天使喰らうケモノ共

緋島礼桜

文字の大きさ
上 下
7 / 29

情報集めるケモノ

しおりを挟む
   







「ところで…旦那は今日村の宿に泊まるんでしょう?」
「ああ、野宿の準備もあるが宿があるなら泊まるに越したことはないからな」

 出された料理を平らげ、グラスの酒を飲み干し、そう話すイグバーン。
 すると女店主は両手をパンと併せ、笑顔を向けた。

「なら良かったね! 二週間程前に丁度宿が再開したところだから」
「それ以前は閉めていたってことか…?」
「まあね…昔は何軒も宿があったんだけど、今じゃあ一つしかなくなってね。でもその村唯一の宿で三ヶ月ちょっと前に火災があってね……」

 そう話しながら女店主の視線が無意識に窓の向こうへ移る。
 どうやらその方向に宿があるのだろうとイグバーンは推測しながら、質問を続ける。

「火災か…じゃあ亡くなった人も…?」
「宿の料理番をしていた女将さんの旦那さんと飼っていたネコがね。女将さん、どんなときも旦那さんと寄り添い離れないくらい仲睦まじげだったし、ネコも相当大事にしていたからね…本当にショックを受けてたよ」

 女店主は俯き、眉尻を下げそう話す。
 しかし、実のところイグバーンはその情報については既に入手済みであった。
 
(報告書には確か…物置小屋の火災で女将の連れ添いの男が亡くなっていた、と書いてあったな…)

 その資料によると、男はいつもその物置小屋で隠れて煙草と酒を飲んでいたらしく、火災は煙草の不始末によるものだろうと書かれていた。
 かなりの火力だったらしく、周囲の木々にも僅かに飛び火したようだが、幸いにも宿は無傷であったとか。
 だがネコについては、資料に一切書かれてはいなかった。

「だから火災のせいっていうよりかは、そのショックで塞ぎこんでたのが休んでた原因って話でね」
「だが復帰できたってんなら大した玉の女将じゃねえか」
「けどねー、そうじゃないみたいなのよ」

 そう言うと女店主はカウンターに頬杖を突きながら口角を吊り上げる。
 楽し気な笑みというよりは、呆れた笑いのような表情。
 そんな彼女を一瞥し、イグバーンは新たに注がれたグラスの酒を更に飲む。

「一ヶ月前くらいかね? 急に上機嫌な女将さんを見かけるようになってね。新しくネコでも飼い始めたのかと思ったら…噂によると助けたのはネコじゃなくて…怪我した旅人だとか」

 イグバーンは一瞬だけ、僅かに反応する。
 女店主はそれに気付くことなく、話しを続ける。

「どうやら療養のため宿に泊まってるらしくて、女将さんも付きっきりで介抱してあげてるみたいだよ。ついでに言うと中々のイケメンらしいってさ」

 酒を飲みながら女店主の話しに耳を傾けるイグバーン。
 旅人にとっては聴くにつまらない世間話だ。だが、彼にとっては都合の良い情報だった。 

「だから私も一目見たいと思ってんだけど、全然会わせてくれなくってさ。まあ旦那さんが亡くなって直ぐでもあるし、世間体を気にしてんだろうけど…」
「だがその御仁が怪我人だって言うなら医者辺りが見掛けてるんじゃねえのか?」
「それが見せてないらしいんだよ! 大した怪我じゃないからってそのイケメン本人が言ってたらしいけど…目撃した人の話じゃ片手と片足が包帯グルグル巻きで痛々しそうだったとか」
「ほう…」

 そうまでして見せたくないなんて…よっぽどのイケメンなんじゃ。と女店主は思案顔を浮かべながら付け足す。
 酒を飲みきりグラスを空にしたイグバーンはそれをカウンターに置き、もう一つだけ尋ねる。

「…ちなみに、そのイケメン以外でここ最近村を訪ねた旅人ってのはいるのか?」
「え? いないと思うけど…それが何か?」
「いや、な…さっき山を登っている途中でがいてな。そいつも随分な怪我をしてたもんだから…もしかするとこの山にヤバい獣でも潜んでいるんじゃないかと…思ってな」

 イグバーンの言葉を聞くなり、女店主は驚いた顔を見せ「そんなまさか」と即答する。

「この山にそんな物騒な獣なんていないはずさ。仮にいたとしてもこの村にはネコたちがいるからね…人でも獣でも異変があれば直ぐに反応して警戒するはずさ」

 平静を装いながらも、不安がる女店主は奥の調理場にいる夫だろう人物へ「そうだよね」と返答を求めていた。
 そんな彼女の反応を見たイグバーンは、彼女の不安を吹き飛ばすような笑顔を向けて言った。

「あー、なるほど。じゃあもしかするとそいつは突っついちゃならねえ獣でも突っついちまった、ただの素人狩人だったのかもな」

 そう笑い飛ばしイグバーンは席を立つ。
 と、彼はカウンターに料理の代金と、先刻の捕えた野鳥が入った布袋を置いた。

「旦那、その袋…」
「流石に獲物を持ったまま宿に泊まんのはな…楽しく話が出来た礼だと思ってくれ」
「そんな、あたしはただ思うことべらべらと喋ってただけだし」

 そう戸惑いを見せていた女店主であったが、「そいつで夫にうまい飯でも作って貰えよ」とイグバーンに言われ、彼女は顔を紅くしながら礼を言いつつ受け取った。





 礼の言葉を背に、店の外へと出たイグバーン。
 彼は宿があると案内された方へ足を向ける。
 
(思った以上に口の軽い情報源が居たのは幸運だったな…)

 と、思わずイグバーンは口角を吊り上げる。
 彼が歩く道すがらには、何匹ものネコが身を潜ませつつ、鳴き声を上げていた。

「さて…それじゃあ件の宿に行ってみるとするか。でもって、ついでにイケメンて奴の面も拝んでおかねえとな…」

 辺りはいつの間にか日も沈んでおり、鈍色の雲の隙間からは夜空が姿を見せていた。
 そんな中でも彼はいつものように、懐から取り出した煙草に火をつけ、ふかす。
 吐き出された白煙は、夜風に紛れ、自然と消えていく。


 




   
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

僕と天使の終幕のはじまり、はじまり

緋島礼桜
ファンタジー
灰の町『ドガルタ』で細々とパン屋を営む青年エスタ。そんな彼はある日、親友のルイスと8年ぶりの再会を果たす……しかし、これにより彼の運命の歯車は大きく廻り始めることとなる―――三人称、回想、手記、報告書。様々な視点で巡る物語。その最後に待つのは一体何か…。 他、カクヨム、小説家になろうでも投稿していきます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

異世界でも男装標準装備~性別迷子とか普通だけど~

結城 朱煉
ファンタジー
日常から男装している木原祐樹(25歳)は 気が付くと真っ白い空間にいた 自称神という男性によると 部下によるミスが原因だった 元の世界に戻れないので 異世界に行って生きる事を決めました! 異世界に行って、自由気ままに、生きていきます ~☆~☆~☆~☆~☆ 誤字脱字など、気を付けていますが、ありましたら教えて頂けると助かります! また、感想を頂けると大喜びします 気が向いたら書き込んでやって下さい ~☆~☆~☆~☆~☆ カクヨム・小説家になろうでも公開しています もしもシリーズ作りました<異世界でも男装標準装備~もしもシリーズ~> もし、よろしければ読んであげて下さい

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

完結 幽閉された王女

音爽(ネソウ)
ファンタジー
愛らしく育った王女には秘密があった。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

星が泣いた夜 

keima
ファンタジー
長年、虐げられていた少女は薬師の兄弟たちと行動をともにしている。  ある夜、目が覚めた少女は…… 「アルケミスト ゴーレム」シリーズ第1弾

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...