26 / 56
第三章
平家の若様 2
しおりを挟む
問題は、アイスのトッピングとしてグンミが二粒載せられていることだ。まるで鬼の角のように。
グンミとは飛島の磯で採取される貝の名前で、正式名称はヨメガカサという巻貝である。
親指ほどの円錐形の殻に身が入っており、味が濃厚でコリコリとした食感だ。味噌汁の具として食べるのが一般的である。
珍しい貝ではなく、全国の沿岸部で春に採取できるのだが、市場には流通していないと思われる。僕は東京のスーパーなどで見たことは一度もない。
『嫁が皿』と呼んでいる地域もあるそうで、名前の由来は『嫁にたくさん食べさせないように浅い皿で出す』ということらしい。秋なすと同じような格言なのかな。それほど美味しい貝だという主張なのだろう。
僕は哀しい目で、清光の考案したグンミアイスを見やる。
郷土の海産物を生かした新メニューはとても斬新なのだけれど……果たしてこのコラボはどうなのだろう。アイスに貝を添えるなんて革命的だ。
清光は期待を込めた目で僕を見つめている。
僕が「美味しい!」と言って感動するであろうことを一分たりとも疑っていない澄んだ瞳だ。迷いなく信じられる人の目って、こんなに綺麗なんだね……
味の感想をどう伝えれば良いのか、早くも僕は迷いながらスプーンを手に取る。
「それじゃあ……いただきます」
グンミの殻を取り去り、身とバニラアイスをスプーンで掬う。
ぱくりと口に入れた。
濃厚なバニラアイスが口の中で蕩けていく。そこに存在を示す、コリコリとしたグンミの食感が絶妙な融合を果たした。
「新時代の到来だね……」
美味しいだとかまずいとかいう評価ではなく、これはこういったデザートなのであると認めてあげるべきだ。オンリーワンなのである。グンミアイスを試食した僕は、そういった結論に至った。
「美味しいか?」
純真無垢な笑顔で僕に最高の評価を求めてくる清光に、爽やかな微笑で返す。
「美味しいよ。でもさ、ちょっと時代を先走ってるというかね……オリジナリティが強すぎるかなと思うよ。フルーツも載せれば、この強烈なインパクトが緩和されるんじゃない?」
「ふむ。フルーチュとは?」
舌が回ってないのが、なんだか可愛いなと思ってしまった。
清光は戦いのときは凄まじく格好良くて頼りがいがあるのに、カフェでは天然だから困る。
「果物のことだよ。パフェには必ずさくらんぼとか、メロンとか載ってるじゃない。缶詰なら保存に困らないし、見た目も華やかになるから、ぜひこういったデザートには果物を添えたほうがいいと思うよ」
清光は困ったように、うろうろと視線を彷徨わせた。
腰に神剣を差した平家の若様だが、どう見ても校内で迷子になった新入生である。
ふたりと一羽しか店内にいないのに、なぜか清光は小声で僕に囁いてきた。
「蓮……パフエーとは、なんのことだ?」
「……その説明、しなくちゃいけないかな?」
「ぜひとも頼む」
双眸に強い光を宿して頼み込まれては、無下に断れない。
僕は、ぱらぱらと雑誌を捲った。
「あった、これだよ。ほら、見たことあるんじゃない? 女子はこういうパフェとか大好きなんだよ」
カフェ巡りの雑誌には、クリスタルの器に盛り付けられた華やかなパフェが映っていた。
該当する写真を覗き込んだ清光は瞠目する。
「これはパフエーという名のアイスクリームだったのか……! 飾り物かと思っていた」
「アイスだけで作られてるわけじゃないけどね。ホイップクリームやソースを挟んであるんだよ。もしかして清光は、本物のパフェを食べたことないの?」
カフェを経営しているのならば、他店の偵察や市場調査に赴いたことがあるのだろうと思っていたのだが。
清光は、ゆるりと首を左右に振る。
「パフエーなるものは本物を見たことも、食べたこともない」
「え……じゃあさ、他のカフェには行ったことあるの?」
「ない」
言い切る清光に絶句する。
彼はカフェを繁盛させようという熱意のわりには、他店を訪れた経験がないのだ。
だから、斬新な発想かつ無知なままなのである。
僕は、ぽんと手を打った。
「わかった。それじゃあ、酒田のカフェに行ってみようよ。本物のパフェを食べてみて勉強することも、店主として必要なことだろうし」
「……本土にか」
「定期船で一時間くらいで行けるから、すぐだよ。酒田の街には行ったことあるよね?」
清光は申し訳なさそうに目を伏せた。
「それが……一度もないのだ。定期船に乗ってみたいと思ったことがないわけではないのだが……酒田の街は出羽の都なのだろう? 飛島とは違い、車が多いと聞いている」
グンミとは飛島の磯で採取される貝の名前で、正式名称はヨメガカサという巻貝である。
親指ほどの円錐形の殻に身が入っており、味が濃厚でコリコリとした食感だ。味噌汁の具として食べるのが一般的である。
珍しい貝ではなく、全国の沿岸部で春に採取できるのだが、市場には流通していないと思われる。僕は東京のスーパーなどで見たことは一度もない。
『嫁が皿』と呼んでいる地域もあるそうで、名前の由来は『嫁にたくさん食べさせないように浅い皿で出す』ということらしい。秋なすと同じような格言なのかな。それほど美味しい貝だという主張なのだろう。
僕は哀しい目で、清光の考案したグンミアイスを見やる。
郷土の海産物を生かした新メニューはとても斬新なのだけれど……果たしてこのコラボはどうなのだろう。アイスに貝を添えるなんて革命的だ。
清光は期待を込めた目で僕を見つめている。
僕が「美味しい!」と言って感動するであろうことを一分たりとも疑っていない澄んだ瞳だ。迷いなく信じられる人の目って、こんなに綺麗なんだね……
味の感想をどう伝えれば良いのか、早くも僕は迷いながらスプーンを手に取る。
「それじゃあ……いただきます」
グンミの殻を取り去り、身とバニラアイスをスプーンで掬う。
ぱくりと口に入れた。
濃厚なバニラアイスが口の中で蕩けていく。そこに存在を示す、コリコリとしたグンミの食感が絶妙な融合を果たした。
「新時代の到来だね……」
美味しいだとかまずいとかいう評価ではなく、これはこういったデザートなのであると認めてあげるべきだ。オンリーワンなのである。グンミアイスを試食した僕は、そういった結論に至った。
「美味しいか?」
純真無垢な笑顔で僕に最高の評価を求めてくる清光に、爽やかな微笑で返す。
「美味しいよ。でもさ、ちょっと時代を先走ってるというかね……オリジナリティが強すぎるかなと思うよ。フルーツも載せれば、この強烈なインパクトが緩和されるんじゃない?」
「ふむ。フルーチュとは?」
舌が回ってないのが、なんだか可愛いなと思ってしまった。
清光は戦いのときは凄まじく格好良くて頼りがいがあるのに、カフェでは天然だから困る。
「果物のことだよ。パフェには必ずさくらんぼとか、メロンとか載ってるじゃない。缶詰なら保存に困らないし、見た目も華やかになるから、ぜひこういったデザートには果物を添えたほうがいいと思うよ」
清光は困ったように、うろうろと視線を彷徨わせた。
腰に神剣を差した平家の若様だが、どう見ても校内で迷子になった新入生である。
ふたりと一羽しか店内にいないのに、なぜか清光は小声で僕に囁いてきた。
「蓮……パフエーとは、なんのことだ?」
「……その説明、しなくちゃいけないかな?」
「ぜひとも頼む」
双眸に強い光を宿して頼み込まれては、無下に断れない。
僕は、ぱらぱらと雑誌を捲った。
「あった、これだよ。ほら、見たことあるんじゃない? 女子はこういうパフェとか大好きなんだよ」
カフェ巡りの雑誌には、クリスタルの器に盛り付けられた華やかなパフェが映っていた。
該当する写真を覗き込んだ清光は瞠目する。
「これはパフエーという名のアイスクリームだったのか……! 飾り物かと思っていた」
「アイスだけで作られてるわけじゃないけどね。ホイップクリームやソースを挟んであるんだよ。もしかして清光は、本物のパフェを食べたことないの?」
カフェを経営しているのならば、他店の偵察や市場調査に赴いたことがあるのだろうと思っていたのだが。
清光は、ゆるりと首を左右に振る。
「パフエーなるものは本物を見たことも、食べたこともない」
「え……じゃあさ、他のカフェには行ったことあるの?」
「ない」
言い切る清光に絶句する。
彼はカフェを繁盛させようという熱意のわりには、他店を訪れた経験がないのだ。
だから、斬新な発想かつ無知なままなのである。
僕は、ぽんと手を打った。
「わかった。それじゃあ、酒田のカフェに行ってみようよ。本物のパフェを食べてみて勉強することも、店主として必要なことだろうし」
「……本土にか」
「定期船で一時間くらいで行けるから、すぐだよ。酒田の街には行ったことあるよね?」
清光は申し訳なさそうに目を伏せた。
「それが……一度もないのだ。定期船に乗ってみたいと思ったことがないわけではないのだが……酒田の街は出羽の都なのだろう? 飛島とは違い、車が多いと聞いている」
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
【NL】花姫様を司る。※R-15
コウサカチヅル
キャラ文芸
神社の跡取りとして生まれた美しい青年と、その地を護る愛らしい女神の、許されざる物語。
✿✿✿✿✿
シリアスときどきギャグの現代ファンタジー短編作品です。基本的に愛が重すぎる男性主人公の視点でお話は展開してゆきます。少しでもお楽しみいただけましたら幸いです(*´ω`)💖
✿✿✿✿✿
※こちらの作品は『カクヨム』様にも投稿させていただいております。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
「お節介鬼神とタヌキ娘のほっこり喫茶店~お疲れ心にお茶を一杯~」
GOM
キャラ文芸
ここは四国のど真ん中、お大師様の力に守られた地。
そこに住まう、お節介焼きなあやかし達と人々の物語。
GOMがお送りします地元ファンタジー物語。
アルファポリス初登場です。
イラスト:鷲羽さん
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
元侯爵令嬢は冷遇を満喫する
cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。
しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は
「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」
夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。
自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。
お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。
本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。
※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
金沢ひがし茶屋街 雨天様のお茶屋敷
河野美姫
キャラ文芸
古都・金沢、加賀百万石の城下町のお茶屋街で巡り会う、不思議なご縁。
雨の神様がもてなす甘味処。
祖母を亡くしたばかりの大学生のひかりは、ひとりで金沢にある祖母の家を訪れ、祖母と何度も足を運んだひがし茶屋街で銀髪の青年と出会う。
彼は、このひがし茶屋街に棲む神様で、自身が守る屋敷にやって来た者たちの傷ついた心を癒やしているのだと言う。
心の拠り所を失くしたばかりのひかりは、意図せずにその屋敷で過ごすことになってしまいーー?
神様と双子の狐の神使、そしてひとりの女子大生が紡ぐ、ひと夏の優しい物語。
アルファポリス 2021/12/22~2022/1/21
※こちらの作品はノベマ!様・エブリスタ様でも公開中(完結済)です。
(2019年に書いた作品をブラッシュアップしています)
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、マリアは片田舎で遠いため、会ったことはなかった。でもある時、マリアは、妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは、結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる