46 / 96
第2部
スカーレット・オルグレンの独白 6
しおりを挟む
ギルバートは領地に、私は王都に。
それぞれ顔を合わせることも、ほとんどなかった。
だが真面目なギルバートが、かつての恋人と逢瀬を交わしていないことは確信していた。
メアリーは王都のウォールデンの分家屋敷で大人しくしていると、ウォールデン家と親交を続けている弟から聞いていたし、ギルバートとて領地から出てこない。
社交シーズンとなれば王都に出向くが、その間は私の住むタウンハウスに身を寄せる。勿論寝所は別室とするが。
ギルバートは息子のアランを可愛がった。
私はギルバートの幼少の頃と生き写しのようなアランを前にすると、どう振舞ってよいのかわからなかった。
ギルバートへの愛憎と罪悪感とが、アランを前に渦巻くのだ。
アランにとって私は、冷淡な母親であったと思う。
アランは私の顔色を伺うような様子を見せ、年相応に素直に甘える素振りを見せなくなった。
そんなアランの様子を懸念したギルバートは、アランを領地で育てたいと言った。自然豊かな領地で、伸び伸びと過ごさせてやりたいと。
ギルバートのその言葉は、半分真実で、半分は嘘だろう。
ぎこちない母子の様子に違和感を抱き、私からアランを引き離そうとしたのだ。
けれど、アランを奪われてしまえば、私はギルバートとの接点を失ってしまう。
私は了承せず、アランを王都に留めると主張した。
ギルバートは何度も私を説得しようとした。私もアランと共に、家族皆で領地で暮らせばいいと。
しかし私は、マナーハウスで私に向けられる、使用人達のあの侮蔑の視線に晒されたくなかった。
女主人として認められない、みっともない姿をギルバートにもアランにも見られたくなかった。
ギルバートは遂に折れ、一人で領地に戻った。
このとき、私が共に領地に戻ってたのなら。
そうすれば、きっとまだやり直せた。
ギルバートとアランと私と。家族揃って領地で過ごし、ぎこちなくも徐々に家族としての情を交わし、絆を育み、家族の歴史を紡いでいく。
愛情深く誠実なギルバートならば、きっといずれ私を受け入れてくれた。許してくれた。
たとえメアリーから助けを求められたとしても、それに応じることはなかった。
再会することなど、きっとなかった。
これが愚かな私に与えられた、最後のチャンスだったのだ。
◇
アランが六つか七つになった頃。弟からメアリーについて報告があった。
その頃は既に私も弟も、メアリーへの警戒心は大分薄れていた。
弟はのんびりとした様子で私に告げた。
「メアリー嬢……いや、ウォールデン夫人は最近、学生時代の友人の家へ遊びに出向くことが増えたらしいよ。これまで辛気臭く分家屋敷に引きこもっていたくせにね。
どんなに悲劇のヒロインを演じても、ヒーローは迎えに来ないとようやく気が付いたのかな? まあもともと、そのヒーローは役立たずだっただけなんだけどね」
弟は幼少の頃からの劣等感に加え、ギルバートが私を妻として尊重しないことに憤り、ますますギルバートを憎んでいた。
そろそろ領地を治める父に代わり、アスコット子爵を継いでほしいと打診され。これまで自由気儘に王都で遊び歩いていたものが、遂にその自由を制限されることへの苦痛も、そこに上乗せされたのだろう。
弟は進学のために王都に足を踏み入れてから、悪い遊びを覚えるようになった。
娼館や賭博場に出入りするようになり、大学では学問を疎かにし、何度か留年を繰り返し。学費を負担するギルバートが苦言を呈して、ようやく卒業した。
卒業後も領地に戻らず、社交の勉強だと称して家督を継ぐ予定のない次男、三男や、また商家の放蕩息子といった者達と連れ歩いた。
弟の生活費を保証するカドガン伯爵夫人として、というよりも、オルグレン=アスコット家の人間として。次期アスコット子爵の姉として。
時折弟に小言を説いたが、「領地に戻ったら、メアリー嬢の監視は出来なくなるけど。それでも姉さんはいいの?」と言われてしまうと、強く出られなかった。
「そう。彼女が前向きになったのならよかったわ。これでも少しは罪の意識を感じていたの」
弟は片眉を上げ、紅茶を口に含んだ。
紅茶は私が入れた。お茶請けとして出した焼き菓子も、私が焼いたものだ。
タウンハウスでは使用人を最低限の人数の留め、結婚するまでアスコット子爵領のオルグレン=アスコット家で過ごしたときと同じように、使用人とは身分を感じさせない付き合いを心掛けた。
料理や掃除も共にした。
洗濯だけは私を慕ってくれる使用人達が、「奥様にそんなことはさせられません!」と譲ってくれなかったけれど、その他の家事は使用人達に交じってこなした。
新しく雇い入れた際、効率のよい家事を私が使用人に伝授したこともある。
それだからタウンハウスの使用人達は皆、私の味方で、「貴族の夫人らしからぬ親しみやすく、使用人に親切で、茶会だ夜会だと、使用人の手間を増やさず、浪費をせず質素倹約で金銭感覚が庶民と同じ奥様」である私を放って領地にこもり、蔑ろにするギルバートを目の敵にしていた。
「罪の意識? それはあの女こそ、姉さんに抱くものじゃないか? それなりの罰は受けたかもしれないが、そもそも人のものに手を出すのが悪いよね」
人のものに手を出すのが悪い。
それは私が内心思っていても、口に出せずにいたことだ。
メアリーにした仕打ちを考えると、同じ女性として、私の所業が許されないことはわかっていた。
弟が為したことだとはいえ、それは私が望んで、弟に代行してもらっただけなのだ。
それだから、こうして弟から肯定してもらえたことで、ほっとする。
――なんだ。やっぱり私は悪くない。
私は紅茶を含むことでティーカップで口元を隠した。
愉悦と安堵に醜く歪んだ口元を、弟から隠したかったのだ。
私は弟の前でも悲劇のヒロインを装い、弟の同情を引こうとしていた。
弟はメアリーのことを悲劇のヒロインを演じていると嘲ったが、実際悲劇のヒロインを装っていたのは姉である私なのだ。
「そんなことを言うものではないわ。彼女の身に起きたことは、同じ女性として同情して余りあるもの」
我ながら白々しいことこの上ない。
だが弟は眉尻を下げ、心底私を憐れむといった様子で肩を竦めた。
「姉さんはお人よしが過ぎるよ」
これ以上この話題を続ければ、醜い本性を弟に曝け出しかねない。
弟は受け入れるだろうが、私は弟の同情が心地よかった。
ギルバートから愛をもらえないのならば。弟にタウンハウスの使用人達といった私の狭い世界からの同情だけは、手放したくなかった。
息子のアランはわからない。
ギルバートに似すぎている。
けれど、タウンハウスで育つ中、使用人達からギルバートの悪評を教え込まれれば、きっとアランも私の味方となる。
私はアランと接する中で、今後も一切ギルバートを悪く言うつもりはない。
私のギルバートに対する振る舞い、視線。
あらゆるもので、ギルバートへの思いをアランに見せつける。傷ついているのだとアランに悟らせる。
父親であるギルバートの仕打ちが、いかに母親に冷酷であるのか。
アランが一人で勝手に父親を疑い、失望し、恨んでくれればいい。
自分によく似た、可愛い一人息子に憎まれるギルバートは、どんな気持ちになるだろう。
ああ、早くその日が来ないだろうか。
「それより貴方。そろそろ領地に戻りなさい。お父様だっていつまでもお元気なわけではないのよ。今のうちに領地経営を学びなさい」
そう言うと、弟は「うへえ」と言って顔を顰めた。
可愛い弟が領地に戻れば、私の話し相手は使用人だけだ。
けれど、これ以上王都で弟を野放しにしていれば、金銭的援助を続けてもアスコット子爵領はいずれ、本当に立ち行かなくなる。
オルグレン=アスコット家の没落を許すわけにはいかないのだ。
ギルバートとの婚姻は、そのために成されたのだから。
それぞれ顔を合わせることも、ほとんどなかった。
だが真面目なギルバートが、かつての恋人と逢瀬を交わしていないことは確信していた。
メアリーは王都のウォールデンの分家屋敷で大人しくしていると、ウォールデン家と親交を続けている弟から聞いていたし、ギルバートとて領地から出てこない。
社交シーズンとなれば王都に出向くが、その間は私の住むタウンハウスに身を寄せる。勿論寝所は別室とするが。
ギルバートは息子のアランを可愛がった。
私はギルバートの幼少の頃と生き写しのようなアランを前にすると、どう振舞ってよいのかわからなかった。
ギルバートへの愛憎と罪悪感とが、アランを前に渦巻くのだ。
アランにとって私は、冷淡な母親であったと思う。
アランは私の顔色を伺うような様子を見せ、年相応に素直に甘える素振りを見せなくなった。
そんなアランの様子を懸念したギルバートは、アランを領地で育てたいと言った。自然豊かな領地で、伸び伸びと過ごさせてやりたいと。
ギルバートのその言葉は、半分真実で、半分は嘘だろう。
ぎこちない母子の様子に違和感を抱き、私からアランを引き離そうとしたのだ。
けれど、アランを奪われてしまえば、私はギルバートとの接点を失ってしまう。
私は了承せず、アランを王都に留めると主張した。
ギルバートは何度も私を説得しようとした。私もアランと共に、家族皆で領地で暮らせばいいと。
しかし私は、マナーハウスで私に向けられる、使用人達のあの侮蔑の視線に晒されたくなかった。
女主人として認められない、みっともない姿をギルバートにもアランにも見られたくなかった。
ギルバートは遂に折れ、一人で領地に戻った。
このとき、私が共に領地に戻ってたのなら。
そうすれば、きっとまだやり直せた。
ギルバートとアランと私と。家族揃って領地で過ごし、ぎこちなくも徐々に家族としての情を交わし、絆を育み、家族の歴史を紡いでいく。
愛情深く誠実なギルバートならば、きっといずれ私を受け入れてくれた。許してくれた。
たとえメアリーから助けを求められたとしても、それに応じることはなかった。
再会することなど、きっとなかった。
これが愚かな私に与えられた、最後のチャンスだったのだ。
◇
アランが六つか七つになった頃。弟からメアリーについて報告があった。
その頃は既に私も弟も、メアリーへの警戒心は大分薄れていた。
弟はのんびりとした様子で私に告げた。
「メアリー嬢……いや、ウォールデン夫人は最近、学生時代の友人の家へ遊びに出向くことが増えたらしいよ。これまで辛気臭く分家屋敷に引きこもっていたくせにね。
どんなに悲劇のヒロインを演じても、ヒーローは迎えに来ないとようやく気が付いたのかな? まあもともと、そのヒーローは役立たずだっただけなんだけどね」
弟は幼少の頃からの劣等感に加え、ギルバートが私を妻として尊重しないことに憤り、ますますギルバートを憎んでいた。
そろそろ領地を治める父に代わり、アスコット子爵を継いでほしいと打診され。これまで自由気儘に王都で遊び歩いていたものが、遂にその自由を制限されることへの苦痛も、そこに上乗せされたのだろう。
弟は進学のために王都に足を踏み入れてから、悪い遊びを覚えるようになった。
娼館や賭博場に出入りするようになり、大学では学問を疎かにし、何度か留年を繰り返し。学費を負担するギルバートが苦言を呈して、ようやく卒業した。
卒業後も領地に戻らず、社交の勉強だと称して家督を継ぐ予定のない次男、三男や、また商家の放蕩息子といった者達と連れ歩いた。
弟の生活費を保証するカドガン伯爵夫人として、というよりも、オルグレン=アスコット家の人間として。次期アスコット子爵の姉として。
時折弟に小言を説いたが、「領地に戻ったら、メアリー嬢の監視は出来なくなるけど。それでも姉さんはいいの?」と言われてしまうと、強く出られなかった。
「そう。彼女が前向きになったのならよかったわ。これでも少しは罪の意識を感じていたの」
弟は片眉を上げ、紅茶を口に含んだ。
紅茶は私が入れた。お茶請けとして出した焼き菓子も、私が焼いたものだ。
タウンハウスでは使用人を最低限の人数の留め、結婚するまでアスコット子爵領のオルグレン=アスコット家で過ごしたときと同じように、使用人とは身分を感じさせない付き合いを心掛けた。
料理や掃除も共にした。
洗濯だけは私を慕ってくれる使用人達が、「奥様にそんなことはさせられません!」と譲ってくれなかったけれど、その他の家事は使用人達に交じってこなした。
新しく雇い入れた際、効率のよい家事を私が使用人に伝授したこともある。
それだからタウンハウスの使用人達は皆、私の味方で、「貴族の夫人らしからぬ親しみやすく、使用人に親切で、茶会だ夜会だと、使用人の手間を増やさず、浪費をせず質素倹約で金銭感覚が庶民と同じ奥様」である私を放って領地にこもり、蔑ろにするギルバートを目の敵にしていた。
「罪の意識? それはあの女こそ、姉さんに抱くものじゃないか? それなりの罰は受けたかもしれないが、そもそも人のものに手を出すのが悪いよね」
人のものに手を出すのが悪い。
それは私が内心思っていても、口に出せずにいたことだ。
メアリーにした仕打ちを考えると、同じ女性として、私の所業が許されないことはわかっていた。
弟が為したことだとはいえ、それは私が望んで、弟に代行してもらっただけなのだ。
それだから、こうして弟から肯定してもらえたことで、ほっとする。
――なんだ。やっぱり私は悪くない。
私は紅茶を含むことでティーカップで口元を隠した。
愉悦と安堵に醜く歪んだ口元を、弟から隠したかったのだ。
私は弟の前でも悲劇のヒロインを装い、弟の同情を引こうとしていた。
弟はメアリーのことを悲劇のヒロインを演じていると嘲ったが、実際悲劇のヒロインを装っていたのは姉である私なのだ。
「そんなことを言うものではないわ。彼女の身に起きたことは、同じ女性として同情して余りあるもの」
我ながら白々しいことこの上ない。
だが弟は眉尻を下げ、心底私を憐れむといった様子で肩を竦めた。
「姉さんはお人よしが過ぎるよ」
これ以上この話題を続ければ、醜い本性を弟に曝け出しかねない。
弟は受け入れるだろうが、私は弟の同情が心地よかった。
ギルバートから愛をもらえないのならば。弟にタウンハウスの使用人達といった私の狭い世界からの同情だけは、手放したくなかった。
息子のアランはわからない。
ギルバートに似すぎている。
けれど、タウンハウスで育つ中、使用人達からギルバートの悪評を教え込まれれば、きっとアランも私の味方となる。
私はアランと接する中で、今後も一切ギルバートを悪く言うつもりはない。
私のギルバートに対する振る舞い、視線。
あらゆるもので、ギルバートへの思いをアランに見せつける。傷ついているのだとアランに悟らせる。
父親であるギルバートの仕打ちが、いかに母親に冷酷であるのか。
アランが一人で勝手に父親を疑い、失望し、恨んでくれればいい。
自分によく似た、可愛い一人息子に憎まれるギルバートは、どんな気持ちになるだろう。
ああ、早くその日が来ないだろうか。
「それより貴方。そろそろ領地に戻りなさい。お父様だっていつまでもお元気なわけではないのよ。今のうちに領地経営を学びなさい」
そう言うと、弟は「うへえ」と言って顔を顰めた。
可愛い弟が領地に戻れば、私の話し相手は使用人だけだ。
けれど、これ以上王都で弟を野放しにしていれば、金銭的援助を続けてもアスコット子爵領はいずれ、本当に立ち行かなくなる。
オルグレン=アスコット家の没落を許すわけにはいかないのだ。
ギルバートとの婚姻は、そのために成されたのだから。
0
お気に入りに追加
1,022
あなたにおすすめの小説
好きな人の好きな人
ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。"
初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。
恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。
そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。
【完結】巻き戻りを望みましたが、それでもあなたは遠い人
白雨 音
恋愛
14歳のリリアーヌは、淡い恋をしていた。相手は家同士付き合いのある、幼馴染みのレーニエ。
だが、その年、彼はリリアーヌを庇い酷い傷を負ってしまった。その所為で、二人の運命は狂い始める。
罪悪感に苛まれるリリアーヌは、時が戻れば良いと切に願うのだった。
そして、それは現実になったのだが…短編、全6話。
切ないですが、最後はハッピーエンドです☆《完結しました》
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
元王妃は時間をさかのぼったため、今度は愛してもらえる様に、(殿下は論外)頑張るらしい。
あはははは
恋愛
本日わたくし、ユリア アーベントロートは、処刑されるそうです。
願わくは、来世は愛されて生きてみたいですね。
王妃になるために生まれ、王妃になるための血を吐くような教育にも耐えた、ユリアの真意はなんであっただろう。
わあああぁ 人々の歓声が上がる。そして王は言った。
「皆の者、悪女 ユリア アーベントロートは、処刑された!」
誰も知らない。知っていても誰も理解しない。しようとしない。彼女、ユリアの最後の言葉を。
「わたくしはただ、愛されたかっただけなのです。愛されたいと、思うことは、罪なのですか?愛されているのを見て、うらやましいと思うことは、いけないのですか?」
彼女が求めていたのは、権力でも地位でもなかった。彼女が本当に欲しかったのは、愛だった。
【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。
たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。
その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。
スティーブはアルク国に留学してしまった。
セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。
本人は全く気がついていないが騎士団員の間では
『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。
そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。
お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。
本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。
そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度……
始めの数話は幼い頃の出会い。
そして結婚1年間の話。
再会と続きます。
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。
【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~
胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。
時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。
王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。
処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。
これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる