103 / 167
ミチル②
しおりを挟む
サツキさんは続けてこう言った。
「ドールには、人間ほど幸福という概念はありませんが、不自由については、あります。今のイズミさんの心は不自由な状態なのだと思います」
そう言ったサツキさんの言葉を補足するようにイズミが、
「ハイ・・ワタシは、ミノルさんのオトモダチのはずですが、時折、島本のおばさんに甘えたくなります。それは、ワタシにとっての不可解な行動ですし、ミノルさんはおイヤであると推察します」
なんか、余計なことを言いそうだな・・
イズミは続けて、「ミノルさんは自分の物が人の物になることは、非常にイヤがると推測します。それを俗世間では『セコイ』と呼ぶそうです」
やっぱり・・僕はイズミの頭を軽く小突いた。「ミノルさん、イタイです」イズミは抗議した。
「でも・・それって、私が望んでしたことではないわ」と島本さんは小さく言った。「フィギュアプリンターが勝手に私の思念を取り込んだのでしょう?」
そう言った島本さんに僕は、
「そうですね・・プリンターが勝手にしたことですよ・・でも・・僕はこう思うのです」
「え?」
「何かが、島本さんを動かそうとしている・・プリンターが思念を取り込んだのは、ただのきっかけだと思うんです」
島本さんは黙っている。
サツキさんは、
「ワタシは、ドールなので、親子についてはよくわかりませんが」と前置きし、
「ただ、これだけは言えます・・泣いているだけでは、もったいない・・」と言った。
「私、別に泣いているわけでは・・」
そう言った島本さんに僕は。
「でも、フィギュアプリンターは、島本さんの強い思念を感じ取っています」と言った。
「だったら、私・・どうしたらいいって言うの?」
島本さんは困り果てたように言った。
どうしていいかわからない・・
それは島本さんだけではなく、僕も同じだ。
そして、ここにいる二体のドール、イズミとサツキさんもどうしていいのか分からない。
ただ、僕は思う。
ただ隣に住んでいるだけの島本由美子さん。
彼女は色々としてくれるが、元々僕は彼女とは親戚でもないし、交際している人でもない。
それは、イズミやサツキさんも同じだ。
無論イズミは思考の中にミチルの存在はあるが、基本的には、島本さんとは関係ない。
ところがどうだ。
この狭い部屋の中で、僕たちは顔を突き合せて、島本さんのために知恵を出したり、思考を添えたりしている。
それは・・もう一つの「家族」のようなものではないだろうか?
更に、僕は色々と考えていた。
島本さんのために、フィギュアプリンターで、島本さんの思念だけを取り入れたドールを創ること・・そんなことも考えた。
だが、それは子供じみた考えだ。そんな模造品は単なる慰めでしかない。
それに島本さんもそんなことは望まないだろう。
だが、このままでいいのか?
このまま放置しておくと、イズミの中にいるミチルはどうなる?
そんなことを問うても、島本さんも分からないし、サツキさんにも分からないだろう。
問題のイズミは?
そう思った時だった。
「おかあさん!」
と、その声は聞こえた。イズミなのか?
確かにイズミの口が動き、その声を出したようだったが、声質が違うような気がした。
同じドールから発せられた声のはずなのに、まるで別人格のような声だった。
驚く島本さんや僕にはお構いなしに、
イズミは続けて、
「お母さんは、私に会いたくないの?」と言った。やはり声が違う。
島本さんは「ミチル?」と小さく言った。
島本さんの視線はイズミに注がれている。
僕には見えない別のイズミ・・いや、ミチルを見ているのだろうか?
「どういうこと?」と島本さんは僕に向き直り訊いた。
「どういうこととは?」
「ミチルは・・私を『お母さん』と呼ぶことなく、いなくなったわ」
島本さんの娘さんは三歳になるかならないかの頃、連れて行かれた。
そういうことか・・ミチルは「ママ」と言いかけた頃、いなくなったのだから、「おかあさん」と呼ぶわけがない。
「僕にもわかりません」と僕は言った。「けれど、これだけは言えます。イズミの中には島本さんの心があります・・その心が、『ミチル』という別人格を育てているのだと思います」
「ミチルを育てている?」
「はい・・けれど、それは、島本さんの実の娘さんのミチルさんではありません。あくまでも、島本さんの思念が育てた『AI』です」
島本さんは「よくわからないわ」と応えた。
僕は続けて、
「島本さんも、娘さんがいつまでも自分のことを『ママ』と呼ぶわけがない、そう思っていたでしょう?」
「それはそうだけど・・」
すると、イズミが元の声になり、
「それは、予定事項です・・」と言った。「島本のおばさんの娘さんは、いずれ『ママ』ではなく『おかあさん』とお呼びになると思います。その推測に基づいて、ミチルは『おかあさん』と呼んだのです・・そうワタシは、ミチルのことを推測致します」
説明が、ややこしいな。分かりづらい。
そんな説明を聞いた後、島本さんは、
「でも、イズミちゃんの中にいるミチルは・・AIであって、本当のミチルではなないのでしょう?」と小さく訊いた。寂しげな顔だ。
それは当たり前だ。それ以前に、イズミ自身もAIだ。AIの中にもう一つのAIのミチルがいる。
僕の気持ちに同調するようにサツキさんも頷いている。
どうしたらいい?
どうしたら、物事は前に進む?
島本さんは実の娘のミチルさんに会うことはない。会うことが出来ない。それは決定事項のように島本さんの中にある。
更に悪いことに、島本さんは向こうから会いに来てくれる・・そう信じている。
僕の想像もつかない家族の事情がそこにはある。
そこに僕は踏み込むわけにはいかない。それはイズミも同じだ。
僕と島本さんは赤の他人だ・・
と、思った時、
「どこにいるんですか?」
大きな声で僕は島本さんに尋ねた。
すると、それまで俯いていた島本さんは顔を上げた。
「どこに、って?・・」
僕は「だから、今、どこにいるんですか?」と続けた。
戸惑いの表情を見せる島本さんに僕は、
「島本さんの娘さん・・ミチルさんは、今、どこにいるんですか?」と訊いた。
そして、
「僕がミチルさんに会うのなら、別にかまわないでしょう」と言った。
島本さんは実の娘であるにも関わらず、会うことを禁じられている。しかし、全く関係のない僕なら構わないだろう。
他人の事なんて、どうでもいい・・
その言葉は、これまでそう思っていた僕の・・僕らしくない言葉だった。
同時に僕は思っていた。
これ以上、島本さんの悲しそうな顔を見たくない・・と。
「ドールには、人間ほど幸福という概念はありませんが、不自由については、あります。今のイズミさんの心は不自由な状態なのだと思います」
そう言ったサツキさんの言葉を補足するようにイズミが、
「ハイ・・ワタシは、ミノルさんのオトモダチのはずですが、時折、島本のおばさんに甘えたくなります。それは、ワタシにとっての不可解な行動ですし、ミノルさんはおイヤであると推察します」
なんか、余計なことを言いそうだな・・
イズミは続けて、「ミノルさんは自分の物が人の物になることは、非常にイヤがると推測します。それを俗世間では『セコイ』と呼ぶそうです」
やっぱり・・僕はイズミの頭を軽く小突いた。「ミノルさん、イタイです」イズミは抗議した。
「でも・・それって、私が望んでしたことではないわ」と島本さんは小さく言った。「フィギュアプリンターが勝手に私の思念を取り込んだのでしょう?」
そう言った島本さんに僕は、
「そうですね・・プリンターが勝手にしたことですよ・・でも・・僕はこう思うのです」
「え?」
「何かが、島本さんを動かそうとしている・・プリンターが思念を取り込んだのは、ただのきっかけだと思うんです」
島本さんは黙っている。
サツキさんは、
「ワタシは、ドールなので、親子についてはよくわかりませんが」と前置きし、
「ただ、これだけは言えます・・泣いているだけでは、もったいない・・」と言った。
「私、別に泣いているわけでは・・」
そう言った島本さんに僕は。
「でも、フィギュアプリンターは、島本さんの強い思念を感じ取っています」と言った。
「だったら、私・・どうしたらいいって言うの?」
島本さんは困り果てたように言った。
どうしていいかわからない・・
それは島本さんだけではなく、僕も同じだ。
そして、ここにいる二体のドール、イズミとサツキさんもどうしていいのか分からない。
ただ、僕は思う。
ただ隣に住んでいるだけの島本由美子さん。
彼女は色々としてくれるが、元々僕は彼女とは親戚でもないし、交際している人でもない。
それは、イズミやサツキさんも同じだ。
無論イズミは思考の中にミチルの存在はあるが、基本的には、島本さんとは関係ない。
ところがどうだ。
この狭い部屋の中で、僕たちは顔を突き合せて、島本さんのために知恵を出したり、思考を添えたりしている。
それは・・もう一つの「家族」のようなものではないだろうか?
更に、僕は色々と考えていた。
島本さんのために、フィギュアプリンターで、島本さんの思念だけを取り入れたドールを創ること・・そんなことも考えた。
だが、それは子供じみた考えだ。そんな模造品は単なる慰めでしかない。
それに島本さんもそんなことは望まないだろう。
だが、このままでいいのか?
このまま放置しておくと、イズミの中にいるミチルはどうなる?
そんなことを問うても、島本さんも分からないし、サツキさんにも分からないだろう。
問題のイズミは?
そう思った時だった。
「おかあさん!」
と、その声は聞こえた。イズミなのか?
確かにイズミの口が動き、その声を出したようだったが、声質が違うような気がした。
同じドールから発せられた声のはずなのに、まるで別人格のような声だった。
驚く島本さんや僕にはお構いなしに、
イズミは続けて、
「お母さんは、私に会いたくないの?」と言った。やはり声が違う。
島本さんは「ミチル?」と小さく言った。
島本さんの視線はイズミに注がれている。
僕には見えない別のイズミ・・いや、ミチルを見ているのだろうか?
「どういうこと?」と島本さんは僕に向き直り訊いた。
「どういうこととは?」
「ミチルは・・私を『お母さん』と呼ぶことなく、いなくなったわ」
島本さんの娘さんは三歳になるかならないかの頃、連れて行かれた。
そういうことか・・ミチルは「ママ」と言いかけた頃、いなくなったのだから、「おかあさん」と呼ぶわけがない。
「僕にもわかりません」と僕は言った。「けれど、これだけは言えます。イズミの中には島本さんの心があります・・その心が、『ミチル』という別人格を育てているのだと思います」
「ミチルを育てている?」
「はい・・けれど、それは、島本さんの実の娘さんのミチルさんではありません。あくまでも、島本さんの思念が育てた『AI』です」
島本さんは「よくわからないわ」と応えた。
僕は続けて、
「島本さんも、娘さんがいつまでも自分のことを『ママ』と呼ぶわけがない、そう思っていたでしょう?」
「それはそうだけど・・」
すると、イズミが元の声になり、
「それは、予定事項です・・」と言った。「島本のおばさんの娘さんは、いずれ『ママ』ではなく『おかあさん』とお呼びになると思います。その推測に基づいて、ミチルは『おかあさん』と呼んだのです・・そうワタシは、ミチルのことを推測致します」
説明が、ややこしいな。分かりづらい。
そんな説明を聞いた後、島本さんは、
「でも、イズミちゃんの中にいるミチルは・・AIであって、本当のミチルではなないのでしょう?」と小さく訊いた。寂しげな顔だ。
それは当たり前だ。それ以前に、イズミ自身もAIだ。AIの中にもう一つのAIのミチルがいる。
僕の気持ちに同調するようにサツキさんも頷いている。
どうしたらいい?
どうしたら、物事は前に進む?
島本さんは実の娘のミチルさんに会うことはない。会うことが出来ない。それは決定事項のように島本さんの中にある。
更に悪いことに、島本さんは向こうから会いに来てくれる・・そう信じている。
僕の想像もつかない家族の事情がそこにはある。
そこに僕は踏み込むわけにはいかない。それはイズミも同じだ。
僕と島本さんは赤の他人だ・・
と、思った時、
「どこにいるんですか?」
大きな声で僕は島本さんに尋ねた。
すると、それまで俯いていた島本さんは顔を上げた。
「どこに、って?・・」
僕は「だから、今、どこにいるんですか?」と続けた。
戸惑いの表情を見せる島本さんに僕は、
「島本さんの娘さん・・ミチルさんは、今、どこにいるんですか?」と訊いた。
そして、
「僕がミチルさんに会うのなら、別にかまわないでしょう」と言った。
島本さんは実の娘であるにも関わらず、会うことを禁じられている。しかし、全く関係のない僕なら構わないだろう。
他人の事なんて、どうでもいい・・
その言葉は、これまでそう思っていた僕の・・僕らしくない言葉だった。
同時に僕は思っていた。
これ以上、島本さんの悲しそうな顔を見たくない・・と。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
時々、僕は透明になる
小原ききょう
青春
影の薄い僕と、7人の個性的、異能力な美少女たちとの間に繰り広げられる恋物語。
影の薄い僕はある日透明化した。
それは勉強中や授業中だったり、またデート中だったり、いつも突然だった。
原因が何なのか・・透明化できるのは僕だけなのか?
そして、僕の姿が見える人間と、見えない人間がいることを知る。その中間・・僕の姿が半透明に見える人間も・・その理由は?
もう一人の透明化できる人間の悲しく、切ない秘密を知った時、僕は・・
文芸サークルに入部した僕は、三角関係・・七角関係へと・・恋物語の渦中に入っていく。
時々、透明化する少女。
時々、人の思念が見える少女。
時々、人格乖離する少女。
ラブコメ的要素もありますが、
回想シーン等では暗く、挫折、鬱屈した青春に、
圧倒的な初恋、重い愛が描かれます。
(登場人物)
鈴木道雄・・主人公の男子高校生(2年2組)
鈴木ナミ・・妹(中学2年生)
水沢純子・・教室の窓際に座る初恋の女の子
加藤ゆかり・・左横に座るスポーツ万能女子
速水沙織・・後ろの席に座る眼鏡の文学女子 文芸サークル部長
小清水沙希・・最後尾に座る女の子 文芸サークル部員
青山灯里・・文芸サークル部員、孤高の高校3年生
石上純子・・中学3年の時の女子生徒
池永かおり・・文芸サークルの顧問、マドンナ先生
「本山中学」
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる