上 下
113 / 262
第二章

111話 指導者たるもの

しおりを挟む
 フブキの案内により、気まずい雰囲気の中、無言で館へ向かった。
 初めに来た時は気が付かなかったが、館の裏に大きめの離れがあったようだ。

「こちらです……」

「ありがとうございます。……後でお話しましょう」

「──!……は、はい……」

 私はフブキにそう言い残し、離れの戸を叩いた。

「私は帝国より来ました、レオ=ウィルフリードと申します。ヒュウガ殿に言われてこちらをお訪ねしました」

「……どうぞ、お入りくださいまし」

 中から女性の声が聞こえた。ここにヒュウガの妻、フブキの母が住んでいるということらしい。

「失礼します。……歳三はここで待っていてくれ」

「女性の部屋に男複数人で押しかけるのもアレだしな。分かったぜ」

「それか事の経緯を父上たちに伝えに行って欲しい」

「いや、万が一もあるかもしれねェからな、ここにいる。何かあったら叫べ」

「了解だ」

 私と歳三はそうしたやり取りの後、二手に別れた。

 離れの戸を開けると、中からはむせ返るようなお香の匂いがムワッと襲いかかってきた。
 中は薄暗く、お香のものと思われる白い煙が充満している。揺らめく蝋燭にぼうっと照らされる煙が不気味に見えた。

 私は緊張と警戒による慎重な足取りで奥へ進んだ。





「私はここまででごめんなさい。あの人はどうも苦手で……」

「分かりました。じゃあ行ってきます」

 渡り廊下の途中でフブキは足を止めた。
 ずっと悲しげな顔をしている彼女の姿を見ると、私の胸が痛む。さっさとこの戦争を集結させ、また楽しかったあの頃みたいな日々を取り戻すため私は進み続ける。

 両横が全て襖というおかしな間取りではあったが、お香の匂いの強さから、正面の唯一障子で区切られた部屋に目的の人物がいることが察せた。

「レオ=ウィルフリードです。失礼します」

「ようこそおいでなさいました。わっちはシラユキ=ミツルギでありんす。以後よろしゅう」

 障子を開けると、くらい畳の部屋に電灯代わりの提灯が二つ。そして部屋の奥は御簾で仕切られているという具合で、おかしな間取りの家にはある意味相応しいおかしな部屋が入っていたようだ。

 さらに奇っ怪なのは御簾に落とされた声の主の影が、人間ではなく獣、それも九つの尾を持つ狐のような形をしている事である。
 しかし、声は鮮明に聞き取れ、人間のものであると疑いようのない。
 シラユキと名乗る人物がこの御簾の向こうにいる九尾ではなく、別の所にいると思う方が自然な程だ。

 あちらから見えているか分からないが、私は刀を腰から外し右脇に起き、正座をして頭を下げた。

「この度は妖狐族の方々のお力を借りたくここに参りました」

「委細承知しておりんす。わっちもここから見ていたでありんすから」

「は……?見ていたのですか?」

「ええ。うちの者が御迷惑お掛けしたようで、お詫び申し上げりんす」

「いえ、とんでもない……」

 私は正体も分からぬこの女性に底知れぬ恐怖を感じていた。
 いつの時代の花街で使われていたのか分からないその言葉遣いも、私の思考を鈍らせる。

「──それで、和平の件、是非御協力させて頂きたく思いんす」

「ほ、本当ですか!?」

「ええ、本当でありんす。うちの者も初めからそのつもりのはず。なのにちょっと暴走したみたいでありんすね。……貴方がその刀を持っていたから……」

「刀、ですか?」

 名工ザークによって産み出され、『斬雄戯惡』と銘打たれたこの刀。
 妖狐族の手に日本刀がある事を知らなかった私は、この世界初の刀であると喜んだものだ。

「あの人は若い貴方がこの里に伝わる秘伝の刀と同じ形のものを持っていることに嫉妬したのでありんす」

「な、なるほど……」

「最後は黒服のお付きに斬られて本人も満足だったと思うでありんすよ。だから気にしなくていいでありんす」

「そうですか……。それなら良かったです……?」

 そんなしょうもない理由で危うく死にかけた訳だが、私も父の猿真似下手くそ交渉術をお披露目してしまったので、これでおあいこにさせてもらおう。

「──本題に戻りましょう。わっちたち獣人や亜人の軍をまとめているのは、獣人の代表として人虎族の族長が、亜人の代表として竜人族の族長が指揮を執っているのでありんす」

「人虎と竜人が……」

 どちらも圧倒的な身体能力を持つ種族だ。彼らが中心となった軍とは考えただけで恐ろしい。

「彼らが居るのはここから北西に三日ほど歩いた先にある森でありんす。そう、丁度エルフの森と竜の谷の間でありんすね」

 歩いて三日なら、馬で一日で到達できるはずだ。それなら──

「──今すぐ出発するのはお勧めできないでありんすなぁ。疲弊した騎士たちを連れ、ただでさえ見通しの悪い森を、暗闇の中突き進むのは自殺行為でありんすよ。……そして人狼族や一部の種族は夜こそ真価を発揮するのでありんすから」

「ぐ……!」

 まるで心を読んでいるかのような発言に、私は変な声を漏らすことしかできなかった。

 だが、確かにシラユキの言う通りだ。
 さらに考えれば、人虎族は前線で見かけなかった。つまり彼らは彼らは本陣の護衛に当たっている可能性が高い。……残念ながら今のまま挑んで勝てる相手ではない。

「わっちも今一度、彼らに戦いを止めるよう手紙をしたためようと思いんす。その間、今夜はお休みしていかれたらどうでござんしょう?」

「……それではお言葉に甘えさせて頂きます」

 シラユキは常識もあり話の通じる人で良かった。
 ……いや、人なのかもはっきり分からないが。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

異世界転移したロボ娘が、バッテリーが尽きるまでの一ヶ月で世界を救っちゃう物語

京衛武百十
ファンタジー
<メイトギア>と呼ばれる人型ホームヘルパーロボット<タリアP55SI>は、旧式化したことでオーナーが最新の後継機に買い換えたため、データのすべてを新しい機体に引継ぎ、役目を終え、再資源化を迎えるだけになっていた。 なのに、彼女が次に起動した時にいたのは、まったく記憶にない中世ヨーロッパを思わせる世界だった。 要人警護にも使われるタリアP55SIは、その世界において、ありとあらゆるものを凌駕するスーパーパワーの持ち主。<魔法>と呼ばれる超常の力さえ、それが発動する前に動けて、生物には非常に強力な影響を与えるスタンすらロボットであるがゆえに効果がなく、彼女の前にはただ面倒臭いだけの大道芸に過ぎなかった。 <ロボット>というものを知らないその世界の人々は彼女を<救世主>を崇め、自分達を脅かす<魔物の王>の討伐を願うのであった。

満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ
歴史・時代
 満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。 

悠久の機甲歩兵

竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。 ※現在毎日更新中

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~

くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】 その攻撃、収納する――――ッ!  【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。  理由は、マジックバッグを手に入れたから。  マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。  これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

改造空母機動艦隊

蒼 飛雲
歴史・時代
 兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。  そして、昭和一六年一二月。  日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。  「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。

蒼穹の裏方

Flight_kj
SF
日本海軍のエンジンを中心とする航空技術開発のやり直し 未来の知識を有する主人公が、海軍機の開発のメッカ、空技廠でエンジンを中心として、武装や防弾にも口出しして航空機の開発をやり直す。性能の良いエンジンができれば、必然的に航空機も優れた機体となる。加えて、日本が遅れていた電子機器も知識を生かして開発を加速してゆく。それらを利用して如何に海軍は戦ってゆくのか?未来の知識を基にして、どのような戦いが可能になるのか?航空機に関連する開発を中心とした物語。カクヨムにも投稿しています。

処理中です...