とならないよう、扱うほかありません」
「――だがボブロフさんよぉ、肝心なことが抜けちゃいねぇか?」
ボブロフの発言に間を置かず、レギナの背後からアレクシアが台頭した。
「貴女は?」
「ん? あぁ、失敬失敬。名を名乗ってなかったな。俺の名はアレクシア・ローエングリン、アウラ国防軍参謀本部所属だ」
動じることなく自らの素性を告白するアレクシア。セプテム首脳陣が険しい剣幕で、一斉に立ち上がる。
「何!?」「なんだと……!」「馬鹿な!」
既に張り詰めていた空気は、一層厳しい警戒と不信を帯びていく。
「なぜアウラの軍人がここにいる! 内政干渉ではないか!」「ネストル! どういうことだ……!」「貴様、賊と知っていて入城を許したのか!?」「いや……レギナ・ドラガノフという噂の女がここにいる時点で気付くべきだったか」「革命軍……頭数だけの素人如きと侮っていたが、やはり此奴ら――」
ネストルは依然、我関せず焉として目も合わせようとはしない。熱り立つ首脳陣を制止するボブロフ、やはり感情の無い表情で、淡々と口を開いた。
「官民および国を越えた連盟、ですか」
「おうよ! 包囲網を敷く革命軍には、俺の部隊も加勢している。生半可な軍隊相手じゃ、ビクともしねえぞ? んで、俺は飽くまで勇者の一味として、あんたを直接その座から降ろしに来たのさ」
意気揚々とアレクシアは挑発する、その言葉が、首脳陣に火を点けたようだ。一人の男が指を鳴らす、小気味良い音が木霊する。すると、柱などの物陰や、裏手に続く扉から、小銃を抱き、鉄の仮面で顔を隠し、徹頭徹尾を武装した兵士が、ぞろぞろと足並みを揃えて現れた。
アレクシアは連中を見据える、恐らくは人間であるはず――だが、まるで生気を感じない。人形のように感情を持たず、機械のように規則正しい。そう、アレクシアはそのような戦闘部隊を知っていた。歴史上、度々この世に生み出される兵士たち。その名を、
「……チッ、傀儡部隊か」
眉間に皺を寄せて、唾棄する。彼女の胸に込み上げる、軽蔑の念。
「……胸糞悪そうな言葉だね。なんだい、それは」
「察しの通り、文字通りさ。洗脳、記憶操作、外科手術、あらゆる手段で人を操り人形に仕立て上げんだよ。私情も思想も持たせず、ただ命令の遵守と、殺戮だけを繰り返す機械としてな」
レギナは目を見開く。そんな非人道的なことがあっていいのか、と。アレクシアが彼女の肩に手を置くと、ここは任せろ、と言って下がらせた。直後、再び正面に向き直り、分厚い外套を翻す。背中に背負った身の丈ほどの大剣を振り抜いて、切先をボブロフにかざした。
「だが、これでハッキリ分かった。やっぱりアンタ、肝心なところが抜けているぜ」
「ええ、改めてお聞きします」
「人格だ。王様としてのな」
傀儡部隊が一斉に小銃を構える、ボブロフが片手を上げて制止した。
「ふむ……王としての人格、とは?」
「人の上に立つんなら、権謀術数が巧くたって意味ねえんだよ。度胸、根性、義理人情、その三つを貫きゃ、人は自然とついてくるもんよ」
「それが私には無い、と?」
「そら度胸はあるだろう、根性も据わってやがる。だが情義がねえ、人間らしさに乏しい。それじゃあまるでよ、恐れも疲れも知らねえ、自動機械と変わらねぇのよ」
アレクシアが言い捨てた、その瞬間――セプテム首脳陣のいずれかの――指が再び鳴った。その音に反応して、傀儡兵の一人が小銃の引き金を引く、同時に、彼女も大剣を振りかぶる。およそ亜音速にも達する銃弾が目前に迫る、その弾丸を、目下にある鉄の机ごと粉砕した。そして、まるで何事もなかったかのように、彼女は平然と話を続けたのだ。
「人が機械の下で働くなんざ、本末転倒もいいところだ。だが、あんた自身は国家に隷属しちまってんだから話にならねぇ。さしずめ、国家っつう箱庭を管理するロボットだ。だからあんたは、国民を虐げてきた意識なんざ無いわけだ。人を捨てたあんたにはな」
「……ふむ」
「天辺に立つってんなら、まずはレギナのように理想を語りな。それがハッタリだって構わねぇのよ、舵取りが暁星を謳わなかったら、誰が希望を仰ぐんだよ」
彼女の語り終えを皮切りに、セプテム首脳陣から怒声混じりの号令が掛かる。すかさず傀儡兵が一斉に小銃を構え、一行に向かって突撃を始めた。
「自動小銃……!? 既にここまで量産化していたとは……!」
「ウルリカァッ!!!」
狼狽えるレギナの前に挺身しつつ、アレクシアが猛る――待ってました、と言わんばかりに、背後で項垂れていたウルリカの眼光が灯る。分厚い外套を翻し、内に隠し持っていた儀仗剣、その鞘尻を床に叩きつけた。すると、彼女を中心として、印と呪文で構成された魔法陣が結ばれていく。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
【完結】王甥殿下の幼な妻
花鶏
ファンタジー
領地経営の傾いた公爵家と、援助を申し出た王弟家。領地の権利移譲を円滑に進めるため、王弟の長男マティアスは公爵令嬢リリアと結婚させられた。しかしマティアスにはまだ独身でいたい理由があってーーー
生真面目不器用なマティアスと、ちょっと変わり者のリリアの歳の差結婚譚。
なんちゃって西洋風ファンタジー。
※ 小説家になろうでも掲載してます。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
悪役令嬢の私は死にました
つくも茄子
ファンタジー
公爵家の娘である私は死にました。
何故か休学中で婚約者が浮気をし、「真実の愛」と宣い、浮気相手の男爵令嬢を私が虐めたと馬鹿げた事の言い放ち、学園祭の真っ最中に婚約破棄を発表したそうです。残念ながら私はその時、ちょうど息を引き取ったのですけれど……。その後の展開?さぁ、亡くなった私は知りません。
世間では悲劇の令嬢として死んだ公爵令嬢は「大聖女フラン」として数百年を生きる。
長生きの先輩、ゴールド枢機卿との出会い。
公爵令嬢だった頃の友人との再会。
いつの間にか家族は国を立ち上げ、公爵一家から国王一家へ。
可愛い姪っ子が私の二の舞になった挙句に同じように聖女の道を歩み始めるし、姪っ子は王女なのに聖女でいいの?と思っていたら次々と厄介事が……。
海千山千の枢機卿団に勇者召喚。
第二の人生も波瀾万丈に包まれていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる