18 / 60
比喩表現について
しおりを挟む
隆太「比喩って、何のためにあると思う?」
和樹「そりゃ分かりやすく説明するためでしょ」
隆太「確かにそうだ。だがよ、比喩表現をすることで、逆に理解しにくくなる時ってないか? この前生物の勝村先生に授業内容について質問したんだ。蟻って何で臭いを嗅いで周りを把握しているのかってな」
和樹「それで、どう返ってきたの?」
隆太「『目が見えるよりも、臭いを嗅げるほうが良いんだよ。根暗な陰キャラはギラギラした場所は嫌だけど、暗いところは落ち着くだろ? そういうことだ』って」
和樹「勝村先生、無駄に若者の流行に造詣ある振りするの絶対言ってあげないと後々取り返しのつかない問題になりそうだね……それはともかく、分からない? その例え」
隆太「分からなかったけど、後から調べて、土の中では光がないから臭いで判断するほうが便利って、ツイッターで書いてあった」
和樹「情報ソースの信憑性ないなぁ、でも比喩表現って難しいと思うよ。相手が知らないもので比喩表現したら、分かりやすく表現しようとしても逆に分からなくなるもんね。だから勝村先生はわざわざ僕ら目線で例えてくれたわけだし。内容はともかくとして」
隆太「あー、そういうことか。比喩って相手を選ぶってことか」
和樹「そうとも言えるね。まぁ言語も言うなれば相手を選ぶわけだけど。もはや暗号みたいなもんだね。山に対する川みたいな」
隆太「勝村の比喩は正直分かる。暗いところでは目よりも鼻を頼りにした方が便利だろう。そういうことを言いたかったんだろうが、本当にその理解が正しいのかが疑問になったんだよな。だからネットサーフィンしたんだ」
和樹「発言者本人の正しい理解と、発言者の正しい比喩、そして聞き手の比喩の正しい解釈と、聞き手の正しい理解。この四つが揃わないと理解されないんだろうね。言葉って難しいや。これらの一つでもずれると理解がずれて誤解を招いちゃうんだから」
隆太「いやまだあるぞ? 聞き手の理解の確認のために、聞き手の比喩返しと、それの正しい解釈が必要になるな。ここまで行って初めて、真に人は意思を疎通することができる」
和樹「うっわ、確かに。なら今までの人生で意思疏通が正しくできたのって、ほんのわずかなんじゃないの? でも、比喩ないと素材そのままの味を理解できるとは思えないし」
隆太「ま、いいんじゃねぇの? 最終的に行動で示して納得すれば、それは意思疏通が正しかったってことなんだろうぜ。オムライスを頼んだとしても、正しく伝わったかはオムライスが来るまで分からないんだから」
和樹「いや、今はタブレットでのオーダーが結構主流になってきてるから、近い未来に伝わらなくなるよその比喩表現」
和樹「そりゃ分かりやすく説明するためでしょ」
隆太「確かにそうだ。だがよ、比喩表現をすることで、逆に理解しにくくなる時ってないか? この前生物の勝村先生に授業内容について質問したんだ。蟻って何で臭いを嗅いで周りを把握しているのかってな」
和樹「それで、どう返ってきたの?」
隆太「『目が見えるよりも、臭いを嗅げるほうが良いんだよ。根暗な陰キャラはギラギラした場所は嫌だけど、暗いところは落ち着くだろ? そういうことだ』って」
和樹「勝村先生、無駄に若者の流行に造詣ある振りするの絶対言ってあげないと後々取り返しのつかない問題になりそうだね……それはともかく、分からない? その例え」
隆太「分からなかったけど、後から調べて、土の中では光がないから臭いで判断するほうが便利って、ツイッターで書いてあった」
和樹「情報ソースの信憑性ないなぁ、でも比喩表現って難しいと思うよ。相手が知らないもので比喩表現したら、分かりやすく表現しようとしても逆に分からなくなるもんね。だから勝村先生はわざわざ僕ら目線で例えてくれたわけだし。内容はともかくとして」
隆太「あー、そういうことか。比喩って相手を選ぶってことか」
和樹「そうとも言えるね。まぁ言語も言うなれば相手を選ぶわけだけど。もはや暗号みたいなもんだね。山に対する川みたいな」
隆太「勝村の比喩は正直分かる。暗いところでは目よりも鼻を頼りにした方が便利だろう。そういうことを言いたかったんだろうが、本当にその理解が正しいのかが疑問になったんだよな。だからネットサーフィンしたんだ」
和樹「発言者本人の正しい理解と、発言者の正しい比喩、そして聞き手の比喩の正しい解釈と、聞き手の正しい理解。この四つが揃わないと理解されないんだろうね。言葉って難しいや。これらの一つでもずれると理解がずれて誤解を招いちゃうんだから」
隆太「いやまだあるぞ? 聞き手の理解の確認のために、聞き手の比喩返しと、それの正しい解釈が必要になるな。ここまで行って初めて、真に人は意思を疎通することができる」
和樹「うっわ、確かに。なら今までの人生で意思疏通が正しくできたのって、ほんのわずかなんじゃないの? でも、比喩ないと素材そのままの味を理解できるとは思えないし」
隆太「ま、いいんじゃねぇの? 最終的に行動で示して納得すれば、それは意思疏通が正しかったってことなんだろうぜ。オムライスを頼んだとしても、正しく伝わったかはオムライスが来るまで分からないんだから」
和樹「いや、今はタブレットでのオーダーが結構主流になってきてるから、近い未来に伝わらなくなるよその比喩表現」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
彼女に振られた俺の転生先が高校生だった。それはいいけどなんで元カノ達まで居るんだろう。
遊。
青春
主人公、三澄悠太35才。
彼女にフラれ、現実にうんざりしていた彼は、事故にあって転生。
……した先はまるで俺がこうだったら良かったと思っていた世界を絵に書いたような学生時代。
でも何故か俺をフッた筈の元カノ達も居て!?
もう恋愛したくないリベンジ主人公❌そんな主人公がどこか気になる元カノ、他多数のドタバタラブコメディー!
ちょっとずつちょっとずつの更新になります!(主に土日。)
略称はフラれろう(色とりどりのラブコメに精一杯の呪いを添えて、、笑)
私たち、博麗学園おしがまクラブ(非公認)です! 〜特大膀胱JKたちのおしがま記録〜
赤髪命
青春
街のはずれ、最寄り駅からも少し離れたところにある私立高校、博麗学園。そのある新入生のクラスのお嬢様・高橋玲菜、清楚で真面目・内海栞、人懐っこいギャル・宮内愛海の3人には、膀胱が同年代の女子に比べて非常に大きいという特徴があった。
これは、そんな学校で普段はトイレにほとんど行かない彼女たちの爆尿おしがまの記録。
友情あり、恋愛あり、おしがまあり、そしておもらしもあり!? そんなおしがまクラブのドタバタ青春小説!
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる