43 / 67
ジェイデン視点(神聖なる者)
しおりを挟む
「来たか…」
ジェイデンとロウエンがローの元を訪れたのは次の日だ。ローは一人で歩けるまでに回復していた。
「お祖父様、すっかり回復されたようで安心致しました」
「えぇ。ご快癒お慶び申し上げます」
外で作業していたローを見ながら、ロウエンとジェイデンは並びながら胸に手を当て敬意を示している。
「ふん。お前達に心配されなくとも、アリーが毎日来てくれているから大丈夫だ」
「アリーっ……」
庭園の花に水を与えていたローは、ジェイデンとロウエンが並んで立っているのを一瞥し、また水撒きを続けている。
ジェイデンはローがアリシアを気安く呼んでいるのがどうしても気に食わず、思わずローに低い声が出てしまう。
「おや、大公ともあろう者が随分と軽率な態度だな」
冷ややかにジェイデンを見ながらローは老年の老いも感じさせず、金色の瞳で鋭くジェイデンを睨んでいる。
「っ!申し訳ございません……失礼致しました」
眼光の鋭さにジェイデンも冷や汗を流し萎縮している。
かつて帝国全盛期に活躍していたローは、『金色の閃光』と大陸全土で噂されるほどの通り名を持っていた。
戦時中、その瞳に捕らえられ、生きて還れた者はいないと噂されていたからだ。
「それで、お祖父様。我々に一体どんなお話がお有りで呼び出されたのですか?長きに渡り外部との接触を断っていたお祖父様が、こうも頻繁に出入りを許すとは…」
「話とは他でもない、アリーの事だ」
「アリシアさんの?」
「彼女が普通でない事は把握しているか?」
花々に水を巻いていたローはジェイデンを一瞥している。
「普通ではないと仰いますと?まぁ、ジェイの運命の伴侶なのですから、普通の女人ではないと思いますが……」
「うむ、その事も関係しているのかもしれん。わたしの見解だと、アリーは『古の聖者』だ」
「古の…聖者?」
ロウエンやジェイデンですら初めて聞く言葉だった。
「ある者はその力で人々の傷を癒し、ある者は神々の声を聞き、ある者は未来を読むことができる」
「まさか、ジェイの伴侶が、その…古の聖者だと…」
「わたしも若かりし頃、一度だけその存在と出会うことがあった。その者は天候を操る事のできる聖者だった」
「天候を!?そんな事が可能なのですか?!」
「あぁ。その者はその力を使い、人々を干ばつや自然災害から救っていた。その者は元々普通の農婦であった。古の聖者は血筋とは関係なく、突如として現れる存在だ」
ローは水を巻いていた手を止め、バケツを地面へと置いた。
「それで、アリシアさんの力とはっ!?」
「お前は運命の伴侶と言いながら、そんな事も知らんのか?」
「──っ!」
「それは……、彼女は、警戒心が強くて……」
「お前が警戒させるような事でもしているからじゃないのか?わたしにはすぐ打ち解けてくれたがね」
「……ッ」
ジェイデンは心当たりばかりで、言い返す事はできなかった。アリシアとは体の関係から始まってしまった。しかも自らの症状が一際酷い状態の時に出逢ってしまい、暴走する欲望を止める事ができなかったからだ。
「ハミルトンの血を引くお前の事情も理解はしている。だが、アリーが古の聖者だと分かれば神殿も黙っていないだろうな」
「仰る通りですね。俺の知る限り、聖なる存在が現れた時には必ず神殿に属する決まりがある」
ロウエンも顎に手を当てて少し考えた後、顔を上げて発言した。
「ッ!それは、出来ませんっ!!彼女は私の伴侶なのですっ!神殿が何と言おうと、彼女を渡す事など絶対に出来ませんッ!!」
「そんなにも大切な存在を、お前はなぜ今まで構うこともせず、部屋へ閉じ込めていたんだ?アリーが初めにここを迷い込んだ時、彼女は逃げ出したいと言っていたんだぞ」
「なっ…!アリシア…さんが…?!」
ジェイデンは愕然とした。
まさかアリシアが他人に漏らすほど嫌だと思っていなかったからだ。
「言われてみればお前の伴侶は、随分お前に対し反抗的だったというか…、警戒心というよりどちらかというと、ジェイの事を嫌って──!」
ロウエンが話していた言葉を最後まで言う前に、ジェイデンがロウエンを静かに睨んでいた。
「あー、まぁ…好かれてる感じではなかったよなぁ」
ロウエンはジェイデンから視線を反らし、取り繕うように言葉を続けた。
「……」
元々、アリシアは大公家に来た時から、警戒しておりどこか人を寄せ付けず、何かに怯えていた。調べた結果、どうやら子爵家に嫁いだアリシアは夫に暴力を受けていたと報告を受け、ジェイデンは納得していた。
「大公よ。わたしはアリーの意思を優先するぞ。アリーにこの事実を話せば、彼女は喜んで神殿へと身を移すだろう。神殿へと属せば、お前がどれだけ権力を使おうと取り戻すことはできん」
「待っ、お待ち下さいっ!」
淡々と話しているローに、ジェイデンは本格的に焦り出した。
「彼女はわたしの命を救った恩人だ。彼女の望みならば喜んで叶えよう。この死に損ないの老いぼれでも、お前一人黙らせる事くらい容易だ」
「お祖父様。まさか…」
「そうだ。アリーの為ならわたしが後ろ盾になる」
「「──ッ!!」」
後ろ盾になるという事は、アリシアの為にローも世間へと再び顔を出すという事になる。
大陸全土に名を轟かせた先々代の皇帝ローガンを後ろ盾に持つ女性。
それがどれほどの意味を持つか言わずとも知れている。
ロウエンとジェイデンは思わず息を呑んだ。
「老い先短い身だ。救われた命、アリーの為に使おう」
ジェイデンはこれまで感じたことのない絶望と焦りを感じた。
不当な契約で縛り、関係を強要し、アリシアの気持ちも考えず自分の都合で振り回していた。
しかしジェイデンはそれを悪い事だとは思っていなかった。
その報いともいうべきか、手中に収めたと思っていたアリシアが、まるで砂を掴むようにすり抜けていく思いだった。
ジェイデンとロウエンがローの元を訪れたのは次の日だ。ローは一人で歩けるまでに回復していた。
「お祖父様、すっかり回復されたようで安心致しました」
「えぇ。ご快癒お慶び申し上げます」
外で作業していたローを見ながら、ロウエンとジェイデンは並びながら胸に手を当て敬意を示している。
「ふん。お前達に心配されなくとも、アリーが毎日来てくれているから大丈夫だ」
「アリーっ……」
庭園の花に水を与えていたローは、ジェイデンとロウエンが並んで立っているのを一瞥し、また水撒きを続けている。
ジェイデンはローがアリシアを気安く呼んでいるのがどうしても気に食わず、思わずローに低い声が出てしまう。
「おや、大公ともあろう者が随分と軽率な態度だな」
冷ややかにジェイデンを見ながらローは老年の老いも感じさせず、金色の瞳で鋭くジェイデンを睨んでいる。
「っ!申し訳ございません……失礼致しました」
眼光の鋭さにジェイデンも冷や汗を流し萎縮している。
かつて帝国全盛期に活躍していたローは、『金色の閃光』と大陸全土で噂されるほどの通り名を持っていた。
戦時中、その瞳に捕らえられ、生きて還れた者はいないと噂されていたからだ。
「それで、お祖父様。我々に一体どんなお話がお有りで呼び出されたのですか?長きに渡り外部との接触を断っていたお祖父様が、こうも頻繁に出入りを許すとは…」
「話とは他でもない、アリーの事だ」
「アリシアさんの?」
「彼女が普通でない事は把握しているか?」
花々に水を巻いていたローはジェイデンを一瞥している。
「普通ではないと仰いますと?まぁ、ジェイの運命の伴侶なのですから、普通の女人ではないと思いますが……」
「うむ、その事も関係しているのかもしれん。わたしの見解だと、アリーは『古の聖者』だ」
「古の…聖者?」
ロウエンやジェイデンですら初めて聞く言葉だった。
「ある者はその力で人々の傷を癒し、ある者は神々の声を聞き、ある者は未来を読むことができる」
「まさか、ジェイの伴侶が、その…古の聖者だと…」
「わたしも若かりし頃、一度だけその存在と出会うことがあった。その者は天候を操る事のできる聖者だった」
「天候を!?そんな事が可能なのですか?!」
「あぁ。その者はその力を使い、人々を干ばつや自然災害から救っていた。その者は元々普通の農婦であった。古の聖者は血筋とは関係なく、突如として現れる存在だ」
ローは水を巻いていた手を止め、バケツを地面へと置いた。
「それで、アリシアさんの力とはっ!?」
「お前は運命の伴侶と言いながら、そんな事も知らんのか?」
「──っ!」
「それは……、彼女は、警戒心が強くて……」
「お前が警戒させるような事でもしているからじゃないのか?わたしにはすぐ打ち解けてくれたがね」
「……ッ」
ジェイデンは心当たりばかりで、言い返す事はできなかった。アリシアとは体の関係から始まってしまった。しかも自らの症状が一際酷い状態の時に出逢ってしまい、暴走する欲望を止める事ができなかったからだ。
「ハミルトンの血を引くお前の事情も理解はしている。だが、アリーが古の聖者だと分かれば神殿も黙っていないだろうな」
「仰る通りですね。俺の知る限り、聖なる存在が現れた時には必ず神殿に属する決まりがある」
ロウエンも顎に手を当てて少し考えた後、顔を上げて発言した。
「ッ!それは、出来ませんっ!!彼女は私の伴侶なのですっ!神殿が何と言おうと、彼女を渡す事など絶対に出来ませんッ!!」
「そんなにも大切な存在を、お前はなぜ今まで構うこともせず、部屋へ閉じ込めていたんだ?アリーが初めにここを迷い込んだ時、彼女は逃げ出したいと言っていたんだぞ」
「なっ…!アリシア…さんが…?!」
ジェイデンは愕然とした。
まさかアリシアが他人に漏らすほど嫌だと思っていなかったからだ。
「言われてみればお前の伴侶は、随分お前に対し反抗的だったというか…、警戒心というよりどちらかというと、ジェイの事を嫌って──!」
ロウエンが話していた言葉を最後まで言う前に、ジェイデンがロウエンを静かに睨んでいた。
「あー、まぁ…好かれてる感じではなかったよなぁ」
ロウエンはジェイデンから視線を反らし、取り繕うように言葉を続けた。
「……」
元々、アリシアは大公家に来た時から、警戒しておりどこか人を寄せ付けず、何かに怯えていた。調べた結果、どうやら子爵家に嫁いだアリシアは夫に暴力を受けていたと報告を受け、ジェイデンは納得していた。
「大公よ。わたしはアリーの意思を優先するぞ。アリーにこの事実を話せば、彼女は喜んで神殿へと身を移すだろう。神殿へと属せば、お前がどれだけ権力を使おうと取り戻すことはできん」
「待っ、お待ち下さいっ!」
淡々と話しているローに、ジェイデンは本格的に焦り出した。
「彼女はわたしの命を救った恩人だ。彼女の望みならば喜んで叶えよう。この死に損ないの老いぼれでも、お前一人黙らせる事くらい容易だ」
「お祖父様。まさか…」
「そうだ。アリーの為ならわたしが後ろ盾になる」
「「──ッ!!」」
後ろ盾になるという事は、アリシアの為にローも世間へと再び顔を出すという事になる。
大陸全土に名を轟かせた先々代の皇帝ローガンを後ろ盾に持つ女性。
それがどれほどの意味を持つか言わずとも知れている。
ロウエンとジェイデンは思わず息を呑んだ。
「老い先短い身だ。救われた命、アリーの為に使おう」
ジェイデンはこれまで感じたことのない絶望と焦りを感じた。
不当な契約で縛り、関係を強要し、アリシアの気持ちも考えず自分の都合で振り回していた。
しかしジェイデンはそれを悪い事だとは思っていなかった。
その報いともいうべきか、手中に収めたと思っていたアリシアが、まるで砂を掴むようにすり抜けていく思いだった。
12
お気に入りに追加
586
あなたにおすすめの小説




【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる