26 / 179
播磨の章
シイネツヒコ
しおりを挟む
と、シイネツヒコは不敵な笑みを続けた。アラシトは酷く困惑した。確かに吉備に入ってから数年激しく抵抗を示していた瀬戸の海人たちは3年前からピタリとおとなしくなって吉備の配下となるものも増えてきたアラシトの戦略がずばりと当たったためと思いこんでいたがそうではなかったのかもしれない。
第一、播磨の港を制圧した後も出雲や大和には瀬戸内からの貢物が上がっていた。播磨に残ったアシハラシコオの軍からだと思いこんでいたが、よくよく考えてみれば海産物を貢ぐには無理がある。アラシトの目をかいくぐってこやつらが貢いでいたのかもしれぬ。そう思ったらアラシトの脳裏に急に不安が巻き起こった。
「ではそなたの周旋の策を聞かせてもらおう。我ら吉備や筑紫が飲めるものならヤブサカではない」
「では、開陳させていただく、心してお聞きなされ。まず、
第一に倭国の都は大和とする。
第二に出雲の大国主を大和に移し大物主を廃止し倭国の正統国王とする。
第三に筑紫と出雲大和と再び婚姻を結びミマキイリヒコ夫妻は筑紫のヒミコとなる。
第四に筑紫は副都とし宇佐に政庁を置き、邪馬台国連合をなくし狗奴国を併呑し。
第五に出雲の西部と丹波但馬はアラシト殿ら、日矛のものとし鉄山も銅山も好きに使われるがよろしい。
第六にニギハヤヒとモノノベらは東国尾張に移しそこから先は切り取り自由じゃ。
そして最後にタカミムスビとオモイカネ親子はオモイカネの娘をコトシロヌシに娶わせ大和にて大国主の岳父として権勢を誇られるがよかろう。いかがじゃ?」
「それは・・・・。」
アラシトの心は乱れた。アラシトが出雲を憎む理由として故郷である半島北東部との交易圏を大国主に握られていることがある。それも自らの手に入りしかもこれからの世で利益を生むであろう銅山と鉄山の権利を手にできるのだ。しかも邪魔者ニギハヤヒを東国においやることができる。出雲と鉄山が手にはいるのであれば一旦これを了承し後にでも独力での倭国支配も夢ではない。
だが話しが上手すぎる。たかだか伊予の水軍大将にそれほどの実行力があるとは思えない。しかもこれらの策では瀬戸内しかシイネツヒコは手に入れられない。これだけの列島勢力の大改造を行う元となる彼がどうしてこれで納得できるのか半島生まれのアラシトには理解できなかった。半島南部と同化しているヤマタイ連合のオモイカネらも不思議であろう。
オモイカネらはもともと自分達が王となるのを望んではいない。今回も新しいヒミコを大和から呼び寄せて女王とし、これを裏で操り筑紫島を統一するのが先決と思っている。アラシトとしてはタヂカラオを捕らえられた今、筑紫に落ちるかイリヒコと結んで少数クーデターを起こし大和を奪うしか道は残されていない。
この自信満々の態度からして、残りの船団に襲われているだろう吉備児島は風前の灯火のはずだ。へたをするともう残してきた天之日矛らは駆逐され、港も奪われているかもしれない。アラシトには港の部分しか土地を必要しない海人が求めるものが今一つ理解できないのだ。国という土地を所望しないこの男がもう一つ信用できなかった。
「シイネツヒコ殿、そなたは何の利益があってこの周旋を思いついた。何が望なのだ」
「そうさなぁ?わしら海人には領地は必要ない、商売のための港が平穏であればそれでいいのだ。戦のために港を閉められてはこちとら御飯のくいあげだからな」
といってシイネツヒコはニヤリと笑った。
「そうそう、もう一つ条件がある。これは其方らの得、我には損となる条件だ」
「ワシらに々じゃと?」
「我には子が幾人かおる。これらの子と大国主、イリヒコ、オモイカネ、ニギハヤヒそして御主と婚姻を結びたい。そうすれば我が血筋は今後どういう世がこようとどこかで生き続けられよう。それがワシの望みだ。系譜を繋ぎ先祖の御霊を永久に祀り続ける事。それが我ら元々の倭人の最大の望みじゃ。」
といって大きな声で笑いだした。
そうこうしているうちに、室津の海の向こう、伊予の二名島の方角から太陽が昇ってきた。アラシトはひとまず考えさせてくれとシイネツヒコに頼み、とりあえず大和へ向かう事にした。
シイネツヒコは後に河内でアラシトと会うことを約し、海へと帰っていった。
第一、播磨の港を制圧した後も出雲や大和には瀬戸内からの貢物が上がっていた。播磨に残ったアシハラシコオの軍からだと思いこんでいたが、よくよく考えてみれば海産物を貢ぐには無理がある。アラシトの目をかいくぐってこやつらが貢いでいたのかもしれぬ。そう思ったらアラシトの脳裏に急に不安が巻き起こった。
「ではそなたの周旋の策を聞かせてもらおう。我ら吉備や筑紫が飲めるものならヤブサカではない」
「では、開陳させていただく、心してお聞きなされ。まず、
第一に倭国の都は大和とする。
第二に出雲の大国主を大和に移し大物主を廃止し倭国の正統国王とする。
第三に筑紫と出雲大和と再び婚姻を結びミマキイリヒコ夫妻は筑紫のヒミコとなる。
第四に筑紫は副都とし宇佐に政庁を置き、邪馬台国連合をなくし狗奴国を併呑し。
第五に出雲の西部と丹波但馬はアラシト殿ら、日矛のものとし鉄山も銅山も好きに使われるがよろしい。
第六にニギハヤヒとモノノベらは東国尾張に移しそこから先は切り取り自由じゃ。
そして最後にタカミムスビとオモイカネ親子はオモイカネの娘をコトシロヌシに娶わせ大和にて大国主の岳父として権勢を誇られるがよかろう。いかがじゃ?」
「それは・・・・。」
アラシトの心は乱れた。アラシトが出雲を憎む理由として故郷である半島北東部との交易圏を大国主に握られていることがある。それも自らの手に入りしかもこれからの世で利益を生むであろう銅山と鉄山の権利を手にできるのだ。しかも邪魔者ニギハヤヒを東国においやることができる。出雲と鉄山が手にはいるのであれば一旦これを了承し後にでも独力での倭国支配も夢ではない。
だが話しが上手すぎる。たかだか伊予の水軍大将にそれほどの実行力があるとは思えない。しかもこれらの策では瀬戸内しかシイネツヒコは手に入れられない。これだけの列島勢力の大改造を行う元となる彼がどうしてこれで納得できるのか半島生まれのアラシトには理解できなかった。半島南部と同化しているヤマタイ連合のオモイカネらも不思議であろう。
オモイカネらはもともと自分達が王となるのを望んではいない。今回も新しいヒミコを大和から呼び寄せて女王とし、これを裏で操り筑紫島を統一するのが先決と思っている。アラシトとしてはタヂカラオを捕らえられた今、筑紫に落ちるかイリヒコと結んで少数クーデターを起こし大和を奪うしか道は残されていない。
この自信満々の態度からして、残りの船団に襲われているだろう吉備児島は風前の灯火のはずだ。へたをするともう残してきた天之日矛らは駆逐され、港も奪われているかもしれない。アラシトには港の部分しか土地を必要しない海人が求めるものが今一つ理解できないのだ。国という土地を所望しないこの男がもう一つ信用できなかった。
「シイネツヒコ殿、そなたは何の利益があってこの周旋を思いついた。何が望なのだ」
「そうさなぁ?わしら海人には領地は必要ない、商売のための港が平穏であればそれでいいのだ。戦のために港を閉められてはこちとら御飯のくいあげだからな」
といってシイネツヒコはニヤリと笑った。
「そうそう、もう一つ条件がある。これは其方らの得、我には損となる条件だ」
「ワシらに々じゃと?」
「我には子が幾人かおる。これらの子と大国主、イリヒコ、オモイカネ、ニギハヤヒそして御主と婚姻を結びたい。そうすれば我が血筋は今後どういう世がこようとどこかで生き続けられよう。それがワシの望みだ。系譜を繋ぎ先祖の御霊を永久に祀り続ける事。それが我ら元々の倭人の最大の望みじゃ。」
といって大きな声で笑いだした。
そうこうしているうちに、室津の海の向こう、伊予の二名島の方角から太陽が昇ってきた。アラシトはひとまず考えさせてくれとシイネツヒコに頼み、とりあえず大和へ向かう事にした。
シイネツヒコは後に河内でアラシトと会うことを約し、海へと帰っていった。
8
お気に入りに追加
45
あなたにおすすめの小説
マルチバース豊臣家の人々
かまぼこのもと
歴史・時代
1600年9月
後に天下人となる予定だった徳川家康は焦っていた。
ーーこんなはずちゃうやろ?
それもそのはず、ある人物が生きていたことで時代は大きく変わるのであった。
果たして、この世界でも家康の天下となるのか!?
そして、豊臣家は生き残ることができるのか!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
戦国終わらず ~家康、夏の陣で討死~
川野遥
歴史・時代
長きに渡る戦国時代も大坂・夏の陣をもって終わりを告げる
…はずだった。
まさかの大逆転、豊臣勢が真田の活躍もありまさかの逆襲で徳川家康と秀忠を討ち果たし、大坂の陣の勝者に。果たして彼らは新たな秩序を作ることができるのか?
敗北した徳川勢も何とか巻き返しを図ろうとするが、徳川に臣従したはずの大名達が新たな野心を抱き始める。
文治系藩主は頼りなし?
暴れん坊藩主がまさかの活躍?
参考情報一切なし、全てゼロから切り開く戦国ifストーリーが始まる。
更新は週5~6予定です。
※ノベルアップ+とカクヨムにも掲載しています。
負けるな、卑弥呼様!
子猫紳士
歴史・時代
時は弥生時代、邪馬台国を治める女王卑弥呼は今日も奮闘していた!
従者からの無理難題、農民からの過度な期待……頼れるのはやっぱり弟だけだよね!
女王卑弥呼がお届けする、引きこもりコメディーここに爆誕!
*この小説は歴史的事実・歴史背景が実際のものと異なっている場合があります。
三國志 on 世説新語
ヘツポツ斎
歴史・時代
三國志のオリジンと言えば「三国志演義」? あるいは正史の「三國志」?
確かに、その辺りが重要です。けど、他の所にもネタが転がっています。
それが「世説新語」。三國志のちょっと後の時代に書かれた人物エピソード集です。当作はそこに載る1130エピソードの中から、三國志に関わる人物(西晋の統一まで)をピックアップ。それらを原文と、その超訳とでお送りします!
※当作はカクヨムさんの「世説新語 on the Web」を起点に、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさん、エブリスタさんにも掲載しています。
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
夢の終わり ~蜀漢の滅亡~
久保カズヤ
歴史・時代
「───────あの空の極みは、何処であろうや」
三国志と呼ばれる、戦国時代を彩った最後の英雄、諸葛亮は五丈原に沈んだ。
蜀漢の皇帝にして、英雄「劉備」の血を継ぐ「劉禅」
最後の英雄「諸葛亮」の志を継いだ「姜維」
── 天下統一
それを志すには、蜀漢はあまりに小さく、弱き国である。
国を、民を背負い、後の世で暗君と呼ばれることになる劉禅。
そして、若き天才として国の期待を一身に受ける事になった姜維。
二人は、沈みゆく祖国の中で、何を思い、何を目指し、何に生きたのか。
志は同じであっても、やがてすれ違い、二人は、離れていく。
これは、そんな、覚めゆく夢を描いた、寂しい、物語。
【 毎日更新 】
【 表紙は hidepp(@JohnnyHidepp) 様に描いていただきました 】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる