15 / 59
女子バスケ部エースの後輩とベンチ外の俺
第二話
しおりを挟む
今日みたいに練習が休みの日は近所の公園に行ってシュート練習をするのが俺の楽しみなのだ。受験勉強のストレス解消にもなるし、何より外でやるバスケも気持ちが良いものなのだ。
不思議なことに外だとフリースローの成功率は下がってしまうのだがそれ以外のシュートはそこそこ上手く決まってくれるのである。特に、スリーポイントに関しては外れる気がしないと思えるくらいに綺麗に決まっていたのだ。なぜそうなのか理由はわからないけれど、いつもとは違う環境で一人でやっているからという事もあるのかもしれない。
「今日もここで練習してたんですね。私も一緒に練習していいですか?」
「別にいいけどさ、俺はオフェンスもディフェンスも上手くないから若葉ちゃんの練習相手にはならないと思うよ」
「そうかもしれないですけど、フリースローのコツだけでも教えてくださいよ。前みたいにわかりにくいのじゃなくて、私でもわかるように教えてくださいね」
「そう言われてもな。俺は感覚で打ってるだけだからコツとかないんだよね。練習としては、リングの後ろに毎回当てるのを繰り返してただけだしな」
「なんで後ろなんですか?」
「そっちの方が入る気がしたからかな。リングの前に当たったら戻ってきちゃうけどさ、奥だとそのまま入る可能性もあると思って」
「なるほど。奥の方がいいかもしれないですね。そう考えると、私も奥の方が好きかもしれないです。ちょっと狙ってみていいですか?」
若葉ちゃんはボールを二度ついてから一呼吸おいてシュートを放った。
若葉ちゃんの放ったボールはやや低い弾道でリングの奥にめがけて向かっていったのだが、リングに当たった角度が悪かったのかボールは外へと弾かれてしまったのだった。
「奥に当てるのに集中しちゃって失敗しちゃいましたね。お手本を見たいんで萩原先輩も一回打ってもらっていいですか?」
「外だから決まるかわからないけど、やってみるよ」
俺はボールを低い位置で三回ついてからそのままの勢いでいつものようにシュートを放った。俺のシュートは若葉ちゃんの時よりも高い位置で弧を描くようにゴールに向かっていったのだが、突風に煽られてリングに当たってしまった。しかも、俺は奥を狙うと言ったのに手前に当たってしまったので恥ずかしくなってしまった。
「外だと風の影響もありますよね。でも、萩原先輩のシュートフォームはいつも通り綺麗でしたよ。シュートフォームの参考にしたいんで動画撮ってもいいですか?」
「参考にはならないと思うけどな。撮ってもいいけど役には立たないと思うよ」
「そんな事ないですって、私たちみんな萩原先輩みたいに綺麗なシュートを打ちたいって思ってますもん。綺麗なフォームでシュート決めれたらカッコいいですもん」
「今日は全然決めてないけどね」
「外だから仕方ないですって。じゃあ、いろんな角度から撮るんでお願いしますね」
そんなに色々な角度から撮る必要があるのだろうかと思えるくらいに撮影されたのだが、シュートの成功率は散々なものであった。風の影響があるにしても酷いとは思うのだが、ここまで失敗すると唯一の取り柄であるフリースローにおける自身が無くなってしまいそうだ。
「たくさん撮れたんで次はゲーム形式で勝負しましょう。私に勝てたらお願い聞いてあげますよ」
「お願いを聞いてくれるってのは嬉しいけどさ、勝てたらってのは聞く気ないでしょ」
「そんな事ないですよ。萩原先輩の方がバスケ歴長いんだから勝てるかもしれないじゃないですか」
「勝てるように努力はするけどさ、勝てる気なんて一切ないよね」
「何事もやってみないとわからないですよ」
「努力は報われるって言葉を信じたいものだよ」
俺は自慢じゃないが普通にやっても若葉ちゃんを抜くことは出来ないだろう。だからと言って普通じゃないことが出来るわけではない。そんなことが出来るのであればもっと試合に出ていたと思う。そんな俺に残されている物は、ただ一つ。何故か調子のいいスリーポイントを狙いまくるという事だ。
試合開始と同時に油断している若葉ちゃんの目の前でスリーポイントシュートを放ってみたところ、今まで失敗していたシュートとは違ってコースが決まっていたのではないかと思うくらい綺麗に決まったのだ。
「ちょっと待ってください。今のはちょっと反則じゃないですか?」
「反則ではないでしょ。俺が若葉ちゃんと勝負するならこうするしかないし」
「困ったな。そんな手で来るとは思わなかったです。てか、そんなにスリーポイントが上手いならあの試合に出た時も狙えばよかったじゃないですか」
「いや、恥ずかしい話なんだけど、あの時はロングシュートが届かなかったんだよ。フリースローラインで少し余裕があるくらいにしか飛ばせなかったんだ」
「だからってここで狙わなくてもいいじゃないですか。じゃあ、萩原先輩がそういう手で来るんだったら私は全部萩原先輩を交わして決めますから。覚悟しててくださいね」
「最初っからその覚悟は出来てるんだけどね。俺が若葉ちゃんを止められるくらい実力があるならもっと試合に出てるはずだし」
「そんな事言わないでくださいよ。私だって毎回萩原先輩を抜けるとは思ってないですから。毎回に近いくらいは行けると思ってますけど」
不思議なことに外だとフリースローの成功率は下がってしまうのだがそれ以外のシュートはそこそこ上手く決まってくれるのである。特に、スリーポイントに関しては外れる気がしないと思えるくらいに綺麗に決まっていたのだ。なぜそうなのか理由はわからないけれど、いつもとは違う環境で一人でやっているからという事もあるのかもしれない。
「今日もここで練習してたんですね。私も一緒に練習していいですか?」
「別にいいけどさ、俺はオフェンスもディフェンスも上手くないから若葉ちゃんの練習相手にはならないと思うよ」
「そうかもしれないですけど、フリースローのコツだけでも教えてくださいよ。前みたいにわかりにくいのじゃなくて、私でもわかるように教えてくださいね」
「そう言われてもな。俺は感覚で打ってるだけだからコツとかないんだよね。練習としては、リングの後ろに毎回当てるのを繰り返してただけだしな」
「なんで後ろなんですか?」
「そっちの方が入る気がしたからかな。リングの前に当たったら戻ってきちゃうけどさ、奥だとそのまま入る可能性もあると思って」
「なるほど。奥の方がいいかもしれないですね。そう考えると、私も奥の方が好きかもしれないです。ちょっと狙ってみていいですか?」
若葉ちゃんはボールを二度ついてから一呼吸おいてシュートを放った。
若葉ちゃんの放ったボールはやや低い弾道でリングの奥にめがけて向かっていったのだが、リングに当たった角度が悪かったのかボールは外へと弾かれてしまったのだった。
「奥に当てるのに集中しちゃって失敗しちゃいましたね。お手本を見たいんで萩原先輩も一回打ってもらっていいですか?」
「外だから決まるかわからないけど、やってみるよ」
俺はボールを低い位置で三回ついてからそのままの勢いでいつものようにシュートを放った。俺のシュートは若葉ちゃんの時よりも高い位置で弧を描くようにゴールに向かっていったのだが、突風に煽られてリングに当たってしまった。しかも、俺は奥を狙うと言ったのに手前に当たってしまったので恥ずかしくなってしまった。
「外だと風の影響もありますよね。でも、萩原先輩のシュートフォームはいつも通り綺麗でしたよ。シュートフォームの参考にしたいんで動画撮ってもいいですか?」
「参考にはならないと思うけどな。撮ってもいいけど役には立たないと思うよ」
「そんな事ないですって、私たちみんな萩原先輩みたいに綺麗なシュートを打ちたいって思ってますもん。綺麗なフォームでシュート決めれたらカッコいいですもん」
「今日は全然決めてないけどね」
「外だから仕方ないですって。じゃあ、いろんな角度から撮るんでお願いしますね」
そんなに色々な角度から撮る必要があるのだろうかと思えるくらいに撮影されたのだが、シュートの成功率は散々なものであった。風の影響があるにしても酷いとは思うのだが、ここまで失敗すると唯一の取り柄であるフリースローにおける自身が無くなってしまいそうだ。
「たくさん撮れたんで次はゲーム形式で勝負しましょう。私に勝てたらお願い聞いてあげますよ」
「お願いを聞いてくれるってのは嬉しいけどさ、勝てたらってのは聞く気ないでしょ」
「そんな事ないですよ。萩原先輩の方がバスケ歴長いんだから勝てるかもしれないじゃないですか」
「勝てるように努力はするけどさ、勝てる気なんて一切ないよね」
「何事もやってみないとわからないですよ」
「努力は報われるって言葉を信じたいものだよ」
俺は自慢じゃないが普通にやっても若葉ちゃんを抜くことは出来ないだろう。だからと言って普通じゃないことが出来るわけではない。そんなことが出来るのであればもっと試合に出ていたと思う。そんな俺に残されている物は、ただ一つ。何故か調子のいいスリーポイントを狙いまくるという事だ。
試合開始と同時に油断している若葉ちゃんの目の前でスリーポイントシュートを放ってみたところ、今まで失敗していたシュートとは違ってコースが決まっていたのではないかと思うくらい綺麗に決まったのだ。
「ちょっと待ってください。今のはちょっと反則じゃないですか?」
「反則ではないでしょ。俺が若葉ちゃんと勝負するならこうするしかないし」
「困ったな。そんな手で来るとは思わなかったです。てか、そんなにスリーポイントが上手いならあの試合に出た時も狙えばよかったじゃないですか」
「いや、恥ずかしい話なんだけど、あの時はロングシュートが届かなかったんだよ。フリースローラインで少し余裕があるくらいにしか飛ばせなかったんだ」
「だからってここで狙わなくてもいいじゃないですか。じゃあ、萩原先輩がそういう手で来るんだったら私は全部萩原先輩を交わして決めますから。覚悟しててくださいね」
「最初っからその覚悟は出来てるんだけどね。俺が若葉ちゃんを止められるくらい実力があるならもっと試合に出てるはずだし」
「そんな事言わないでくださいよ。私だって毎回萩原先輩を抜けるとは思ってないですから。毎回に近いくらいは行けると思ってますけど」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
天才たちとお嬢様
釧路太郎
キャラ文芸
綾乃お嬢様には不思議な力があるのです。
なぜだかわかりませんが、綾乃お嬢様のもとには特別な才能を持った天才が集まってしまうのです。
最初は神山邦弘さんの料理の才能惚れ込んだ綾乃お嬢様でしたが、邦宏さんの息子の将浩さんに秘められた才能に気付いてからは邦宏さんよりも将浩さんに注目しているようです。
様々なタイプの天才の中でもとりわけ気づきにくい才能を持っていた将浩さんと綾乃お嬢様の身の回りで起こる楽しくも不思議な現象はゆっくりと二人の気持ちを変化させていくのでした。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」に投稿しております
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる