7 / 16
帝国の後宮にて
5
しおりを挟む「ふざけた返しはよせ」
「ふふふっ、お察しの通り、私はこの帝国に『外から』招かれた人間ではありませんが、大きな問題はございません」
余裕ある微笑と共にさらりと言い切れば、美貌の皇子は不快そうに柳眉を顰めた。
「……招かれず、この場所にいるはずがなかろう。そしてこの帝国で、余所者でありながら、この空間に入り込めるほどの立場の者であれば、私も知っているはずだ」
「けれども、あなた様がご存知なのは、表の情報だけでございますからね」
揶揄うようなケイの言葉に、黒い瞳がぶわりと鋭さを増した。
「……子飼いの、暗殺者だとでも?」
「ふふふっ、まさか!」
そう来るか。
心底真っ当に生きてきた御仁らしい、とケイはむしろ感嘆した。
ケイが、スルタンの愛玩動物である可能性は、考えもつかないらしい。
普通なら、真っ先に思いつきそうなものなのに。
たいていの人間は、ケイが「誰の所有物か」を気にする。
ケイは一目見て、高貴な誰かに「飼われている」美しい動物だと、見做されることが常だったからだ。
「そんなに警戒なさらずとも、私の主人はあなたを害する必要はないお方でございますれば、たとえ私が凶手であっても、恐れる必要はございませんよ」
「誰がお前ごときを恐れるか」
しなる鞭のように鋭く言い放つ声の強さに、ケイはぞくぞくと背筋を震わせた。
それは、久しぶりの高揚感だった。
「もちろん、そうでございましょう。あなた様ほどの鍛え上げられた肉体を前に、私など赤子も同然」
「……この帝国の強靭な兵士たちを知りながら、嫌味としか思えんな」
兵士として奴隷市で買われた者たちを指す言葉に、嘲りを込めて、笑みを深める。
「彼らはそういう『いきもの』ですから。もはや、ヒトとは違う種なのですよ。比べる必要はございません」
闘いのために買われ、育てられた彼らは、闘いのために作られた魔物のようなものだ。
「……彼らを、人間とは見做さぬか」
随分と道徳的なことを抜かす皇子に、ケイはチリリと胸の底が焦げ付いた気がした。
買われたモノが、人間であるはずがないのに。
「ええ、当然でしょう」
若く綺麗な皇子が不快そうに顔を歪める様を見て、少し溜飲の下がる思いをする。
満足感に、こぼれるような笑みを浮かべながら、ケイは内心で首を傾げた。
苛立ちなど、自分が感じる必要はないのに、不思議なことではあった。
「ねぇ、お美しい皇子様。そんなことはどうでもよろしいでしょう。今は、わたくしの話でございます」
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説


社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。
【完結】この胸が痛むのは
Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」
彼がそう言ったので。
私は縁組をお受けすることにしました。
そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。
亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。
殿下と出会ったのは私が先でしたのに。
幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです……
姉が亡くなって7年。
政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが
『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。
亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……
*****
サイドストーリー
『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。
こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。
読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです
* 他サイトで公開しています。
どうぞよろしくお願い致します。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
当て馬失恋した私ですが気がついたら護衛騎士に溺愛されてました。
ぷり
恋愛
ミルティア=アシュリードは、伯爵家の末娘で14歳の少女。幼い頃、彼女は王都の祭りで迷子になった時、貧民街の少年ジョエルに助けられる。その後、彼は彼女の護衛となり、ミルティアのそばで仕えるようになる。ただし、このジョエルはとても口が悪く、ナマイキな護衛になっていった。
一方、ミルティアはずっと、幼馴染のレイブン=ファルストン、18歳の辺境伯令息に恋をしていた。そして、15歳の誕生日が近づく頃、伯爵である父に願い、婚約をかなえてもらう。
デビュタントの日、レイブンにエスコートしてもらい、ミルティアは人生最高の社交界デビューを迎えるはずだったが、姉とレイブンの関係に気づいてしまう……。
※残酷な描写ありは保険です。
※完結済作品の投稿です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる