9 / 63
前編 ミーナは糸を紡ぐ
第9話 修道院にて(4)
しおりを挟む
それからしばらくたち、季節は秋を迎えた。十月生まれのミーナは、まもなく十五歳になろうとしていた。
「まだ決心がつかないの、ウィルヘルミーナさん。もうあきらめたらいいでしょう?あなたにお迎えはきやしないわよ」
修道院の門の前で手紙を待っていたミーナを見て、アラリケはいつもの意地悪そうな口調で言った。
「アラリケ、あなたこそ、いつまでご両親からの手紙を待っているつもりなの?あなた、生まれた頃から修道女になれって言われて育ってきたんでしょう?」
ミーナも意地悪く言い返した。
「あら、あなたこそ修道女になるのにふさわしいわよ。院長先生から、ずいぶんいろいろなことを教わったのでしょう?院長先生は、昔から、あなたに目を付けておいでだわ。それを裏切るおつもりなの?」
それを言われると、ミーナの心は痛んだ。薬草の知識、薬湯の作り方、一向にうまくいかなかったけど、包帯の巻き方などなど。院長先生に教わったことは枚挙にいとまがない。
「アラリケこそ、副院長先生に、ずいぶん手をかけていただいて。喜んで、修道女におなりなさいよ…」
ミーナはそう言い返すので精一杯だった。
そうこうしているうちに、飛脚が手紙の入った袋を持ってやってきた。運ばれてきた手紙を修道院長の元へ届けるのも、ミーナの仕事の一つだった。これは最近ミーナ自身が志願したのだ。ミーナは手紙の束を見て、息をのんだ。そしてそれが、アラリケにばれていないことを望んだ。なぜなら手紙の束の中に、コンラート・イメディングと書かれたものを見つけたからだ。
(コンラートお兄さまからだわ…。でも、なぜお兄さまから?お父さまはどうなさったの?この手紙、何が書かれているの?)
ミーナはくるりときびすを返して、修道院の中に戻っていった。
「わたし宛の手紙があったら、院長先生に渡さないで、わたしの元へ届けなさいよ!」
アラリケの声はミーナの耳に届かなかった。仮に届いていたとしても、そんな言い分を通すわけにはいかないのだが。
「ミーナ、これから話すことをよくお聞きなさい」
院長は厳粛な顔をしてミーナに声をかけた。ミーナは姿勢を正して院長の言葉の続きを待った。
「本日、あなたのお兄さまからお手紙が届きました。先に目を通させてもらいました。内容を簡潔にお話しします」
基本的に、修道女も娘たちも、届いた手紙を受け取ることはなかった。世間から隔絶されたところで神の言葉だけに耳を傾けるというのが、修道院で暮らす者の決まりだったからだ。ただし、重要な手紙だけは、院長などから口頭で内容を伝えてもらえるのだ。
「まずは…あなたのお父さまが亡くなられました」
「お父さまが、亡くなった…。そんな、どうして?」
ミーナは思わず院長に声をかけてしまい、慌てて口をつぐんだ。
「この手紙に書かれたことから推測するに、どうやら長いこと伏せっておられたようです。亡くなられたのは、一昨年のことだそうです」
ミーナは足下がふらつく思いがした。修道院で暮らしていたら、そんな大事なことさえ知ることができない。ゲルトルート奥さまがわたしを修道院に入れたのは、お父さまから完全に切り離すためね。そう思うと、悔しくて、悲しかった。
「お父さまは遺言で、あなたを正式な養女として、イメディング家に呼び戻すよう、息子のコンラートさまに命じられたそうです」
「養女、ですか」
その一言で、ミーナの疑惑は現実のものとなった。ミーナはレオポルトの実の娘ではない。ミーナに流れる血の半分は、誰のものだかわからない。わかりようがないのだ。それはミーナを絶望の淵に落とすのに十分な事実だった。
「辛いでしょうが、気を落としてはなりません。お父さまも悲しむでしょう。あなたは光の子です。決して希望を捨ててはなりません」
その手紙にどこまでの事情が書かれているのか、院長がどこまで知っているのか、もちろんミーナは知らないが、光の子、という言葉はミーナにとって単なる慰めでもなく、お説教でもなく、確かに希望を与えた。
「わかっています。院長先生、わたしは光の子です。今すぐには、無理ですが…きっと希望を捨てずに生きていきます」
そうよ。わたしは光の子。クラーラの娘だわ、とミーナは思った。クラーラという名前には、光、という意味があったからだ。
「生と死はつながっています。生ある者は、光の下から生まれ、亡くなった者は、光の下へと帰るのです」
院長先生のお言葉は、ゲルトルート奥さまからすればとんでもない皮肉だわ。だって、お父さまは、クラーラお母さまのところへ帰ったってことでしょう。ミーナは不謹慎なことを考えた。そして、ふと思った。あの奥さまがいる屋敷に帰るのか、と。
幼い頃から、ミーナはゲルトルートを嫌っていたが、同時にうらやましいとも思っていた。イメディング城の立派なお屋敷で、美しく着飾り、時に舞踏会を開き、優雅に暮らしていた奥さま。わたしもそんな暮らしがしたい。美しい服を着て、ダンスを踊り、暖かい暖炉の側で優雅に微笑んで過ごしたい。そんな暮らしを、何度夢に見たかわからない。そして、その側にはいつも、あの人がいた…。そこまで考えると、ミーナはふと現実に戻った。
「それで、兄はわたしに戻ってこいと申しているのでしょうか。兄はわたしを嫌っておりました。奥さまも…」
院長は粛々と手紙の内容を語り続けた。
「コンラートさまはあなたに戻ってくるよう望んでいらっしゃいます。たとえ養女であっても、あなたはイメディング家の相続権のある子どもであり、たった一人の妹だとおっしゃっています。それと、イメディング夫人は数年前に亡くなられたそうです」
「そうですか。お気の毒です」
ミーナは目を伏せた。この言葉に嘘はないつもりだった。優しかったお母さまなら、ゲルトルート奥さまが亡くなったとき、きっと涙を流すだろうと思ったのだ。
「あと一つ、とても大切な話があります」
修道院長は、ミーナが今までに見たことのない柔和な微笑みを浮かべてこう言った。
「ミーナ。あなたの結婚相手が決まりました。お相手は、ビルング家の次期当主、イェルク・ビルングさまです」
その瞬間、ミーナは目を弓矢で射られたような思いがした。何年もの間すすけていたミーナの世界に、明るい愛の光が差した。
「おめでとう、ミーナ。あなたはこれから、人の愛のもとで生きるのです。あなたのお母さまは、愛という意味を込めて、あなたに名前をつけたのですから」
「まだ決心がつかないの、ウィルヘルミーナさん。もうあきらめたらいいでしょう?あなたにお迎えはきやしないわよ」
修道院の門の前で手紙を待っていたミーナを見て、アラリケはいつもの意地悪そうな口調で言った。
「アラリケ、あなたこそ、いつまでご両親からの手紙を待っているつもりなの?あなた、生まれた頃から修道女になれって言われて育ってきたんでしょう?」
ミーナも意地悪く言い返した。
「あら、あなたこそ修道女になるのにふさわしいわよ。院長先生から、ずいぶんいろいろなことを教わったのでしょう?院長先生は、昔から、あなたに目を付けておいでだわ。それを裏切るおつもりなの?」
それを言われると、ミーナの心は痛んだ。薬草の知識、薬湯の作り方、一向にうまくいかなかったけど、包帯の巻き方などなど。院長先生に教わったことは枚挙にいとまがない。
「アラリケこそ、副院長先生に、ずいぶん手をかけていただいて。喜んで、修道女におなりなさいよ…」
ミーナはそう言い返すので精一杯だった。
そうこうしているうちに、飛脚が手紙の入った袋を持ってやってきた。運ばれてきた手紙を修道院長の元へ届けるのも、ミーナの仕事の一つだった。これは最近ミーナ自身が志願したのだ。ミーナは手紙の束を見て、息をのんだ。そしてそれが、アラリケにばれていないことを望んだ。なぜなら手紙の束の中に、コンラート・イメディングと書かれたものを見つけたからだ。
(コンラートお兄さまからだわ…。でも、なぜお兄さまから?お父さまはどうなさったの?この手紙、何が書かれているの?)
ミーナはくるりときびすを返して、修道院の中に戻っていった。
「わたし宛の手紙があったら、院長先生に渡さないで、わたしの元へ届けなさいよ!」
アラリケの声はミーナの耳に届かなかった。仮に届いていたとしても、そんな言い分を通すわけにはいかないのだが。
「ミーナ、これから話すことをよくお聞きなさい」
院長は厳粛な顔をしてミーナに声をかけた。ミーナは姿勢を正して院長の言葉の続きを待った。
「本日、あなたのお兄さまからお手紙が届きました。先に目を通させてもらいました。内容を簡潔にお話しします」
基本的に、修道女も娘たちも、届いた手紙を受け取ることはなかった。世間から隔絶されたところで神の言葉だけに耳を傾けるというのが、修道院で暮らす者の決まりだったからだ。ただし、重要な手紙だけは、院長などから口頭で内容を伝えてもらえるのだ。
「まずは…あなたのお父さまが亡くなられました」
「お父さまが、亡くなった…。そんな、どうして?」
ミーナは思わず院長に声をかけてしまい、慌てて口をつぐんだ。
「この手紙に書かれたことから推測するに、どうやら長いこと伏せっておられたようです。亡くなられたのは、一昨年のことだそうです」
ミーナは足下がふらつく思いがした。修道院で暮らしていたら、そんな大事なことさえ知ることができない。ゲルトルート奥さまがわたしを修道院に入れたのは、お父さまから完全に切り離すためね。そう思うと、悔しくて、悲しかった。
「お父さまは遺言で、あなたを正式な養女として、イメディング家に呼び戻すよう、息子のコンラートさまに命じられたそうです」
「養女、ですか」
その一言で、ミーナの疑惑は現実のものとなった。ミーナはレオポルトの実の娘ではない。ミーナに流れる血の半分は、誰のものだかわからない。わかりようがないのだ。それはミーナを絶望の淵に落とすのに十分な事実だった。
「辛いでしょうが、気を落としてはなりません。お父さまも悲しむでしょう。あなたは光の子です。決して希望を捨ててはなりません」
その手紙にどこまでの事情が書かれているのか、院長がどこまで知っているのか、もちろんミーナは知らないが、光の子、という言葉はミーナにとって単なる慰めでもなく、お説教でもなく、確かに希望を与えた。
「わかっています。院長先生、わたしは光の子です。今すぐには、無理ですが…きっと希望を捨てずに生きていきます」
そうよ。わたしは光の子。クラーラの娘だわ、とミーナは思った。クラーラという名前には、光、という意味があったからだ。
「生と死はつながっています。生ある者は、光の下から生まれ、亡くなった者は、光の下へと帰るのです」
院長先生のお言葉は、ゲルトルート奥さまからすればとんでもない皮肉だわ。だって、お父さまは、クラーラお母さまのところへ帰ったってことでしょう。ミーナは不謹慎なことを考えた。そして、ふと思った。あの奥さまがいる屋敷に帰るのか、と。
幼い頃から、ミーナはゲルトルートを嫌っていたが、同時にうらやましいとも思っていた。イメディング城の立派なお屋敷で、美しく着飾り、時に舞踏会を開き、優雅に暮らしていた奥さま。わたしもそんな暮らしがしたい。美しい服を着て、ダンスを踊り、暖かい暖炉の側で優雅に微笑んで過ごしたい。そんな暮らしを、何度夢に見たかわからない。そして、その側にはいつも、あの人がいた…。そこまで考えると、ミーナはふと現実に戻った。
「それで、兄はわたしに戻ってこいと申しているのでしょうか。兄はわたしを嫌っておりました。奥さまも…」
院長は粛々と手紙の内容を語り続けた。
「コンラートさまはあなたに戻ってくるよう望んでいらっしゃいます。たとえ養女であっても、あなたはイメディング家の相続権のある子どもであり、たった一人の妹だとおっしゃっています。それと、イメディング夫人は数年前に亡くなられたそうです」
「そうですか。お気の毒です」
ミーナは目を伏せた。この言葉に嘘はないつもりだった。優しかったお母さまなら、ゲルトルート奥さまが亡くなったとき、きっと涙を流すだろうと思ったのだ。
「あと一つ、とても大切な話があります」
修道院長は、ミーナが今までに見たことのない柔和な微笑みを浮かべてこう言った。
「ミーナ。あなたの結婚相手が決まりました。お相手は、ビルング家の次期当主、イェルク・ビルングさまです」
その瞬間、ミーナは目を弓矢で射られたような思いがした。何年もの間すすけていたミーナの世界に、明るい愛の光が差した。
「おめでとう、ミーナ。あなたはこれから、人の愛のもとで生きるのです。あなたのお母さまは、愛という意味を込めて、あなたに名前をつけたのですから」
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
誰にも言えないあなたへ
天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。
マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。
年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。
【完結】彼を幸せにする十の方法
玉響なつめ
恋愛
貴族令嬢のフィリアには婚約者がいる。
フィリアが望んで結ばれた婚約、その相手であるキリアンはいつだって冷静だ。
婚約者としての義務は果たしてくれるし常に彼女を尊重してくれる。
しかし、フィリアが望まなければキリアンは動かない。
婚約したのだからいつかは心を開いてくれて、距離も縮まる――そう信じていたフィリアの心は、とある夜会での事件でぽっきり折れてしまった。
婚約を解消することは難しいが、少なくともこれ以上迷惑をかけずに夫婦としてどうあるべきか……フィリアは悩みながらも、キリアンが一番幸せになれる方法を探すために行動を起こすのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも掲載しています。
すれ違う思い、私と貴方の恋の行方…
アズやっこ
恋愛
私には婚約者がいる。
婚約者には役目がある。
例え、私との時間が取れなくても、
例え、一人で夜会に行く事になっても、
例え、貴方が彼女を愛していても、
私は貴方を愛してる。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 女性視点、男性視点があります。
❈ ふんわりとした設定なので温かい目でお願いします。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
王子殿下の慕う人
夕香里
恋愛
エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。
しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──?
「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」
好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。
※小説家になろうでも投稿してます
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる