31 / 47
衝撃
8月⑩
しおりを挟む
学校から一番近いパン屋で昼食を調達して、お互いの盆明けの予定を確認すると、三喜雄の声楽コンクールの準本選まで、高崎と確実に時間が合わせられそうな日が1日しか無かった。
「だいぶ仕上がった感じするんで、この日は本番と同じ流れで通すといいと思います」
紅茶のペットボトル片手に、高崎は言った。ソロで歌う場合、本番はピアニストに背中を向けるが、三喜雄はこれにまだ慣れない。
予選で弾いてくれた関谷は、あの日限界まで緊張していた三喜雄をずっと後ろから支えてくれた。でも高崎が相手なら、もっと安心できるのではないかと思ってしまう。
高崎は昼食が済むと、美術室に移動する用意を始めた。
「お菓子ありがとうございます、気を遣っていただいて本当にすみません」
「いつもありがとう、俺が買ったんじゃないけど家の人と食べて……美術部は今から誰か来るの?」
高崎のズボンのポケットには、美術室の鍵が入っていた。
「誰も来ないと思います、僕も今日は5時には帰ります」
グリーは珍しく上谷と、少なくとも3人の1、2年生が来る予定である。
「長谷部も来るって言ってた、こっちも5時までかかるだろうから、帰り際に覗いてやって」
三喜雄が言うと、そうなんですか、と高崎は目を見開いた。
「長谷部、やけに練習熱心ですね」
「合演で彼女を見つけるために張りきってる」
「えーっ、不純ですよ」
高崎は苦笑して音楽室から出て行った。
たぶんグリーの面々は14時にしか集まらないので、三喜雄は古典の参考書を開いた。喉を休めるためでもあったが、おおよそ気休めである。
集中し始めた時、廊下を人が通った。グリーの誰かだと思い三喜雄は顔を上げたが、予想しなかった姿を目にして思わず参考書をうつ伏せにした。不機嫌な表情のすらりとした男は、美術部の須々木だった。
美術室には今、高崎しかいない。時計を見ると13時20分だった。彼が音楽室を出て行ってから今まで、誰も3階に来ていない筈である。……2人にするのは、まずいんじゃないのか。
蝉がじいじいと鳴く声が聞こえる。廊下の窓は開けっぱなしで、音楽室の廊下側の窓も一部開けているので、そこから聞こえてくるのだが、やけに耳についた。
不安を抱いた三喜雄が廊下の窓からそっと首を出すと、ちょうど須々木は美術室の引き戸に手をかけていた。互いにろくに挨拶もせず、同じ空間で絵を描くなんて、俺なら耐えられない。三喜雄が思っている間に、須々木は部屋に入った。
高崎は須々木の仕打ちに対する文句や愚痴を、これまで口にしたことがない。やめてくれと言われた日以来、三喜雄は突っ込んだ話を高崎に直接振るのは控えている。2度ほどそれとなく須々木の話に誘導しようとしたが、彼は巧みに話題をはぐらかした。
高崎は須々木だけでなく、美術部の誰のことも悪く言わない。だが彼がこれまで口にした美術部内の話題を総合すると、彼が須々木とほとんど話をしていないのが透けて見えた。
自分が須々木と2人きりになる訳でもないのに、三喜雄の胸に黒っぽくてどろどろしたものがどんどん湧き出してくる。それとなく覗きに行き、美術室の雰囲気が悪かったら、練習につき合ってくれと言って高崎を連れ出そうか。
その時、階段を昇ってくる足音がした。姿を見せたのは、ダンボール箱を抱えた美術部顧問の松倉だった。ばっちり目が合ってしまったので、三喜雄は彼にこんにちは、と挨拶する。
「こんにちは、片山くんも暑いのに毎日熱心だな」
松倉は言った。彼が美術室に行くなら安心だ。三喜雄はほっとして、その分口も滑らかになる。
「あ、俺がというよりグリーが9月から本番多いんで」
「そうか、秋は文化系クラブの繁忙期だからなぁ」
松倉は箱を抱え直す。三喜雄は手伝いを申し出たが、重くはないらしい。松倉に、須々木の部長らしからぬ態度を告げ口してやりたくなったが、高崎の意向に沿わないだろうと思いとどまった。
三喜雄が参考書に再度視線を落として10分もしないうちに、開けろ、という声がした。松倉の声のようである。三喜雄は立ち上がり、窓から美術室のほうに首を伸ばした。
「開けろ! 須々木!」
引き戸の前で松倉がはっきりそう言うのを聞き、三喜雄は美術室で何か起きたことを瞬時に察した。高崎、と呟き咄嗟に廊下に出た三喜雄は、松倉が抱えていた箱を床に置いて、引き戸に手をかけがたがた音を立てているのを見た。
「だいぶ仕上がった感じするんで、この日は本番と同じ流れで通すといいと思います」
紅茶のペットボトル片手に、高崎は言った。ソロで歌う場合、本番はピアニストに背中を向けるが、三喜雄はこれにまだ慣れない。
予選で弾いてくれた関谷は、あの日限界まで緊張していた三喜雄をずっと後ろから支えてくれた。でも高崎が相手なら、もっと安心できるのではないかと思ってしまう。
高崎は昼食が済むと、美術室に移動する用意を始めた。
「お菓子ありがとうございます、気を遣っていただいて本当にすみません」
「いつもありがとう、俺が買ったんじゃないけど家の人と食べて……美術部は今から誰か来るの?」
高崎のズボンのポケットには、美術室の鍵が入っていた。
「誰も来ないと思います、僕も今日は5時には帰ります」
グリーは珍しく上谷と、少なくとも3人の1、2年生が来る予定である。
「長谷部も来るって言ってた、こっちも5時までかかるだろうから、帰り際に覗いてやって」
三喜雄が言うと、そうなんですか、と高崎は目を見開いた。
「長谷部、やけに練習熱心ですね」
「合演で彼女を見つけるために張りきってる」
「えーっ、不純ですよ」
高崎は苦笑して音楽室から出て行った。
たぶんグリーの面々は14時にしか集まらないので、三喜雄は古典の参考書を開いた。喉を休めるためでもあったが、おおよそ気休めである。
集中し始めた時、廊下を人が通った。グリーの誰かだと思い三喜雄は顔を上げたが、予想しなかった姿を目にして思わず参考書をうつ伏せにした。不機嫌な表情のすらりとした男は、美術部の須々木だった。
美術室には今、高崎しかいない。時計を見ると13時20分だった。彼が音楽室を出て行ってから今まで、誰も3階に来ていない筈である。……2人にするのは、まずいんじゃないのか。
蝉がじいじいと鳴く声が聞こえる。廊下の窓は開けっぱなしで、音楽室の廊下側の窓も一部開けているので、そこから聞こえてくるのだが、やけに耳についた。
不安を抱いた三喜雄が廊下の窓からそっと首を出すと、ちょうど須々木は美術室の引き戸に手をかけていた。互いにろくに挨拶もせず、同じ空間で絵を描くなんて、俺なら耐えられない。三喜雄が思っている間に、須々木は部屋に入った。
高崎は須々木の仕打ちに対する文句や愚痴を、これまで口にしたことがない。やめてくれと言われた日以来、三喜雄は突っ込んだ話を高崎に直接振るのは控えている。2度ほどそれとなく須々木の話に誘導しようとしたが、彼は巧みに話題をはぐらかした。
高崎は須々木だけでなく、美術部の誰のことも悪く言わない。だが彼がこれまで口にした美術部内の話題を総合すると、彼が須々木とほとんど話をしていないのが透けて見えた。
自分が須々木と2人きりになる訳でもないのに、三喜雄の胸に黒っぽくてどろどろしたものがどんどん湧き出してくる。それとなく覗きに行き、美術室の雰囲気が悪かったら、練習につき合ってくれと言って高崎を連れ出そうか。
その時、階段を昇ってくる足音がした。姿を見せたのは、ダンボール箱を抱えた美術部顧問の松倉だった。ばっちり目が合ってしまったので、三喜雄は彼にこんにちは、と挨拶する。
「こんにちは、片山くんも暑いのに毎日熱心だな」
松倉は言った。彼が美術室に行くなら安心だ。三喜雄はほっとして、その分口も滑らかになる。
「あ、俺がというよりグリーが9月から本番多いんで」
「そうか、秋は文化系クラブの繁忙期だからなぁ」
松倉は箱を抱え直す。三喜雄は手伝いを申し出たが、重くはないらしい。松倉に、須々木の部長らしからぬ態度を告げ口してやりたくなったが、高崎の意向に沿わないだろうと思いとどまった。
三喜雄が参考書に再度視線を落として10分もしないうちに、開けろ、という声がした。松倉の声のようである。三喜雄は立ち上がり、窓から美術室のほうに首を伸ばした。
「開けろ! 須々木!」
引き戸の前で松倉がはっきりそう言うのを聞き、三喜雄は美術室で何か起きたことを瞬時に察した。高崎、と呟き咄嗟に廊下に出た三喜雄は、松倉が抱えていた箱を床に置いて、引き戸に手をかけがたがた音を立てているのを見た。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
早春の向日葵
千年砂漠
青春
中学三年生の高野美咲は父の不倫とそれを苦に自殺を計った母に悩み精神的に荒れて、通っていた中学校で友人との喧嘩による騒ぎを起こし、受験まで後三カ月に迫った一月に隣町に住む伯母の家に引き取られ転校した。
その中学で美咲は篠原太陽という、同じクラスの少し不思議な男子と出会う。彼は誰かがいる所では美咲に話しかけて来なかったが何かと助けてくれ、美咲は好意以上の思いを抱いた。が、彼には好きな子がいると彼自身の口から聞き、思いを告げられないでいた。
自分ではどうしようもない家庭の不和に傷ついた多感な少女に起こるファンタジー。
My Angel -マイ・エンジェル-
甲斐てつろう
青春
逃げて、向き合って、そして始まる。
いくら頑張っても認めてもらえず全てを投げ出して現実逃避の旅に出る事を選んだ丈二。
道中で同じく現実に嫌気がさした麗奈と共に行く事になるが彼女は親に無断で家出をした未成年だった。
世間では誘拐事件と言われてしまい現実逃避の旅は過酷となって行く。
旅の果てに彼らの導く答えとは。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
季節の巡る彼女と少年の物語
山神賢太郎
青春
ある日突然出会った。日本人とドイツ人のハーフの女性エーデル・フランクと小学四年生の男の子穂高護との季節を巡る物語。
2人は出会ってから一緒に過ごしていくうちに仲良くなっていく。
そんな二人の日常を描いた小説
back beat 完全版
テネシ
青春
短編の自主制作映画化を前提に戯曲形式で書いていた「back beat」シリーズを一本の長編映画戯曲化し、加筆修正を加えて一つに纏めました。
加筆修正エピソード
2章 ~Colors~
3章 ~プロポーズ~
4章~mental health+er~
作中に登場する「玲奈」のセリフに修正が御座います。
大幅な加筆が御座います。
この作品は自主制作映画化を前提として戯曲形式で書かれております。
宮城県仙台市に本社を構えるとある芸能プロダクション
そこには夢を目指す若者達が日々レッスンに励んでいる
地方と東京とのギャップ
現代の若者の常識と地方ゆえの古い考え方とのギャップ
それでも自分自身を表現し、世に飛び出したいと願う若者達が日々レッスンに通っている
そのプロダクションで映像演技の講師を担当する荏原
荏原はかつて東京で俳優を目指していたが「ある出来事以来」地元の仙台で演技講師をしていた
そのプロダクションで起こる出来事と出会った人々によって、本当は何がしたいのかを考えるようになる荏原
物語は宮城県仙台市のレッスン場を中心に繰り広げられていく…
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
通常はト書には書かず絵コンテで表現する場面も、読んで頂くことを考えト書として記載し表現しております。
この作品は「アルファポリス」「小説家になろう」「ノベルアップ+」「エブリスタ」「カクヨム」において投稿された短編「back beat」シリーズを加筆修正を加えて長編作品として新たに投稿しております。
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
泣きたいきみに音のおくすり ――サウンド・ドラッグ――
藤村げっげ
青春
「ボカロが薬になるって、おれたちで証明しよう」
高次脳機能障害と、メニエール病。
脳が壊れた女子高生と、難聴の薬剤師の物語。
ODして、まさか病院で幼馴染の「ぽめ兄」に再会するなんて。
薬のように効果的、クスリのように中毒的。
そんな音楽「サウンド・ドラッグ」。
薬剤師になったぽめ兄の裏の顔は、サウンド・ドラッグを目指すボカロPだった!
ボカロP、絵師、MIX師、そしてわたしのクラスメート。
出会いが出会いを呼び、一つの奇跡を紡いでいく。
(9/1 完結しました! 読んでくださった皆さま、ありがとうございました!)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる