上 下
52 / 101
「余命半年を宣告された嫁が…」シリーズについて語ろう!

ひいちゃんでーす!第3話のアクションいいよねー!

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

心に宿るもの

シルヴィー
エッセイ・ノンフィクション
日々作者が日常を過ごす中で黙々と思うことをつづる。 ただ、淡々と。 書きたい時に、 思うままに詩を書いていく。 思うままに哲学を書いていく。 それは、軽いものか、重いものか…… 感じ取り方はそれぞれ、読者次第である。

オタク母ちゃん、出産をする!

深水えいな
エッセイ・ノンフィクション
人生いろいろ、妊婦も色々、出産や子育ても色々。これはとあるオタクの妊娠・出産・子育ての様子を綴ったエッセイです

潰瘍性大腸炎闘症記

腹腹はらはら
エッセイ・ノンフィクション
結構陰惨な表現があると思います。R指定はしませんが、この症状の関係者や興味がある方にはぜひ読んでもらいたい。

【猫画像あり】島猫たちのエピソード

BIRD
エッセイ・ノンフィクション
【保護猫リンネの物語】連載中! 2024.4.15~ シャーパン猫の子育てと御世話の日々を、画像を添えて綴っています。 2024年4月15日午前4時。 1匹の老猫が、その命を終えました。 5匹の仔猫が、新たに生を受けました。 同じ時刻に死を迎えた老猫と、生を受けた仔猫。 島猫たちのエピソード、保護猫リンネと子供たちのお話をどうぞ。 石垣島は野良猫がとても多い島。 2021年2月22日に設立した保護団体【Cat nursery Larimar(通称ラリマー)】は、自宅では出来ない保護活動を、施設にスペースを借りて頑張るボランティアの集まりです。 「保護して下さい」と言うだけなら、誰にでも出来ます。 でもそれは丸投げで、猫のために何かした内には入りません。 もっと踏み込んで、その猫の医療費やゴハン代などを負担出来る人、譲渡会を手伝える人からの依頼のみ受け付けています。 本作は、ラリマーの保護活動や、石垣島の猫ボランティアについて書いた作品です。 スコア収益は、保護猫たちのゴハンやオヤツの購入に使っています。

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

誰にも読まれない小説だからこそ書ききりなさい

フゥル
エッセイ・ノンフィクション
一話目次 ●小説書きに唯一必要な技術と、その三つの理由 ●創作ノウハウ三つの落とし穴 ●「よく読むこと」と「よく書くこと」、どちらの方がより困難か ●執筆で承認欲求は満たされない ●利他で小説を書けるか? ●「書くこと」とは、あなただけに与えられた使命である ●読まれない小説でも、書く意味はある 「小説を投稿したのに誰も読んでくれない」 「苦労して書いた小説が全く評価されない」 「誰も読んでくれない小説を書くのに意味はあるのか」 そう、問い続けて10年が経った。 いまだに多くの人に読まれる小説は書けていない。 もちろん、何十冊と創作論の本を読んできたし、可能な限りの努力はした。途方もない時間を小説執筆に捧げた。 それでもつまらない小説しか書けないということは、おそらく、才能がないのだろう。 では、才能がなければ小説を書く意味はないのか。読まれない小説に存在する意味はないのか。 私はそうは思わない。私は確固たる信念を持って「読まれない小説でも、書く意味がある」と断言する。 このエッセイでは、ただひたすら「読者がいない状態で小説を書き続ける技術」と、その必要性について語る。 ※どの話から読んでもわかるように書いてあります。質問等は感想へ。

日々雑記番外地~あるいは旅ノート~

おくむらなをし
エッセイ・ノンフィクション
2023年9月から11月までの3か月をかけて、日本全国を周遊していました。 その時に書いていた日記です。 写真は後日載せる予定……。 その後の日記(2024年3月~)はnoteで書いています。

語学留学の場所など紹介

夕日 空
エッセイ・ノンフィクション
語学留学に出かける人の目的は現地の言葉を身につけることですが 語学留学と一言でもっても色々と行先がありますね。

処理中です...