109 / 119
元治2年/慶応元年
瓦解の始まり、かな?(参)
しおりを挟む
この日の夜、私は屯所から脱走しようとしていた山南さんを見つけた。
『本当にお主の言ったように脱走しようとしていたな』
ほむろがそんなことを言っている。私はその場にしゃがんで、地面に文字を書いた。
"ここを、出ていかれるつもりなんですか"
それを読んだ山南さんは穏やかに微笑んだ。どこか寂しげな笑顔だった。
「君には、全てわかってしまうのですね」
私は山南さんの答えを待ちながら彼の横顔を見上げる。
「私の役目は、もう終わったのです」
夜空の月を見上げながら、山南さんはつぶやく。
「伊東さんと私は、面識がありました」
そういえば、山南さんって伊東さんと同じ北辰一刀流だったっけ。
「伊東さんは、私以上に弁舌に優れ、剣術にも秀でた人です。私が持っていないような知識も持っています」
伊東さんを褒めているのに、山南さんの目には明るさがない。
「同じ役割を持つ人間は、二人も必要ないのです。もしそういう人物が二人いれば、より優れた方を選ぶ、これが普通です」
「………」
「近藤さんも土方くんも、確かに私にはよくしてくれます。ですが私には、それが同情や哀れみのように思えてならないのです」
山南さんは、誇りが高い人だ。そんな人が、他人に同情されることを良しとするはずはないのだろう。
山南さんの誇りが、ここに居続けることを拒んでいるんだ。
「新選組は変わりました。ともに過ごしてきた仲間たちが、山南 敬助を見てくれなくなったのです」
そこまで言って、山南さんは言葉を切った。長い間、沈黙があった。
「新選組には……もう……私の居場所はないのです」
この一言を絞り出すのに、山南さんはどれほど苦しんだのだろうか。
江戸から遠路はるばる上京してきて、近藤さんや土方さんたちと一緒に新選組を作り、ここまで導いてきたこの人が、新選組での居場所を失ったと気づいてしまって、どれほど苦しかっただろうか。
気づいてしまったからこそ、近藤さんや土方さんの心遣いが受け入れられないのだろう。今までと同じように見てくれないのが、悲しいのだろう。
山南さんの気持ちは、なんとなくわかってしまう。大切に思う存在に同情されればされるだけ、惨めになるから。
「正式に土方くんや近藤さんに言って離隊すべきなのでしょうけど、あの人たちはきっと許可してくれないでしょう」
"でも見つかってしまったら、切腹なんですよね"
「そうですね。脱走は認められていません。だから、できるだけ見つからないように頑張りますよ」
"やり残したこととか、本当にないのですか"
「やり残したこと、ですか。しいていうなら、もっと医学の研究をしたかったですね」
"それをやろうとは思わないのですか"
「思いますよ。ですが、それはうまく江戸まで逃げ延びたあとの話です」
"その方法を、私は一つだけ知っていますよ"
それを地面に示すと、山南さんが沈黙した。
そう。一つだけ、私は方法を知っている。新選組に捕まらず、安全に江戸まで落ち延びる方法を。
しかしそれは、山南さんがこちら側の世界に来なければいけないことを意味する。これを受け入れた場合、山南さんはもう気軽に人の世には出てこれない。
「君は……私に何を示してくれるというのですか?」
私は彼に答える。
『本当にお主の言ったように脱走しようとしていたな』
ほむろがそんなことを言っている。私はその場にしゃがんで、地面に文字を書いた。
"ここを、出ていかれるつもりなんですか"
それを読んだ山南さんは穏やかに微笑んだ。どこか寂しげな笑顔だった。
「君には、全てわかってしまうのですね」
私は山南さんの答えを待ちながら彼の横顔を見上げる。
「私の役目は、もう終わったのです」
夜空の月を見上げながら、山南さんはつぶやく。
「伊東さんと私は、面識がありました」
そういえば、山南さんって伊東さんと同じ北辰一刀流だったっけ。
「伊東さんは、私以上に弁舌に優れ、剣術にも秀でた人です。私が持っていないような知識も持っています」
伊東さんを褒めているのに、山南さんの目には明るさがない。
「同じ役割を持つ人間は、二人も必要ないのです。もしそういう人物が二人いれば、より優れた方を選ぶ、これが普通です」
「………」
「近藤さんも土方くんも、確かに私にはよくしてくれます。ですが私には、それが同情や哀れみのように思えてならないのです」
山南さんは、誇りが高い人だ。そんな人が、他人に同情されることを良しとするはずはないのだろう。
山南さんの誇りが、ここに居続けることを拒んでいるんだ。
「新選組は変わりました。ともに過ごしてきた仲間たちが、山南 敬助を見てくれなくなったのです」
そこまで言って、山南さんは言葉を切った。長い間、沈黙があった。
「新選組には……もう……私の居場所はないのです」
この一言を絞り出すのに、山南さんはどれほど苦しんだのだろうか。
江戸から遠路はるばる上京してきて、近藤さんや土方さんたちと一緒に新選組を作り、ここまで導いてきたこの人が、新選組での居場所を失ったと気づいてしまって、どれほど苦しかっただろうか。
気づいてしまったからこそ、近藤さんや土方さんの心遣いが受け入れられないのだろう。今までと同じように見てくれないのが、悲しいのだろう。
山南さんの気持ちは、なんとなくわかってしまう。大切に思う存在に同情されればされるだけ、惨めになるから。
「正式に土方くんや近藤さんに言って離隊すべきなのでしょうけど、あの人たちはきっと許可してくれないでしょう」
"でも見つかってしまったら、切腹なんですよね"
「そうですね。脱走は認められていません。だから、できるだけ見つからないように頑張りますよ」
"やり残したこととか、本当にないのですか"
「やり残したこと、ですか。しいていうなら、もっと医学の研究をしたかったですね」
"それをやろうとは思わないのですか"
「思いますよ。ですが、それはうまく江戸まで逃げ延びたあとの話です」
"その方法を、私は一つだけ知っていますよ"
それを地面に示すと、山南さんが沈黙した。
そう。一つだけ、私は方法を知っている。新選組に捕まらず、安全に江戸まで落ち延びる方法を。
しかしそれは、山南さんがこちら側の世界に来なければいけないことを意味する。これを受け入れた場合、山南さんはもう気軽に人の世には出てこれない。
「君は……私に何を示してくれるというのですか?」
私は彼に答える。
0
お気に入りに追加
101
あなたにおすすめの小説
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ
朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】
戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。
永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。
信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。
この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。
*ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。
東京PMC’s
青空鰹
ファンタジー
唯一向いの家族である父親が失踪してしまった 大園 紫音 は天涯孤独の身になってしまい途方に明け暮れていた。
そんな彼の元に、父親の友人がやって来て 天野 と言う人の家を紹介してもらったのだが “PMCとして一緒に活動しなければ住まわせない”と言うので、彼は“僕にはもう行く宛がない” 天野と言う人の条件を了承して訓練所に行き、PMCライセンス を取得した一人の少年の物語。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
復讐の芽***藤林長門守***
夢人
歴史・時代
歴史小説の好きな私はそう思いながらも一度も歴史小説を書けず来ました。それがある日伊賀市に旅した時服部ではない藤林という忍者が伊賀にいたことを知りました。でも藤林の頭領は実に謎の多い人でした。夢にまで見るようになって私はその謎の多い忍者がなぜなぞに覆われているのか・・・。長門守は伊賀忍者の世界で殺されてしまっていて偽物に入れ替わっていたのだ。そしてその禍の中で長門守は我が息子を命と引き換えに守った。息子は娘として大婆に育てられて18歳になってこの謎に触れることになり、その復讐の芽が膨らむにつれてその夢の芽は育っていきました。ついに父の死の謎を知り茉緒は藤林長門守として忍者の時代を生きることになりました。
道の先には……(僕と先輩の異世界とりかえばや物語)
神山 備
ファンタジー
「道の先には……」と「稀代の魔術師」特に時系列が入り組んでいるので、地球組視点で改稿しました。
僕(宮本美久)と先輩(鮎川幸太郎)は営業に出る途中道に迷って崖から落下。車が壊れなかのは良かったけど、着いた先がなんだか変。オラトリオって、グランディールって何? そんな僕たちと異世界人マシュー・カールの異世界珍道中。
※今回、改稿するにあたって、旧「道の先には……」に続編の「赤ちゃんパニック」を加え、恋愛オンリーの「経験値ゼロ」を外してお届けします。
七代目は「帝国」最後の皇后
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「帝国」貴族・ホロベシ男爵が流れ弾に当たり死亡。搬送する同行者のナギと大陸横断列車の個室が一緒になった「連合」の財団のぼんぼんシルベスタ・デカダ助教授は彼女に何を見るのか。
「四代目は身代わりの皇后」と同じ世界の二~三代先の時代の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる