上 下
2 / 42

鉱山は誰のもの(1)

しおりを挟む
荒れ地は長らく人の手が入らないただの枯れた土地だった。
だが、そこにそびえる岩山が鉱脈がある鉱山であることが判明し、周辺の国々の注目を浴びるようになった。
捨てられていた土地を巡って抗争が激化し、とうとう隣接した二国が戦争を始めた。
もともと仲の良くない国同士、戦争は泥沼になりそうだと、周辺の国々は迷惑そうに遠巻きにしていた。
しかし、戦争が始まり数カ月後――突然の終戦。
荒れ地で合戦を繰り広げていた両軍の、その主力部隊を巻き込んで、突然荒れ地の一部が変異に見舞われた。
ダンジョン化、したのだ。

ダンジョン。
深い穴から、モンスターが湧き出る不思議な場所。
世界に確認されているのは、およそ10ヵ所。
その発生原因は分からないが……ともかく、荒れ地の戦場が得体のしれないモンスターの巣窟と化したのだ。
さすがの険悪な二国も、戸惑った。
鉱山は惜しいが、人智の及ばないところになってしまった以上、手出しできるものなのか。

けれど、そのうちの一国、セントール王国は強引に進軍、ダンジョンから湧き出るモンスターを相手に半ばまで歩を進めたものの、とつぜん、別の勢力に阻まれた。
それは、おかしな二人組だった。
目撃者は少ない。敗走した兵士はそんなに多くなかった。
たったふたりで、軍に壊滅的な打撃を与えたそれは、魔術師の男と、年端もいかない幼女だったと。
なにかの間違いだと、総指揮官である将軍は否定したが、この土地の由来――『悪神の棲む土地』という伝説が残っており、流れる噂は止められなかった。
悪神とその使いが、我々を拒んでいるのだと。
――結局、恐れをなした本国が命令を出し、軍は逃げるように荒れ地から撤退した。



岩山は、荒れ地の東北にあった。
岩肌がむき出しの、鋭い稜線を描くそれは、そこまで標高はなく半日もあれば頂上まで行って戻ってこられるだろう。ただし、岩がもろく登山には適していない。
その岩山の麓に、藍色の髪の男と黒髪の少女はやってきた。
秘密の洞窟がある。
かろうじて生えた雑木林と100年以上前に崩落した岩の陰に隠れて、丹念に調べなければその入口は見つからない。
大人が手を広げて通れるくらいのその入口は、初めて訪れた二人にあっさりと発見された。
岩陰から、その緩やかに地下へ下っていく洞窟を眺めていた彼らに、突然別の人間の声がかかった。

「もし」

振り返ると、岩の手前に、男が二人立っていた。
ひとりは年老いた髪の白い男。もう一人は背も高くがっしりとした体躯の若い男だった。剣を背に吊っていた。一様にボロボロの服装で薄汚れており、まともな生活を送っているようには見えない。場所が違えば浮浪者のようだった。
彼らは魔術師とドレスを着た幼女に、うろたえたようだった。

「そなたらは、で、デル・オーの者か?」
「デル・オーというものではない」

老人の問いかけに、藍色の髪の男は、向き合って返事をした。
老人をかばうように背の高い男は腕を伸ばし、背中の剣をもう片手で握った。
魔術師はふとそちらを見て、それから老人に目を戻した。

「そちたちが、鉱石を流したのか」
「何を言っている?」

今度は、背の高い男が剣に触れたまま訝しげに言った。

「取り決めどおりだろう」
「取り決め?」

ふと魔術師は空を見上げて、しばし沈黙。
ドレスの少女は、口を開かずぼんやりとどこを見ているかも分からない。
老人たちは、なんとなく、悟り始めた。
この魔術師は、自分たちと違いこの荒れ地のものではないと。

彼らは、この荒れ地に住まう流浪の民だ。
行き場がなく、人の手が入らない荒れ地に身を隠した。
いくつかの集団に分かれているが、それらのどこにもこのような魔術師はいなかったはずだ。
まさか、先の戦争をした国のどちらかの手の者か。それとも、別の外部の斥候か。
どちらにしろ、老人たちには困ったことになった。

さきの戦争の原因も、この鉱山だった。
鉱山の存在が明るみに出たのは、数年前からほそぼそと採掘し、周囲の国にそれとなく売っていた民たちのせいである。気づいた数カ国が、長いあいだ放置されていたそれを手に入れるために行動するのは必然だった。それは、老人たちは重々承知していた。
けれど、このような痩せてなにもない土地で、貴重な財源だったのだ。生きるためだった。
取り決めとは、採掘をする順番ということだ。
今日から一ヶ月、老人らの集団に採掘権が回ってきた。

だが、来てみれば見知らぬ男がいた。
盗人、というのはおかしいが、目をつけた外部の人間がとうとうやってきたのかと思った。
緊張する老人たちの前で、魔術師は、やる気がなさそうに頭をかしげた。

「他にも人間がいて、ここの鉱石を売ってるのか」
「……」
「悪いな、今日からこの山は俺のもんだ」
「……は?」

魔術師が何を言ったのか、老人たちは一瞬ぽかんとした。
けれど、それが鉱山の独り占めをするという理不尽な宣言だと気づいた背の高い男が、怒りの形相で剣を抜く。

「何者か知らないが、我らから不当に山を奪うと言ったのか」
「待て!」

今にも走り出しそうな男を、老人が止めた。老人は、落ち着き払った表情で、魔術師を見つめる。

「いや……たしかに、この山は貴方様のものであるかもしれません」
「爺様!?」

信じられない、と剣を構えた男は老人を振り返った。
老人は、胸に手を当て腰を折った。その仕草は、貴族のそれだった。

「私は、ロドリゴと申すもの。西の村の長を務めております」
「爺様、何を……」
「失礼ですが、貴方様のお名前をお伺いしても」
「グランヴィーオ」

声も揺らさず、いっそ無感動に男は名乗った。

「村ってのは?」
「後にご覧に入れましょう」
「爺様、どうしちまったんだ!」

慌てているのは剣の男だけで、彼は武器を下ろすに下ろせず、何度も老人とグランヴィーオと名乗った魔術師を見比べている。さすがに老人が彼をたしなめた。

「トール、落ち着きなさい」
「だが、」
「我らが束になっても勝てぬお方よ。グランヴィーオ様、貴方様は先のセントールの軍を撃退したという噂の魔術師殿ですな」

グランヴィーオは、ふと思い出したように、

「……ああ、軍隊は、潰したことがあったな」
「――!」

ゾッとしたように、トールの剣先が下がった。

「やはり、本当でしたか……」

噂は、荒れ地の民にも届いていた。
だが、あまりにも現実的ではないため、眉唾だと誰もが思っていた。
けれど、こうやって突然現れた魔術師に、なにかただならぬものを感じたロドリゴは、一度噂を信じることにした。
幸いなことに、相手は会話ができる人間だった。
人間であっても、言葉が通じているのに会話ができない輩というものがいるのだが、目の前の男はそうではないだろう。
もしかしたら、希望の種になるかもしれない。
この、苦しみながらかろうじて生き延びる自分たちの未来の。

「貴方様がご所望なら、鉱山は差し上げましょう」
「……?」
「ただし、お願いがございます」

ロドリゴはその場に膝をついた。

「我らの糊口を凌ぐ程度の採掘権は、頂けませぬか」
「あん?」
「この土地に生きる民なれど、明日をも分からぬ有り様でございます。せめて、生きることが出来る程度のお目溢しをいただけたら、と」
「……つまり、私がこの鉱山の所有者と認める代わりに、そちたちの採掘を認めろと」
「さようにございます」
「かまわない。好きにしろ」
「は……」

頭を垂れていたは、驚いたように顔を上げた。

「よ、よろしいので?」
「ああ、私は、この鉱山を持てるだけでいい。中身はどうでもいい」
「と、言いますと……」
「?」

何を言われたのか分かっていないようで、グランヴィーオは目をまたたかせて沈黙した。

「……いえ、承知しました」

しかし、ロドリゴは気を取り直した。
ようは変則的な領主のようなものと考えれば良いかもしれない。領主は土地は自分のものだが、分け与えて開墾は領民にさせている。グランヴィーオはどこまで考えているのか、税として鉱山の収益をいくらか収めれば黙認するということかもしれない。
そう解釈した。

「ですが、採掘量のご相談もありますし……」
「好きにしろと言ったが」
「そうは申されますが……」
「分からない」
「は?」
「お前が何を要求し、懸念しているかは私には分からない」

淡々と、グランヴィーオはそう言った。

「……」

もしや、鉱山を所有するということがどんなことなのか、知らないのでは。
言葉はちゃんとした使い方だが、先程からどうにもグランヴィーオの言動がちぐはぐに見えていた。
困惑して、彼の隣に大人しく立っている少女を見つめてしまった。
そう、グランヴィーオもまた……

(どうにも不安だ)

ここで、良いと言ったのだからと全部の採掘権をもぎ取ることもできそうだが、気が引ける。
まるで、何も知らない子供から全部を巻き上げるような気分になる。

「……一度、我々の村に来ていただけないでしょうか」
「何故?」
「お話し合いと、親睦を深めるために」

ロドリゴは、立ち上がった。
トールは、話についていけないが、剣をしどろもどろに収めた。

「長いお付き合いになりそうですからな」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話

妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』 『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』 『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』  大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

ちょっとエッチな執事の体調管理

mm
ファンタジー
私は小川優。大学生になり上京して来て1ヶ月。今はバイトをしながら一人暮らしをしている。 住んでいるのはそこらへんのマンション。 変わりばえない生活に飽き飽きしている今日この頃である。 「はぁ…疲れた」 連勤のバイトを終え、独り言を呟きながらいつものようにマンションへ向かった。 (エレベーターのあるマンションに引っ越したい) そう思いながらやっとの思いで階段を上りきり、自分の部屋の方へ目を向けると、そこには見知らぬ男がいた。 「優様、おかえりなさいませ。本日付けで雇われた、優様の執事でございます。」 「はい?どちら様で…?」 「私、優様の執事の佐川と申します。この度はお嬢様体験プランご当選おめでとうございます」 (あぁ…!) 今の今まで忘れていたが、2ヶ月ほど前に「お嬢様体験プラン」というのに応募していた。それは無料で自分だけの執事がつき、身の回りの世話をしてくれるという画期的なプランだった。執事を雇用する会社はまだ新米の執事に実際にお嬢様をつけ、3ヶ月無料でご奉仕しながら執事業を学ばせるのが目的のようだった。 「え、私当たったの?この私が?」 「さようでございます。本日から3ヶ月間よろしくお願い致します。」 尿・便表現あり アダルトな表現あり

【完結】7年待った婚約者に「年増とは結婚できない」と婚約破棄されましたが、結果的に若いツバメと縁が結ばれたので平気です

岡崎 剛柔
恋愛
「伯爵令嬢マリアンヌ・ランドルフ。今日この場にて、この僕――グルドン・シルフィードは君との婚約を破棄する。理由は君が25歳の年増になったからだ」  私は7年間も諸外国の旅行に行っていたグルドンにそう言われて婚約破棄された。  しかも貴族たちを大勢集めたパーティーの中で。  しかも私を年増呼ばわり。  はあ?  あなたが勝手に旅行に出て帰って来なかったから、私はこの年までずっと結婚できずにいたんですけど!  などと私の怒りが爆発しようだったとき、グルドンは新たな人間と婚約すると言い出した。  その新たな婚約者は何とタキシードを着た、6、7歳ぐらいの貴族子息で……。

大切”だった”仲間に裏切られたので、皆殺しにしようと思います

騙道みりあ
ファンタジー
 魔王を討伐し、世界に平和をもたらした”勇者パーティー”。  その一員であり、”人類最強”と呼ばれる少年ユウキは、何故か仲間たちに裏切られてしまう。  仲間への信頼、恋人への愛。それら全てが作られたものだと知り、ユウキは怒りを覚えた。  なので、全員殺すことにした。  1話完結ですが、続編も考えています。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

処理中です...