乙女怪盗ジョゼフィーヌ

沖田弥子

文字の大きさ
上 下
11 / 54
第二章 マリアの涙を盗め

(アラン視点)事件の考察

しおりを挟む
 翌朝の新聞の見出しは、『乙女怪盗と警部、屋根の上の決戦!』という一文が大きく躍っていた。
 デスクに新聞を投げ出したアランは、溜息を吐いて額に手を宛てる。上機嫌でやってきたバルスバストルは各社の新聞を持ちきれないほど両腕に抱えていた。

「アラン警部~すごいですよ。どこの新聞も昨夜の件が一面を飾っています。新聞社の方が取材に来てますけど、お通ししてよろしいですかあアハン」
「断れ」

 警察本部の窓から通りを眺めれば、記者たちで溢れていた。昨夜の件といい、記者というものは邪魔ばかりしてくれる。
 結局、乙女怪盗は取り逃がしてしまった。宝石店に戻り保管庫の扉を開けてみれば、マリアの涙は盗まれていた。残されていたのは空のショーケースと、消火装置で撒き散らされた水くらいのものだ。
 あのタイミングで、どうやって盗んだ?
 火事騒ぎが絡んでいるのは疑いようがない。火元は確認できず、煙の原因は窓から投げ込まれた煙玉だと判明した。屋根の上で投げつけられたものと同質だ。
 だが、ブルジョワ氏の胸元にある保管庫の鍵を奪い、侵入して宝石を盗んだあと再び鍵を元に戻すことを、あの短時間で、しかもブルジョワ氏に知られずに行うことは不可能だ。
 屋根の上で乙女怪盗が見せつけたのは本物のマリアの涙だと仮定すれば、やはり何らかの手段で盗んだのだ。その謎は、保管庫の中で見つかった紙片が握っている。

「鑑識からの報告はまだか。それから頼んでおいた品物は届いたか」
「ええとですね~」

 新聞の山に埋もれているバルスバストルを放置して、アランは自ら鑑識課へ赴いた。望みどおりの報告を得てからいくつかの部署を巡り、小さな会議室へ立てこもる。

「何をするんですか? ンフゥ」
「実験だ」

 用意したのは宝石を収めるのに似たショーケースと、お湯を注ぐための一般的なポット。絵画用のパステル。それに注文して届いたばかりの紙袋だ。
 アランは紙袋から中身を取り出す。現れたのは一枚の用紙だった。

「これはな、マジックキャンバスという奇術師が使う紙だ」
「画家が使用するキャンバスみたいですね。絵が描けそうです~ンフ」
「そうだ。たとえば林檎を描いて事前に用意しておき、観客に見せるとしよう」

 林檎と言いながら、アランはパステルで宝石の絵を描いた。青い涙型の宝石が即興でマジックキャンバスの中央に描かれる。

「これはもしかすると、マリアの涙ですか? アラン警部は中々の画伯ですねえンフフ」
「たとえだ。実際は本物と見間違うくらいの出来映えだとする。これをショーケースに貼り付けておく」

 伸縮性の素材で、裏面には接着剤が塗られている。マジックキャンバスはショーケースに吸いつくように貼られた。薄暗い室内で遠目ならば、絵の宝石は本物と思い込んでしまうだろう。
 ポットを手にして、上から水をかける。するとマジックキャンバスは見る間に溶けて跡形もなくなり、空のショーケースが残った。

「あれえ? 水で溶けちゃうんですかアハア?」
「奇術のショーで使われる手口だ。手を触れずに物体を消したと思い込ませる。マリアの涙もこうして盗まれたんだ。現場から発見した紙片は、マジックキャンバスの素材だと鑑識の結果が出た」

 空のショーケースを大事に守っていたとは笑い話だ。乙女怪盗は事前に宝石を盗み、宝石の絵を描いたマジックキャンバスを貼り付けておいた。後は火事騒ぎを起こして消火装置の水をかけさせれば良い。

「なるほど~。でもジョゼフィーヌは、いつマジックキャンバスを貼ったんでしょうね。僕が見たのは絵だったのかなぁ。本物の宝石に見えましたけどオフウ」

 問題はそこだ。
 いくら緻密に描いたところで、間近から見れば絵だと気づく。宝石商であるブルジョワ氏の目は幾度も誤魔化せないだろう。

「最後に確認したのは俺たちが訪れたときだ。ブルジョワ氏を含めた四人が宝石を見ている。仕掛けるとしたら、そこだろうな」

 はっとしたバルスバストルは体を小刻みに震わせた。

「まままさか……アラン警部の正体はジョセフィーヌ……フンガフッフ⁉」
「おまえの逞しい推理は称賛に値するな。正確には俺かおまえか、ノエルかブルジョワ氏ということになる」

 斜め上の結論を出す部下を侮蔑を込めた眼差しで見遣る。
アランの逞しい体躯でどうやってあの衣装を着るというのか。そうすると全員が男性なので、この中に犯人がいるとすれば乙女怪盗の共犯者ということになるだろう。
 屋根の上では、あと一息で乙女怪盗を捕縛できるというときに煙玉を浴びせられた。両腕を掴んでいたことと煙の湧いた方角を鑑みれば、何者かが乙女怪盗を救うためにやったのだ。
 考えてみれば単独犯という証拠はない。派手に登場するので目立つが、共犯者が存在してこそ成し遂げられる状況も多々ある。
 天井を見上げて懸命に考えていたバルスバストルは、またしても奇想天外な答えを出した。 

「じゃあ、四人全員が犯人ということになりますねンフ」
「……何だと? どういうことだ、説明しろ」
「あのときは、皆そろって宝石を見てましたよね。ひとりになるタイミングがありません。ですから我々はジョゼフィーヌに催眠術をかけられて、四人でマジックキャンバスを貼ったということですウフッフ」

 アランは記憶を掘り起こした。
 宝石を鑑賞してから、アランとブルジョワ氏だけが先に保管庫を出た。早く来いと部下を急かしたことを覚えている。鑑定書を眺めていたので残ったふたりに注意を向けていなかったが、気がついたらノエルとバルスバストルは隣に並んでいた。
 話を終えてからブルジョワ氏は保管庫に鍵を掛けていた……。そのときにブルジョワ氏が中を覗いたかどうかはもう曖昧だ。
 誰もひとりになるタイミングがない。と、思われる。

「ダメだ。行き詰まったな」

 頭を振って記憶を探ることをやめる。
 主観ほど不確かなものはない。
 乙女怪盗は先入観という人間の思い込みを利用している。宝石は保管庫にあるはず。火事だと誰かが叫んだから火の手が上がるはず。
 催眠術だなんて馬鹿らしい物より更に厄介だ。
 そういえば始めに火事だと叫んだのは誰だ。
 どこかで聞き覚えのある声だったが、思い出せない。乙女怪盗の声質とは異なる。共犯者だろう。

「証拠が必要だ。明確な証拠と身柄の確保の両方を揃えなければ、乙女怪盗には勝てない」

 トリックは解明できても、その先に進めない。
 だがもうひとつ、確認すべき事柄がある。
 アランは昨夜、乙女怪盗の掌を握り返した感触を確かめるかのように、掌を開いては閉じることを繰り返した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

こじらせ邪神と紅の星玉師

沖田弥子
恋愛
鉱石に閉じ込められた内包物を解放する星玉師のルウリは、ある日街で不思議な青年ラークと出会う。地位の高いクシャトリヤと思われる眼帯の不器用な青年は、工房まで送ってくれたうえに、交換した大切なルウリの指輪を返してくれた。王都で開催される審査会で使用するための星玉を発掘するため、鳥精霊のパナと共に鉱山へ赴いたルウリはラークと再会。ところが発掘した星玉は次々に黒く染まってしまう。「呪いだ」と呟いたラークには何か秘密がありそうだが……

紅蓮に燃ゆる、赤虎の剣

沖田弥子
歴史・時代
何者かに父を殺された波江雪之丞は、仇を捜していた。老爺の目撃証言により、仇は赤髪の大男だと知る。その張本人である剣客・蒼井影虎の屋敷に厄介になることに。雪之丞は仇討ちを狙うが、影虎には到底剣の腕が及ばなかった。ある日、勘定方で父の遺品を受け取ったところ、同僚の堀部から「父から書物を預かっていないか」と尋ねられる。屋敷へ赴くと、庭土を掘り返す男を発見。男は賭場で使用する賽を落としていった。影虎とともに賭場へ向かい、父の死の真相を探る雪之丞だが……。◆昼行灯の剣客が事件を解決!第五回歴史・時代小説大賞にて、奨励賞をいただきました。応援ありがとうございました。

蟲公主と金色の蝶

沖田弥子
恋愛
虫と話ができる公主の結蘭は、蟲公主と呼ばれている。幼い頃に後宮から辺境の村に移り住み、村人からは変わり者の公主と思われているが、子どもたちからは慕われていた。そんな結蘭の夢は伝説の金色蝶と話をすること。ある日、『虫と話せる姉上の力を借りたい』という皇帝からの便りが届き、近侍の黒狼と共に王都へ赴く。弟である皇帝から、宮廷に暗躍する闇塩密売を暴いてほしいと依頼を受けて調査することになるが……。

旦那様に離婚を突きつけられて身を引きましたが妊娠していました。

ゆらゆらぎ
恋愛
ある日、平民出身である侯爵夫人カトリーナは辺境へ行って二ヶ月間会っていない夫、ランドロフから執事を通して離縁届を突きつけられる。元の身分の差を考え気持ちを残しながらも大人しく身を引いたカトリーナ。 実家に戻り、兄の隣国行きについていくことになったが隣国アスファルタ王国に向かう旅の途中、急激に体調を崩したカトリーナは医師の診察を受けることに。

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

処理中です...