8 / 27
二幕一場 裏切りのふれんど
しおりを挟む
神崎は母の旧姓。今もなお神崎を名乗り活動している母が後に役立つと私に与えた名、それが神崎ヒナタだった。
神崎ヒナタ、六歳夏。劇団スカイハイ入団。
神崎ヒナタ、七歳春。初めて役を与えられる。
神崎ヒナタ、十三歳春。卒業公演以外の全ての演目で主役を張る。
私は舞台に愛されている。舞台は私が大好きで、決してほどけない赤い糸で結ばれている。
私はそんな勘違いをしていた、痛々しい女の子だった。
七月。稽古時間外ということもあり、クーラーはつかない。窓を全開にしても、汗は耳の中に入ろうとする。
あれは確か、三年前。
伸ばした爪先に、手を伸ばす。稽古場でストレッチする私の前にあの子が現れた。
「おはよう、ヒナタちゃん!」
せわしない足音を引き連れたあの子は、容赦なく戸を開けた。私以外の大人がいたら間違いなく説教を喰らっていただろう。
舞台裏では足音を殺せ。そんな常識を守るため、日常でも静かな行動を心掛けろと日々言われている。
しかしそんなことは一切気にしないのか、私を見つけたあの子は白い歯を全面的に見せて笑った。
「おはよう、星来」
「ヒナタちゃんは朝早いねぇ。星来も早起き得意なんだけどなぁ」
息を乱した星来はリュックを端の方へ置き、着替えを始めた。
私は変わらずストレッチを。この後もやるべきことはたんとある。私は大して、星来に興味を抱いてなかった。
犬の尻尾のようにぶんぶん振れる茶色いポニーテール。吊り上がったたれ目が特徴的な成田星来。今年の春に『劇団スカイハイ』に入団した小学六年生の女の子だ。
ストレッチを終え、水分補給をしている中、彼女は靴紐に苦戦していた。
入団して半年。彼女の実力は下の上、といったところだった。
小六での入団は非常に遅い。トップレベルとも名高いスカイハイなら、特にだ。
移籍ならともかく彼女は全くの初心者。彼女は小学三年生に交じってレッスンをしていた。
「ねぇねぇ、ヒナタちゃん! 今度の舞台、ヒナタちゃんも出るんでしょう⁉」
靴ひもを引きずる星来は、キラキラした目で私に駆け寄った。
舞台映えしない小さな背。手足も短く、体力もない。なのに彼女は、いつもレッスンが始まる一時間前に来る。
そして、無駄な努力を重ねる。
「うん。卒業公演だから、流石に主演は貰えなかったけど」
水筒片手に体育座りをする私は星来の目を見ずに、台本だけを見ていた。
公演まであと一週間。全ての時間を惜しく思い、学校に居る間も教科書を読まず、舞台のことだけを考える。神崎ヒナタからすれば、当たり前の日常。
「すっごいね! 先生に聞いたんだけど、卒業公演で中学三年生以外の子が出るのは、ヒナタちゃんが初
めてなんでしょ⁉」
「うん、そうだね」
空返事。他者との会話すら、煩わしい時間。
本来ならば愛想よく相手しなきゃいけない。だってそれが、神崎ヒナタだから。
天才とは余裕のあるものだから。でも今の私は必死だった。そんなことに構ってはいられない。
主役を喰らう為、全ての労力を舞台に注ぎたかった。
「私もね、いつかヒナタちゃんと舞台に立ちたい!」
「……そう」
そんなの無理に決まっている。そう言わなかったのは、私が皆から愛される主役の、神崎ヒナタだから。
主役とは、皆に愛されるものだから。
六歳の頃から劇団に通い、レッスンにレッスンを重ね、私は舞台に立っている。
貴方とは、スタートラインも経験値も努力量も違う。そんな貴方が私と同じ場所に立てるわけがない。
「じゃあまず、外郎売くらいは噛まずに読めるようにならないとね?」
「ヒ、ヒナタちゃんの意地悪ぅー!」
煩わしいと思っていても、私は人を遠ざけなかった。だって、それが神崎ヒナタだから。
演劇界のサラブレッド。舞台の寵愛を受けたプランセス。そんな人間が、他人に冷たくして良い訳がない。
神崎ヒナタは観客からも、共演者からも愛されなければならない。
それでも舞台は戦場で。食うか、喰われるか。いつ真ん中を奪われるか分からない。
敵を仕留めるため、自分を守るため、糸は常に張らなくてはならない。
私が百獣の王ならば、星来は無粋な小さなウサギ。
そんなものを食っても、大した栄養にならない。だから私は、私にキラキラした目を向けるあの子を放っておいた。
彼女の前では糸を引き、アドバイスを求めれば答え、困っていたら手を差し伸べる。もし、友達という
称号を誰かに与えなければならないのならば、私は彼女にあげただろう。
でも、そんな関係は変わってしまった。
いや、違う。変えたのは私の故意。だってそうしないと、私は。
緊張と期待が混じる声。パンフレットをめくる紙の音。埃っぽい舞台裏とは対照的に、客席は隅から隅まで掃除が行き届いていて、何だかソワソワする。
思えば役者でない私、笹山葵がここに座るのは初めてだ。
「パンフレット、見る?」
「いらない」
伸ばされた手を跳ね返す。そんなもの見なくても分かるよ、分かっちゃうよ。誰が何役をやるかくらい。
だって私はあそこにいたから。
煌びやかなスポットライトの裏側は、血まみれで、生臭くて、いつも心臓の音が聞こえた。
誰かが私を殺しにくる。私を喰って、暗闇へ突き落そうとする。トップに相応しい凛とした表情の裏で、私はいつも怯えていた。
「そんな顔しないでよ。貴方が舞台に立つんじゃないんだから」
陽彩の言い分は至極全うだ。
私はもう、舞台にいない。舞台袖で深呼吸することも、緊張することも、怯えることもない。私は舞台に囚われない、自由な人間なんだ。
なのにどうして。
こんなにも、空っぽなのだろう。
幕が開くと、舞台上には机が五つ並んでいた。そこに腰を掛ける五人の男女。この舞台の主軸たち。
『ふれんどしっぷす』の大本は、毎年変わらない。演劇部に属する五人の男女の物語。
天真爛漫な主人公、沙也加。その親友で子供の頃から演劇を習っている優里亜。部長の鉄。お調子者兼ムードメーカーのハルト。そして沙也加に思いを寄せる幼馴染、将。中学一年生の時、私は優里亜役で、
二年の時も優里亜で、三年でやっと主役になれた。
『はぁ……もうすぐ終わるね。私たちの演劇部』
『ちょっと沙也加、カンショーに浸ってないで話し合いに参加しなさいよ!』
『おっ。優里亜感傷なんて言葉知ってんのか? ちゃんと勉強してんなぁ』
『鉄! あんたもあんたよ!』
たった五人の演劇部は彼らが作り、彼らが終わらせる。最後の演目に向けて、彼らはすれ違う。
去年私が演じた沙也加を、あの子が演じている。……正確には、演じ切れなかった沙也加だけど。
一年前。絶対に同じ舞台に立つことがないと信じて疑わなかったあの子は、優里亜として私の隣に立つこととなった。
『主役は優里ちゃんがいいよ! うん! 私みたいもん! 優里ちゃんのいばら姫!』
『沙也加……』
『だって優里ちゃん、演技も上手だし、綺麗だし……主役って感じだもん!』
星来が、沙也加が優里亜に向けるまなざしは憧憬と友愛。でも、優里亜は違う。
『何で、そんなこと言うの……⁉』
『ゆ、優里ちゃん……?』
『私なんかより、沙也加の方がずっと主役に相応しい! 私は自分なんか大っ嫌い! だって、だっ
て……!』
舞台真ん中で崩れ落ちる優里亜。私は、よく知っている。二度も彼女を演じたから、このシーンの重要さを。
毅然と演劇部の為に全線で活躍してきた優里亜が、自分にないものを持つ沙也加への憎愛を告白する。
観客が主役に感情移入するようにと、脚本も、演出も、そういう風に出来ている。
でもそれだけを詰め込んでは駄目だ。それでは主役への接待芝居になってしまう。
脇役には必ず用意されている。主役を喰らう、最適なシーン。そこで最適解を叩きだした役者こそが、本物なのだ。
そしてそのシーンで全てを喰らうことが出来る人間が、主役なのだ。
『何で、そんなこと言うの……⁉』
『え……?』
沙也加は優里亜に抱き着く。二人の横顔が、観客の網膜に焼き付く。
『優里ちゃんは私なんかより数倍可愛くて、お芝居も上手で、すっごいの! なのに、どうして……? どうしてそんなこと言うの⁉』
息遣い。抑揚のつけ方。感情をどこでトップに運ぶか。一年前よりうまくなっている。
当然だ。だって彼女は舞台を降りていない。一日一日を磨き上げ、役者として生きている。私と彼女じゃ、一日の意義が違うのだ。
ううん、それだけじゃ、ない。
私と彼女じゃ、決定的に違うものがある。
『だ、だって……沙也加の方がキラキラしてるんだもん! 星のように煌めいて、太陽のように眩しくて……私じゃ沙也加になれない! いくら上手に出来ても、私はキラキラしてないもの!』
『そんなこと』
『ある! あるあるあるの!』
心拍数が早まる。二人の緊張感が、糸の先を辿るように、観客席にまで伝わる。
この掛け合いはタイマンだよ。喰うか食われるか。それだけしかない場面なんだよ。
なのに、なのに、なのに、なのに、なのに、なのに、なのに。
『うるさいっ!』
『え、さ、沙也加……?』
『私の優里ちゃんを、悪く言わないで! だって、私にとって優里ちゃんは』
一呼吸置く。すうっと吸い込む息が、聞こえた気がする。
嫉妬、愛しさ、憧憬。沙也加は微笑んだ。白い歯を見せびらかし、とびっきりの笑顔で、優里亜を見つめる。
表情筋が死んでいく。口角がひん曲がりそうになる。やめて、やめてよ。そんな顔しないでよ、【星来】。
『優里ちゃんは私の、憧れなんだもん!』
私以外にそんな顔、見せないでよ。
鳴りやまぬ拍手の中、幕が閉まる。カーテンコールが始まる前に、私は劇場を飛び出した。
ドアを潜ると、熱風が肌を濡らす。スポットライトとはまた違った暑さが、私の胸を締め付ける。
「どうしたの? そんなに慌てて。トイレは過ぎちゃったよ?」
星来より少し大きな背。星来よりも吊り上がった目。星来よりも落ち着きのある声。
こちとは息切れしてるというのに、陽彩は呼吸を一切見ださずに言葉を吐いた。
まるでここが、舞台かのように。
「……劇は終わったわ。帰る」
「まだよ。まだ」
「何言ってんの。もう終わった」
約束は果たした。これ以上話す気はない。一歩踏み出そうとした私の右腕を、陽彩は強く掴んだ。
その手は冷たく、一瞬だけ私から暑さを除いてくれた。
「終わってない。あんたの舞台が、終わってない」
心臓が騒ぐ。その目はいつになく真剣で、彼女の本心を垣間見た気がした。
「私の、舞台……?」
「そうよ。私に見せてよ、アンタの舞台を。星来が憧れ、追いかけ、追いつこうとしたあんたを見せて
よ」
「私はもう役者じゃ――」
「嘘をつくな。舞台を見つめるお前は初恋に敗れた少女のようだった」
蛇、もしくは魔女。腕を引き、陽彩は私の顔を寄せた。
「っ……」
「これが本当の最後よ。神崎ヒナタの引き際に、……神崎ヒナタの最後の舞台に、私を立たせて頂戴」神
神崎ヒナタ、六歳夏。劇団スカイハイ入団。
神崎ヒナタ、七歳春。初めて役を与えられる。
神崎ヒナタ、十三歳春。卒業公演以外の全ての演目で主役を張る。
私は舞台に愛されている。舞台は私が大好きで、決してほどけない赤い糸で結ばれている。
私はそんな勘違いをしていた、痛々しい女の子だった。
七月。稽古時間外ということもあり、クーラーはつかない。窓を全開にしても、汗は耳の中に入ろうとする。
あれは確か、三年前。
伸ばした爪先に、手を伸ばす。稽古場でストレッチする私の前にあの子が現れた。
「おはよう、ヒナタちゃん!」
せわしない足音を引き連れたあの子は、容赦なく戸を開けた。私以外の大人がいたら間違いなく説教を喰らっていただろう。
舞台裏では足音を殺せ。そんな常識を守るため、日常でも静かな行動を心掛けろと日々言われている。
しかしそんなことは一切気にしないのか、私を見つけたあの子は白い歯を全面的に見せて笑った。
「おはよう、星来」
「ヒナタちゃんは朝早いねぇ。星来も早起き得意なんだけどなぁ」
息を乱した星来はリュックを端の方へ置き、着替えを始めた。
私は変わらずストレッチを。この後もやるべきことはたんとある。私は大して、星来に興味を抱いてなかった。
犬の尻尾のようにぶんぶん振れる茶色いポニーテール。吊り上がったたれ目が特徴的な成田星来。今年の春に『劇団スカイハイ』に入団した小学六年生の女の子だ。
ストレッチを終え、水分補給をしている中、彼女は靴紐に苦戦していた。
入団して半年。彼女の実力は下の上、といったところだった。
小六での入団は非常に遅い。トップレベルとも名高いスカイハイなら、特にだ。
移籍ならともかく彼女は全くの初心者。彼女は小学三年生に交じってレッスンをしていた。
「ねぇねぇ、ヒナタちゃん! 今度の舞台、ヒナタちゃんも出るんでしょう⁉」
靴ひもを引きずる星来は、キラキラした目で私に駆け寄った。
舞台映えしない小さな背。手足も短く、体力もない。なのに彼女は、いつもレッスンが始まる一時間前に来る。
そして、無駄な努力を重ねる。
「うん。卒業公演だから、流石に主演は貰えなかったけど」
水筒片手に体育座りをする私は星来の目を見ずに、台本だけを見ていた。
公演まであと一週間。全ての時間を惜しく思い、学校に居る間も教科書を読まず、舞台のことだけを考える。神崎ヒナタからすれば、当たり前の日常。
「すっごいね! 先生に聞いたんだけど、卒業公演で中学三年生以外の子が出るのは、ヒナタちゃんが初
めてなんでしょ⁉」
「うん、そうだね」
空返事。他者との会話すら、煩わしい時間。
本来ならば愛想よく相手しなきゃいけない。だってそれが、神崎ヒナタだから。
天才とは余裕のあるものだから。でも今の私は必死だった。そんなことに構ってはいられない。
主役を喰らう為、全ての労力を舞台に注ぎたかった。
「私もね、いつかヒナタちゃんと舞台に立ちたい!」
「……そう」
そんなの無理に決まっている。そう言わなかったのは、私が皆から愛される主役の、神崎ヒナタだから。
主役とは、皆に愛されるものだから。
六歳の頃から劇団に通い、レッスンにレッスンを重ね、私は舞台に立っている。
貴方とは、スタートラインも経験値も努力量も違う。そんな貴方が私と同じ場所に立てるわけがない。
「じゃあまず、外郎売くらいは噛まずに読めるようにならないとね?」
「ヒ、ヒナタちゃんの意地悪ぅー!」
煩わしいと思っていても、私は人を遠ざけなかった。だって、それが神崎ヒナタだから。
演劇界のサラブレッド。舞台の寵愛を受けたプランセス。そんな人間が、他人に冷たくして良い訳がない。
神崎ヒナタは観客からも、共演者からも愛されなければならない。
それでも舞台は戦場で。食うか、喰われるか。いつ真ん中を奪われるか分からない。
敵を仕留めるため、自分を守るため、糸は常に張らなくてはならない。
私が百獣の王ならば、星来は無粋な小さなウサギ。
そんなものを食っても、大した栄養にならない。だから私は、私にキラキラした目を向けるあの子を放っておいた。
彼女の前では糸を引き、アドバイスを求めれば答え、困っていたら手を差し伸べる。もし、友達という
称号を誰かに与えなければならないのならば、私は彼女にあげただろう。
でも、そんな関係は変わってしまった。
いや、違う。変えたのは私の故意。だってそうしないと、私は。
緊張と期待が混じる声。パンフレットをめくる紙の音。埃っぽい舞台裏とは対照的に、客席は隅から隅まで掃除が行き届いていて、何だかソワソワする。
思えば役者でない私、笹山葵がここに座るのは初めてだ。
「パンフレット、見る?」
「いらない」
伸ばされた手を跳ね返す。そんなもの見なくても分かるよ、分かっちゃうよ。誰が何役をやるかくらい。
だって私はあそこにいたから。
煌びやかなスポットライトの裏側は、血まみれで、生臭くて、いつも心臓の音が聞こえた。
誰かが私を殺しにくる。私を喰って、暗闇へ突き落そうとする。トップに相応しい凛とした表情の裏で、私はいつも怯えていた。
「そんな顔しないでよ。貴方が舞台に立つんじゃないんだから」
陽彩の言い分は至極全うだ。
私はもう、舞台にいない。舞台袖で深呼吸することも、緊張することも、怯えることもない。私は舞台に囚われない、自由な人間なんだ。
なのにどうして。
こんなにも、空っぽなのだろう。
幕が開くと、舞台上には机が五つ並んでいた。そこに腰を掛ける五人の男女。この舞台の主軸たち。
『ふれんどしっぷす』の大本は、毎年変わらない。演劇部に属する五人の男女の物語。
天真爛漫な主人公、沙也加。その親友で子供の頃から演劇を習っている優里亜。部長の鉄。お調子者兼ムードメーカーのハルト。そして沙也加に思いを寄せる幼馴染、将。中学一年生の時、私は優里亜役で、
二年の時も優里亜で、三年でやっと主役になれた。
『はぁ……もうすぐ終わるね。私たちの演劇部』
『ちょっと沙也加、カンショーに浸ってないで話し合いに参加しなさいよ!』
『おっ。優里亜感傷なんて言葉知ってんのか? ちゃんと勉強してんなぁ』
『鉄! あんたもあんたよ!』
たった五人の演劇部は彼らが作り、彼らが終わらせる。最後の演目に向けて、彼らはすれ違う。
去年私が演じた沙也加を、あの子が演じている。……正確には、演じ切れなかった沙也加だけど。
一年前。絶対に同じ舞台に立つことがないと信じて疑わなかったあの子は、優里亜として私の隣に立つこととなった。
『主役は優里ちゃんがいいよ! うん! 私みたいもん! 優里ちゃんのいばら姫!』
『沙也加……』
『だって優里ちゃん、演技も上手だし、綺麗だし……主役って感じだもん!』
星来が、沙也加が優里亜に向けるまなざしは憧憬と友愛。でも、優里亜は違う。
『何で、そんなこと言うの……⁉』
『ゆ、優里ちゃん……?』
『私なんかより、沙也加の方がずっと主役に相応しい! 私は自分なんか大っ嫌い! だって、だっ
て……!』
舞台真ん中で崩れ落ちる優里亜。私は、よく知っている。二度も彼女を演じたから、このシーンの重要さを。
毅然と演劇部の為に全線で活躍してきた優里亜が、自分にないものを持つ沙也加への憎愛を告白する。
観客が主役に感情移入するようにと、脚本も、演出も、そういう風に出来ている。
でもそれだけを詰め込んでは駄目だ。それでは主役への接待芝居になってしまう。
脇役には必ず用意されている。主役を喰らう、最適なシーン。そこで最適解を叩きだした役者こそが、本物なのだ。
そしてそのシーンで全てを喰らうことが出来る人間が、主役なのだ。
『何で、そんなこと言うの……⁉』
『え……?』
沙也加は優里亜に抱き着く。二人の横顔が、観客の網膜に焼き付く。
『優里ちゃんは私なんかより数倍可愛くて、お芝居も上手で、すっごいの! なのに、どうして……? どうしてそんなこと言うの⁉』
息遣い。抑揚のつけ方。感情をどこでトップに運ぶか。一年前よりうまくなっている。
当然だ。だって彼女は舞台を降りていない。一日一日を磨き上げ、役者として生きている。私と彼女じゃ、一日の意義が違うのだ。
ううん、それだけじゃ、ない。
私と彼女じゃ、決定的に違うものがある。
『だ、だって……沙也加の方がキラキラしてるんだもん! 星のように煌めいて、太陽のように眩しくて……私じゃ沙也加になれない! いくら上手に出来ても、私はキラキラしてないもの!』
『そんなこと』
『ある! あるあるあるの!』
心拍数が早まる。二人の緊張感が、糸の先を辿るように、観客席にまで伝わる。
この掛け合いはタイマンだよ。喰うか食われるか。それだけしかない場面なんだよ。
なのに、なのに、なのに、なのに、なのに、なのに、なのに。
『うるさいっ!』
『え、さ、沙也加……?』
『私の優里ちゃんを、悪く言わないで! だって、私にとって優里ちゃんは』
一呼吸置く。すうっと吸い込む息が、聞こえた気がする。
嫉妬、愛しさ、憧憬。沙也加は微笑んだ。白い歯を見せびらかし、とびっきりの笑顔で、優里亜を見つめる。
表情筋が死んでいく。口角がひん曲がりそうになる。やめて、やめてよ。そんな顔しないでよ、【星来】。
『優里ちゃんは私の、憧れなんだもん!』
私以外にそんな顔、見せないでよ。
鳴りやまぬ拍手の中、幕が閉まる。カーテンコールが始まる前に、私は劇場を飛び出した。
ドアを潜ると、熱風が肌を濡らす。スポットライトとはまた違った暑さが、私の胸を締め付ける。
「どうしたの? そんなに慌てて。トイレは過ぎちゃったよ?」
星来より少し大きな背。星来よりも吊り上がった目。星来よりも落ち着きのある声。
こちとは息切れしてるというのに、陽彩は呼吸を一切見ださずに言葉を吐いた。
まるでここが、舞台かのように。
「……劇は終わったわ。帰る」
「まだよ。まだ」
「何言ってんの。もう終わった」
約束は果たした。これ以上話す気はない。一歩踏み出そうとした私の右腕を、陽彩は強く掴んだ。
その手は冷たく、一瞬だけ私から暑さを除いてくれた。
「終わってない。あんたの舞台が、終わってない」
心臓が騒ぐ。その目はいつになく真剣で、彼女の本心を垣間見た気がした。
「私の、舞台……?」
「そうよ。私に見せてよ、アンタの舞台を。星来が憧れ、追いかけ、追いつこうとしたあんたを見せて
よ」
「私はもう役者じゃ――」
「嘘をつくな。舞台を見つめるお前は初恋に敗れた少女のようだった」
蛇、もしくは魔女。腕を引き、陽彩は私の顔を寄せた。
「っ……」
「これが本当の最後よ。神崎ヒナタの引き際に、……神崎ヒナタの最後の舞台に、私を立たせて頂戴」神
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
氷の蝶は死神の花の夢をみる
河津田 眞紀
青春
刈磨汰一(かるまたいち)は、生まれながらの不運体質だ。
幼い頃から数々の不運に見舞われ、二週間前にも交通事故に遭ったばかり。
久しぶりに高校へ登校するも、野球ボールが顔面に直撃し昏倒。生死の境を彷徨う。
そんな彼の前に「神」を名乗る怪しいチャラ男が現れ、命を助ける条件としてこんな依頼を突きつけてきた。
「その"厄"を引き寄せる体質を使って、神さまのたまごである"彩岐蝶梨"を護ってくれないか?」
彩岐蝶梨(さいきちより)。
それは、汰一が密かに想いを寄せる少女の名だった。
不運で目立たない汰一と、クール美少女で人気者な蝶梨。
まるで接点のない二人だったが、保健室でのやり取りを機に関係を持ち始める。
一緒に花壇の手入れをしたり、漫画を読んだり、勉強をしたり……
放課後の逢瀬を重ねる度に見えてくる、蝶梨の隙だらけな素顔。
その可愛さに悶えながら、汰一は想いをさらに強めるが……彼はまだ知らない。
完璧美少女な蝶梨に、本人も無自覚な"危険すぎる願望"があることを……
蝶梨に迫る、この世ならざる敵との戦い。
そして、次第に暴走し始める彼女の変態性。
その可愛すぎる変態フェイスを独占するため、汰一は神の力を駆使し、今日も闇を狩る。
イラスト部(仮)の雨宮さんはペンが持てない!~スキンシップ多めの美少女幽霊と部活を立ち上げる話~
川上とむ
青春
内川護は高校の空き教室で、元気な幽霊の少女と出会う。
その幽霊少女は雨宮と名乗り、自分の代わりにイラスト部を復活させてほしいと頼み込んでくる。
彼女の押しに負けた護は部員の勧誘をはじめるが、入部してくるのは霊感持ちのクラス委員長や、ゆるふわな先輩といった一風変わった女生徒たち。
その一方で、雨宮はことあるごとに護と行動をともにするようになり、二人の距離は自然と近づいていく。
――スキンシップ過多の幽霊さんとスクールライフ、ここに開幕!
【完結】箱根戦士にラブコメ要素はいらない ~こんな大学、入るんじゃなかったぁ!~
テツみン
青春
高校陸上長距離部門で輝かしい成績を残してきた米原ハルトは、有力大学で箱根駅伝を走ると確信していた。
なのに、志望校の推薦入試が不合格となってしまう。疑心暗鬼になるハルトのもとに届いた一通の受験票。それは超エリート校、『ルドルフ学園大学』のモノだった――
学園理事長でもある学生会長の『思い付き』で箱根駅伝を目指すことになった寄せ集めの駅伝部員。『葛藤』、『反発』、『挫折』、『友情』、そして、ほのかな『恋心』を経験しながら、彼らが成長していく青春コメディ!
*この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件・他の作品も含めて、一切、全く、これっぽっちも関係ありません。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる