24 / 100
第二十四話 唯菜を送り届けた後は政虎の家に行くのだ
しおりを挟む
カフェでバイトを始めてしばらく経つんだけど、こうして唯菜と一緒に帰るのも日常の一部になっている事に今更気付いてしまった。俺としては家にまっすぐ帰ってもやることが無いので問題はないのだけど、唯菜を送った後に政虎に報告に行くことが出来るという事は大きなメリットに感じていた。今日は唯と愛華が作ったご飯が食べられるという事もあるのだけれど、一日の終わりが政虎と一緒だという事に得も言われぬ喜びを感じているのだ。
「あ、お疲れ。唯菜ちゃんは今日も無事に帰れたみたいだな」
「お疲れ。今日も無事に送り届けてきました。で、こんな時間に政虎は何してたんだい。俺が来ると思って外で待ってたのかな?」
「そんな事するわけないだろ。ちょっと前にテレビを見終わって二人を家まで送ってきたところだよ。さすがにこんな時間に歩いて帰らすわけにもいかないしさ、右近を待ってたら二人が帰るのも遅くなっちゃうからな」
「そっか、二人とも帰っちゃったのか。直接食べた感想とか言いたかったのにな」
「お前は本当にそう言うところはマメだよな。そのマメさがモテる秘訣なのかな?」
「そんなんでモテたりはしないだろ。それにさ、政虎だって結構マメだと思うけど、あんまりモテないよな」
「お前さ、絶対わかってて言ってるよな。同じマメでもお前のはいいマメさで俺のはしつこいとか気持ち悪いとか細かいとか思われてるやつなんだよ。全く同じことをしても俺とお前じゃ受ける印象が違うって事だからな。お前以外のやつが言ってたらただのイヤミにしか聞こえないからな」
「俺はそんなつもりで言ったわけじゃないんだけどな」
こんな風に俺と政虎は会うたびに軽口を叩き合っているのだけれど一度も本気で言い合いになったことは無い。一見するとどちらも悪口を言っているように聞こえるかもしれないのだけれど、俺と政虎にしかわからない気付かいというものがあるので大丈夫なんだろう。それか、俺も政虎も他人の言っている事に興味を持っていないだけなのかもしれない。だが、俺は政虎の発言の一つ一つは気にしていたりはするのだがね。
「そう言えばさ、この前持っていったタッパーはちゃんと持ってきただろうな?」
「あ、普通に忘れたわ。そもそもここからまっすぐバイト先のカフェに行ったからな。帰りも唯菜を送ってそのまま来ちゃったし、取りに帰る時間なんて無かったわ」
「マジかよ。じゃあさ、そのまま家で食ってけよ。白飯とカップ麺だったらどっちが良い?」
「その選択肢って二択じゃないよな。ハンバーグだけだったらどっちでもいいと思うけどさ、煮魚もあるだったら白米以外選ぶわけないだろ」
「だよな。そう思って一応保温してあるから。食べないならそのまま冷凍しちゃおうと思ってたから助かるよ」
なんだかんだ言って政虎は優しいやつなんだ。他の人は気付いていないけれど、こうして気遣いも出来るやつなんだよな。唯以外は誰も気付いていない事なんだけど、わざわざこんなことを他人に教えてやる必要もないし、俺と唯だけの秘密という事にしているのであった。
「なあ、この煮魚ってお前の好みの味なんだろ?」
「そうだけど、お前の口には合わないのか?」
「いや、そう言うわけじゃないんだけどさ、やけにサッパリしてるなって思ってな。もう少し塩っ気があってもいいような気がするんだけど、お前ってこれくらいの塩加減が好きなのか?」
「そんなにサッパリしてた気はしないけどな。そう言われたら塩っ気も少ない気がしたけどさ、魚の味自体はしてたから気にならなかったな。でも、お前って薄味の方が好きじゃなかったっけ?」
「そうではあるんだけどさ、煮魚って言うくらいなんだからもう少ししっかりと味がついてるもんだと思ってたんだよ。冷蔵庫で寝かせてる間にも味が染み込んでそうなもんなのにさ、今の時点でこんな感じだったら出来立てはどうだったんだろうって思ってな」
「普通に美味かったけどな。ハンバーグの方はどうよ?」
「こっちは味が濃そうだから魚を食べ終わってからにするわ」
俺はどちらかと言えば濃い味付けよりも薄めの味付けの方が好みだったりするのだ。でも、この煮魚は想像しているよりもずっとシンプルな味付けなんだよな。塩味はほのかに感じる程度で魚の味以外にわずかに香るショウガが魚の生臭さをかき消してはいるのだけれど、旨味というのはそこまで強くはないように思えるのだ。それでも、政虎はこの味が一番好みだというのである。
どういうわけなのか、唯が作る料理はどれも美味しいには美味しいのだが俺に言わせると何かもう一つパンチが欲しいと思うものが多い。それなのに、政虎の感想はどれを食べても今までで一番美味しい料理で一番自分が食べたい味付けだという。たまご焼きもカレーもロールキャベツも豚丼も三平汁もエスカロップもお好み焼きも何もかも政虎が絶賛する料理を作ってしまうのだ。それには何か秘密があると思うのだけれど、その秘密は誰も知ることは無いのだ。
「で、そっちのハンバーグはどうだ?」
「どうだって言われてもさ、普通に美味いよ。でも、何かソースとかなかったっけ?」
「あ、悪い。激うまソースがあるのを忘れてたよ。このソースがマジ美味いから期待してていいからな」
政虎は唯が作った料理を食べて唯本人にも感想は伝えているのだけれど、こうして本人がいない時の方が手放しでほめている事が多い。さすがの政虎も料理を作った本人にここまで本気で褒めることが恥ずかしいという思いもあるのかもしれないな。でも、俺はこっそりこれを録音していてあとで唯に聞かせてあげているのだ。この事を政虎は知らないと思うのだけれど、この事が知られてしまったらこんなに素直な政虎の姿を見ることが出来なくなってしまうんだろうなという気はしていた。
「そうだ、すっかり忘れてたけどさ、カフェで貰ってきた賄いのサンドイッチいるか?」
「お前が貰ったやつなんだからお前が食べろよ」
「いや、俺は朝はご飯派だから食べないんだよ。政虎はそんなこだわりないだろうしさ、今日も貰ってくれよ。断られたら捨てることになっちゃうし」
「その言い方はズルいな。でも、明日の朝に食べようと思ってた米もお前に食べられちゃったからな。そのサンドイッチは俺の朝ご飯に頂くよ」
「毎回悪いな。恩に着るよ」
今回のサンドイッチも作ってくれたのは唯菜なんだよな。たぶん唯菜は俺が食べると思って作っているんだろうけど、食べるのは唯菜が嫌っている政虎なんだよな。政虎はこのサンドイッチを作ったのが唯菜だという事はうすうす気づいていそうだけど、唯菜は政虎が食べることなんて全く気付いていないんだろうな。このサンドイッチを作った唯菜も普段は誰が食べるかなんて気にしてないとは思うけど、俺が食べるものだと思って作ってるんだろうな。その事を考えると少し胸が苦しくなるけれど、そんな事よりも政虎が喜んでくれる方が俺にとっては嬉しかったりするんだよな。たぶん、唯菜が作ったサンドイッチを食べたら政虎も嬉しいって思ってくれるはずだよな。
「あ、お疲れ。唯菜ちゃんは今日も無事に帰れたみたいだな」
「お疲れ。今日も無事に送り届けてきました。で、こんな時間に政虎は何してたんだい。俺が来ると思って外で待ってたのかな?」
「そんな事するわけないだろ。ちょっと前にテレビを見終わって二人を家まで送ってきたところだよ。さすがにこんな時間に歩いて帰らすわけにもいかないしさ、右近を待ってたら二人が帰るのも遅くなっちゃうからな」
「そっか、二人とも帰っちゃったのか。直接食べた感想とか言いたかったのにな」
「お前は本当にそう言うところはマメだよな。そのマメさがモテる秘訣なのかな?」
「そんなんでモテたりはしないだろ。それにさ、政虎だって結構マメだと思うけど、あんまりモテないよな」
「お前さ、絶対わかってて言ってるよな。同じマメでもお前のはいいマメさで俺のはしつこいとか気持ち悪いとか細かいとか思われてるやつなんだよ。全く同じことをしても俺とお前じゃ受ける印象が違うって事だからな。お前以外のやつが言ってたらただのイヤミにしか聞こえないからな」
「俺はそんなつもりで言ったわけじゃないんだけどな」
こんな風に俺と政虎は会うたびに軽口を叩き合っているのだけれど一度も本気で言い合いになったことは無い。一見するとどちらも悪口を言っているように聞こえるかもしれないのだけれど、俺と政虎にしかわからない気付かいというものがあるので大丈夫なんだろう。それか、俺も政虎も他人の言っている事に興味を持っていないだけなのかもしれない。だが、俺は政虎の発言の一つ一つは気にしていたりはするのだがね。
「そう言えばさ、この前持っていったタッパーはちゃんと持ってきただろうな?」
「あ、普通に忘れたわ。そもそもここからまっすぐバイト先のカフェに行ったからな。帰りも唯菜を送ってそのまま来ちゃったし、取りに帰る時間なんて無かったわ」
「マジかよ。じゃあさ、そのまま家で食ってけよ。白飯とカップ麺だったらどっちが良い?」
「その選択肢って二択じゃないよな。ハンバーグだけだったらどっちでもいいと思うけどさ、煮魚もあるだったら白米以外選ぶわけないだろ」
「だよな。そう思って一応保温してあるから。食べないならそのまま冷凍しちゃおうと思ってたから助かるよ」
なんだかんだ言って政虎は優しいやつなんだ。他の人は気付いていないけれど、こうして気遣いも出来るやつなんだよな。唯以外は誰も気付いていない事なんだけど、わざわざこんなことを他人に教えてやる必要もないし、俺と唯だけの秘密という事にしているのであった。
「なあ、この煮魚ってお前の好みの味なんだろ?」
「そうだけど、お前の口には合わないのか?」
「いや、そう言うわけじゃないんだけどさ、やけにサッパリしてるなって思ってな。もう少し塩っ気があってもいいような気がするんだけど、お前ってこれくらいの塩加減が好きなのか?」
「そんなにサッパリしてた気はしないけどな。そう言われたら塩っ気も少ない気がしたけどさ、魚の味自体はしてたから気にならなかったな。でも、お前って薄味の方が好きじゃなかったっけ?」
「そうではあるんだけどさ、煮魚って言うくらいなんだからもう少ししっかりと味がついてるもんだと思ってたんだよ。冷蔵庫で寝かせてる間にも味が染み込んでそうなもんなのにさ、今の時点でこんな感じだったら出来立てはどうだったんだろうって思ってな」
「普通に美味かったけどな。ハンバーグの方はどうよ?」
「こっちは味が濃そうだから魚を食べ終わってからにするわ」
俺はどちらかと言えば濃い味付けよりも薄めの味付けの方が好みだったりするのだ。でも、この煮魚は想像しているよりもずっとシンプルな味付けなんだよな。塩味はほのかに感じる程度で魚の味以外にわずかに香るショウガが魚の生臭さをかき消してはいるのだけれど、旨味というのはそこまで強くはないように思えるのだ。それでも、政虎はこの味が一番好みだというのである。
どういうわけなのか、唯が作る料理はどれも美味しいには美味しいのだが俺に言わせると何かもう一つパンチが欲しいと思うものが多い。それなのに、政虎の感想はどれを食べても今までで一番美味しい料理で一番自分が食べたい味付けだという。たまご焼きもカレーもロールキャベツも豚丼も三平汁もエスカロップもお好み焼きも何もかも政虎が絶賛する料理を作ってしまうのだ。それには何か秘密があると思うのだけれど、その秘密は誰も知ることは無いのだ。
「で、そっちのハンバーグはどうだ?」
「どうだって言われてもさ、普通に美味いよ。でも、何かソースとかなかったっけ?」
「あ、悪い。激うまソースがあるのを忘れてたよ。このソースがマジ美味いから期待してていいからな」
政虎は唯が作った料理を食べて唯本人にも感想は伝えているのだけれど、こうして本人がいない時の方が手放しでほめている事が多い。さすがの政虎も料理を作った本人にここまで本気で褒めることが恥ずかしいという思いもあるのかもしれないな。でも、俺はこっそりこれを録音していてあとで唯に聞かせてあげているのだ。この事を政虎は知らないと思うのだけれど、この事が知られてしまったらこんなに素直な政虎の姿を見ることが出来なくなってしまうんだろうなという気はしていた。
「そうだ、すっかり忘れてたけどさ、カフェで貰ってきた賄いのサンドイッチいるか?」
「お前が貰ったやつなんだからお前が食べろよ」
「いや、俺は朝はご飯派だから食べないんだよ。政虎はそんなこだわりないだろうしさ、今日も貰ってくれよ。断られたら捨てることになっちゃうし」
「その言い方はズルいな。でも、明日の朝に食べようと思ってた米もお前に食べられちゃったからな。そのサンドイッチは俺の朝ご飯に頂くよ」
「毎回悪いな。恩に着るよ」
今回のサンドイッチも作ってくれたのは唯菜なんだよな。たぶん唯菜は俺が食べると思って作っているんだろうけど、食べるのは唯菜が嫌っている政虎なんだよな。政虎はこのサンドイッチを作ったのが唯菜だという事はうすうす気づいていそうだけど、唯菜は政虎が食べることなんて全く気付いていないんだろうな。このサンドイッチを作った唯菜も普段は誰が食べるかなんて気にしてないとは思うけど、俺が食べるものだと思って作ってるんだろうな。その事を考えると少し胸が苦しくなるけれど、そんな事よりも政虎が喜んでくれる方が俺にとっては嬉しかったりするんだよな。たぶん、唯菜が作ったサンドイッチを食べたら政虎も嬉しいって思ってくれるはずだよな。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
鷹鷲高校執事科
三石成
青春
経済社会が崩壊した後に、貴族制度が生まれた近未来。
東京都内に広大な敷地を持つ全寮制の鷹鷲高校には、貴族の子息が所属する帝王科と、そんな貴族に仕える、優秀な執事を育成するための執事科が設立されている。
物語の中心となるのは、鷹鷲高校男子部の三年生。
各々に悩みや望みを抱えた彼らは、高校三年生という貴重な一年間で、学校の行事や事件を通して、生涯の主人と執事を見つけていく。
表紙イラスト:燈実 黙(@off_the_lamp)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる