149 / 342
月の砂漠のかぐや姫 第148話
しおりを挟む
その背中が他人から声をかけられるのを強く拒んでいるように思われたので、自分の足が赤土を踏みしめて生じるザクザクという音で彼を煩わせることがないようにと、苑はできるだけゆっくりとその男に近づいていきました。
それでも、彼の横に並ぶはるか前であるにもかかわらず、その男は苑の気配に気づいたようで、下を向いたままで言葉をよこしました。それは、激しい怒りを含んだものでもなく、冷たい哀しみを含んだものでもありませんでしたが、いつもの男の言葉の調子からは程遠い、とても静かな口調でした。
「よお、苑か。眠れなかったんだな。明日はまたしっかりと働いてもらわなきゃならねえんだが、まぁ、仕方ねぇよな」
広場の縁に立って谷底を見下ろしている細身の男は、この交易隊と護衛隊を率いている冒頓でした。
冒頓の邪魔をしたくなかったので足音を忍ばせてゆっくりと近づいていた苑でしたが、彼に気づかれてしまった以上、もうそのような気を使う必要はありません。苑はいつもの軽い足取りで冒頓の横に来ると、彼と同じように谷底を見下ろしました。
もとより深夜のことですから、ここに太陽の光などはありません。それでも、広場のように空に向かって広く面しているところであれば、月の明かりの恩恵を受けることができるのですが、複雑に張り出した岩壁のさらに下を流れる川面までは、ほのかな月の明かりなどはとても届きません。
何か手掛かりとなるものが見えやしないかと、祈るような気持ちで苑が見下ろした谷底は、まるで濃い黒雲で満たされているかのようで、どれだけ注意をして見ても、そこには何も見て取ることはできませんでした。
「冒頓殿・・・・・・。谷底に落ちてしまったという羽磋殿や王柔殿、それに理亜は・・・・・・、きっと無事っすよね。大丈夫っすよね」
もちろん、冒頓にとっても谷底に何も見て取れないのは同じなのですから、答えが、それも、良い答えが返ってくるはずなどありません。それでも、苑は冒頓に尋ねずにはいられませんでした。自分の内側にとどめ続けるのが困難なほどに、羽磋たちに二度と会えないのではないかという不安が、大きくなってきていたからでした。
冒頓は、自分の横に立つ小柄な少年にちらりと目を向けると、また谷底に視線を戻しました。
「冷たい言い方になるかもしれねぇが、わかんねぇ。普通に考えりゃ、この高さから下に落ちりゃ、命はないさ。だが、ありがたいことに、ここの下には川が流れているようだからな。うまく川に落ちて、うまく流れに巻き込まれず、どこかの岸に上がれていれば、あるいは・・・・・・」
谷底に充満している暗闇のその向こう側を想像するかのような冒頓の言葉は、「そうであってくれればいいのだが」という思いを込めたものでした。
彼自身が言うように、この高さから落下しているのですから、固い地面に激突したり、張り出した岩壁にぶつかったりすれば、とても命はないでしょう。運よく谷底を流れている川に落ちたとしても、その川の水が少なければ、落下の衝撃を十分に和らげてはくれません。一方で、川の水が多い場合はと言えば、川の流れに巻き込まれて溺れてしまう恐れがあります。つまり、幸運にも川に落ちたとしても、大怪我を負うか、それこそ命を失うことまでも、十分に考えられるのです。
苑たちがなんども交易路や広場から行った呼びかけに、谷底からの返答がまったくなかったことを考えれば、羽磋たちがうまく川に落下した後に岸辺に這い上がって命を拾っているとはとても考えにくいというのが、冒頓の心の奥底の冷徹な部分がひとりでに下している判断でした。
ただ、自分の中でそのような判断がなされていることを自覚しつつも、冒頓はそれを受け入れることに難しさを感じていました。その理由は、自分が気に入っていた羽磋という男へのこだわりなのかもしれません。あるいは、理屈ではない、カンとでもいうべき何かが、彼に囁いているのかもしれません。いずれにしても、これまでは「死んだら終わりだ」として、戦いで倒れた仲間のことを残念には思いつつも、それを割り切って前へ進んできた冒頓が、このような心の持ち様になるのは、とても珍しいことなのでした。
「そうっすよね。羽磋殿はとても身軽な方ですし、王柔殿も理亜のこととなると必死で頑張る方ですし、きっと、大丈夫っすよねっ」
一抹の希望を示す冒頓の言葉に、すかさず苑は飛びつきました。苑も、この状況を考えると、羽磋たちが生きているとはとても考えにくいことはわかっていました。でも、彼は冒頓よりもずっと年若い成人前の少年でしたから、彼よりもずっと簡単に、そのような受け入れたくない考えよりも、自分の感情に沿った希望にすがることができるのでした。
「ああ、おそらく、な」
冒頓は、苑の少年らしい素直な物言いに、どこか救われたような気がして口元を緩めました。自分一人では持ち得なかった希望を、この少年が手渡してくれたような気がしました。
それでも、彼の横に並ぶはるか前であるにもかかわらず、その男は苑の気配に気づいたようで、下を向いたままで言葉をよこしました。それは、激しい怒りを含んだものでもなく、冷たい哀しみを含んだものでもありませんでしたが、いつもの男の言葉の調子からは程遠い、とても静かな口調でした。
「よお、苑か。眠れなかったんだな。明日はまたしっかりと働いてもらわなきゃならねえんだが、まぁ、仕方ねぇよな」
広場の縁に立って谷底を見下ろしている細身の男は、この交易隊と護衛隊を率いている冒頓でした。
冒頓の邪魔をしたくなかったので足音を忍ばせてゆっくりと近づいていた苑でしたが、彼に気づかれてしまった以上、もうそのような気を使う必要はありません。苑はいつもの軽い足取りで冒頓の横に来ると、彼と同じように谷底を見下ろしました。
もとより深夜のことですから、ここに太陽の光などはありません。それでも、広場のように空に向かって広く面しているところであれば、月の明かりの恩恵を受けることができるのですが、複雑に張り出した岩壁のさらに下を流れる川面までは、ほのかな月の明かりなどはとても届きません。
何か手掛かりとなるものが見えやしないかと、祈るような気持ちで苑が見下ろした谷底は、まるで濃い黒雲で満たされているかのようで、どれだけ注意をして見ても、そこには何も見て取ることはできませんでした。
「冒頓殿・・・・・・。谷底に落ちてしまったという羽磋殿や王柔殿、それに理亜は・・・・・・、きっと無事っすよね。大丈夫っすよね」
もちろん、冒頓にとっても谷底に何も見て取れないのは同じなのですから、答えが、それも、良い答えが返ってくるはずなどありません。それでも、苑は冒頓に尋ねずにはいられませんでした。自分の内側にとどめ続けるのが困難なほどに、羽磋たちに二度と会えないのではないかという不安が、大きくなってきていたからでした。
冒頓は、自分の横に立つ小柄な少年にちらりと目を向けると、また谷底に視線を戻しました。
「冷たい言い方になるかもしれねぇが、わかんねぇ。普通に考えりゃ、この高さから下に落ちりゃ、命はないさ。だが、ありがたいことに、ここの下には川が流れているようだからな。うまく川に落ちて、うまく流れに巻き込まれず、どこかの岸に上がれていれば、あるいは・・・・・・」
谷底に充満している暗闇のその向こう側を想像するかのような冒頓の言葉は、「そうであってくれればいいのだが」という思いを込めたものでした。
彼自身が言うように、この高さから落下しているのですから、固い地面に激突したり、張り出した岩壁にぶつかったりすれば、とても命はないでしょう。運よく谷底を流れている川に落ちたとしても、その川の水が少なければ、落下の衝撃を十分に和らげてはくれません。一方で、川の水が多い場合はと言えば、川の流れに巻き込まれて溺れてしまう恐れがあります。つまり、幸運にも川に落ちたとしても、大怪我を負うか、それこそ命を失うことまでも、十分に考えられるのです。
苑たちがなんども交易路や広場から行った呼びかけに、谷底からの返答がまったくなかったことを考えれば、羽磋たちがうまく川に落下した後に岸辺に這い上がって命を拾っているとはとても考えにくいというのが、冒頓の心の奥底の冷徹な部分がひとりでに下している判断でした。
ただ、自分の中でそのような判断がなされていることを自覚しつつも、冒頓はそれを受け入れることに難しさを感じていました。その理由は、自分が気に入っていた羽磋という男へのこだわりなのかもしれません。あるいは、理屈ではない、カンとでもいうべき何かが、彼に囁いているのかもしれません。いずれにしても、これまでは「死んだら終わりだ」として、戦いで倒れた仲間のことを残念には思いつつも、それを割り切って前へ進んできた冒頓が、このような心の持ち様になるのは、とても珍しいことなのでした。
「そうっすよね。羽磋殿はとても身軽な方ですし、王柔殿も理亜のこととなると必死で頑張る方ですし、きっと、大丈夫っすよねっ」
一抹の希望を示す冒頓の言葉に、すかさず苑は飛びつきました。苑も、この状況を考えると、羽磋たちが生きているとはとても考えにくいことはわかっていました。でも、彼は冒頓よりもずっと年若い成人前の少年でしたから、彼よりもずっと簡単に、そのような受け入れたくない考えよりも、自分の感情に沿った希望にすがることができるのでした。
「ああ、おそらく、な」
冒頓は、苑の少年らしい素直な物言いに、どこか救われたような気がして口元を緩めました。自分一人では持ち得なかった希望を、この少年が手渡してくれたような気がしました。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
愛していました。待っていました。でもさようなら。
彩柚月
ファンタジー
魔の森を挟んだ先の大きい街に出稼ぎに行った夫。待てども待てども帰らない夫を探しに妻は魔の森に脚を踏み入れた。
やっと辿り着いた先で見たあなたは、幸せそうでした。
神様、ちょっとチートがすぎませんか?
ななくさ ゆう
ファンタジー
【大きすぎるチートは呪いと紙一重だよっ!】
未熟な神さまの手違いで『常人の“200倍”』の力と魔力を持って産まれてしまった少年パド。
本当は『常人の“2倍”』くらいの力と魔力をもらって転生したはずなのにっ!!
おかげで、産まれたその日に家を壊しかけるわ、謎の『闇』が襲いかかってくるわ、教会に命を狙われるわ、王女様に勇者候補としてスカウトされるわ、もう大変!!
僕は『家族と楽しく平和に暮らせる普通の幸せ』を望んだだけなのに、どうしてこうなるの!?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
――前世で大人になれなかった少年は、新たな世界で幸せを求める。
しかし、『幸せになりたい』という夢をかなえるの難しさを、彼はまだ知らない。
自分自身の幸せを追い求める少年は、やがて世界に幸せをもたらす『勇者』となる――
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本文中&表紙のイラストはへるにゃー様よりご提供戴いたものです(掲載許可済)。
へるにゃー様のHP:http://syakewokuwaeta.bake-neko.net/
---------------
※カクヨムとなろうにも投稿しています
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
前回は断頭台で首を落とされましたが、今回はお父様と協力して貴方達を断頭台に招待します。
夢見 歩
ファンタジー
長年、義母と義弟に虐げられた末に無実の罪で断頭台に立たされたステラ。
陛下は父親に「同じ子を持つ親としての最後の温情だ」と断頭台の刃を落とす合図を出すように命令を下した。
「お父様!助けてください!
私は決してネヴィルの名に恥じるような事はしておりません!
お父様ッ!!!!!」
ステラが断頭台の上でいくら泣き叫び、手を必死で伸ばしながら助けを求めても父親がステラを見ることは無かった。
ステラは断頭台の窪みに首を押さえつけられ、ステラの父親の上げた手が勢いよく振り下ろされると同時に頭上から鋭い刃によって首がはねられた。
しかし死んだはずのステラが目を開けると十歳まで時間が巻き戻っていて…?
娘と父親による人生のやり直しという名の復讐劇が今ここに始まる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
全力で執筆中です!お気に入り登録して頂けるとやる気に繋がりますのでぜひよろしくお願いします( * ॑꒳ ॑*)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる