94 / 154
第4章 第一次対大同盟戦
死闘マレンの戦い 06
しおりを挟む通信と条約の文書に調印を終えたメーラーは、体調を心配した医師の指示でベッドに横たわる。
用も済みフランは病室で長居するわけにもいかないので、退室することにする。
「それでは、元帥。これで失礼させてもらう。無事に帰国なさることを祈ります」
フランはそう社交辞令を言ってから、敬礼をして老元帥の病室を後にする。
旗艦ブランシュの自室に、フランが戻ってくるとクレールが訪ねて来て、先程の条件で抱いた危惧を提言する。
「殿下、このまま彼らを帰国させてよろしいのですか? 彼らが帰国した後に、再び戦場に戻ってくる可能性は充分あると思いますが…」
「今回の戦役中には、間に合わないだろう。だが、次の戦いならあり得るかもな…。だが、貴女も知っての通り、今の我が国の財政に捕虜を養うだけの余力はない」
「そうでしたね…」
条約で捕虜を虐待できない以上、食事や衣服、収容所を維持する人件費と捕虜に労働させたとしてもそれ以上に費用はかかり、そのような余分な予算はこの国にはない。
例え人員だけ返しても、その者達が乗る戦闘艦がなければ戦力にはならず、ドナウリア帝国が大国とはいえ、艦数を揃えるには時間がかかる。
それに、捕虜を逐次解放していれば、敵兵の心の中に『降伏して捕虜になっても、すぐに祖国に帰れる』という考えが生まれ、敵兵は徹底抗戦よりも降伏を選ぶようになると期待しており、そうなりつつある。
そのような理由から、表向きは人道を理由に、捕虜を返還している。
「あと、彼らが我軍との約束を守って、大人しく帰国するでしょうか?」
「心配する必要はないだろう。仮にとはいえ、条約文書に調印しているし、何よりあの老元帥なら、そのような真似はしないだろう」
仮とはいえ停戦条約を一方的に破るのは、国際的信用を落とす問題行為であり、何より今の敗残のドナウリア艦隊の兵士達に再び戦うような気力はない。
もし、無理にでも戦いを強要すれば、暴動が起きる可能性は高いであろう。
その事はメーラーもオトマイヤーも承知しているために、フランの読み通り彼らは大人しく帰国する事になる。
こうして、マレンの戦いはガリアルムの辛勝ではあるが、勝利することが出来た。
ガリアルム艦隊の被害は、戦闘に参加した11000隻の内、撃沈283隻、大破476隻、中破1368隻、小破2659隻。
ドナウリア艦隊の被害は、12000隻の内、撃沈3376隻、大破2398隻、中破502隻、小破3882隻、拿捕537隻(乗員は後に返還)
ガリアルム艦隊は、前回の犠牲を遥かに超える大勢の戦死者や負傷者を出す結果となり、手放しで勝利を喜ぶ事は出来なかった。
イリスは座乗する旗艦『ジェモー』の自室で、一人ヴァイオリンを弾いていた。
コミュ障である彼女は子供の頃から将来は、他人とコミュニケーションをあまり取らなくてもいいであろう画家か音楽家(※あくまで子供の頃の彼女のイメージです)になろうと考えて、幼い頃から習っていたヴァイオリンの”ソロ”演奏者を目指す。
だが、ガリアルム貴族はノブレス・オブリージュを重んじるため、男子の子供がいなかった彼女の親は仕方なくイリスとアリスを軍人にすることを決め、5年ぐらい軍務をこなせば体裁を保てるので、軍を辞めても良いという条件で士官学校に入学させる。
彼女達の親は、彼女達を安全な基地勤務になれるように根回しを始めるが、フラン政権樹立によりそのような不正は許されず、ルイやロイクと違って優秀な成績で士官学校を卒業したイリスは艦隊勤務となってしまう。
イリスだけでは心配なので、アリスが一緒に艦隊勤務となれるように人事部に願い出ると二人一緒のほうが良いだろうとイリスに目をつけていたクレールによって、それから二人は常に一緒に配属されることになる。
そして、彼女は今も”ソロ”ヴァイオリニストを目指しており、暇な時はこのように一人ヴァイオリンを弾いて腕を磨いている。
「おね~ちゃ~ん!」
そこに煩いアリスが、ドアの外から部屋の住人に窺いも立てずに入室してくる。
アリスのこの入室方法にイリスは何度も注意したが、次の日にはまた勝手に入室してくる妹に姉はもう諦めており、気にせずにヴァイオリンを弾き続ける。
「あれ? 今日はいつもの寂しい曲じゃないんだね?」
入室してきたアリスは、双子の姉がいつもの寂しい曲ではなく、少し明るめの曲を演奏していることに少し驚く。
イリスはその大人しい性格どおり、曲調がもの静かな曲や落ち着いた曲をいつも好んで演奏しており、アリスはそれを聞く度にいつも途中で眠ってしまう。
だが、今日は少し明るめの曲を演奏する姉を不思議がる妹は、すぐにその真意を読み取る。
「あ~! 入院しているルイっちを応援する曲なんだね! 確かにいつもの寂しい曲だと応援にならないもんね!」
(コクッ)
イリスは妹の見事な読みに対して、頷いて肯定する。
アリスがイリスの副官を任されている理由は、この姉の思考を的確に読める能力ともう一つある。
アリスはその言動から頭が緩いと思われがちであるが、実はそこまで緩くはない。
現に彼女は、イリスの命令の意図するところを間違えずに自分の言葉に変換して、艦隊に伝えている。
だが、それは不思議なことではなく成績が悪かったとはいえ、彼女は士官学校に入学できており頭が緩い訳はなく、副官をこなせるだけの能力が“一応”あると認められているからである。
因みにあの様な言動を行っている理由は、<性格に難がある>というだけである。
「おねえちゃん。ワタシ、これからクレール姐さんに呼ばれて、遊びに行くんだ~。きっと、今日の戦いで頑張ったから、褒めてくれると思うんだ~。だから、お姉ちゃんも一緒に行く~?」
アリスの誘いにイリスは、首を横に振ってその誘いを断る。
「そう? じゃあ、私は行ってくるね~」
そう言って、アリスは楽しそうに姉の部屋から出ていき、その姿を部屋の中から見送ったイリスは無表情な顔でこう思っていた。
(アリス… それ、たぶん楽しいお誘いじゃないよ…。アリスの軍人らしくない言動へのお説教と指導だよ…。 いつもお姉ちゃんが言っても直さないから、クレールさんにお説教されるといいよ…)
彼女はその明敏な頭脳で、クレールの呼び出しの真意を看破しており、そのため妹の誘いを断り、更にクレールに自分の言うことを聞いてくれない妹に、ガツンと言って貰おうという思惑からその真意を黙っていた。
数時間後、クレールにこってり絞られたアリスが、涙目でイリスの元に帰ってきたので、イリスは可哀想に思い慰めることにした。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
DEADNIGHT
CrazyLight Novels
SF
総合 900 PV 達成!ありがとうございます!
Season 2 Ground 執筆中 全章執筆終了次第順次公開予定
1396年、5歳の主人公は村で「自由のために戦う」という言葉を耳にする。当時は意味を理解できなかった、16年後、その言葉の重みを知ることになる。
21歳で帝国軍事組織CTIQAに入隊した主人公は、すぐさまDeadNight(DN)という反乱組織との戦いに巻き込まれた。戦場で自身がDN支配地域の出身だと知り、衝撃を受けた。激しい戦闘の中で意識を失った主人公は、目覚めると2063年の未来世界にいた。
そこで主人公は、CTIQAが敗北し、新たな組織CREWが立ち上がったことを知る。DNはさらに強大化しており、CREWの隊長は主人公に協力を求めた。主人公は躊躇しながらも同意し、10年間新しい戦闘技術を学ぶ。
2073年、第21回DVC戦争が勃発。主人公は過去の経験と新しい技術を駆使して戦い、敵陣に単身で乗り込み、敵軍大将軍の代理者を倒した。この勝利により、両軍に退避命令が出された。主人公がCREW本部の総括官に呼び出され、主人公は自分の役割や、この終わりなき戦いの行方について考えを巡らせながら、総括官室へ向かう。それがはじまりだった。
【新作】読切超短編集 1分で読める!!!
Grisly
現代文学
⭐︎登録お願いします。
1分で読める!読切超短編小説
新作短編小説は全てこちらに投稿。
⭐︎登録忘れずに!コメントお待ちしております。
空のない世界(裏)
石田氏
SF
働きながら書いてるので更新は不定期です。
〈8月の作者のどうでもいいコメント〉
『本格的な夏になりました。学校では夏休み、部活に励む学生、夏の催し夏祭り……ですが、楽しいことばかりではない夏でもある。山のようにある宿題、熱中症等健康悪化、夏休みのない大人。何が楽しくて、こんな暑い中祭りに行くんだと言いながら、祭りに行く自分。まぁ、色々あると思いますが、特に脱水には気をつけましょう。水分不足で、血液がどろどろになると、脳梗塞の原因になります。皆、熱中症だけじゃないんだよ。ってことで、今月も仕事しながら執筆頑張ります』
完全に趣味で書いてる小説です。
随時、概要の登場人物更新します。
※すいません、途中字数オーバーがありますが、御承知ください。(アルファポリス様更新前の上限一万字の時のことです)
ワイルド・ソルジャー
アサシン工房
SF
時は199X年。世界各地で戦争が行われ、終戦を迎えようとしていた。
世界は荒廃し、辺りは無法者で溢れかえっていた。
主人公のマティアス・マッカーサーは、かつては裕福な家庭で育ったが、戦争に巻き込まれて両親と弟を失い、その後傭兵となって生きてきた。
旅の途中、人間離れした強さを持つ大柄な軍人ハンニバル・クルーガーにスカウトされ、マティアスは軍人として活動することになる。
ハンニバルと共に任務をこなしていくうちに、冷徹で利己主義だったマティアスは利害を超えた友情を覚えていく。
世紀末の荒廃したアメリカを舞台にしたバトルファンタジー。
他の小説サイトにも投稿しています。
ゾンビのプロ セイヴィングロード
石井アドリー
SF
『丘口知夏』は地獄の三日間を独りで逃げ延びていた。
その道中で百貨店の屋上に住む集団に救われたものの、安息の日々は長く続かなかった。
梯子を昇れる個体が現れたことで、ついに屋上の中へ地獄が流れ込んでいく。
信頼していた人までもがゾンビとなった。大切な屋上が崩壊していく。彼女は何もかも諦めかけていた。
「俺はゾンビのプロだ」
自らをそう名乗った謎の筋肉男『谷口貴樹』はアクション映画の如く盛大にゾンビを殲滅した。
知夏はその姿に惹かれ奮い立った。この手で人を救うたいという願いを胸に、百貨店の屋上から小さな一歩を踏み出す。
その一歩が百貨店を盛大に救い出すことになるとは、彼女はまだ考えてもいなかった。
数を増やし成長までするゾンビの群れに挑み、大都会に取り残された人々を救っていく。
ゾンビのプロとその見習いの二人を軸にしたゾンビパンデミック長編。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる