灰色に夕焼けを

柊 来飛

文字の大きさ
上 下
27 / 132
芽生え

メリークリスマス

しおりを挟む
 すっかり秋も過ぎ去り寒くなった冬。
 もう二学期も終わりに近い。

 冬休みは12月の25日から。ちょうどクリスマスからだ。 
 
 25日の朝。さて、今日から冬休みだとベットから起き上がると、自分の勉強机の上に何かが置いてある。 
 気になって側まで近寄ると、そこには手袋とマフラー、そしてハンドクリームが置いてあった。

 それらを持ちバタバタと階段を降りて、先生を見つける。

「せっ、先生っ、こ、これっ」

「クリスマスプレゼントだろ、ありがたく貰っとけ」
 
「これ、先生…ですよね」

「………さぁ」
 
 先生がふいっと目を逸らす。その姿が可愛くて、思わず笑ってしまう。

「…何だ」

「いえ、そうですね。ありがたく使わせてもらいます!」

「その方が嬉しい」

 結局自分から暴露してしまった先生だが、クリスマスプレゼントなんて初めて貰ったから嬉しい。
 しかし、僕は先生のプレゼントを用意していない。 

「今日の夕飯は買ってこようと思うんだが、それで良いか?」

「はい!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ガチャリと玄関のドアが開く。先生が夕飯を買って帰ってきたのだ。
 そのタイミングを見計らって僕はパァンとクラッカーを鳴らす。

「メリークリスマス!先生!」

「………ど、どうしたんだ」

「いつもお世話になっているので、これ。僕からのプレゼントです。その、先生が夕飯を買いに行ってる間に急いで買ったので、そんなに高価なものとかじゃ無いんですけど…」

 そう言って先生に差し出したのはシルバーの安いネックレス。せいぜい二千円から三千円のものだ。
 先生は両手に持っていた夕飯を廊下に置いて、そのネックレスの箱をを受け取る。
 チェーンには指輪が通っていて、それは取り外して自分が好きな指輪に変えることができる。

「せ、先生。ピアスとかネックレスとか、アクセサリーを付けてること多いから…」

 アクセサリーを付けると言っても、とてもシンプルで目立つものでは無いが。これで良かったのかとチラリと先生を見ると、もう箱から出していて、ネックレスを首に着けていた。

「良いなこれ、オレの好きなやつだ」

「よ、良かったぁ」

 僕はその場にへたりと座り込む。僕を傷つけないための嘘かもしれないが、あからさまに嫌な顔はされなかった。それだけでも充分だ。

「よく見つけてきたな」

「前少し寄ったときに、先生に似合うなって思ってたんです。まぁ、あるかどうかは賭けでしたけど…」
 
 僕が立ちあがろうとしたとき、先生がスッと手を差し出してきた。こんな細かいところまで紳士だな。
 その手を取って立ち上がると、グイッと手を引かれて腰に手が回される。
 ピッタリと僕の体と先生の体がくっつき、社交ダンスのような形になる。
 ズイッと先生の顔が僕の顔に近づく。鼻の先がくっついてしまいそうなほど、先生の顔が至近距離にある。
 オレンジの瞳と灰色の瞳が空中で交わり、相手の目に互いの姿が映る。

「嬉しくてこのまま踊り出したい気分だ」

「それほど喜んで頂けて光栄です。鷹翔王子」

 僕がそう言うと、ククっと笑って先生は続ける。

「俺は王子様じゃ無い。横から姫を掻っ攫っていく、悪役だ」

「貴方に掻っ攫っていただけるなら、本望です」

 そんな芝居を挟んだところで、2人同時に笑い出す。面白おかしくて僕は涙がでるほど笑った。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

上司は初恋の幼馴染です~社内での秘め事は控えめに~

けもこ
恋愛
高辻綾香はホテルグループの秘書課で働いている。先輩の退職に伴って、その後の仕事を引き継ぎ、専務秘書となったが、その専務は自分の幼馴染だった。 秘めた思いを抱えながら、オフィスで毎日ドキドキしながら過ごしていると、彼がアメリカ時代に一緒に暮らしていたという女性が現れ、心中は穏やかではない。 グイグイと距離を縮めようとする幼馴染に自分の思いをどうしていいかわからない日々。 初恋こじらせオフィスラブ

処理中です...