3 / 14
OP
はじまり
しおりを挟む5月1日 東京
ぼくは、市立図書館にいた。
体育館ほどの広さのある、三階建ての空間に、数百万冊の蔵書が収まっている。
ぼくは、外国語コーナーにいた。
高校の授業で、外国の本を読んで感想を書けという課題が出たのだ。
今手に取っている本は、インターナショナルスクールに通う日本人の友達から教えてもらったものだった。
あまり有名ではないが、それなりに笑える小説とのことだった。
実際、読んでみれば、確かに彼の言う通りクスっと笑えた。
だが、英語で読むのと日本語で読むのでは、文章の理解度も変わってくる。
そこで、日本語訳がないかとネットで調べてみれば、見つかった。
ぼくは、さっそくその本を探すため、歩き始めた。
しかし、この図書館が広すぎるだけかもしれないが、外国語の本がやたらと多い。
友人の彼が一緒にいたなら、この蔵書の中からいくつの面白い本を紹介してくれるだろう。
日本語コーナーで、翻訳された小説を読むと、はじめの一ページから笑えた。
5月7日 成田空港
ぼくは、成田空港のスターバックスにいた。
今日は、インターナショナルスクールに通う友人の彼と待ち合わせをしていた。
彼は、外国にある提携校に短期留学するために、今日、珍しく関東地方にやってきた。
一人でいることを好む彼は、望み通り一人で東京観光を楽しんだ足で、ここまでやってくる流れになっていた。
ぼくはぼくで、空港という場所が好きだったので、朝からここに来て、コーヒーを飲みながら、読書感想文を書いていた。
気がつけば、昼になっていた。
お腹が空いた。
スタバで食事をするのも良いけれど、コスパで考えればここは食事に向かない。
もちろん、スタバの食事が高いのには高いなりの理由があるのだろうけれど、手の平サイズのサンドウィッチ一つに五百円というのは、ぼくには高いように思えた。
コスパで言えば、コンビニで買ったほうが安く済むのだけれど、ぼくが向かったのは、フードコートだった。
うどん屋さんでうどんと天ぷらとおにぎりを買い、席に着く。
磯辺揚げにかじりついていると、スマホが光った。
友人からだった。
空港に着いたらしい。
ぼくは、フードコーナーにいることをメッセンジャーで伝えた。
数分経って、彼はやってきた。
短く切り揃えられたダークブラウンの髪、ハニーブラウンの目には淡褐色の輪っかがかかっている。
身長はぼくと同じで174cm。
肩幅は少しがっしりしていて、背筋はピンと伸びている。
その姿勢の良さはバレエでもやっているかのようだ。
焦げ茶色のブーツ、濃紺のデニム、灰色のTシャツ、裾の長いフェルトコート。
いずれも、体にフィットしたサイズ感で野暮ったい感じはなかった。
服に無頓着な彼は、いつも似たような服を着ているのだ。
彼は、ぼくを見つけると、柔らかな笑顔を浮かべた。
彼は、大盛りのうどんと五つのおにぎりを手に、ぼくの隣にやってきた。
「相変わらず元気そうだね」彼は言った。
「君も元気そうだ」ぼくは言った。
彼は微笑んだ。「おかげさまで」
「こないだは助かったよ。外国の本なんて読まないから」
「英語得意だろ?」
「勉強はね」
「読めた?」
ぼくはうなずいた。「楽しかった。あれってシリーズ出てるんだね」
「六作目が一番好きだね。お土産買ってこようか」
「ありがと。他にも面白い本あったら教えて」
「もちろん」
ぼくはおにぎりをかじった。「思ったんだけど、日本語に翻訳されてないだけで、世界中には面白い本がたくさんあるんだろうね」
彼は微笑んだ。「あるよ。本も映画も音楽も」
「君はたくさん知ってるんだろうな」
「そうでもないよ。中学の頃と比べれば、友達も増えたけど、教えてくれることってあんまりないから。友達と会ってやることって言ったら、お酒飲んでこないだこんなことあったとか、そんな話しかしないから。あとは山の中でキャンプしたり」
ぼくは鼻を鳴らした。「リア充か。変わったな」
彼は笑った。「みんな一人が好きな人たちだから、気が合うんだ。いつも一緒にいるわけじゃないし、一緒にいてもそれぞれがやりたいことをやるんだ。本読んだり楽器演奏したり。だから、やってることは一人でいるのと一緒なんだけど、みんなと一緒にいるのも悪くないなって思える」
「良いね」ぼくもどちらかと言えば、一人でいる時間が好きだ。クラスメイトの中には、よく話す相手とかはいるけれど、友達っていう感じはしない。あちらはどうかわからないが、ぼくとしては、一人でいるといじめられたり、からかわれたりすることもあるので、そういったことを避けるために一緒にいるだけだった。中学のとき、彼と仲良くなったのは、彼が一人でいることを好むタイプだったからで、ぼくもそういうタイプだったからだ。それが、思いの外、彼と一緒にいる時はリラックス出来るので、未だに付き合いは続いていた。「ぼくもそっちに移ろうかな」
「来なよ」
「寮あるんだっけ」
彼はうなずいた。「大学みたいな感じで、必履修科目以外は自由に受講するクラスを選べるんだ」
「ぼくの学校は未だにオンライン学習だから、それはあんまり魅力に感じないな」
「オンラインも選べるよ」
「良いね」
「ぼくがこれから向かうのはノルウェーなんだけど」
「良いなぁ」
「ぼくの通ってる学校って世界中に校舎があるから、寮に空きさえあれば、いつでも好きな場所に移れるんだ。授業料もかからないし、一月百二十ユーロの寮費と交通費だけあればどこにでも行ける」
「寮ってどんな感じ?」
「一番安い部屋だと、三畳くらいの寝室に、バスルーム付き。キッチンは共同と部屋付きを選べるんだ。バルコニーも付いてるし、窓も大きいから閉塞感ないし、結構良いよ」
ぼくはうなずいた。「良いね。でも、しばらくは無理かな」
彼は方をすくめた。「来年からでもきなよ」
ぼくはうなずいた。
彼は、音を立ててうどんをすすり、おにぎりを頬張った。
もぐもぐと食べる彼は、宙を見ながら何かを考えていた。
「そう言えば、ぼくの幼馴染がね、なんか似たようなこと言ってた」
「転校したいって?」
彼は首を横に振った。「違う。世界中の本を翻訳するとかなんとか。いや、違う。その子、フリーランスで翻訳の仕事してるんだけど、この間ドイツの友達から小説を見てほしいって言われたんだ。その小説は趣味でやってるみたいなんだけど、その子、小説を読んでいるうちに、世界中の小説家志望から小説を預かって世界中のネットとか賞に応募すれば、夢を叶えられる人が増えるんじゃないかなって言ってた」
「楽しそうだね」
「紹介しようか?」
「なんで?」
「オンライン授業なら、自由に使える時間も多いだろ?」
「登校するよりはね」
「世界中のどこでも授業受けられるし」
「なんの話してんの?」
「その子、夏休みのプロジェクトのために人を集めてるんだって」
「自由研究みたいな?」
「優秀な子なんだ。飛び級で大学の授業も受けてる。ただの自由研究にも、予算が与えられる。メンバーは七人くらい」
「気が合いそう?」
「その子は賢いし、相手に合わせるの得意だし、相手を思いやれる子だから平気だよ」
ぼくはうなずいた。「女子?」
彼は、ニヤリと笑い、うなずいた。「可愛いよ。ボーイッシュ」
「スポーツ系? 文化系?」
「どっちも」
「にぎやか系? おとなしめ?」
「優しい系」
「彼氏は?」
「最後に会った時はいないって言ってた。先週」
ぼくはうなずいた。「良いね」
「じゃ、連絡しとくね。彼女に教えるのは、Facebookで良い?」
「ああ」
彼は、iPhoneを取り出し、ぼくを見た。「最後に彼女いたのいつ?」
「なんで?」
「いや、よっぽど飢えてるんだなって」
ぼくは笑った。「去年の十一月」
彼は首を横に振りながら口笛を吹いた。「それはそれは。良い男がプロジェクトに参加したがってるって言ってやらなくちゃね」
「おう、頼むわ」今日中にFacebookのプロフィールを更新しておこう。ぼくは前髪をかき上げて、Pixelで写真を取った。
「チャラいのは苦手な子だよ」彼は、iPhoneに視線を落としながら言った。「男らしくて、優しいのが好きだって」
「どうすりゃ良いかな」
「そのままで大丈夫っしょ。自分らしく行きなよ。ぼくだってムキムキのアメフトタイプってわけじゃないけど、気がついたらルクセンブルク人の彼女が出来てた。自然体が一番だ」
「自慢かよ」
彼は小さく笑った。「違うって」
「くそが」
彼は笑った。「落ち着けよ」彼は、iPhoneの画面をこちらに向けてきた。写真の中の彼は、ヨーロッパの美女とキスをしていた。
俺は彼の肩を殴った。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ファーナーティクスへの福音
ベアりんぐ
ライト文芸
なにかを信じることは、弱いことか?
なにかを求めるのは、卑怯なことか?
望むことは傲慢か?見捨てることは薄情か?
人は何かに縋らなければ生きていけない。
これは、なにかを信じ、崇め、絶望する話。
05
※こちらの作品は「アルファポリス」以外にも「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載されています。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~
夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】
「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」
アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。
理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。
もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。
自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。
王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると
「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」
オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが……
アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。
そして今日も大きなあの声が聞こえる。
「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」
と
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
スケートリンクでバイトしてたら大惨事を目撃した件
フルーツパフェ
大衆娯楽
比較的気温の高い今年もようやく冬らしい気候になりました。
寒くなって本格的になるのがスケートリンク場。
プロもアマチュアも関係なしに氷上を滑る女の子達ですが、なぜかスカートを履いた女の子が多い?
そんな格好していたら転んだ時に大変・・・・・・ほら、言わんこっちゃない!
スケートリンクでアルバイトをする男性の些細な日常コメディです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる