36 / 342
月の砂漠のかぐや姫 第35話
しおりを挟む
「それで、話というのはだな」
大伴は、羽に話しかけながら、高台の縁の方へ歩いていきました。そして縁に近づくにつれて、遠くから見られることを恐れているかのように、身を低くしていきました。
「まず、あれを見てくれ。ちょうどうまいこと、動いてくれているぞ」
大伴が、同じように身を低くして側へやってきた羽に、遠くに見える自分たちの宿営地の方を指で示しました。彼等の優れた視力でも、宿営地の細かな動きまでは見通せませんが、そこに日頃は見かけない色の狼煙が上がっているのが確認できました。狼煙は少し前に上げられたもののようで、全体の輪郭がおぼろげになって消えかかっていました。
狼煙は、ゴビや草地で遊牧生活を行う彼らが、頻繁に使用する連絡手段です。野外で家畜を追っている仲間への集合の合図などの日常的なものから、敵に襲われた場合の緊急連絡のものまで、色や煙の長短などで区別して、様々な合図や情報を送ります。しかし、いま上がっている狼煙は、羽が知らないものでした。
「ああ、お前が知らないのも無理はない。あれは、至篤が個人的に使用している狼煙だ」
「至篤姫が、ですか」
大伴は、自分の知らない狼煙の意味について尋ねようとする羽に、先回りして答えました。個人的に使用する狼煙というものも、確かに存在はします。しかし、狼煙は合図であり言葉でもありますから、共通の理解を持つ狼煙を上げる側と見る側が存在しなければ、意味がありません。例えば、そう、恋人同士で愛の言葉を送りあう場合などです。羽が、思いついたのも「至篤姫が誰か想い人に対して上げた狼煙なのかな」というものでした。
大伴と羽が見つめる中で、宿営地から一人の男が馬に乗って走り去っていきました。遠目ですのではっきりとはわかりませんでしたが、宿営地から彼を見送ったのは、確かに至篤のように見えました。
「至篤姫の想い人への合図だったのでしょうか。会いに来てほしい、とか」
羽は、不思議そうに尋ねました。どうして大伴は、このようなものをわざわざ自分に見せるのだろうと思ったからでした。
「うーん、そうだなぁ」
大伴は、頭をかきながら、高台の中央へ戻りました。大伴は、羽に対して聴きたいことがたくさんありましたし、話さなければならない大事なこともたくさんありました。でも、あまりにもたくさんありすぎて、何から話せばいいのか、そのとっかかりがうまく見つからないのでした。
「あぁ、もうわからん。そもそも、俺は考えるのは得意ではないんだ」
大伴は、後ろをついてきている羽に対して、向き直りました。その表情は、真剣ではあるものの、どこか決めきれずに迷いが残っているようにも見えました。
大伴が冷静沈着に遊牧隊の指揮を執っている姿をいつも見慣れている羽にとっては、そのように大伴が判断に迷うということ自体が不思議なことに思えました。
ただ、それはもちろん、まだ成人していない羽には、大伴がそのような姿を見せないように意識していただけなのでしょう。遊牧隊を率いる中で、悩んだりすることがないわけはないのですから。そして、大伴がこのような姿を羽に見せてもいいと思うようになったということは、そうです、それは、父と子ではなく、男と男として付き合うことができる存在として、羽のことを認めたということなのでした。
「羽よ、まずは、このことを伝えておこう」
「はい、父上」
大伴は口調をしっかりとしたものに改めました。しかし、その眼差しはとても優しいものでした。
「日頃から、お前は大人に交じって十分に働いてくれている。確かに、成人するには年若いとはいえるが、もうお前には責任を果たすだけの十分な力が備わっている。俺は、先ほどまで、長のところに行っていたのだ。そして、お前の成人を認める許しを得てきた」
「ええっ、本当ですか、父上。この間など、俺は駱駝を逃がす失敗をしてしまいましたが」
羽は、予想外の大伴の言葉にひどく驚きました。大人扱いをされているとはいえ、一般的に成人の年齢は14,15歳です。自分が成人になるのは、どれだけ早くても13歳になる来年のことだと思っていたのですから。
「ああ。それについても、お前はうまく対処してくれた。お前の能力については俺は何も心配はしていないし、長も成人として十分やっていけるとおっしゃっていたぞ。俺は、お前のことを誇りに思う」
大伴は、慌てている羽を優しく見守りながら、言葉を続けました。
「そして羽よ、しきたりにのっとり、父からお前に名を贈る。お前はこれから羽磋(うさ)と名乗るが良い。羽とは、羽のごときお前の身の軽さを表す。そして磋とは、磨く、極めるを意味する。これから、自らを磨いて良い男となれ、良いな」
羽は、大伴の顔を正面から見つめました。そして、大きな声で礼を述べ深々と頭を下げました。
「ありがとうございますっ。俺は、これから羽磋と名乗ります」
大伴は目を細めながら、羽磋の肩を叩きました。その肩は細やかに震えていました。その羽磋に大伴が掛ける声は、父親が子に贈る愛情に満ちた優しいものでした。
「おいおい、あまり大きな声は出すな。大丈夫、お前ならしっかりやれるさ。俺はそう見込んでいるぞ」
「はいっ、しっかりやります」
「それで、だ」
急に大伴の声は、鋭く小さなものに変わりました。
「羽磋、ここからの話は人には聞かれたくない。背中を預ける。しっかり警戒してくれ」
「わ、わかりました」
大伴と羽磋は、背中合わせになり、自分たちの周囲の全てに目を配ることができるようにしました。また、そもそも二人がこの高台の中央にいるのも、何者かが物陰に隠れて盗み聞ぎすることを恐れて、大伴が見通しのきく場所を選んでいるからなのでした。これから大伴がする話は、よほど、誰にも聞かれたくない話のようでした。
大伴は、羽に話しかけながら、高台の縁の方へ歩いていきました。そして縁に近づくにつれて、遠くから見られることを恐れているかのように、身を低くしていきました。
「まず、あれを見てくれ。ちょうどうまいこと、動いてくれているぞ」
大伴が、同じように身を低くして側へやってきた羽に、遠くに見える自分たちの宿営地の方を指で示しました。彼等の優れた視力でも、宿営地の細かな動きまでは見通せませんが、そこに日頃は見かけない色の狼煙が上がっているのが確認できました。狼煙は少し前に上げられたもののようで、全体の輪郭がおぼろげになって消えかかっていました。
狼煙は、ゴビや草地で遊牧生活を行う彼らが、頻繁に使用する連絡手段です。野外で家畜を追っている仲間への集合の合図などの日常的なものから、敵に襲われた場合の緊急連絡のものまで、色や煙の長短などで区別して、様々な合図や情報を送ります。しかし、いま上がっている狼煙は、羽が知らないものでした。
「ああ、お前が知らないのも無理はない。あれは、至篤が個人的に使用している狼煙だ」
「至篤姫が、ですか」
大伴は、自分の知らない狼煙の意味について尋ねようとする羽に、先回りして答えました。個人的に使用する狼煙というものも、確かに存在はします。しかし、狼煙は合図であり言葉でもありますから、共通の理解を持つ狼煙を上げる側と見る側が存在しなければ、意味がありません。例えば、そう、恋人同士で愛の言葉を送りあう場合などです。羽が、思いついたのも「至篤姫が誰か想い人に対して上げた狼煙なのかな」というものでした。
大伴と羽が見つめる中で、宿営地から一人の男が馬に乗って走り去っていきました。遠目ですのではっきりとはわかりませんでしたが、宿営地から彼を見送ったのは、確かに至篤のように見えました。
「至篤姫の想い人への合図だったのでしょうか。会いに来てほしい、とか」
羽は、不思議そうに尋ねました。どうして大伴は、このようなものをわざわざ自分に見せるのだろうと思ったからでした。
「うーん、そうだなぁ」
大伴は、頭をかきながら、高台の中央へ戻りました。大伴は、羽に対して聴きたいことがたくさんありましたし、話さなければならない大事なこともたくさんありました。でも、あまりにもたくさんありすぎて、何から話せばいいのか、そのとっかかりがうまく見つからないのでした。
「あぁ、もうわからん。そもそも、俺は考えるのは得意ではないんだ」
大伴は、後ろをついてきている羽に対して、向き直りました。その表情は、真剣ではあるものの、どこか決めきれずに迷いが残っているようにも見えました。
大伴が冷静沈着に遊牧隊の指揮を執っている姿をいつも見慣れている羽にとっては、そのように大伴が判断に迷うということ自体が不思議なことに思えました。
ただ、それはもちろん、まだ成人していない羽には、大伴がそのような姿を見せないように意識していただけなのでしょう。遊牧隊を率いる中で、悩んだりすることがないわけはないのですから。そして、大伴がこのような姿を羽に見せてもいいと思うようになったということは、そうです、それは、父と子ではなく、男と男として付き合うことができる存在として、羽のことを認めたということなのでした。
「羽よ、まずは、このことを伝えておこう」
「はい、父上」
大伴は口調をしっかりとしたものに改めました。しかし、その眼差しはとても優しいものでした。
「日頃から、お前は大人に交じって十分に働いてくれている。確かに、成人するには年若いとはいえるが、もうお前には責任を果たすだけの十分な力が備わっている。俺は、先ほどまで、長のところに行っていたのだ。そして、お前の成人を認める許しを得てきた」
「ええっ、本当ですか、父上。この間など、俺は駱駝を逃がす失敗をしてしまいましたが」
羽は、予想外の大伴の言葉にひどく驚きました。大人扱いをされているとはいえ、一般的に成人の年齢は14,15歳です。自分が成人になるのは、どれだけ早くても13歳になる来年のことだと思っていたのですから。
「ああ。それについても、お前はうまく対処してくれた。お前の能力については俺は何も心配はしていないし、長も成人として十分やっていけるとおっしゃっていたぞ。俺は、お前のことを誇りに思う」
大伴は、慌てている羽を優しく見守りながら、言葉を続けました。
「そして羽よ、しきたりにのっとり、父からお前に名を贈る。お前はこれから羽磋(うさ)と名乗るが良い。羽とは、羽のごときお前の身の軽さを表す。そして磋とは、磨く、極めるを意味する。これから、自らを磨いて良い男となれ、良いな」
羽は、大伴の顔を正面から見つめました。そして、大きな声で礼を述べ深々と頭を下げました。
「ありがとうございますっ。俺は、これから羽磋と名乗ります」
大伴は目を細めながら、羽磋の肩を叩きました。その肩は細やかに震えていました。その羽磋に大伴が掛ける声は、父親が子に贈る愛情に満ちた優しいものでした。
「おいおい、あまり大きな声は出すな。大丈夫、お前ならしっかりやれるさ。俺はそう見込んでいるぞ」
「はいっ、しっかりやります」
「それで、だ」
急に大伴の声は、鋭く小さなものに変わりました。
「羽磋、ここからの話は人には聞かれたくない。背中を預ける。しっかり警戒してくれ」
「わ、わかりました」
大伴と羽磋は、背中合わせになり、自分たちの周囲の全てに目を配ることができるようにしました。また、そもそも二人がこの高台の中央にいるのも、何者かが物陰に隠れて盗み聞ぎすることを恐れて、大伴が見通しのきく場所を選んでいるからなのでした。これから大伴がする話は、よほど、誰にも聞かれたくない話のようでした。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた
杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。
なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。
婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。
勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。
「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」
その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺!
◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。
婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。
◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。
◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます!
10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!
〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。
了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。
テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。
それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。
やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには?
100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。
200話で完結しました。
今回はあとがきは無しです。
婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな
カド
ファンタジー
生活の基本から領地経営まで、ほぼ全てを魔石の力に頼ってる世界
魔石の浄化には三日三晩の時間が必要で、この領地ではそれを全部貴族令嬢の主人公が一人でこなしていた
「で、そのわたしを婚約破棄で領地追放なんですね?
それじゃ出ていくから、せいぜいこれからは魔石も頑張って作ってくださいね!」
小さい頃から搾取され続けてきた主人公は 追放=自由と気付く
塔から出た途端、暴走する力に悩まされながらも、幼い時にもらった助言を元に中央の大教会へと向かう
一方で愛玩され続けてきた妹は、今まで通り好きなだけ魔石を使用していくが……
◇◇◇
親による虐待、明確なきょうだい間での差別の描写があります
(『嫌なら読むな』ではなく、『辛い気持ちになりそうな方は無理せず、もし読んで下さる場合はお気をつけて……!』の意味です)
◇◇◇
ようやく一区切りへの目処がついてきました
拙いお話ですがお付き合いいただければ幸いです
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
この称号、削除しますよ!?いいですね!!
布浦 りぃん
ファンタジー
元財閥の一人娘だった神無月 英(あずさ)。今は、親戚からも疎まれ孤独な企業研究員・27歳だ。
ある日、帰宅途中に聖女召喚に巻き込まれて異世界へ。人間不信と警戒心から、さっさとその場から逃走。実は、彼女も聖女だった!なんてことはなく、称号の部分に記されていたのは、この世界では異端の『森羅万象の魔女(チート)』―――なんて、よくある異世界巻き込まれ奇譚。
注意:悪役令嬢もダンジョンも冒険者ギルド登録も出てきません!その上、60話くらいまで戦闘シーンはほとんどありません!
*不定期更新。話数が進むたびに、文字数激増中。
*R15指定は、戦闘・暴力シーン有ゆえの保険に。
王子は婚約破棄をし、令嬢は自害したそうです。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「アリシア・レッドライア! おまえとの婚約を破棄する!」
公爵令嬢アリシアは王子の言葉に微笑んだ。「殿下、美しい夢をありがとうございました」そして己の胸にナイフを突き立てた。
血に染まったパーティ会場は、王子にとって一生忘れられない景色となった。冤罪によって婚約者を自害させた愚王として生きていくことになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる