上 下
32 / 59
10

4

しおりを挟む

  明け烏が鳴く前に、君菊の家から土方と島田は屯所に戻った。北野から壬生まで。ゆっくり歩いて半刻あまり。特に話は無かったが、いつものことなので、島田は特に気にもとめなかった。土方の様子も、特別に変わったところはなかった。

 屯所に戻り、朝稽古の為に井戸端で身支度を調えていた島田に「おはよう御座います、島田さん」と声を掛ける者があった。山崎だった。

「ああ、おはよう御座います、山崎君」と挨拶を返す。息が凍るほど寒い。京の冬は底冷えする。足下から、冷気が登ってくる。夏ならば、朝一番の井戸端は隊士達で賑わっているが、冬はまばらだ。朝稽古の汗を流す時にでもならないと、人は集まらない。

「島田さん、外泊されたんですね」と山崎は言う。何の会話もないと、何となく気まずいのだろう。世間話だ。「まあ」と島田は適当に返事をした。

「土方副長と……ご一緒だったと思うのですが。ご一緒にお帰りになっていましたよね」

「まあ」と島田は、またも生返事で返した。土方とふたりで、土方の妾宅に行ったあげくに、夕餉だけ食べて帰ったというのも、なにか妙な話だとおもったからだ。それに、山崎に、皆まで語る義理もない。

「私も……今日は、近藤さんとご一緒でした」と山崎は言う。適当に受け流そうかと思った島田だったが、山崎の言葉の意味に気がついて、思わず、顔を拭う手を止めてしまった。

 山崎と近藤が一緒だったと言うことは、そういうことだと思ったからだった。ついでに、山崎は、『私』と言った。つまり、島田と土方のことも疑っているのだ。

(君菊さんと言い、山崎君といい、みんな、勘違いをしてくるもんだ)と島田はあきれ半分だが、(しかし、そう思うとなると、なにか根拠があるのかも知れないな)とも思い直した。みんながみんな、そう思うような、なにか明確な根拠。

(脇差しだろうか)とも思うが、なにか違う気もした。ふと、島田は山崎の視線が気になった。腕や、足を見ている。情交の痕跡でも探しているのだろうかと思って、思わず身震いした。

「うう、寒いな。京は、さすがに、寒い。……私は大垣の出身で、あそこも中々寒いし雪も深くなるが、京の寒さは格別だ。山崎君は、どこの出だったか? 大坂か?」

「いえ、この壬生です。でも、育ちは大坂です。だから、京の寒さは気になりません」

 静かに言って山崎は、着物の裾を絡げた。思わず、島田はどきり、とした。山崎は、水に浸した手ぬぐいで足を清めていた。島田は、立ち去ろうとしたが、不意に、飛び込んできた傷跡に目を奪われた。太股に、一寸足らずの傷跡があった。妙な傷だ、と島田は思った。脇差しか何かを、垂直に突き立てでもしなければ、太股にあんな傷は付かないだろうと思った。山崎は、取調方として仕事に出ているが、大立ち回りをしたことはなかったはずだし、治療を受けたのならば、島田の記憶にも残っているはずだ。

 思わず、じっと傷痕を見ていると、山崎も島田の視線に気付いたのか、酷く恥ずかしげな顔をして「島田さんも、あるんでしょう? 知ってます。土方副長も、腕のあたりにあるの、この間見ましたから。……恥ずかしいので、あんまり見ないで下さい」と言った。

「ああ、すまん。じゃあ、私は、先に戻るよ」とソソクサと逃げ出した島田は、山崎の言葉を反芻していた。乙女のように顔を赤らめて言う山崎の態度は、どう考えても尋常なものではなかった。

(私にもと言った。土方さんにも、腕のあたりにと言った………)

 島田には、どうにも合点がいかなかった。意味がわからない。島田は、その日の朝稽古の真っ最中、金切り声で稽古の指導に当たる土方の腕ばかりを見ていた。あまりにも気を取られていたのか、土方の竹刀が容赦なく島田の頭を叩いていく。くらくらと目の前が暗転して、床に倒れるハメになった。そうなると、土方は情け容赦ない。

「島田君、立てェッ!」と怒鳴られて、くらくらするところを無理に立つ。立ったところで、又打ち合いになる。当然、まだ、頭がくらくらしているものだから、足下がふらつく、それで、また、打たれる。今度は頭ではなく、肩や手や脇や、とにかく、むちゃくちゃに打ち込まれて、立つのもやっとという酷い有様だった。息も絶え絶えになるまで打ち込まれた事など、何十年も無かっただけに、悔しさも一入だった。

 稽古が終わったあとも、動けず道場の板の間に倒れ込んでいた島田の隣に、土方がやってきた。珍しく、笑顔だ。

「珍しいな。島田君が、こんなに打ち込まれたのを見たことはないよ」

 まさか、考え事をしていたなどと言えるはずもなく、「不覚でした」と告げた。そもそも、島田は、心形刀流の道場に入門し、御前試合まで務めるほどである。平素ならば土方相手に打ち込まれることなどあるはずがない。

(しかし、それがまさに、慢心か……)と思えば、溜息が出る。これが、戦場であったら

土方の『腕のあたり』に気を取られることなどないだろう。

「君らしくない」と土方は言う。なにか、昨日、考え事でもするような遣り取りを君菊としたかと、邪推をしてるのかも知れないと島田は思い、「君菊さんが」と切り出してみた。案の定、「君菊がどうかしたか?」とすかさず反応があった。

「いえ、君菊さんが……」と、島田は、君菊が、土方の手に視線をやったのを思い出した。

(腕に、山崎君が言うように、傷があるのだろうか)と島田は思いながら、「土方さんの、腕を……気にしていたようでしたので。なにか、傷でもあるんですか?」と、さりげなく聞いた。答える代わりに、土方は、赤くなって視線を逸らした。

 一体どういう反応だろうかと、島田は躊躇う。そういえば、山崎も、恥ずかしそうにしていたのはどういうわけだろうか。

「……傷は、あるよ」と土方は言った。「あるけれど……まあ、傷など自慢になるようなものではないからね。他言はしないで欲しい」

 腕を捲る。左腕、やはり、山崎の足についたような、不自然な傷。島田に確認させる為に見せると、すぐに仕舞った。

「意外だったな」と土方は苦笑した。「島田君は、には、疎いもんだと思っていたけれど」

 土方の言葉の意味を、島田は良く理解できなかった。疎いだの何だのと言う意味が、まずわからない。たかが傷一つ、という意味合いでないことは解った。そして、おそらく、山崎と土方の傷は、それぞれ、同じ意味を持っているものなのだと言うことも、よく解った。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

新説 鄧艾士載伝 異伝

元精肉鮮魚店
歴史・時代
五丈原の戦いの翌年から始まる三国志末期。 そこで一介の農政官から一国を降す将軍となった鄧艾の物語。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

ソラノカケラ    ⦅Shattered Skies⦆

みにみ
歴史・時代
2026年 中華人民共和国が台湾へ軍事侵攻を開始 台湾側は地の利を生かし善戦するも 人海戦術で推してくる中国側に敗走を重ね たった3ヶ月ほどで第2作戦区以外を掌握される 背に腹を変えられなくなった台湾政府は 傭兵を雇うことを決定 世界各地から金を求めて傭兵たちが集まった これは、その中の1人 台湾空軍特務中尉Mr.MAITOKIこと 舞時景都と 台湾空軍特務中士Mr.SASENOこと 佐世野榛名のコンビによる 台湾開放戦を描いた物語である ※エースコンバットみたいな世界観で描いてます()

忘八侍そばかす半兵衛

北部九州在住
歴史・時代
 時は四代将軍家綱の末期。  下馬将軍こと大老酒井忠清の専横は留まる事を知らず、これを苦々しく思う反酒井の幕閣は若年寄堀田正俊を中心に集まり、その暗闘は江戸城だけでなく、吉原や江戸の街を騒がさせていた。  そんな時代、一人の浪人が時代の荒波から浮かぶ。彼の名前は雑賀半兵衛。  生まれも筋も怪しく刀も下手なこの浪人、そばかす顔の昼行燈を気取っていたが、夜の顔は仕掛人。それもこの江戸でのご法度な鉄砲を用いた仕掛人である。  彼の仕事は奉行どころか幕府の耳に届き、十手持ちは血眼になって探す彼はもちろん幕閣の操り人形だった。  そんな折、酒井と堀田の対立は将軍家綱の病状悪化で決定的になる。  江戸城・大奥・江戸・吉原を舞台に伊賀忍者や甲賀忍者や柳生、さらに多くの人たちの思いをのせて今、半兵衛の火縄銃が火を噴く。

根来半四郎江戸詰密偵帳

dragon49
歴史・時代
紀州の下級藩士根来半四郎の江戸詰日記、生来田舎侍の半四郎は江戸詰勤務が性に合わず、しばしば藩邸を抜け出ては下町の深川で息抜きをしている。そんな半四郎にある日転機が訪れる。

証なるもの

笹目いく子
歴史・時代
 あれは、我が父と弟だった。天保11年夏、高家旗本の千川家が火付盗賊改方の襲撃を受け、当主と嫡子が殺害された−−。千川家に無実の罪を着せ、取り潰したのは誰の陰謀か?実は千川家庶子であり、わけあって豪商大鳥屋の若き店主となっていた紀堂は、悲嘆の中探索と復讐を密かに決意する。  片腕である大番頭や、許嫁、親友との間に広がる溝に苦しみ、孤独な戦いを続けながら、やがて紀堂は巨大な陰謀の渦中で、己が本当は何者であるのかを知る。  絡み合う過去、愛と葛藤と後悔の果てに、紀堂は何を選択するのか?(性描写はありませんが暴力表現あり)  

スキルスティール〜悪い奴から根こそぎ奪って何が悪い!能無しと追放されるも実はチート持ちだった!

KeyBow
ファンタジー
 日常のありふれた生活が一変!古本屋で何気に手に取り開けた本のタイトルは【猿でも分かるスキルスティール取得法】  変な本だと感じつい見てしまう。そこにはこう有った。  【アホが見ーる馬のけーつ♪  スキルスティールをやるから魔王を倒してこい!まお頑張れや 】  はっ!?と思うとお城の中に。城の誰かに召喚されたが、無能者として暗殺者をけしかけられたりする。  出会った猫耳ツインズがぺったんこだけど可愛すぎるんですが!エルフの美女が恋人に?何故かヒューマンの恋人ができません!  行き当たりばったりで異世界ライフを満喫していく。自重って何?という物語。  悪人からは遠慮なくスキルをいただきまーーーす!ざまぁっす!  一癖も二癖もある仲間と歩む珍道中!

零式輸送機、満州の空を飛ぶ。

ゆみすけ
歴史・時代
 ダクラスDC-3輸送機を米国からライセンスを買って製造した大日本帝国。 ソ連の侵攻を防ぐ防壁として建国した満州国。 しかし、南はシナの軍閥が・・・ソ連の脅威は深まるばかりだ。 開拓村も馬賊に襲われて・・・東北出身の開拓団は風前の灯だった・・・

処理中です...