20 / 47
多忙な夏
7月⑤
しおりを挟む
1学期が終わり、夏休みに入ると、流石に昼間は暑さを無視できなくなる。それでも本州から北海道にやって来た旅行者たちは、ギラギラする太陽の下で、爽やかだなどと話す。天気予報で本州の気温を聞くと、そりゃ夏の札幌でも涼しいよなと三喜雄は思い、どうして同級生たちがそんな亜熱帯の地の大学に行きたがるのか疑問だ。
「東京? 行ってみたいです」
高崎までそう言った。親が許してくれないだろうけれど、東京に進学したいと彼は話す。
藤巻と父まで、若い時に一度東京に出るのは悪くないと最近口にするので、この都会信仰は何なのだと思う。そう話すと、高崎はくすっと笑った。
「片山先輩がどうして頑なに東京を拒絶するのか、逆に疑問なんですけど」
「頑なってこともないぞ」
「でも音楽で生きていくなら、東京のほうが情報もチャンスも圧倒的に多いって伯母が言ってました」
高崎の伯母は、伴奏ピアニストとして業界で有名な人だった。藤巻は共演したことは無いらしいが、彼女の名を知っていた。
「俺は音楽で食ってこうなんて図々しいことは考えてない、教職を取っておいて地道に生きるんだ」
三喜雄は自分の考えが消極的だなどとは思わない。まあ、志高く教員を目指す連中には、歌優先なんて邪道だと言われそうだが。
高崎の指が変イ長調の和音を軽く鳴らす。
「教職は片山さんに合ってるかもしれないですね、長谷部の片山さん評を聞いてたら」
三喜雄は思わず、え? と応じた。下級生が外で自分についてどう話しているか、気になる。高崎は三喜雄の気持ちを察したのか、話を続ける。
「一番グリーの中で気を回してるのは片山先輩だって、ある意味小山先生より頼りになるって言ってました」
あいつ、そんな風に思ってるのか。顔が緩みそうになったが、三喜雄は堪えた。
「そんな話、あいつとするのか」
「長谷部とは世界史と化学とスピーキングが一緒なんです、結構顔を合わせます」
雑談を一旦区切り、歌の練習を始める。三喜雄はコンクールで歌う曲を変更することにしていた。合唱祭で自分の調子が上がっているのを感じたことと、最近買った日本歌曲のCDを聴き、歌ってみたいと思ったからだった。
そのCDで歌っているのは、現在ヨーロッパでオペラの舞台に立っている、日本人のバリトンだった。別宮貞雄の「さくら横ちょう」が魅力的で、ダメ元で藤巻に歌いたいと申し出た。師はうーん、と渋い顔になったが認めてくれて、準本選でトスティの代わりにこれを歌い、ヘンデルと合わせることにした。
つまり三喜雄は、予選を通過することができたならば、2曲の「さくら横ちょう」を舞台に上げることになる。大物だな、と藤巻は笑った。その頃はどちらの曲も歌い切る自信が無くて、自分のCDに入れなかったという師の言葉に、三喜雄の顔から血の気が引いた。
時間が足りないと言いつつ、予選で歌うベッリーニと中田喜直の暗譜はほぼ出来ていた。「さくら横ちょう」の言葉の発音と、テノールの音域をどう歌うかが目下の課題である。
ベッリーニの甘さが詰まった「優雅な月よ」を最後まで流すと、高崎は楽譜の指示通り、軽くさらりと、しかし憂いを帯びた音で「さくら横ちょう」の伴奏に入る。
「はなばかり、さくらよこちょう……」
ここで曲が一瞬長調に転じ、ピアノが駆け上がる。
「あいみるのときはなかろう」
違う、と三喜雄は思った。昨夜藤巻に指摘されたばかりだった。三喜雄の躓きを察して、高崎が手を止める。
「気合い入れて出過ぎちゃいました?」
「うん、昨日先生にもそう言われた」
「2小節前から伴奏ディミヌエンドして、そこpです」
だよな、と三喜雄は首を捻った。
「気合い入れないと『あい』がはっきり発音できないんだよなぁ」
高崎も首を傾げた。
「伴奏も突っ込んでしまいたくなるんですよね……ちょっと『花ばかり』からもう1回やってみていいですか?」
ひとつ呼吸を入れ、高音の準備をする。音楽は流れ、その小節に入る寸前、ほんの一瞬ピアノの響きが消えた。すると三喜雄の口から、驚くほどクリアでコントロールできたBの音が出た。
「あいみるのときはなかろう」
少しテンポを緩め、息を吸う。
「そのごどう」
ここでもぱたりとピアノが消えた。
「しばらくね」
心地良い空白。それなのに音楽が前に進み、男女が会話をぽつぽつと交わす感じが出た気がした。
「といったって、はじまらないとこころえて……」
次は歌い手の見せ場だった。
「はなでもみよう……」
Fで3拍延ばし、ストリンジェンドで下降していく。高崎はそこで一旦手を止めた。
「ペダルを早く離してみました、こうしたほうが僕も片山先輩の呼吸がわかりやすくていい感じです」
「あ、なるほど、歌いやすかった」
三喜雄が言うと、高崎はにっこり笑う。
「よろめくところめっちゃ正確になりましたよね、桜の花びらが落ちてくるみたい」
無伴奏の3小節の下降形を、高崎がよろめくと表現するのが少し可笑しい。確かにそんな感じなのだが、藤巻は、不必要にテンポを落とさず、音程は絶対外すなと厳命した。計算して作曲されたよろめきなのである。
*ディミヌエンド diminuendo だんだん弱く
*ストリンジェンド stringendo だんだん速く
「東京? 行ってみたいです」
高崎までそう言った。親が許してくれないだろうけれど、東京に進学したいと彼は話す。
藤巻と父まで、若い時に一度東京に出るのは悪くないと最近口にするので、この都会信仰は何なのだと思う。そう話すと、高崎はくすっと笑った。
「片山先輩がどうして頑なに東京を拒絶するのか、逆に疑問なんですけど」
「頑なってこともないぞ」
「でも音楽で生きていくなら、東京のほうが情報もチャンスも圧倒的に多いって伯母が言ってました」
高崎の伯母は、伴奏ピアニストとして業界で有名な人だった。藤巻は共演したことは無いらしいが、彼女の名を知っていた。
「俺は音楽で食ってこうなんて図々しいことは考えてない、教職を取っておいて地道に生きるんだ」
三喜雄は自分の考えが消極的だなどとは思わない。まあ、志高く教員を目指す連中には、歌優先なんて邪道だと言われそうだが。
高崎の指が変イ長調の和音を軽く鳴らす。
「教職は片山さんに合ってるかもしれないですね、長谷部の片山さん評を聞いてたら」
三喜雄は思わず、え? と応じた。下級生が外で自分についてどう話しているか、気になる。高崎は三喜雄の気持ちを察したのか、話を続ける。
「一番グリーの中で気を回してるのは片山先輩だって、ある意味小山先生より頼りになるって言ってました」
あいつ、そんな風に思ってるのか。顔が緩みそうになったが、三喜雄は堪えた。
「そんな話、あいつとするのか」
「長谷部とは世界史と化学とスピーキングが一緒なんです、結構顔を合わせます」
雑談を一旦区切り、歌の練習を始める。三喜雄はコンクールで歌う曲を変更することにしていた。合唱祭で自分の調子が上がっているのを感じたことと、最近買った日本歌曲のCDを聴き、歌ってみたいと思ったからだった。
そのCDで歌っているのは、現在ヨーロッパでオペラの舞台に立っている、日本人のバリトンだった。別宮貞雄の「さくら横ちょう」が魅力的で、ダメ元で藤巻に歌いたいと申し出た。師はうーん、と渋い顔になったが認めてくれて、準本選でトスティの代わりにこれを歌い、ヘンデルと合わせることにした。
つまり三喜雄は、予選を通過することができたならば、2曲の「さくら横ちょう」を舞台に上げることになる。大物だな、と藤巻は笑った。その頃はどちらの曲も歌い切る自信が無くて、自分のCDに入れなかったという師の言葉に、三喜雄の顔から血の気が引いた。
時間が足りないと言いつつ、予選で歌うベッリーニと中田喜直の暗譜はほぼ出来ていた。「さくら横ちょう」の言葉の発音と、テノールの音域をどう歌うかが目下の課題である。
ベッリーニの甘さが詰まった「優雅な月よ」を最後まで流すと、高崎は楽譜の指示通り、軽くさらりと、しかし憂いを帯びた音で「さくら横ちょう」の伴奏に入る。
「はなばかり、さくらよこちょう……」
ここで曲が一瞬長調に転じ、ピアノが駆け上がる。
「あいみるのときはなかろう」
違う、と三喜雄は思った。昨夜藤巻に指摘されたばかりだった。三喜雄の躓きを察して、高崎が手を止める。
「気合い入れて出過ぎちゃいました?」
「うん、昨日先生にもそう言われた」
「2小節前から伴奏ディミヌエンドして、そこpです」
だよな、と三喜雄は首を捻った。
「気合い入れないと『あい』がはっきり発音できないんだよなぁ」
高崎も首を傾げた。
「伴奏も突っ込んでしまいたくなるんですよね……ちょっと『花ばかり』からもう1回やってみていいですか?」
ひとつ呼吸を入れ、高音の準備をする。音楽は流れ、その小節に入る寸前、ほんの一瞬ピアノの響きが消えた。すると三喜雄の口から、驚くほどクリアでコントロールできたBの音が出た。
「あいみるのときはなかろう」
少しテンポを緩め、息を吸う。
「そのごどう」
ここでもぱたりとピアノが消えた。
「しばらくね」
心地良い空白。それなのに音楽が前に進み、男女が会話をぽつぽつと交わす感じが出た気がした。
「といったって、はじまらないとこころえて……」
次は歌い手の見せ場だった。
「はなでもみよう……」
Fで3拍延ばし、ストリンジェンドで下降していく。高崎はそこで一旦手を止めた。
「ペダルを早く離してみました、こうしたほうが僕も片山先輩の呼吸がわかりやすくていい感じです」
「あ、なるほど、歌いやすかった」
三喜雄が言うと、高崎はにっこり笑う。
「よろめくところめっちゃ正確になりましたよね、桜の花びらが落ちてくるみたい」
無伴奏の3小節の下降形を、高崎がよろめくと表現するのが少し可笑しい。確かにそんな感じなのだが、藤巻は、不必要にテンポを落とさず、音程は絶対外すなと厳命した。計算して作曲されたよろめきなのである。
*ディミヌエンド diminuendo だんだん弱く
*ストリンジェンド stringendo だんだん速く
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
早春の向日葵
千年砂漠
青春
中学三年生の高野美咲は父の不倫とそれを苦に自殺を計った母に悩み精神的に荒れて、通っていた中学校で友人との喧嘩による騒ぎを起こし、受験まで後三カ月に迫った一月に隣町に住む伯母の家に引き取られ転校した。
その中学で美咲は篠原太陽という、同じクラスの少し不思議な男子と出会う。彼は誰かがいる所では美咲に話しかけて来なかったが何かと助けてくれ、美咲は好意以上の思いを抱いた。が、彼には好きな子がいると彼自身の口から聞き、思いを告げられないでいた。
自分ではどうしようもない家庭の不和に傷ついた多感な少女に起こるファンタジー。
My Angel -マイ・エンジェル-
甲斐てつろう
青春
逃げて、向き合って、そして始まる。
いくら頑張っても認めてもらえず全てを投げ出して現実逃避の旅に出る事を選んだ丈二。
道中で同じく現実に嫌気がさした麗奈と共に行く事になるが彼女は親に無断で家出をした未成年だった。
世間では誘拐事件と言われてしまい現実逃避の旅は過酷となって行く。
旅の果てに彼らの導く答えとは。
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
季節の巡る彼女と少年の物語
山神賢太郎
青春
ある日突然出会った。日本人とドイツ人のハーフの女性エーデル・フランクと小学四年生の男の子穂高護との季節を巡る物語。
2人は出会ってから一緒に過ごしていくうちに仲良くなっていく。
そんな二人の日常を描いた小説
back beat 完全版
テネシ
青春
短編の自主制作映画化を前提に戯曲形式で書いていた「back beat」シリーズを一本の長編映画戯曲化し、加筆修正を加えて一つに纏めました。
加筆修正エピソード
2章 ~Colors~
3章 ~プロポーズ~
4章~mental health+er~
作中に登場する「玲奈」のセリフに修正が御座います。
大幅な加筆が御座います。
この作品は自主制作映画化を前提として戯曲形式で書かれております。
宮城県仙台市に本社を構えるとある芸能プロダクション
そこには夢を目指す若者達が日々レッスンに励んでいる
地方と東京とのギャップ
現代の若者の常識と地方ゆえの古い考え方とのギャップ
それでも自分自身を表現し、世に飛び出したいと願う若者達が日々レッスンに通っている
そのプロダクションで映像演技の講師を担当する荏原
荏原はかつて東京で俳優を目指していたが「ある出来事以来」地元の仙台で演技講師をしていた
そのプロダクションで起こる出来事と出会った人々によって、本当は何がしたいのかを考えるようになる荏原
物語は宮城県仙台市のレッスン場を中心に繰り広げられていく…
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
通常はト書には書かず絵コンテで表現する場面も、読んで頂くことを考えト書として記載し表現しております。
この作品は「アルファポリス」「小説家になろう」「ノベルアップ+」「エブリスタ」「カクヨム」において投稿された短編「back beat」シリーズを加筆修正を加えて長編作品として新たに投稿しております。
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる