35 / 42
知識の峰(2)
しおりを挟む
『知識の峰』とは、魔術師の最高峰の集団だ。
世界にそのような機関はいくつかあるが、このエイデストル大陸のものは一線を画している。
その学び舎は大陸の東南にそびえ立つ霊峰の上にある。
年中雪に覆われ、およそ人の住む環境ではないのだが、魔術師たちはそこに根を下ろし、日々研究に勤しんでいる。
そこで生まれた魔法や、解き明かされた世界の理は数知れず。また高名な魔術師も数多く輩出した。
その最高峰の頂点たる首座、賢者グレゴリーは、100年もの長きにわたりその座に君臨している。
「100年!?」
「長生きする魔法はあるんだよ、難しいけど」
その賢者グレゴリーの下に、導師という地位がある。
魔法を極めた魔術師たちであり、それぞれが世界を覆すような魔法を編み出している。
「導師になれる条件はひとつ。構築成功した新しい魔法が禁術と認められること」
首座と、在籍している導師たちが全員認めた、世界の真実に近いとされる概念で構築される魔法だ。
「そもそも、魔法ってなんなんだ?」
ゼルが首をひねる。
「あったら便利な術ってしか俺には分からん」
「ははは!それでいいけどね」
オハイニが笑った。
イルゲもくすりと笑い、
「世界とはなんなのか、それを解き明かして自分の魔力で再現する。それが魔法であり魔術だ」
「よく分かんねーぞ」
「そうだなー……なんで、空は青いのか、分かるか?」
「なんで……?」
考えたこともなかったと、ゼルは面食らう。イルゲは指を1本立ててくるりと回す。
「実は光にはいろんな色が混じってるんだ。赤、青、紫、緑、黄色。太陽ってあるだろ?お日様。あの光がこの地上を照らすときに、空気の膜を通らなきゃならないんだ。空気の膜を通るときに、色によって波長が、ええと……色がばらばらになる。バラバラの色の光の中で、地上の俺たちがよく見える色が青。他の色の光もちゃんとあるけど、俺たちが一番見つけやすい色が青だっていうこと」
「……分かったような、分からないような」
「色が混じってるのか」
ベルソンが驚いたように呟いた。
「いろんな色の光を合わせると、白になるんだよ」
イルゲはふっと魔法を使う。
彼の目の前に現れたのは、赤い光の玉と、緑の光の玉、青い光の玉。それらが一回転してぶつかり合うと、ぱっと純白の光が弾けて、消えた。
「ただ白いと思ってた光にいっぱい色がある、っていうのを知らないと、この魔法は使えないだろ?」
「偶然できるっていうのもあるよ?ただ、それを知っているか知らないかで、魔力の消費がぜんぜん違う。正しい法則があるんだ。それを知って、魔力の使い方を正解に導く……これが魔力構築という作業だ」
「ううん、俺には早かったわ」
「お前が聞いたんだろ」
頭をかくゼルに、オハイニが鼻を鳴らして笑う。
「別にいいのさ、便利な力ってことで。知りたがって苦労したがるのは魔術師だけだもの」
「その一番苦労したと認められるのが禁術だな」
禁術という名の通り、一般的に使われることがない魔法――魔術だ。
世界の理に近いためか、その魔法を行使しようとしても人間の魔力量では絶対的に足りない。したがって全てが別の魔力や他の魔法の補助を必要とする『魔術』になる。
禁術は、安易に公開すれば世界に波紋を及ぼす、ある意味危険な魔術として、一定の非公開期間が設けられる。
だが、研究自体は進めるべきであると、非公開になっても人の手が触れないわけではない。
「禁術になった魔術に触れられるのは、首座、そして導師だ」
そして、一定期間が過ぎれば全ての理論、概念、構築は公開されるのだ。今までも禁術指定解除で一般的に使われるようになった魔術はいくつもある。
「けど、アタシはそういうのが嫌だったんだ」
オハイニが自分の魔法の研究を進めるにあたり、どうしても知りたい魔術があった。
「星魔術さ」
オハイニが、ゆっくりと、言葉にしながら――グランヴィーオを見た。
その視線を受けながら、あの球体に輪がくぐったモニュメントを思い出す。
「星?」
「あの、夜に空に光ってるアレ?」
「そうだとも言えるし、そうじゃないともいえる」
「星、という概念が少し普通の人には分かりづらい。さっきの空の色以上さ」
「……聞かないことにするわ」
ゼルがお手上げとばかりに拒否した。
それに小さく笑って、オハイニが続ける。
「その星魔術が、禁術だった――しかも、指定期間がよくわからないんだ、賢者グレゴリーが解除するまで、だって」
今度はグランヴィーオがオハイニを見つめることになった。
それは――
「それは、おかしい」
「ヴィーオ、今は、しぃーだ」
オハイニが指を自分の唇に当てる。
「今知識の峰と対立しようってときに、一般に言って回るようなことじゃない」
「だが、」
星魔法はあの人の魔法だ。
そう聞いた。
オハイニはグランヴィーオをなだめるように目で訴えてくる。
「アタシも納得できなくて、ちょっと調べたのさ、後で知りたければ教えるよ。……ま、ともかく、そういうのはちょっとおかしくないか?って思ったのがきっかけさ」
知りたいのに知ることができない。
それは世界の理への道を閉ざすことにならないか。
「それで、アタシの魔法が禁術になるかもってときに、反対したんだ。これは、一般に公開したい。それでこそ魔術師の責任だと」
ゼルは、固まった。
「……え?そんなにすごいのかオハイニ」
「そうだよー。オハイニはすごいんだ」
「なんでお前がえらそうなんだ」
イルゲの胸を張るさまに、オハイニはじっとりと睨む。
「けど、それを不満に思う奴らがいた。アイツらは……導師はそうやって特権を作り、自分たちだけがそれを享受できることにこそ喜んでる。別格であるという間違った矜持さ」
オハイニはやるせなく首を振る。
「自分たちの特権を奪われると思ったんだろうね、アタシの魔術を、研究成果を、別の魔術師に渡して、それで禁術の指定を受けさせた」
「……え?つまり……横取りされたってことか?」
「そうだね」
表情は乏しく、オハイニは淡々と続ける。
「アタシの魔法を奪って禁術にし、導師になったのは、アタシの一番信頼した助手で……恋人だった」
「なあ……!?」
ゼルが、息が止まりそうなほど驚愕した。
「知ったのは、すでに導師たちが禁術の採択をしたあとだった。抗議はした。けど、もう遅かった。アタシには、『自分の助手にあやかって導師になろうとした横着者』っていう評価がついた」
「……誰か真実を知るものはいただろう」
グランヴィーオの確認する言葉に、めずらしくイルゲが怒りの形相になる。
「俺がそうだよ!オハイニに憧れて元々の鉱物専門から転科してこのひとの研究室に入った!あのメンバーの誰もが違うと叫んでも黙殺された……」
「その助手だったアイツは、最初は弁明した。あれは世に出すべきじゃない、だから自分が代わりに君の魔術を守ったと。導師となった自分が研究は続けられるから、今度はアタシを助手として登録すれば問題がないと」
髪をいじりながら、オハイニは静かに続ける。
「……一度はそれを信じかけた。方法は間違ったけれど、アタシを思ってのことだと。けど、違った。アイツは……導師たちから秘密裏に推挙されて喜んで研究を横取りした……」
どこか虚空を睨み上げ、彼女は恐ろしく低い声で呟く。
「その上、導師のひとりと浮気していた」
「うわ……」
ゼルがもはや青ざめている。
オハイニは怒りがこみ上げてきたらしく、手で床を何度も叩く。
「クソ女……あの頭すっからかん!おかしいと思ってたんだ!アイツに禁術なんて構築できたのかと!」
「まさか……」
「ああそうだよ!同じ手口で他のやつから魔法横取りしてあの女が指定を受けた!」
「常習化していたのか?」
そう何度も同じことを繰り返しているなら、もはや誰が魔法に成功しても正当な評価が受けられないという、魔術師の危機だろう。
「……そこまでは分からない。ただ……」
オハイニが何か言いかけ、それからためらうように口を閉じた。
「いや、ここ20年ほどでこの2件だけだ。そもそも禁術の指定だってまちまちなんだ。数年で数件って時もあるし、何十年も記録がないときだってある」
登録された魔術は、すべて禁術と相当するものではあるようだ。
イルゲはそっと目を伏せる。
「それで、悪評が広まり続けて……オハイニは破門になった」
「アイツらが噂ばら撒いたんだろ。アタシは絶望しきって引きこもってたからよく知らないけど」
「聞かなくてよかったよ、耳が腐るよあんなの」
「……ナイトワロ師は、アタシの師匠の友人だった。実力は申し分ないよ、アタシが『峰』に入門したときも良くしてくれた。だから、裏切られた気分」
「裏切られたんだろ」
イルゲは腹立たしそうだった。
「オハイニは悪くない」
「そのうち、あの澄ました顔で、やれ世界の理だ、叡智だ、って言ってたのが馬鹿みたいだなって思うようになった。本性はただの虚飾者だ」
皮肉げに鼻を鳴らすオハイニ。
「その他にも、下界ではダンジョンだの神霊時代の遺跡だの遺物だの、そういうのを奪って自分たちのものにしてる。土地を奪われた貴族だっているんだよ」
「今回の魔鉱石の件は、すごく危ないと思う」
「ロドリゴ村長はそのあたりの知ってると思うけど……まあ、魔術師をただのヒョロヒョロと思ってナメたら足元すくわれるよって話」
口々に知識の峰への警戒を口にする魔術師たちに、ゼルは生暖かい目を向ける。
「大丈夫だ……この村で魔術師を舐め腐る人間はいねえよ、目の前で散々とんでもねえの見てるから」
「……あー」
いっせいに、グランヴィーオへ視線が集まる。
「なんだというのだ」
世界にそのような機関はいくつかあるが、このエイデストル大陸のものは一線を画している。
その学び舎は大陸の東南にそびえ立つ霊峰の上にある。
年中雪に覆われ、およそ人の住む環境ではないのだが、魔術師たちはそこに根を下ろし、日々研究に勤しんでいる。
そこで生まれた魔法や、解き明かされた世界の理は数知れず。また高名な魔術師も数多く輩出した。
その最高峰の頂点たる首座、賢者グレゴリーは、100年もの長きにわたりその座に君臨している。
「100年!?」
「長生きする魔法はあるんだよ、難しいけど」
その賢者グレゴリーの下に、導師という地位がある。
魔法を極めた魔術師たちであり、それぞれが世界を覆すような魔法を編み出している。
「導師になれる条件はひとつ。構築成功した新しい魔法が禁術と認められること」
首座と、在籍している導師たちが全員認めた、世界の真実に近いとされる概念で構築される魔法だ。
「そもそも、魔法ってなんなんだ?」
ゼルが首をひねる。
「あったら便利な術ってしか俺には分からん」
「ははは!それでいいけどね」
オハイニが笑った。
イルゲもくすりと笑い、
「世界とはなんなのか、それを解き明かして自分の魔力で再現する。それが魔法であり魔術だ」
「よく分かんねーぞ」
「そうだなー……なんで、空は青いのか、分かるか?」
「なんで……?」
考えたこともなかったと、ゼルは面食らう。イルゲは指を1本立ててくるりと回す。
「実は光にはいろんな色が混じってるんだ。赤、青、紫、緑、黄色。太陽ってあるだろ?お日様。あの光がこの地上を照らすときに、空気の膜を通らなきゃならないんだ。空気の膜を通るときに、色によって波長が、ええと……色がばらばらになる。バラバラの色の光の中で、地上の俺たちがよく見える色が青。他の色の光もちゃんとあるけど、俺たちが一番見つけやすい色が青だっていうこと」
「……分かったような、分からないような」
「色が混じってるのか」
ベルソンが驚いたように呟いた。
「いろんな色の光を合わせると、白になるんだよ」
イルゲはふっと魔法を使う。
彼の目の前に現れたのは、赤い光の玉と、緑の光の玉、青い光の玉。それらが一回転してぶつかり合うと、ぱっと純白の光が弾けて、消えた。
「ただ白いと思ってた光にいっぱい色がある、っていうのを知らないと、この魔法は使えないだろ?」
「偶然できるっていうのもあるよ?ただ、それを知っているか知らないかで、魔力の消費がぜんぜん違う。正しい法則があるんだ。それを知って、魔力の使い方を正解に導く……これが魔力構築という作業だ」
「ううん、俺には早かったわ」
「お前が聞いたんだろ」
頭をかくゼルに、オハイニが鼻を鳴らして笑う。
「別にいいのさ、便利な力ってことで。知りたがって苦労したがるのは魔術師だけだもの」
「その一番苦労したと認められるのが禁術だな」
禁術という名の通り、一般的に使われることがない魔法――魔術だ。
世界の理に近いためか、その魔法を行使しようとしても人間の魔力量では絶対的に足りない。したがって全てが別の魔力や他の魔法の補助を必要とする『魔術』になる。
禁術は、安易に公開すれば世界に波紋を及ぼす、ある意味危険な魔術として、一定の非公開期間が設けられる。
だが、研究自体は進めるべきであると、非公開になっても人の手が触れないわけではない。
「禁術になった魔術に触れられるのは、首座、そして導師だ」
そして、一定期間が過ぎれば全ての理論、概念、構築は公開されるのだ。今までも禁術指定解除で一般的に使われるようになった魔術はいくつもある。
「けど、アタシはそういうのが嫌だったんだ」
オハイニが自分の魔法の研究を進めるにあたり、どうしても知りたい魔術があった。
「星魔術さ」
オハイニが、ゆっくりと、言葉にしながら――グランヴィーオを見た。
その視線を受けながら、あの球体に輪がくぐったモニュメントを思い出す。
「星?」
「あの、夜に空に光ってるアレ?」
「そうだとも言えるし、そうじゃないともいえる」
「星、という概念が少し普通の人には分かりづらい。さっきの空の色以上さ」
「……聞かないことにするわ」
ゼルがお手上げとばかりに拒否した。
それに小さく笑って、オハイニが続ける。
「その星魔術が、禁術だった――しかも、指定期間がよくわからないんだ、賢者グレゴリーが解除するまで、だって」
今度はグランヴィーオがオハイニを見つめることになった。
それは――
「それは、おかしい」
「ヴィーオ、今は、しぃーだ」
オハイニが指を自分の唇に当てる。
「今知識の峰と対立しようってときに、一般に言って回るようなことじゃない」
「だが、」
星魔法はあの人の魔法だ。
そう聞いた。
オハイニはグランヴィーオをなだめるように目で訴えてくる。
「アタシも納得できなくて、ちょっと調べたのさ、後で知りたければ教えるよ。……ま、ともかく、そういうのはちょっとおかしくないか?って思ったのがきっかけさ」
知りたいのに知ることができない。
それは世界の理への道を閉ざすことにならないか。
「それで、アタシの魔法が禁術になるかもってときに、反対したんだ。これは、一般に公開したい。それでこそ魔術師の責任だと」
ゼルは、固まった。
「……え?そんなにすごいのかオハイニ」
「そうだよー。オハイニはすごいんだ」
「なんでお前がえらそうなんだ」
イルゲの胸を張るさまに、オハイニはじっとりと睨む。
「けど、それを不満に思う奴らがいた。アイツらは……導師はそうやって特権を作り、自分たちだけがそれを享受できることにこそ喜んでる。別格であるという間違った矜持さ」
オハイニはやるせなく首を振る。
「自分たちの特権を奪われると思ったんだろうね、アタシの魔術を、研究成果を、別の魔術師に渡して、それで禁術の指定を受けさせた」
「……え?つまり……横取りされたってことか?」
「そうだね」
表情は乏しく、オハイニは淡々と続ける。
「アタシの魔法を奪って禁術にし、導師になったのは、アタシの一番信頼した助手で……恋人だった」
「なあ……!?」
ゼルが、息が止まりそうなほど驚愕した。
「知ったのは、すでに導師たちが禁術の採択をしたあとだった。抗議はした。けど、もう遅かった。アタシには、『自分の助手にあやかって導師になろうとした横着者』っていう評価がついた」
「……誰か真実を知るものはいただろう」
グランヴィーオの確認する言葉に、めずらしくイルゲが怒りの形相になる。
「俺がそうだよ!オハイニに憧れて元々の鉱物専門から転科してこのひとの研究室に入った!あのメンバーの誰もが違うと叫んでも黙殺された……」
「その助手だったアイツは、最初は弁明した。あれは世に出すべきじゃない、だから自分が代わりに君の魔術を守ったと。導師となった自分が研究は続けられるから、今度はアタシを助手として登録すれば問題がないと」
髪をいじりながら、オハイニは静かに続ける。
「……一度はそれを信じかけた。方法は間違ったけれど、アタシを思ってのことだと。けど、違った。アイツは……導師たちから秘密裏に推挙されて喜んで研究を横取りした……」
どこか虚空を睨み上げ、彼女は恐ろしく低い声で呟く。
「その上、導師のひとりと浮気していた」
「うわ……」
ゼルがもはや青ざめている。
オハイニは怒りがこみ上げてきたらしく、手で床を何度も叩く。
「クソ女……あの頭すっからかん!おかしいと思ってたんだ!アイツに禁術なんて構築できたのかと!」
「まさか……」
「ああそうだよ!同じ手口で他のやつから魔法横取りしてあの女が指定を受けた!」
「常習化していたのか?」
そう何度も同じことを繰り返しているなら、もはや誰が魔法に成功しても正当な評価が受けられないという、魔術師の危機だろう。
「……そこまでは分からない。ただ……」
オハイニが何か言いかけ、それからためらうように口を閉じた。
「いや、ここ20年ほどでこの2件だけだ。そもそも禁術の指定だってまちまちなんだ。数年で数件って時もあるし、何十年も記録がないときだってある」
登録された魔術は、すべて禁術と相当するものではあるようだ。
イルゲはそっと目を伏せる。
「それで、悪評が広まり続けて……オハイニは破門になった」
「アイツらが噂ばら撒いたんだろ。アタシは絶望しきって引きこもってたからよく知らないけど」
「聞かなくてよかったよ、耳が腐るよあんなの」
「……ナイトワロ師は、アタシの師匠の友人だった。実力は申し分ないよ、アタシが『峰』に入門したときも良くしてくれた。だから、裏切られた気分」
「裏切られたんだろ」
イルゲは腹立たしそうだった。
「オハイニは悪くない」
「そのうち、あの澄ました顔で、やれ世界の理だ、叡智だ、って言ってたのが馬鹿みたいだなって思うようになった。本性はただの虚飾者だ」
皮肉げに鼻を鳴らすオハイニ。
「その他にも、下界ではダンジョンだの神霊時代の遺跡だの遺物だの、そういうのを奪って自分たちのものにしてる。土地を奪われた貴族だっているんだよ」
「今回の魔鉱石の件は、すごく危ないと思う」
「ロドリゴ村長はそのあたりの知ってると思うけど……まあ、魔術師をただのヒョロヒョロと思ってナメたら足元すくわれるよって話」
口々に知識の峰への警戒を口にする魔術師たちに、ゼルは生暖かい目を向ける。
「大丈夫だ……この村で魔術師を舐め腐る人間はいねえよ、目の前で散々とんでもねえの見てるから」
「……あー」
いっせいに、グランヴィーオへ視線が集まる。
「なんだというのだ」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
【完結】おじいちゃんは元勇者
三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話…
親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。
エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話
妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』
『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』
『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』
大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。
学園長からのお話です
ラララキヲ
ファンタジー
学園長の声が学園に響く。
『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』
昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。
学園長の話はまだまだ続く……
◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない)
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【完結】7年待った婚約者に「年増とは結婚できない」と婚約破棄されましたが、結果的に若いツバメと縁が結ばれたので平気です
岡崎 剛柔
恋愛
「伯爵令嬢マリアンヌ・ランドルフ。今日この場にて、この僕――グルドン・シルフィードは君との婚約を破棄する。理由は君が25歳の年増になったからだ」
私は7年間も諸外国の旅行に行っていたグルドンにそう言われて婚約破棄された。
しかも貴族たちを大勢集めたパーティーの中で。
しかも私を年増呼ばわり。
はあ?
あなたが勝手に旅行に出て帰って来なかったから、私はこの年までずっと結婚できずにいたんですけど!
などと私の怒りが爆発しようだったとき、グルドンは新たな人間と婚約すると言い出した。
その新たな婚約者は何とタキシードを着た、6、7歳ぐらいの貴族子息で……。
大切”だった”仲間に裏切られたので、皆殺しにしようと思います
騙道みりあ
ファンタジー
魔王を討伐し、世界に平和をもたらした”勇者パーティー”。
その一員であり、”人類最強”と呼ばれる少年ユウキは、何故か仲間たちに裏切られてしまう。
仲間への信頼、恋人への愛。それら全てが作られたものだと知り、ユウキは怒りを覚えた。
なので、全員殺すことにした。
1話完結ですが、続編も考えています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる