13 / 27
バッドコミュニケーション
しおりを挟む
【マニューの視点】
マニュー=ヘクトールは小柄な少女だ。
西ギルド長ガンダリアン=ヘクトールの実子である彼女は、親の体格からひどく大柄な女性だと勘違いされることが多いが、むしろ同年代の女性よりも背が低く華奢に見える。
しかし、父親と元B級パーティの母親の力を余すところなく引き継いでいるために、経験不足ながらも、生半可な探索者や低級のパーティが足下にも及ばない強さを持っている。
小さいのに強い。
可愛いのに強い。
何かをきっかけにして、王都ストラドスにそんな噂が広がった時期がある。『小巨人(リトル・タイタン)』と非公式に呼ばれるようになると、マニューの顔を一目見ようと全エリアから探索者が殺到した。
薄水色の髪に、透き通る同色の瞳。椅子に座った姿が、まるでお人形のようだと、誰もが口にした。
マニューは戸惑った。
ギルドの訓練場でガンダリアンと訓練に励む彼女を、こそこそと覗く者まで出たからだ。剣を振るよりも、体術を習得するよりも、休憩時間に飲み物でのどを潤す姿が喜ばれた。
幼いマニューは恥ずかしかった。ぎゅうっとスカートを掴んで、父親に何度も抗議した。
「お父様、マニューは恥ずかしゅうございますです」
がさつなガンダリアンに似て欲しくないという理由で、母親が丁寧な言葉遣いを教えた。
けれど、父と似たり寄ったりの母が教えた言葉はおかしかった。
そうこうしているうちに、しゃべり口調がかわいいと第二の噂が広がった。
人が波のように押し寄せ、一時期、西ギルドは大盛況となった。
受付嬢も十人以上いた時期だ。
西ギルドに登録する探索者は日々右肩上がりで増え続け、ギルドハウスは毎日混雑していた。
マニューは集客の要だった。
しかし、成長とともに、マニューは段々いらだちはじめた。『巨人(タイタン)』の娘である自分が、なぜ可愛さでしか認められないのか。
私はこんなに強いのに。窓口にやってくる探索者よりも強いのに。
不満がゆっくりと溜まっていた。
「お父様、マニューはもうお人形扱いは嫌なのだです」
父親はひどく焦った。おとなしかった娘のささやかな反抗は、天と地がひっくり返るほどのものだったのだ。
ちょうど、母親が「腕がなまるから」という理由で他国に行ってしまったことも原因だったかもしれない。
「探索者になりとうです」
「待て、マニュー、『宮殿』は危険だ。成人までは待つんだ。そうだな……しばらく、パパの副官として経験を積むんだ」
ガンダリアンの苦し紛れの言葉に、マニューは目を輝かせた。憧れの父の下で手伝いができるということが、とても魅力的だった。
「ママがマニューに教えた言葉遣いも直そう。バカ丁寧語は良くない。パパはもっと男らしいしゃべり方が好きだ」
「はい、お父様! マニューはがんばるです!」
その日、マニューは王国で最年少のギルドの副官となった。
***
生い茂った森の中を、輝く銀鎧に身を包んだ人物が進む。
マニューだ。
副官となって三年。強化服は軽いので鍛錬にならないという理由から、ガンダリアンには鎧を与えられている。
おかしな丁寧語は卒業し、今では分別のつく少女に成長している。
父親よりも考えが深く、最初はお人形扱いだった彼女も、立派な副官である。
「森に入るのは、ちょっと早まったかな」
「少なくとも、事務職の私は必要なかったでしょう」
後ろから皮肉が飛んだ。
右後方を歩くのはハヅヤ=シーリンという名の補佐官だ。役割は参謀に近く、学校に行かない彼女の勉学の先生でもある。現役時代はC級パーティの一人だった。ひたすら《回避》スキルを鍛え、『逃げのハヅヤ』という異名を得たほどだ。
事務職ではあるものの、森の中を歩いた程度で息切れを起こすようなことはない。
ガンダリアンが与えた補佐官だが、マニューはハヅヤが好きじゃない。
ぼさぼさの茶髪にわずかなたれ目。
よく知る人間――リーン=ナーグマン――にそっくりだからだ。
「ハヅヤ、あれ出して」
「もうストレスをお感じに?」
「ぶっ飛ばされたいの?」
「お父上譲りの力で殴るのはご勘弁を。今すぐ出します」
ハヅヤは軽く肩をすくめて背嚢から小さな木箱を取りだした。表にはにっこり笑うマークが描かれている。
『ハッピーチョコレート』という、『にこにこ屋』の有名なお菓子だ。とても安く子供でも買える価格だが、量が多いうえ連続で食べられないほど甘いという特徴がある。
ハヅヤの背嚢の中には、このお菓子が三箱ほど詰まっている。箱をスライドさせ、中から現れたチョコレートを空に放り投げる。
マニューが見もせずに受け取り、口に放り込む。上品さのかけらもない動きだが、今の彼女はとても自然体だ。
お人形はとっくに卒業した。
「あまーい。生き返るー」
マニューは頬を押さえて眉を寄せた。甘すぎるお菓子だが、食べなれた彼女には癒しを与えてくれる。
ハヅヤがため息とともに言う。
「毎回、毎回そんなに嬉しそうにお食べになるのに、戴くときは、なぜあれほど不機嫌なのですか? あれではリーン殿が報われないと思いますが」
「うるさいなぁ」
マニューの歩幅が知らず知らずのうちに大きくなる。
嫌いなリーンの話を振られて、あっという間に機嫌が悪くなった。
彼女がリーンと初めて出会ったのは何年も前になる。
ガンダリアンと仲が良かったリーンは、「うちの娘を何度でも見てくれ!」という言葉を素直に受け取り、何度も西ギルドに足を運んだ。
物心つく前のマニューの記憶に残っているのがリーンなのだから、訪れた回数はかなり多かったはずだ。
けれど、よく覚えている本当の理由は、リーンが来るたびに『ハッピーチョコレート』の箱を買ってきたからだ。
「はい、幸せを買ってきたぞ」と笑って差し出す姿は忘れない。
リーンはいつもマニューのことを考えていたはずだ。
なぜかぼろぼろの姿で現れた日や、前触れもなく嵐がやってきてずぶ濡れでやってきた日も、リーンは必ずチョコレートを片手に持っていた。
「これ買うとね……どうしてかわからないけど、『警報』がましになって幸せなんだ」
にっこり微笑むリーンの言葉の意味はよく分からなかった。
でも、リーンも幸せになると聞いて幼いマニューは嬉しかった。『ハッピーチョコレート』がマニューとリーンをつないでいるようで、ドキドキした。
いつしか、マニューは「このお礼をどうやってしようか」と考えるようになった。
彼女ができるお礼なんて限られている。
リーンは何を喜んでくれるだろうか。
マニューは困ってガンダリアンに「何かお礼したいです」と尋ねた
父はなぜか感激した様子で涙ぐんでいた。
「抱っこがいいな」
「抱っこ?」
「パパは、マニューを抱っこできるのが一番嬉しい」
「そうなのです……抱っこです!」
気の早いマニューは早速実戦した。
膝がやぶれたズボン姿でやってきたリーンに、「リーン、抱っこしてです!」とせがんだ。
しかし、返事は良くなかった。
「あまり僕と触れ合わない方がいいかな。巻き添えにすると怖いから」
何度か挑戦したものの、リーンは絶対に抱っこを拒否した。とてもショックだった。
マニューはまた父に尋ねた。
父は嬉しそうに涙ぐんだ。
「抱っこはダメです。他にお礼あるです?」
「パパはお手紙がほしいな」
「お手紙いいです!」
早速マニューは手紙をかいた。
――このまえ、かみがこげてたのはどうしてです? ちょこれーとありがとです。
拙い手紙だった。でもリーンは受け取ってくれた。
マニューは嬉しくなった。もっとたくさん手紙を書こう。
ケガをしているリーンに質問しつつ、お菓子のお礼を書いた。
けれど、三回目からリーンは手紙を受け取らなくなった。泣きそうになるマニューに、リーンはしゃがみ込み、視線を合わせて言った。
「マニュー、手紙は嬉しいよ。でもね……なぜか君の手紙には……変なパワーがあるんだ」
意味はわからなかったが、手紙を嫌がっていることはわかった。
ひどく悲しくて『ハッピーチョコレート』を大量に食べてふて寝した。
それ以来、マニューは考え始めた。
もしかしてリーンはマニューを嫌っているのでは、と。
お菓子を渡すのは、それを食べている間は相手をしなくて済むからでは、と。
そうして、幼いうちに積みあがった不満は、リーン嫌いへと発展した。
大人げなく、「別にチョコなんていらない」と突っ返したこともあったが、それでもリーンは、いつも買ってきた。
成長した今なら、ただの八つ当たりだったとわかるものの、今さら簡単に態度を変えられない。
そして、今はそれにも増して気に入らないことがある。
「私を、いつまで子供扱いするのよ。マニュー、マニューって気安く呼んでさ。私、これでもモテるのに」
「副官、声が漏れてますが」
「あっ――」
マニューは慌てて口をふさいだ。幸い聞こえていたのはハヅヤだけだ。
目の前でリーンに似た顔をにらみつける。どこからか「意地ばかりはって困った子だ」という幻聴が聞こえて、恥ずかしさよりも、むかむかした。
「ああっ、もう! 探し人は見つからないし、もう西エリア終わるじゃん!」
「西ギルドがピンチですね。ギルドマスターの雷が落ちなければ良いですが」
「簡単に言わないで――って、え?」
「おっと、これはひどい」
マニューたちは足を止めた。とうとう森を抜けて北エリアとの境目にあたる峡谷に到着してしまった。
底の見えない深い谷が、けわしく入り組んでいる。
そして、目の前にかかっているはずの石橋が――落ちている。
「落ちたんじゃないでしょうね!?」
「可能性はゼロではないですが、橋は先月に補強したところです。予算が厳しいのでよく覚えております」
「そうだっけ?」
「ほら……副官が、ここでばったり出会ったリーン殿を強襲して――」
「それ以上言わなくていい」
「で、勢い余って落として――」
「うるさい、うるさい! そ、そんなことより、足跡とかどう?」
マニューが後ろに続いていた部下数名に尋ねた。
そのうちの一人が確信めいた顔で頷く。
「誰かが追われていたと思われます。モンスターの足跡と、二人分の人間の足跡がいくつか残っています」
「それよ! でも、ってことは、本当に落ちた?」
マニューが谷底を覗き込んだ時だ。返事の代わりに、どこからともなく、獣の遠吠えが響き渡った。
全員の顔が引き締まる。そんな彼らを見回し、凛とした声が響いた。
「やれることはやるよ」
「もちろんです、副官。谷を降りる程度、造作もありません」
「じゃあ、誰か三人」
屈強な戦闘要員が次々と進み出る。
迷いなど微塵もない。誰もがマニューの指示を待つ者だ。
お人形のようなマニューが変わったあと、西ギルドから潮が引くように人が消えた。ガンダリアンの無茶についていけなかった探索者たちが多かったのも理由だが、マニューが良い子の振る舞いをやめたせいもあるだろう。
けれど、そんなマニューをずっと支え続けてきたメンバーは信頼のおける人間たちだ。
マニューが嬉しそうに頷いた。
「私たちは近辺の捜索の継続。あなたたちは谷底の確認を」
「了解!」
「この辺りは『宮殿』は無いけど、気をつけて」
「承知!」
三人は弾かれるように谷底に飛び降りた。
マニューは頼もしい背中を見送ったものの、何か得体の知れない存在を近くに感じ、一縷の不安に苛まれた。
マニュー=ヘクトールは小柄な少女だ。
西ギルド長ガンダリアン=ヘクトールの実子である彼女は、親の体格からひどく大柄な女性だと勘違いされることが多いが、むしろ同年代の女性よりも背が低く華奢に見える。
しかし、父親と元B級パーティの母親の力を余すところなく引き継いでいるために、経験不足ながらも、生半可な探索者や低級のパーティが足下にも及ばない強さを持っている。
小さいのに強い。
可愛いのに強い。
何かをきっかけにして、王都ストラドスにそんな噂が広がった時期がある。『小巨人(リトル・タイタン)』と非公式に呼ばれるようになると、マニューの顔を一目見ようと全エリアから探索者が殺到した。
薄水色の髪に、透き通る同色の瞳。椅子に座った姿が、まるでお人形のようだと、誰もが口にした。
マニューは戸惑った。
ギルドの訓練場でガンダリアンと訓練に励む彼女を、こそこそと覗く者まで出たからだ。剣を振るよりも、体術を習得するよりも、休憩時間に飲み物でのどを潤す姿が喜ばれた。
幼いマニューは恥ずかしかった。ぎゅうっとスカートを掴んで、父親に何度も抗議した。
「お父様、マニューは恥ずかしゅうございますです」
がさつなガンダリアンに似て欲しくないという理由で、母親が丁寧な言葉遣いを教えた。
けれど、父と似たり寄ったりの母が教えた言葉はおかしかった。
そうこうしているうちに、しゃべり口調がかわいいと第二の噂が広がった。
人が波のように押し寄せ、一時期、西ギルドは大盛況となった。
受付嬢も十人以上いた時期だ。
西ギルドに登録する探索者は日々右肩上がりで増え続け、ギルドハウスは毎日混雑していた。
マニューは集客の要だった。
しかし、成長とともに、マニューは段々いらだちはじめた。『巨人(タイタン)』の娘である自分が、なぜ可愛さでしか認められないのか。
私はこんなに強いのに。窓口にやってくる探索者よりも強いのに。
不満がゆっくりと溜まっていた。
「お父様、マニューはもうお人形扱いは嫌なのだです」
父親はひどく焦った。おとなしかった娘のささやかな反抗は、天と地がひっくり返るほどのものだったのだ。
ちょうど、母親が「腕がなまるから」という理由で他国に行ってしまったことも原因だったかもしれない。
「探索者になりとうです」
「待て、マニュー、『宮殿』は危険だ。成人までは待つんだ。そうだな……しばらく、パパの副官として経験を積むんだ」
ガンダリアンの苦し紛れの言葉に、マニューは目を輝かせた。憧れの父の下で手伝いができるということが、とても魅力的だった。
「ママがマニューに教えた言葉遣いも直そう。バカ丁寧語は良くない。パパはもっと男らしいしゃべり方が好きだ」
「はい、お父様! マニューはがんばるです!」
その日、マニューは王国で最年少のギルドの副官となった。
***
生い茂った森の中を、輝く銀鎧に身を包んだ人物が進む。
マニューだ。
副官となって三年。強化服は軽いので鍛錬にならないという理由から、ガンダリアンには鎧を与えられている。
おかしな丁寧語は卒業し、今では分別のつく少女に成長している。
父親よりも考えが深く、最初はお人形扱いだった彼女も、立派な副官である。
「森に入るのは、ちょっと早まったかな」
「少なくとも、事務職の私は必要なかったでしょう」
後ろから皮肉が飛んだ。
右後方を歩くのはハヅヤ=シーリンという名の補佐官だ。役割は参謀に近く、学校に行かない彼女の勉学の先生でもある。現役時代はC級パーティの一人だった。ひたすら《回避》スキルを鍛え、『逃げのハヅヤ』という異名を得たほどだ。
事務職ではあるものの、森の中を歩いた程度で息切れを起こすようなことはない。
ガンダリアンが与えた補佐官だが、マニューはハヅヤが好きじゃない。
ぼさぼさの茶髪にわずかなたれ目。
よく知る人間――リーン=ナーグマン――にそっくりだからだ。
「ハヅヤ、あれ出して」
「もうストレスをお感じに?」
「ぶっ飛ばされたいの?」
「お父上譲りの力で殴るのはご勘弁を。今すぐ出します」
ハヅヤは軽く肩をすくめて背嚢から小さな木箱を取りだした。表にはにっこり笑うマークが描かれている。
『ハッピーチョコレート』という、『にこにこ屋』の有名なお菓子だ。とても安く子供でも買える価格だが、量が多いうえ連続で食べられないほど甘いという特徴がある。
ハヅヤの背嚢の中には、このお菓子が三箱ほど詰まっている。箱をスライドさせ、中から現れたチョコレートを空に放り投げる。
マニューが見もせずに受け取り、口に放り込む。上品さのかけらもない動きだが、今の彼女はとても自然体だ。
お人形はとっくに卒業した。
「あまーい。生き返るー」
マニューは頬を押さえて眉を寄せた。甘すぎるお菓子だが、食べなれた彼女には癒しを与えてくれる。
ハヅヤがため息とともに言う。
「毎回、毎回そんなに嬉しそうにお食べになるのに、戴くときは、なぜあれほど不機嫌なのですか? あれではリーン殿が報われないと思いますが」
「うるさいなぁ」
マニューの歩幅が知らず知らずのうちに大きくなる。
嫌いなリーンの話を振られて、あっという間に機嫌が悪くなった。
彼女がリーンと初めて出会ったのは何年も前になる。
ガンダリアンと仲が良かったリーンは、「うちの娘を何度でも見てくれ!」という言葉を素直に受け取り、何度も西ギルドに足を運んだ。
物心つく前のマニューの記憶に残っているのがリーンなのだから、訪れた回数はかなり多かったはずだ。
けれど、よく覚えている本当の理由は、リーンが来るたびに『ハッピーチョコレート』の箱を買ってきたからだ。
「はい、幸せを買ってきたぞ」と笑って差し出す姿は忘れない。
リーンはいつもマニューのことを考えていたはずだ。
なぜかぼろぼろの姿で現れた日や、前触れもなく嵐がやってきてずぶ濡れでやってきた日も、リーンは必ずチョコレートを片手に持っていた。
「これ買うとね……どうしてかわからないけど、『警報』がましになって幸せなんだ」
にっこり微笑むリーンの言葉の意味はよく分からなかった。
でも、リーンも幸せになると聞いて幼いマニューは嬉しかった。『ハッピーチョコレート』がマニューとリーンをつないでいるようで、ドキドキした。
いつしか、マニューは「このお礼をどうやってしようか」と考えるようになった。
彼女ができるお礼なんて限られている。
リーンは何を喜んでくれるだろうか。
マニューは困ってガンダリアンに「何かお礼したいです」と尋ねた
父はなぜか感激した様子で涙ぐんでいた。
「抱っこがいいな」
「抱っこ?」
「パパは、マニューを抱っこできるのが一番嬉しい」
「そうなのです……抱っこです!」
気の早いマニューは早速実戦した。
膝がやぶれたズボン姿でやってきたリーンに、「リーン、抱っこしてです!」とせがんだ。
しかし、返事は良くなかった。
「あまり僕と触れ合わない方がいいかな。巻き添えにすると怖いから」
何度か挑戦したものの、リーンは絶対に抱っこを拒否した。とてもショックだった。
マニューはまた父に尋ねた。
父は嬉しそうに涙ぐんだ。
「抱っこはダメです。他にお礼あるです?」
「パパはお手紙がほしいな」
「お手紙いいです!」
早速マニューは手紙をかいた。
――このまえ、かみがこげてたのはどうしてです? ちょこれーとありがとです。
拙い手紙だった。でもリーンは受け取ってくれた。
マニューは嬉しくなった。もっとたくさん手紙を書こう。
ケガをしているリーンに質問しつつ、お菓子のお礼を書いた。
けれど、三回目からリーンは手紙を受け取らなくなった。泣きそうになるマニューに、リーンはしゃがみ込み、視線を合わせて言った。
「マニュー、手紙は嬉しいよ。でもね……なぜか君の手紙には……変なパワーがあるんだ」
意味はわからなかったが、手紙を嫌がっていることはわかった。
ひどく悲しくて『ハッピーチョコレート』を大量に食べてふて寝した。
それ以来、マニューは考え始めた。
もしかしてリーンはマニューを嫌っているのでは、と。
お菓子を渡すのは、それを食べている間は相手をしなくて済むからでは、と。
そうして、幼いうちに積みあがった不満は、リーン嫌いへと発展した。
大人げなく、「別にチョコなんていらない」と突っ返したこともあったが、それでもリーンは、いつも買ってきた。
成長した今なら、ただの八つ当たりだったとわかるものの、今さら簡単に態度を変えられない。
そして、今はそれにも増して気に入らないことがある。
「私を、いつまで子供扱いするのよ。マニュー、マニューって気安く呼んでさ。私、これでもモテるのに」
「副官、声が漏れてますが」
「あっ――」
マニューは慌てて口をふさいだ。幸い聞こえていたのはハヅヤだけだ。
目の前でリーンに似た顔をにらみつける。どこからか「意地ばかりはって困った子だ」という幻聴が聞こえて、恥ずかしさよりも、むかむかした。
「ああっ、もう! 探し人は見つからないし、もう西エリア終わるじゃん!」
「西ギルドがピンチですね。ギルドマスターの雷が落ちなければ良いですが」
「簡単に言わないで――って、え?」
「おっと、これはひどい」
マニューたちは足を止めた。とうとう森を抜けて北エリアとの境目にあたる峡谷に到着してしまった。
底の見えない深い谷が、けわしく入り組んでいる。
そして、目の前にかかっているはずの石橋が――落ちている。
「落ちたんじゃないでしょうね!?」
「可能性はゼロではないですが、橋は先月に補強したところです。予算が厳しいのでよく覚えております」
「そうだっけ?」
「ほら……副官が、ここでばったり出会ったリーン殿を強襲して――」
「それ以上言わなくていい」
「で、勢い余って落として――」
「うるさい、うるさい! そ、そんなことより、足跡とかどう?」
マニューが後ろに続いていた部下数名に尋ねた。
そのうちの一人が確信めいた顔で頷く。
「誰かが追われていたと思われます。モンスターの足跡と、二人分の人間の足跡がいくつか残っています」
「それよ! でも、ってことは、本当に落ちた?」
マニューが谷底を覗き込んだ時だ。返事の代わりに、どこからともなく、獣の遠吠えが響き渡った。
全員の顔が引き締まる。そんな彼らを見回し、凛とした声が響いた。
「やれることはやるよ」
「もちろんです、副官。谷を降りる程度、造作もありません」
「じゃあ、誰か三人」
屈強な戦闘要員が次々と進み出る。
迷いなど微塵もない。誰もがマニューの指示を待つ者だ。
お人形のようなマニューが変わったあと、西ギルドから潮が引くように人が消えた。ガンダリアンの無茶についていけなかった探索者たちが多かったのも理由だが、マニューが良い子の振る舞いをやめたせいもあるだろう。
けれど、そんなマニューをずっと支え続けてきたメンバーは信頼のおける人間たちだ。
マニューが嬉しそうに頷いた。
「私たちは近辺の捜索の継続。あなたたちは谷底の確認を」
「了解!」
「この辺りは『宮殿』は無いけど、気をつけて」
「承知!」
三人は弾かれるように谷底に飛び降りた。
マニューは頼もしい背中を見送ったものの、何か得体の知れない存在を近くに感じ、一縷の不安に苛まれた。
0
お気に入りに追加
391
あなたにおすすめの小説
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
残滓と呼ばれたウィザード、絶望の底で大覚醒! 僕を虐げてくれたみんなのおかげだよ(ニヤリ)
SHO
ファンタジー
15歳になり、女神からの神託の儀で魔法使い(ウィザード)のジョブを授かった少年ショーンは、幼馴染で剣闘士(ソードファイター)のジョブを授かったデライラと共に、冒険者になるべく街に出た。
しかし、着々と実績を上げていくデライラとは正反対に、ショーンはまともに魔法を発動する事すら出来ない。
相棒のデライラからは愛想を尽かされ、他の冒険者たちからも孤立していくショーンのたった一つの心の拠り所は、森で助けた黒ウサギのノワールだった。
そんなある日、ショーンに悲劇が襲い掛かる。しかしその悲劇が、彼の人生を一変させた。
無双あり、ザマァあり、復讐あり、もふもふありの大冒険、いざ開幕!
最弱悪役令嬢に捧ぐ
クロタ
ファンタジー
死んで乙女ゲームの最弱悪役令嬢の中の人になってしまった『俺』
その気はないのに攻略キャラや、同じ転生者(♂)のヒロインとフラグを立てたりクラッシュしたりと、慌ただしい異世界生活してます。
※内容はどちらかといえば女性向けだと思いますが、私の嗜好により少年誌程度のお色気(?)シーンがまれにあるので、苦手な方はご注意ください。
転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
魔法使いに育てられた少女、男装して第一皇子専属魔法使いとなる。
山法師
ファンタジー
ウェスカンタナ大陸にある大国の一つ、グロサルト皇国。その国の東の国境の山に、アルニカという少女が住んでいた。ベンディゲイドブランという老人と二人で暮らしていたアルニカのもとに、突然、この国の第一皇子、フィリベルト・グロサルトがやって来る。
彼は、こう言った。
「ベンディゲイドブラン殿、あなたのお弟子さんに、私の専属魔法使いになっていただきたいのですが」
悪役令嬢はSランク冒険者の弟子になりヒロインから逃げ切りたい
鍋
恋愛
王太子の婚約者として、常に控えめに振る舞ってきたロッテルマリア。
尽くしていたにも関わらず、悪役令嬢として婚約者破棄、国外追放の憂き目に合う。
でも、実は転生者であるロッテルマリアはチートな魔法を武器に、ギルドに登録して旅に出掛けた。
新米冒険者として日々奮闘中。
のんびり冒険をしていたいのに、ヒロインは私を逃がしてくれない。
自身の目的のためにロッテルマリアを狙ってくる。
王太子はあげるから、私をほっといて~
(旧)悪役令嬢は年下Sランク冒険者の弟子になるを手直ししました。
26話で完結
後日談も書いてます。
ぽっちゃりおっさん異世界ひとり旅〜目指せSランク冒険者〜
ぽっちゃりおっさん
ファンタジー
酒好きなぽっちゃりおっさん。
魔物が跋扈する異世界で転生する。
頭で思い浮かべた事を具現化する魔法《創造魔法》の加護を貰う。
《創造魔法》を駆使して異世界でSランク冒険者を目指す物語。
※以前完結した作品を修正、加筆しております。
完結した内容を変更して、続編を連載する予定です。
異世界転生したらよくわからない騎士の家に生まれたので、とりあえず死なないように気をつけていたら無双してしまった件。
星の国のマジシャン
ファンタジー
引きこもりニート、40歳の俺が、皇帝に騎士として支える分家の貴族に転生。
そして魔法剣術学校の剣術科に通うことなるが、そこには波瀾万丈な物語が生まれる程の過酷な「必須科目」の数々が。
本家VS分家の「決闘」や、卒業と命を懸け必死で戦い抜く「魔物サバイバル」、さらには40年の弱男人生で味わったことのない甘酸っぱい青春群像劇やモテ期も…。
この世界を動かす、最大の敵にご注目ください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる