2 / 7
教養
しおりを挟む
置屋に入って三ヶ月。
姐さんは、五体満足やったら、言語能力が他の子たちより劣っとっても、問題あらへん言うた。むしろ、告げ口されるリスク低うて、扱いやすそうや思われるさかい、得や言う。
未熟な肉体は、好色家からの需要ぎょうさんあるし、ちっこいだけで付いとるもの同じやさかい、小柄なことも、問題あらへんそうや。
言うとることの意味、すぐに理解した。姐さんらは中身足りひんし、考える力あらへん。綺麗なおべべ着とるさかい、それなりに立派に見えるけど、馬子にも衣装や。例に漏れんと、芸だけやのうて、色を売っとる――そらもう、遊女やえ。
いっぺん下の世話してもうたら、その後は、飼われることしか出来ひん。
おんなじ轍踏まへんため、教養身に付けたいけど、舞妓ちゃんには要らへん。姐さん言うた通り、考える力あらへん方が扱いやすい。
胡桃は、尋常小学校へ通わしてもろうとる。義務教育やさかい、行かなあかんちゅうことになっとるけど、どうにでもなる。
いろんな事情で、通うてへん子たちはおる。
置屋には、胡桃の他に尋常小学校へ通うてる子いいひん。宿題出されるさかい、なんぼ勉強しとっても怒られへん。胡桃は、その環境を最大限に活かし、教養を深める。衣食住、お稽古費用は全額、置屋が面倒見てくれるさかい、生活に困る事はあらへん。ちゃんと雑用こなしとったら、人として扱うてもらえるし、何不自由あらへん。
とはいえ、花街は厳しい世界。誰一人として、胡桃らを子たち扱いしいひん。粗相したら、徹底的に矯正される。耐えられんと、逃げ出そうとする子たちは、ぎょうさんおる。そら、置屋よりも、ええ生活を送っとったちゅうこっちゃ。その子たちには、逃げ帰りたい思える場所があるさかい、羨ましいとは思う。胡桃には、逃げ帰る場所あらへんし、心折る暇も許されへん。あるのんは、置屋で生きていくしかあらへんちゅう、現実だけや。そやけど、その重圧が、精神と思考能力の成長を加速させとることは事実やさかい、悲観したことはあらへん。
姐さんは、五体満足やったら、言語能力が他の子たちより劣っとっても、問題あらへん言うた。むしろ、告げ口されるリスク低うて、扱いやすそうや思われるさかい、得や言う。
未熟な肉体は、好色家からの需要ぎょうさんあるし、ちっこいだけで付いとるもの同じやさかい、小柄なことも、問題あらへんそうや。
言うとることの意味、すぐに理解した。姐さんらは中身足りひんし、考える力あらへん。綺麗なおべべ着とるさかい、それなりに立派に見えるけど、馬子にも衣装や。例に漏れんと、芸だけやのうて、色を売っとる――そらもう、遊女やえ。
いっぺん下の世話してもうたら、その後は、飼われることしか出来ひん。
おんなじ轍踏まへんため、教養身に付けたいけど、舞妓ちゃんには要らへん。姐さん言うた通り、考える力あらへん方が扱いやすい。
胡桃は、尋常小学校へ通わしてもろうとる。義務教育やさかい、行かなあかんちゅうことになっとるけど、どうにでもなる。
いろんな事情で、通うてへん子たちはおる。
置屋には、胡桃の他に尋常小学校へ通うてる子いいひん。宿題出されるさかい、なんぼ勉強しとっても怒られへん。胡桃は、その環境を最大限に活かし、教養を深める。衣食住、お稽古費用は全額、置屋が面倒見てくれるさかい、生活に困る事はあらへん。ちゃんと雑用こなしとったら、人として扱うてもらえるし、何不自由あらへん。
とはいえ、花街は厳しい世界。誰一人として、胡桃らを子たち扱いしいひん。粗相したら、徹底的に矯正される。耐えられんと、逃げ出そうとする子たちは、ぎょうさんおる。そら、置屋よりも、ええ生活を送っとったちゅうこっちゃ。その子たちには、逃げ帰りたい思える場所があるさかい、羨ましいとは思う。胡桃には、逃げ帰る場所あらへんし、心折る暇も許されへん。あるのんは、置屋で生きていくしかあらへんちゅう、現実だけや。そやけど、その重圧が、精神と思考能力の成長を加速させとることは事実やさかい、悲観したことはあらへん。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
明治仕舞屋顛末記
祐*
歴史・時代
大政奉還から十余年。年号が明治に変わってしばらく過ぎて、人々の移ろいとともに、動乱の傷跡まで忘れられようとしていた。
東京府と名を変えた江戸の片隅に、騒動を求めて動乱に留まる輩の吹き溜まり、寄場長屋が在る。
そこで、『仕舞屋』と呼ばれる裏稼業を営む一人の青年がいた。
彼の名は、手島隆二。またの名を、《鬼手》の隆二。
金払いさえ良ければ、鬼神のごとき強さで何にでも『仕舞』をつけてきた仕舞屋《鬼手》の元に舞い込んだ、やくざ者からの依頼。
破格の報酬に胸躍らせたのも束の間、調べを進めるにしたがって、その背景には旧時代の因縁が絡み合い、出会った志士《影虎》とともに、やがて《鬼手》は、己の過去に向き合いながら、新時代に生きる道を切り開いていく。
*明治初期、史実・実在した歴史上の人物を交えて描かれる 創 作 時代小説です
*登場する実在の人物、出来事などは、筆者の見解や解釈も交えており、フィクションとしてお楽しみください
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
晩夏の蝉
紫乃森統子
歴史・時代
当たり前の日々が崩れた、その日があった──。
まだほんの14歳の少年たちの日常を変えたのは、戊辰の戦火であった。
後に二本松少年隊と呼ばれた二本松藩の幼年兵、堀良輔と成田才次郎、木村丈太郎の三人の終着点。
※本作品は昭和16年発行の「二本松少年隊秘話」を主な参考にした史実ベースの創作作品です。
時代小説の愉しみ
相良武有
歴史・時代
女渡世人、やさぐれ同心、錺簪師、お庭番に酌女・・・
武士も町人も、不器用にしか生きられない男と女。男が呻吟し女が慟哭する・・・
剣が舞い落花が散り・・・時代小説の愉しみ
宣託の乙女
雨宮 徹
歴史・時代
時代は中世ヨーロッパ。フランスの北部地方のフランドルに住む少年ジャンと幼馴染のクラリスは平和に暮らしていた。しかし、クラリスが宣託をした日から、運命の歯車が狂い出す。
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
大奥~牡丹の綻び~
翔子
歴史・時代
*この話は、もしも江戸幕府が永久に続き、幕末の流血の争いが起こらず、平和な時代が続いたら……と想定して書かれたフィクションとなっております。
大正時代・昭和時代を省き、元号が「平成」になる前に候補とされてた元号を使用しています。
映像化された数ある大奥関連作品を敬愛し、踏襲して書いております。
リアルな大奥を再現するため、性的描写を用いております。苦手な方はご注意ください。
時は17代将軍の治世。
公家・鷹司家の姫宮、藤子は大奥に入り御台所となった。
京の都から、慣れない江戸での生活は驚き続きだったが、夫となった徳川家正とは仲睦まじく、百鬼繚乱な大奥において幸せな生活を送る。
ところが、時が経つにつれ、藤子に様々な困難が襲い掛かる。
祖母の死
鷹司家の断絶
実父の突然の死
嫁姑争い
姉妹間の軋轢
壮絶で波乱な人生が藤子に待ち構えていたのであった。
2023.01.13
修正加筆のため一括非公開
2023.04.20
修正加筆 完成
2023.04.23
推敲完成 再公開
2023.08.09
「小説家になろう」にも投稿開始。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる