5 / 132
先生と僕
先生との生活の始まり
しおりを挟む
「それと烏坂」
「はい」
「俺の前では取り繕わなくていい。君は気づいていないが、さっきから私やら僕やらで一人称がごちゃごちゃだぞ」
「えっ!僕、あっ、いやっ、わっ、私…」
人前では「僕」ではなく「私」にしているのだが、まずい、気づかなかった。
「…分かりました、先生。先生の前では僕、取り繕わないです」
そう言うと、先生は満足したのか資料を持って自室に行ってしまった。僕もここにいても何も無いから一旦自室に戻り私物を整理した。
…と、言っても…本当に少ないな、僕の私物。服は今着ているTシャツとズボン合わせて各2着ずつ、そして制服のみだ。靴はローファーと運動靴の2組だけ。
はぁ、とため息をつく。これらは全て施設での惨めさを表している様で気が滅入る。気分を変えたくて、僕は高校から出された課題に取り掛かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しばらくして、先生に夕飯ができたと呼ばれた。部屋にあった時計を見ると6時半を差している。もうそんな時間か。僕は返事をして階段を降りた。
リビングに行くと美味しそうな料理が沢山並んでいた。白いご飯にお味噌汁、サラダと鶏肉の料理など、様々な料理がある。
「わあああ!!!」
僕は思わず感嘆の声を出す。美味しそう!本当に美味しそう!!匂いからして美味しいもん!!!しかも量が沢山ある。まぁ先生が大きいからその分沢山食べるのだろう。
「…そんなオーバーリアクションしなくてもいいんだが」
「?、オーバーリアクション?」
「…いや、何でもない、喜んでくれて何よりだ。すっかり好きなものを聞くのを忘れていたな、何か食べられないものとかないか?」
「無いです!」
「そうか、なら良かった」
僕たちは席に着き、いただきますと言ってからそのご飯を食べた。
美味しい!温かいご飯を食べたのはいつぶりだろうか。ニコニコとご飯を食べる僕を、先生は不思議そうな顔で見ていた。
「美味いか」
「はい!!」
「育ち盛りなんだから沢山食べろよ」
優しい、とても優しい。僕の周りには、そんなこと言ってくれる人は居なかったから。
先生の優しさに心を温かくさせて僕はお腹いっぱい夕飯を食べた。
「ごちそうさまでした」
「ん」
僕もかなり食べた方だけど、先生は僕の倍以上食べてる気がする。
いや、気がすると言うか絶対そう。あんなにあった夕飯は全部綺麗に完食されている。
「お風呂は僕が沸かします」
「いや、そこまでしなくてもんだがー」
「いえ!こんなに美味しいご飯を食べさせてもらったのに、何もしないなんて僕が許しません」
「‥じゃあ頼む、風呂の場所はわかるか?」
「はい!わかります!」
そう言って食器をキッチンに片付けた後、お風呂場に向かいお風呂を沸かした。お風呂場に行ったら思った以上に広くてびっくりした。
この家自体大きいからそうなのかもしれないが。まぁ先生自体が大きいしそれに合わせて作っているのだろう。キッチンも少し見たけれど棚の位置とかも高かった気がする。
その思考で僕は思い出す。あ!食器洗い!先生に任せてないか僕!?慌ててキッチンに行くと案の定先生が洗い物をしていた。
「先生、すみません!」
「?、風呂の場所分からなかったか?」
「いえ、お風呂は沸かしたんですが、食器洗いを任せてしまって」
「君に風呂を沸かせているんだから食器洗いくらい俺がやる。それに、ここは俺の身長に合わせているから使いにくいぞ」
「…次からは僕がやります。やって、この高さに慣れます」
「………献身的だな」
「家でも施設でも、全部僕の担当でしたから」
それを聞いた先生は眉を顰めた後、目を少し伏せた。
あれ、僕何か言ってはいけないことを言っただろうか。悲しませた?怒らせた?こんな小さい女一人じゃ出来ないって思われただろうか。
でも、僕も何かやりたい。先生の役に立ちたい。
「先生、先生は仕事で忙しいと思います。だから、僕がご飯作ります。洗濯も、掃除も、家事全般は僕がやるので先生は気にせずゆっくりしてください」
「いや、君も勉強があるだろう。そんなに任せるのはー」
「先生はこんな僕を家に置いて、学費も払ってくれて、今日は美味しいご飯まで作ってくれました、お腹いっぱいご飯を食べさせてくれました。先生、本当に僕は大丈夫なのでやらせてください。やっぱり厳しいなって思ったら、遠慮せず先生に相談します。お願いです、僕、こんなにしてもらってるのに何も出来ないの、惨めさで死にそうです」
僕が必死の思いで言うと、先生も分かってくれたのだろう。何か言おうと口を開いたが、ぐっと閉じた。
そして真っ直ぐな目をこちらに向けて言った。
「何かあったらすぐに言うんだぞ。無理は絶対するな。」
「はい!」
ここから、僕と先生の生活が始まった。
「はい」
「俺の前では取り繕わなくていい。君は気づいていないが、さっきから私やら僕やらで一人称がごちゃごちゃだぞ」
「えっ!僕、あっ、いやっ、わっ、私…」
人前では「僕」ではなく「私」にしているのだが、まずい、気づかなかった。
「…分かりました、先生。先生の前では僕、取り繕わないです」
そう言うと、先生は満足したのか資料を持って自室に行ってしまった。僕もここにいても何も無いから一旦自室に戻り私物を整理した。
…と、言っても…本当に少ないな、僕の私物。服は今着ているTシャツとズボン合わせて各2着ずつ、そして制服のみだ。靴はローファーと運動靴の2組だけ。
はぁ、とため息をつく。これらは全て施設での惨めさを表している様で気が滅入る。気分を変えたくて、僕は高校から出された課題に取り掛かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しばらくして、先生に夕飯ができたと呼ばれた。部屋にあった時計を見ると6時半を差している。もうそんな時間か。僕は返事をして階段を降りた。
リビングに行くと美味しそうな料理が沢山並んでいた。白いご飯にお味噌汁、サラダと鶏肉の料理など、様々な料理がある。
「わあああ!!!」
僕は思わず感嘆の声を出す。美味しそう!本当に美味しそう!!匂いからして美味しいもん!!!しかも量が沢山ある。まぁ先生が大きいからその分沢山食べるのだろう。
「…そんなオーバーリアクションしなくてもいいんだが」
「?、オーバーリアクション?」
「…いや、何でもない、喜んでくれて何よりだ。すっかり好きなものを聞くのを忘れていたな、何か食べられないものとかないか?」
「無いです!」
「そうか、なら良かった」
僕たちは席に着き、いただきますと言ってからそのご飯を食べた。
美味しい!温かいご飯を食べたのはいつぶりだろうか。ニコニコとご飯を食べる僕を、先生は不思議そうな顔で見ていた。
「美味いか」
「はい!!」
「育ち盛りなんだから沢山食べろよ」
優しい、とても優しい。僕の周りには、そんなこと言ってくれる人は居なかったから。
先生の優しさに心を温かくさせて僕はお腹いっぱい夕飯を食べた。
「ごちそうさまでした」
「ん」
僕もかなり食べた方だけど、先生は僕の倍以上食べてる気がする。
いや、気がすると言うか絶対そう。あんなにあった夕飯は全部綺麗に完食されている。
「お風呂は僕が沸かします」
「いや、そこまでしなくてもんだがー」
「いえ!こんなに美味しいご飯を食べさせてもらったのに、何もしないなんて僕が許しません」
「‥じゃあ頼む、風呂の場所はわかるか?」
「はい!わかります!」
そう言って食器をキッチンに片付けた後、お風呂場に向かいお風呂を沸かした。お風呂場に行ったら思った以上に広くてびっくりした。
この家自体大きいからそうなのかもしれないが。まぁ先生自体が大きいしそれに合わせて作っているのだろう。キッチンも少し見たけれど棚の位置とかも高かった気がする。
その思考で僕は思い出す。あ!食器洗い!先生に任せてないか僕!?慌ててキッチンに行くと案の定先生が洗い物をしていた。
「先生、すみません!」
「?、風呂の場所分からなかったか?」
「いえ、お風呂は沸かしたんですが、食器洗いを任せてしまって」
「君に風呂を沸かせているんだから食器洗いくらい俺がやる。それに、ここは俺の身長に合わせているから使いにくいぞ」
「…次からは僕がやります。やって、この高さに慣れます」
「………献身的だな」
「家でも施設でも、全部僕の担当でしたから」
それを聞いた先生は眉を顰めた後、目を少し伏せた。
あれ、僕何か言ってはいけないことを言っただろうか。悲しませた?怒らせた?こんな小さい女一人じゃ出来ないって思われただろうか。
でも、僕も何かやりたい。先生の役に立ちたい。
「先生、先生は仕事で忙しいと思います。だから、僕がご飯作ります。洗濯も、掃除も、家事全般は僕がやるので先生は気にせずゆっくりしてください」
「いや、君も勉強があるだろう。そんなに任せるのはー」
「先生はこんな僕を家に置いて、学費も払ってくれて、今日は美味しいご飯まで作ってくれました、お腹いっぱいご飯を食べさせてくれました。先生、本当に僕は大丈夫なのでやらせてください。やっぱり厳しいなって思ったら、遠慮せず先生に相談します。お願いです、僕、こんなにしてもらってるのに何も出来ないの、惨めさで死にそうです」
僕が必死の思いで言うと、先生も分かってくれたのだろう。何か言おうと口を開いたが、ぐっと閉じた。
そして真っ直ぐな目をこちらに向けて言った。
「何かあったらすぐに言うんだぞ。無理は絶対するな。」
「はい!」
ここから、僕と先生の生活が始まった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる