ソールレイヴ・サガ

kanegon

文字の大きさ
上 下
15 / 28
■0999■

●丘の斜面

しおりを挟む
 夏は、一日の日は長いが、夏自体の期間は短い。短いからこそ、その季節をしっかりと味わっておきたい。というのが、どのような職業に就いている者であっても峡湾の民の共通した想いであろう。
 まだ太陽が昇らぬ早朝の早朝に、ゲルドは起き出した。貯水樽のところへ行き、その水で体を洗った。季節がいつであっても裸体を伝う水は冷たい。身を震わせながら、ゲルドは服を着て出掛けた。
 神殿でのお勤めを始めるより前に、巫女ゲルドはゲルドという一人の娘に戻って、お館様の屋敷がある丘の斜面に座っていた。針葉樹と苔が緑を濃くする短い夏。東の空をゲルドは一人で眺めていた。
 この村では完全な白夜にはならないので、遅い時間になれば北のヨートゥンヘイム山地の背後に太陽が隠れる。そして早い時間に払暁が訪れる。
 早朝の眩しい陽光に、ゲルドは目を細める。お気に入りのこの場所に座って空を眺めるのが好きだった。いつもの平坦な岩場。ここから眺める空が美しいことをゲルドは知っている。が、わざわざここにやって来て座る者などいないので、この場所はゲルドの指定席となっている。
 丘の麓から、一人の男が折れ曲がった道を通って丘を登ってくるのが見えた。
 目が落ち窪んでいる物乞いであるらしい。見窄らしい身なりをしているが、かなり大柄な男であった。背中に大きな袋を背負っていて、夏であるにもかかわらず冬用の滑り止め突起の付いた靴を履いている。こんな早朝に、お館様の屋敷のある丘に何の用事だろう。疑問に思いつつも、急斜面に座ったままゲルドは巫女として柔和な笑顔で挨拶した。
「おはようございます。私はゲルドと申します。この村では見かけない方のようですが、どちら様ですか?」
「おはようございます。私はハルフレズ、ただの一文無しにすぎません」
 大柄な男は足を止めて答えた。
「私はニダロスのオーラヴ王のところに出向いたのですが、キリスト教の信仰を強要されたために、こっそりと逃げ出して来たのでございます。以前に、オーラヴ王の従者を一人殺めてしまったこともありました。オップランのオッタルという名の男です。オッタルの弟のカールフが私に恨みを抱いており、地元オップランで私に復讐の機会を狙っているとも聞きます。私はオップランに住む賢者ソールレイヴ様の庇護と、事態を解決するための知恵を求めたいのです」
「オップランのオッタル、カールフといっても、よくある人名なので、誰のことだか分かりませんね。それに、オップランと一言に言っても、ミョーザ湖一帯から北側辺りにかけての広い地域のことを指します。その、オッタルやカールフがこの村の出身かどうかは、それだけ分かりませんね。それに、そのカールフという人があなたの命を狙っているのなら、そもそもオップランに近寄らない方が良かったのではないですか?」
「いえ、カールフが私の命を狙っているならば、私はどこへ行っても常に狙われる危険に怯えていなければなりません。それよりは早期解決をしたいのです。だから先見の賢者に会いたいのです」
 ゲルドは首を捻った。
 ハルフレズと名乗った大柄な男の話は、どこか要領を得ない。
 オーラヴ王の従者を殺したから逃げて来たのか? 信仰を強制されたから脱出してきたのか?
 カールフに狙われているのか? カールフを逆に探しているのか?
 ただ、賢者ソールレイヴを探していることだけは一貫しているようだ。そもそも、この丘の上に建っている屋敷に、賢者ソールレイヴは住んでいるのだから。
 その瞬間、ゲルドは直感した。この大柄な男が何者であるのか。
 賢者ソールレイヴの命を奪うためにやってきた、オーラヴ王の刺客だ。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す

矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。 はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき…… メイドと主の織りなす官能の世界です。

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

あやかし娘とはぐれ龍

五月雨輝
歴史・時代
天明八年の江戸。神田松永町の両替商「秋野屋」が盗賊に襲われた上に火をつけられて全焼した。一人娘のゆみは運良く生き残ったのだが、その時にはゆみの小さな身体には不思議な能力が備わって、いた。 一方、婿入り先から追い出され実家からも勘当されている旗本の末子、本庄龍之介は、やくざ者から追われている途中にゆみと出会う。二人は一騒動の末に仮の親子として共に過ごしながら、ゆみの家を襲った凶悪犯を追って江戸を走ることになる。 浪人男と家無し娘、二人の刃は神田、本所界隈の悪を裂き、それはやがて二人の家族へと繋がる戦いになるのだった。

北海帝国の秘密

尾瀬 有得
歴史・時代
 十一世紀初頭。  幼い頃の記憶を失っているデンマークの農場の女ヴァナは、突如としてやってきた身体が動かないほどに年老いた戦士トルケルの側仕えとなった。  ある日の朝、ヴァナは暇つぶしにと彼が考えたという話を聞かされることになる。  それは現イングランド・デンマークの王クヌートは偽物で、本当は彼の息子であるという荒唐無稽な話だった。  本物のクヌートはどうしたのか?  なぜトルケルの子が身代わりとなったのか?  そして、引退したトルケルはなぜ農場へやってきたのか?  トルケルが与太話と嘯きつつ語る自分の半生と、クヌートの秘密。  それは決して他言のできない歴史の裏側。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

【受賞作】狼の贄~念真流寂滅抄~

筑前助広
歴史・時代
「人を斬らねば、私は生きられぬのか……」  江戸の泰平も豊熟の極みに達し、組織からも人の心からも腐敗臭を放ちだした頃。  魔剣・念真流の次期宗家である平山清記は、夜須藩を守る刺客として、鬱々とした日々を過ごしていた。  念真流の奥義〔落鳳〕を武器に、無明の闇を遍歴する清記であったが、門閥・奥寺家の剣術指南役を命じられた事によって、執政・犬山梅岳と中老・奥寺大和との政争に容赦なく巻き込まれていく。  己の心のままに、狼として生きるか?  権力に媚びる、走狗として生きるか?  悲しき剣の宿命という、筑前筑後オリジンと呼べる主旨を真正面から描いたハードボイルド時代小説にして、アルファポリス第一回歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」に繋がる、念真流サーガのエピソード1。 ――受け継がれるのは、愛か憎しみか―― ※この作品は「天暗の星」を底本に、9万文字を25万文字へと一から作り直した作品です。現行の「狼の裔」とは設定が違う箇所がありますので注意。

処理中です...