上 下
13 / 70
知らなかった世界

魔法の練習

しおりを挟む
 それから一週間。魔力弾の修行を続けた。大きさの課題は、初日に改善出来た。集中させる箇所を杖の先端に変更して、身体からビー玉くらいの魔力を切り離して先端に転がすイメージだ。これで、大きさはビー玉以上に大きくならない。
 発射は、銃をイメージしている。実物は分からないし、反動もないけど、そのイメージが一番ちゃんと魔力を飛ばせた。アニメとかで見ておいて良かった。
 そして、もう一つの課題である精度は、それほど向上していない。初日が十メートル程の距離から十発撃って三発命中くらいで、今は六発命中くらいだから、三割から六割に上がったくらいだ。
 私としては、九割まで持っていきたいと考えている。命中精度が自分の命を左右するという事は分かりきっているからだ。
 それと修行が午前と午後で切り替わる事にもなった。午前中は、家の周りをひたすら走る。この間、ずっと魔力増加をし続けるというもの。体力お化けと言われた私には温いくらいの修行だけど、ずっと家の中で筋トレとかストレッチとかをしているよりかは、気分が良くなるので嬉しい。
 午後の修行は、魔力弾の修行に費やす。全部魔力弾にしたいと言ってみたけど、師匠的には基礎を満遍なく鍛えておきたいらしい。体力自体に問題も何もないという事は、師匠も分かったみたいだけど、これは変わらない。この走るという行為にも何か意味があるみたい。

 そんな一週間を過ごして、今日も師匠の身体で起こされる。

「んぐゅ……」
「起きなさい。朝よ」
「う~ん……起きたぁ……」
「ほら、顔洗って。今日は本格的な魔法の実践よ」
「ん……ん? まだ、魔力弾……終わってないよ……?」
「並行してやるのよ。精度自体は悪くないから」
「う~ん……分かったぁ……」

 私としては、もっと続けたいところだったけど、もうここで二週間も過ごしている。一ヶ月もすぐに来ると思う。あまりのんびりとしていられない。
 洗顔と歯磨きを終えて、朝食を食べる。洗い物まで済ませたところで、師匠とリビングで向き合う。

「最初に覚えて貰うのは、『隠れ蓑ヒドゥン』よ。戦闘をせずにやり過ごす事が出来るこの魔法は、裏世界では必須になるわ。イメージは、自分で作り出しなさい。条件は、周囲から見られない事よ」
「師匠と同じような感じじゃなくても良いって事?」
「ええ。人によって癖が出て来るものだから。私は、自分を周囲の景色に溶け込ませる風にイメージしているわね。相手からしたら、私のいないその場の景色が見えているという事になるわ。【隠れ蓑ヒドゥン】」

 師匠が『隠れ蓑ヒドゥン』を使うと、師匠が消えて、いつも通りのテーブルがあるだけになった。そこに師匠がいるはずなのに、全く見えない。でも、師匠が動き出した瞬間に、『隠れ蓑』が解けて師匠が出て来た。

「『隠れ蓑ヒドゥン』に共通するのは、消せるのは姿とにおいだけという事。声は通るし、その場から動いたら相手に見えるわ」
「分かった」
「それじゃあ、詠唱の仕方を教えるわ」
「そういえば、やり方は知らないかも」

 師匠が魔法を詠唱する時、声が二重に聞こえるけど、私が普通に言ってもそうはならない。つまり、詠唱にもやり方があるという事だ。

「詠唱は、喉に魔力を集中させる事で出来るようになるわ。ただ一つだけ注意が必要なのだけど、水琴の場合、言霊の発動条件の一つも喉に魔力を通す事なのよ」
「下手すると、言霊が発動するって事?」
「そうね。マシロがイメージをしっかりして詠唱すれば大丈夫なはずよ。だから、無闇に魔力を喉に集中させるのは禁止よ。分かった?」
「うん。でも、一つ疑問なんだけど、あの時は魔力の使い方とか知らなかったんだけど、何で言霊が発動したの?」

 言霊の発動条件を知った今、師匠を抱えて逃げていた時に発動した意味が分からなくなった。魔力の使い方は、ここに来てから習っている。だから、あの時に使えるはずがないと考えられた。

「言霊の発動条件の一つって言ったでしょ? その中の一つに自身に危機が迫っている状況があるの。水琴自身が危機だと判断した時に、強い想いを持って出された言葉が言霊となるのよ。水琴は、これまでの人生で、そんな経験はない?」

 そう訊かれて、昔の事を思い出すけど、特に命の危険とかがあった覚えはない。車に轢かれそうになった事もないし、高いところから落ちそうになったという事もない。ただただ平和に暮らしていた気がする。

「ないかも」
「それじゃあ、鴉に襲われる事で自分も危ないと思ったのね。そこで、言霊となったのよ」
「そうなんだ。じゃあ、そういう時も気を付けないとね」
「無意識下での発動は仕方ないわよ。自分で使おうと思っていなくても使ってしまうのだからね。それじゃあ、早速『隠れ蓑ヒドゥン』をやってみて。そうね。日本語で言えば、『隠れ蓑』とかになるかしらね」
「うん」

 取り敢えず、『隠れ蓑』のイメージを固める。私がイメージするのは、さっき師匠がしたような自分を風景に溶け込ませる事。自分を見つけようとしても風景と一体になって見つけられない事。ある意味では迷彩のような感じだ。でも、迷彩だと自分の身体の色を変えるような魔法になると思うので、迷彩の布を被るという風に意識してみる。その方が、『隠れ蓑』という名前に合っているイメージだと思ったからだ。

「【隠れ蓑】」

 自分の声が二重に聞こえた。それと同時に、カワードボアと遭遇した際に師匠がしたような空間の揺らぎが起こったのが分かった。自分からは自分が見えているから、ちゃんと成功しているか分からない。なので、師匠の方を見て言葉を待つ。
 師匠は、テーブルの上から私をジッと見てから、テーブルを降り、私の周りを歩いていく。

「大丈夫そうね。ちゃんと魔法として発動しているわ。上出来よ。倦怠感とかはない?」
「うん」
「過剰に魔力を使っていないようね。それじゃあ、『隠れ蓑』を解いて良いわ。魔力の供給を断つようなイメージよ」
「供給を断つ……」

 言われた通り、私の姿を隠している『隠れ蓑』に供給している魔力を断つイメージで魔法を終わらせる。すると、周囲の空間が再び揺らいだ。

「見える?」
「ええ、見えるわ。やっぱり、筋が良いわね。教え甲斐があるわ。それじゃあ、次は『洗浄ウォッシュ』と『乾燥ドライ』よ。『乾燥ドライ』に関しては、前に教えた事があるわよね。イメージの度合いをミスしたら、一大事よ」
「うん。分かってる」

 『乾燥ドライ』に関しては、前に説明を受けた。お皿や私の肌に付いた水分を取り除く事が出来るけど、同時に葉っぱの水分を完全に取り除いてパリパリにする事も出来る。だから、何に使うかでイメージの構築をしっかりしないといけない。
 『洗浄ウォッシュ』のイメージは、家で使っていた洗剤で問題なく使えた。でも、『乾燥ドライ』の度合いの調節は、結構難しかった。軽く乾燥させようと思ってみても、乾燥させすぎてしまったり、逆にあまり乾燥していなかったりと、明確なイメージが出来ていない事がよく分かった。
 三十分くらい試していたけど、調節は上手くいかない。

「難しい……」
「そうね。水琴も分かりやすいイメージにしてみると良いかもしれないわね」
「分かりやすいイメージ? ドライヤーとか?」
「そうね。そうなると、乾燥というよりも温風とかになるかもしれないわね」
「温風……でも、それだと瞬時に乾かなくならない?」

 ドライヤーでは、瞬時に乾くという事はなく、しばらくの間当て続ける必要がある。そうなると、師匠みたいに一瞬で乾かすという事は出来なくなる。

「最初はそれで良いと思うわ。『乾燥』の調節が出来るまでは、それで良いと思うわよ。魔法はイメージ次第で自由度が高いから。縛られた考え方は捨てなさい」
「うん。分かった。ドライヤー……ドライヤー……【温風】」

 杖の先端から、温かい風が出て来る。それは、ドライヤーの温度と変わらない。なので、ずっと当てていると熱く感じる。

「おぉ……出来た!」
「ええ、良い感じよ。その調子で、続けていくわよ」
「うん!」

 師匠の教え通りに魔法を使っていく。詠唱は、師匠とは違う形だけど、こっちの方が言いやすいので、私にはちょうど良い。色々な魔法を教わっていく。最初は戦闘とはあまり関係なさそうな生活に便利な魔法ばかりだった。
 最初は、そういう安全っぽい魔法で慣していくみたいな感じみたい。初めて使うものなので、その方が有り難い。それからの一週間は、午前中に走り込みで、午後に魔法を習いつつ、魔力弾の修行となった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

番だからと攫っておいて、番だと認めないと言われても。

七辻ゆゆ
ファンタジー
特に同情できないので、ルナは手段を選ばず帰国をめざすことにした。

虐げられた令嬢、ペネロペの場合

キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。 幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。 父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。 まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。 可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。 1話完結のショートショートです。 虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい…… という願望から生まれたお話です。 ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。 R15は念のため。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

処理中です...