上 下
4 / 4

真珠は色彩(いろ)を取りもどし。

しおりを挟む


今日は娘の結婚式。
真っ白なウエディングドレスに真っ白な真珠のネックレスが輝いている。

相手の方は実直な照れ屋さん。
お父さんに似てるわね。
お父さんっ子だものね。
誠実なひとを選んでくれてうれしいわ。

私はあれからお見合いで、望まれそのまま嫁ぐことを選んだ。

大きな体で見合いの席で、真っ赤な顔で緊張してるのがなんともいじらしくてかわいいと思った。

最初のデート。
お見合い相手が高校の、ひとつ上の先輩なんて偶然ね、と話したら、
彼はやっぱり真っ赤な顔で、実はお見合いしたいと自分から頼んだのだと聞かされ驚いた。

結婚間近で破談になった事情を伝えた。
人の気持ちなどいつ変わっているかわからない。はた目からはわからない。

あなたは真剣な顔で、自分はずるい男だと言った。
何もかも知ってて、君の悲しみにつけこんでいる。君と結婚したくて。
君の悲しみも苦しみも全部一緒に背負いたい。背負わせてほしい。
あなたはそう言った。

人の気持ちなどいつ変わっているかわからない。
そこには私も含まれている。

私だっていつ変わってしまうかわからない。
いつか裏切るかもしれない。
どうやってあなたを信じればいいかわからない。
どうやって自分を信じればいいかわからない。
何もかもわからない。
私はどうすればいいのか。



二度めのデート。
柔道をこよなく愛し、子供達に教えるさまは、見ていてなんとも清々しく楽しかった。
子供たちを叱るあなた。
子供たちの笑顔を受け止めるあなた。
子供たちと同じ瞳で私に笑いかけてくれるあなた。

信じたいと思った。あなたを。
いま、あなたを信じなければ、私は一生誰も信じられなくなる。自分さえも。
だから、

「結婚してください」

私からのプロポーズに、あなたは腰を抜かして座り込んでしまった。
子供達がはしゃいで大騒ぎをしている。
子供達が証人よ。

結婚式には子供達も呼んで、あなたは見事な大泣きを披露してくれた。






裏切りを知った日、あの人と二人で暮らす部屋に涙の粒が転がっている幻をみた。

真珠のようにコロコロと散らばってゆく、涙の粒は透きとおり・・。






「お母さん?どうしたの?」

娘に声をかけられて、私はいまに引き戻された。
「お母さんの結婚式のときを思い出してたのよ」
「ああ、お父さんが号泣した伝説の結婚式ね」
「きっと今日も泣くわよ」
「そうね。お母さん、なぐさめてあげてね。お父さんは結局お母さんがいればそれでいい人なんだから」
娘が笑う。
私も笑う。

「おーい、ちょっと来てくれないかー?」

ドアの外から声がした。
「お父さんだ」
「そうね。ちょっと行ってくるわ」
私がドアを開けて出ると、夫は鼻をぐずぐずさせ、鼻先はすでに赤くなっていた。
「あなたったらもう泣いてるの?」
「いやいや泣いてないよ。花粉症だよ」
「今年だけね」
私が笑うと、夫は苦笑いをこぼして鼻をかんだ。

笑いあえる幸せを、つくってくれた私の大事なひと

あなたが私をみつけてくれてよかった。

色を無くした真珠の粒は、あなたの愛で色彩いろを取り戻したの。






いい人生だったわ。
心からそう思える。
私のまわりにはみんないてくれる。優しい家族に囲まれている。

心配しないで。
こぼれ落ちる涙は幸せに生きた証しの涙よ。

先に逝ったあなたは私を迎えにきてくれると約束してくれた。

目を閉じればほら、あなたがいるわ。
約束守ってくれたのね。

みんな、みんな、ありがとう。

素晴らしい人生をありがとう。








~fin~

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

好きな男子と付き合えるなら罰ゲームの嘘告白だって嬉しいです。なのにネタばらしどころか、遠恋なんて嫌だ、結婚してくれと泣かれて困惑しています。

石河 翠
恋愛
ずっと好きだったクラスメイトに告白された、高校2年生の山本めぐみ。罰ゲームによる嘘告白だったが、それを承知の上で、彼女は告白にOKを出した。好きなひとと付き合えるなら、嘘告白でも幸せだと考えたからだ。 すぐにフラれて笑いものにされると思っていたが、失恋するどころか大切にされる毎日。ところがある日、めぐみが海外に引っ越すと勘違いした相手が、別れたくない、どうか結婚してくれと突然泣きついてきて……。 なんだかんだ今の関係を最大限楽しんでいる、意外と図太いヒロインと、くそ真面目なせいで盛大に空振りしてしまっている残念イケメンなヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりhimawariinさまの作品をお借りしております。

元カノと復縁する方法

なとみ
恋愛
「別れよっか」 同棲して1年ちょっとの榛名旭(はるな あさひ)に、ある日別れを告げられた無自覚男の瀬戸口颯(せとぐち そう)。 会社の同僚でもある二人の付き合いは、突然終わりを迎える。 自分の気持ちを振り返りながら、復縁に向けて頑張るお話。 表紙はまるぶち銀河様からの頂き物です。素敵です!

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない

絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。

長い片思い

詩織
恋愛
大好きな上司が結婚。 もう私の想いは届かない。 だから私は…

大人な軍人の許嫁に、抱き上げられています

真風月花
恋愛
大正浪漫の恋物語。婚約者に子ども扱いされてしまうわたしは、大人びた格好で彼との逢引きに出かけました。今日こそは、手を繋ぐのだと固い決意を胸に。

処理中です...