95 / 125
第93話 新たなる問題
しおりを挟む
さて、蒸気機関を転用した蒸気船及び蒸気機関車、鉄道に関する動きは大きな動きを見せ始めてきたけど、これらの活動は一朝一夕に終わるものではない。プロジェクトが開始されれば、予算の見直しとかもあるし、人員配置、何より単純に時間がかかる。
試作機を一つ作るのにも数か月、数年はかかるだろうし、二つの国をつなぐだけの鉄道も手抜きではいられない。
しかし、これらの問題は地道な作業でどうとでもなる。ようは技術の話だし、試行錯誤を繰り返すのは当然と言えば当然だった。
なので、失敗の数自体はそれほどの問題はない。予算の許す限りの範囲でという条件は付くのだけど。
それよりも頭の痛い話が沸き上がっていた。
「モンスター被害ですか? 山賊などではなくて?」
キリングスとの謁見から翌日の事。
バルファンの船屋敷で朝食を頂いている最中の会話だった。
話を切り出したのはダグラスだった。彼はエビのような甲殻類の殻を丁寧に剥きながら、みそをスプーンで啜っていた。
「うむ。賊連中の被害というは実のところ、天災のようなものでな。同じ人間であるから、問題の度合いが大きく見えるし、同じ人間であるから、その分、悲惨であり、陰惨な事件も多い。だが、国民の大半を脅かすのはモンスター、獣だ。奴らは数が多いからな」
この世界においてはモンスターという存在は狂暴な野生動物の意味合いが強い。なので問題を起こせば、私たちが普通の動物であると認識する生物であってもモンスターというくくりになる。
例えば野生の狼を上げると、普通に生活している分には彼らはただの動物だ。近寄らないことは当然として。
しかしこの狼が極限まで腹を空かせて、各地を襲い始める、多大なる被害が出るとそれはモンスターという認定を受ける。この場合、狼単体がというよりは狼の群れがモンスターとなる。
ようは被害の度合いなのだ。同じ意味では猪なんかもモンスター扱いを受けるという。
それ以外では、まさしくファンタジーな存在もいる。これらの動物は通常の野生動物とは違い、一匹でも被害が大きい。
ただ、飼いならすと下手な動物よりも力があり、活用ができる。
「繁殖期ともなると騒がしくなるが、今の時期はそうではない。原因は国が二つ滅んだことにある」
モンスター退治とは基本的に軍の仕事だ。
彼らが防波堤となることで野生動物たちを追い払える。それはどの国でも同じことだった。
しかし、先の戦いで小国とはいえ、国が二つもなくなる。それはつまり、その区域だけまるで無法状態になっていることだ。
さらに言えば、戦争による被害でまともな畑もなく、それを育てる人間もいない。ハイカルンに至ってはまだ鉱物毒が残っている。
となると、つまりは……。
「お腹を空かせた野生動物があちこちに出没するということですね?」
「そうだ。弱い獣は野垂れ死ぬが、この手で厄介なのは生き残る強靭な個体だ……で、本来は二国が対応していた数が一挙に攻めてくる。奴らも生き残るのに必死だからな……で、兵士たちをその対応に当たらせようにも、予定していた以上の人員が必要になる」
野生動物の対応に軍隊が出動するというのは珍しいことじゃないし、この時代においては結構急務よね。畑というのはそれだけ生活に直結する問題だし。
「フン、すまないな。お主たちにはあまり関係のない話だった。ジジイのぼやきと受け流してくれ」
ダグラスはそういって、残ったスープをかきこみ、席を立つ。彼にはまだ処理しなければいけない仕事があるらしい。
「無礼を見せた。面白くない話もな。この礼は後日、では」
プロジェクトが動き出す。ということは上役の人間たちの仕事量も増える。実際、私も、これから打ち合わせなども入っているし、そこになぜかサルバトーレ王子夫妻との会談もある。
「すまないな、諸君。父上もしばらくは徹夜が続きそうでね」
その場を受け継いだアルバートが苦笑交じりに言った。
「いや、モンスター対策は重要だ。サルバトーレはそのあたり、徹底していたのもあって、山は比較的安全で、モンスターの発生は抑えていたからな」
アベルがそれに続いた。
そういえば、サルバトーレの山にはモンスターがどうのって話は聞かなかったわね。さすがは大国というところかしら。
「ダウ・ルーは海の国故、そっちの対応はできるのだが……どうにも、やはり、内陸はな」
「心中お察しいたします。苦労なさっているのですね」
溜息を吐き出すアルバートにアザリーが優し気な言葉をかける。
「そこに、山賊の問題、海賊の問題と重なって、さらには皇国という敵も控えているとなれば、ダウ・ルーにかかる負担は大きいでしょうね。結局、すべては皇国の影響が大きいのです。やはり連中は一刻も早く撃滅するべきです。無法を許しておいては、それが各国に伝播して、戦乱の世が待ち受けるのですから」
アザリーは徐々に声音を低くして、スプーンを掴む指に力を入れていた。
「あ、アザリー嬢?」
「アザリー、落ち着きなさい。今は目の前の問題を解決するのが重要です。足元をおろそかにしてはいけません」
驚くアルバート。
私の方はアザリーの肩をさすりながら、落ち着かせる。覚悟を決めているとはいえ、アザリー、ラウにとっては復讐が第一なのだと思う。それは理解するところだけど、今はまだその時ではないのだから。
「ごめんなさい、アルバート。この子、ハイカルンの子なのよ……」
「え? しかし、その子は、ゲヒルト騎士団長の……」
「あのお方の、嫁いでいった養子の子なのよ。ご家族が戦争で死んで、孫にあたるこの子を養子としてね……このことは本当は秘密なのだけど……」
よくもまぁ嘘をでっち上げられるものだと我ながら感心。
「なるほど、そういう……これは、なんと言えばいいか」
「あ、いえ、こちらこそ、申し訳ありません……」
アザリーがぺこりと頭を下げる。
「ですが、確かに問題ね。なんとかするべきなんでしょうけど……うぅん、こっちはこっちで忙しいし……」
「……俺ならちょっと力になれるかもだぜ?」
アベルは溜息をつきながら、少し自信なさげにつぶやいた。
「どういうこと?」
「うん? まぁ、なんだ、ちょっと賭けみたいになるが……兵隊が欲しいんなら、動かせる連中がいるかもしれねぇ……いや、でもなぁ……」
「歯切れが悪いわね、どうしたのよ」
「う、うぅん……まぁ、なんだ、炭鉱夫なんてやってると荒くれな連中とも付き合いが出てくるんだが……つまり、なんだ……山賊……にダチが、いる」
アベルは非常に申し訳なさそうな顔を浮かべている。
「ダチといっても、もう二年と会ってない……ただ、他の山賊よりは話がわかる連中だと思う、使うかどうかは、そっちで決めてほしいが……」
試作機を一つ作るのにも数か月、数年はかかるだろうし、二つの国をつなぐだけの鉄道も手抜きではいられない。
しかし、これらの問題は地道な作業でどうとでもなる。ようは技術の話だし、試行錯誤を繰り返すのは当然と言えば当然だった。
なので、失敗の数自体はそれほどの問題はない。予算の許す限りの範囲でという条件は付くのだけど。
それよりも頭の痛い話が沸き上がっていた。
「モンスター被害ですか? 山賊などではなくて?」
キリングスとの謁見から翌日の事。
バルファンの船屋敷で朝食を頂いている最中の会話だった。
話を切り出したのはダグラスだった。彼はエビのような甲殻類の殻を丁寧に剥きながら、みそをスプーンで啜っていた。
「うむ。賊連中の被害というは実のところ、天災のようなものでな。同じ人間であるから、問題の度合いが大きく見えるし、同じ人間であるから、その分、悲惨であり、陰惨な事件も多い。だが、国民の大半を脅かすのはモンスター、獣だ。奴らは数が多いからな」
この世界においてはモンスターという存在は狂暴な野生動物の意味合いが強い。なので問題を起こせば、私たちが普通の動物であると認識する生物であってもモンスターというくくりになる。
例えば野生の狼を上げると、普通に生活している分には彼らはただの動物だ。近寄らないことは当然として。
しかしこの狼が極限まで腹を空かせて、各地を襲い始める、多大なる被害が出るとそれはモンスターという認定を受ける。この場合、狼単体がというよりは狼の群れがモンスターとなる。
ようは被害の度合いなのだ。同じ意味では猪なんかもモンスター扱いを受けるという。
それ以外では、まさしくファンタジーな存在もいる。これらの動物は通常の野生動物とは違い、一匹でも被害が大きい。
ただ、飼いならすと下手な動物よりも力があり、活用ができる。
「繁殖期ともなると騒がしくなるが、今の時期はそうではない。原因は国が二つ滅んだことにある」
モンスター退治とは基本的に軍の仕事だ。
彼らが防波堤となることで野生動物たちを追い払える。それはどの国でも同じことだった。
しかし、先の戦いで小国とはいえ、国が二つもなくなる。それはつまり、その区域だけまるで無法状態になっていることだ。
さらに言えば、戦争による被害でまともな畑もなく、それを育てる人間もいない。ハイカルンに至ってはまだ鉱物毒が残っている。
となると、つまりは……。
「お腹を空かせた野生動物があちこちに出没するということですね?」
「そうだ。弱い獣は野垂れ死ぬが、この手で厄介なのは生き残る強靭な個体だ……で、本来は二国が対応していた数が一挙に攻めてくる。奴らも生き残るのに必死だからな……で、兵士たちをその対応に当たらせようにも、予定していた以上の人員が必要になる」
野生動物の対応に軍隊が出動するというのは珍しいことじゃないし、この時代においては結構急務よね。畑というのはそれだけ生活に直結する問題だし。
「フン、すまないな。お主たちにはあまり関係のない話だった。ジジイのぼやきと受け流してくれ」
ダグラスはそういって、残ったスープをかきこみ、席を立つ。彼にはまだ処理しなければいけない仕事があるらしい。
「無礼を見せた。面白くない話もな。この礼は後日、では」
プロジェクトが動き出す。ということは上役の人間たちの仕事量も増える。実際、私も、これから打ち合わせなども入っているし、そこになぜかサルバトーレ王子夫妻との会談もある。
「すまないな、諸君。父上もしばらくは徹夜が続きそうでね」
その場を受け継いだアルバートが苦笑交じりに言った。
「いや、モンスター対策は重要だ。サルバトーレはそのあたり、徹底していたのもあって、山は比較的安全で、モンスターの発生は抑えていたからな」
アベルがそれに続いた。
そういえば、サルバトーレの山にはモンスターがどうのって話は聞かなかったわね。さすがは大国というところかしら。
「ダウ・ルーは海の国故、そっちの対応はできるのだが……どうにも、やはり、内陸はな」
「心中お察しいたします。苦労なさっているのですね」
溜息を吐き出すアルバートにアザリーが優し気な言葉をかける。
「そこに、山賊の問題、海賊の問題と重なって、さらには皇国という敵も控えているとなれば、ダウ・ルーにかかる負担は大きいでしょうね。結局、すべては皇国の影響が大きいのです。やはり連中は一刻も早く撃滅するべきです。無法を許しておいては、それが各国に伝播して、戦乱の世が待ち受けるのですから」
アザリーは徐々に声音を低くして、スプーンを掴む指に力を入れていた。
「あ、アザリー嬢?」
「アザリー、落ち着きなさい。今は目の前の問題を解決するのが重要です。足元をおろそかにしてはいけません」
驚くアルバート。
私の方はアザリーの肩をさすりながら、落ち着かせる。覚悟を決めているとはいえ、アザリー、ラウにとっては復讐が第一なのだと思う。それは理解するところだけど、今はまだその時ではないのだから。
「ごめんなさい、アルバート。この子、ハイカルンの子なのよ……」
「え? しかし、その子は、ゲヒルト騎士団長の……」
「あのお方の、嫁いでいった養子の子なのよ。ご家族が戦争で死んで、孫にあたるこの子を養子としてね……このことは本当は秘密なのだけど……」
よくもまぁ嘘をでっち上げられるものだと我ながら感心。
「なるほど、そういう……これは、なんと言えばいいか」
「あ、いえ、こちらこそ、申し訳ありません……」
アザリーがぺこりと頭を下げる。
「ですが、確かに問題ね。なんとかするべきなんでしょうけど……うぅん、こっちはこっちで忙しいし……」
「……俺ならちょっと力になれるかもだぜ?」
アベルは溜息をつきながら、少し自信なさげにつぶやいた。
「どういうこと?」
「うん? まぁ、なんだ、ちょっと賭けみたいになるが……兵隊が欲しいんなら、動かせる連中がいるかもしれねぇ……いや、でもなぁ……」
「歯切れが悪いわね、どうしたのよ」
「う、うぅん……まぁ、なんだ、炭鉱夫なんてやってると荒くれな連中とも付き合いが出てくるんだが……つまり、なんだ……山賊……にダチが、いる」
アベルは非常に申し訳なさそうな顔を浮かべている。
「ダチといっても、もう二年と会ってない……ただ、他の山賊よりは話がわかる連中だと思う、使うかどうかは、そっちで決めてほしいが……」
0
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
悪役令嬢の独壇場
あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。
彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。
自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。
正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。
ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。
そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。
あら?これは、何かがおかしいですね。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
目が覚めたら夫と子供がいました
青井陸
恋愛
とある公爵家の若い公爵夫人、シャルロットが毒の入ったのお茶を飲んで倒れた。
1週間寝たきりのシャルロットが目を覚ましたとき、幼い可愛い男の子がいた。
「…お母様?よかった…誰か!お母様が!!!!」
「…あなた誰?」
16歳で政略結婚によって公爵家に嫁いだ、元伯爵令嬢のシャルロット。
シャルロットは一目惚れであったが、夫のハロルドは結婚前からシャルロットには冷たい。
そんな関係の二人が、シャルロットが毒によって記憶をなくしたことにより少しずつ変わっていく。
なろう様でも同時掲載しています。
家族内ランクE~とある乙女ゲー悪役令嬢、市民堕ちで逃亡します~
りう
ファンタジー
「国王から、正式に婚約を破棄する旨の連絡を受けた。
ユーフェミア、お前には二つの選択肢がある。
我が領地の中で、人の通わぬ屋敷にて静かに余生を送るか、我が一族と縁を切り、平民の身に堕ちるか。
――どちらにしろ、恥を晒して生き続けることには変わりないが」
乙女ゲーの悪役令嬢に転生したユーフェミア。
「はい、では平民になります」
虐待に気づかない最低ランクに格付けの家族から、逃げ出します。
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
【完結】死がふたりを分かつとも
杜野秋人
恋愛
「捕らえよ!この女は地下牢へでも入れておけ!」
私の命を受けて会場警護の任に就いていた騎士たちが動き出し、またたく間に驚く女を取り押さえる。そうして引っ立てられ連れ出される姿を見ながら、私は心の中だけでそっと安堵の息を吐く。
ああ、やった。
とうとうやり遂げた。
これでもう、彼女を脅かす悪役はいない。
私は晴れて、彼女を輝かしい未来へ進ませることができるんだ。
自分が前世で大ヒットしてTVアニメ化もされた、乙女ゲームの世界に転生していると気づいたのは6歳の時。以来、前世での最推しだった悪役令嬢を救うことが人生の指針になった。
彼女は、悪役令嬢は私の婚約者となる。そして学園の卒業パーティーで断罪され、どのルートを辿っても悲惨な最期を迎えてしまう。
それを回避する方法はただひとつ。本来なら初回クリア後でなければ解放されない“悪役令嬢ルート”に進んで、“逆ざまあ”でクリアするしかない。
やれるかどうか何とも言えない。
だがやらなければ彼女に待っているのは“死”だ。
だから彼女は、メイン攻略対象者の私が、必ず救う⸺!
◆男性(王子)主人公の乙女ゲーもの。主人公は転生者です。
詳しく設定を作ってないので、固有名詞はありません。
◆全10話で完結予定。毎日1話ずつ投稿します。
1話あたり2000字〜3000字程度でサラッと読めます。
◆公開初日から恋愛ランキング入りしました!ありがとうございます!
◆この物語は小説家になろうでも同時投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる