殺したはずの彼女

神崎文尾

文字の大きさ
上 下
9 / 9

確認

しおりを挟む
 時計の文字盤は五時を指していた。私は身体を起こし、着なれたジャージに身を包んだ。青と白の配色が為されたこれは私のお気に入りだった。家族はまだ寝てる。音が軋まないように気を付けて私はそのまま家の外に出た。施錠するための鍵だけは一応持ってきている。
 スニーカーを履いて外に出ると、まだ薄闇だった。街灯がないから少しばかりの一等星が空に煌めいている。どこかで一番鳥が鳴いた。
 少しばかり暗いが、好都合だ。丸山には農家も多い。そしてその大半が早起きである。遠めで分からないような薄闇はありがたい。陸上部のジャージにしたのも不審に思われないための格好だ。誰も彼もが顔見知りの小さな集落。当然私の顔だって知れ渡っている。陸上部にいたことも怪我したことも、誰だって知っている。ちょっとリハビリがてらの朝のジョギング。どこにも不審なところはない。
 私はゆっくりと歩く。エンジンを暖気させるみたいなものだ。そうやって太ももにふくらはぎに、踵にまで血流が巡ったことを意識しながら、そのまま軽く走る。腱こそ切れてしまったけど、それも一応くっついてはいた。再発の可能性はあるけど、そんなことどうでもいい。
 気持ちよく走る。それだけのことを、なんで一回腱を切ってしまったくらいで辞めてしまったんだろう。
 地面は荒れ気味のアスファルトで、時折足元を見ないとどうしようもないくらいに凸凹している。それでも前さえ向いていれば何秒後かのつま先に穴があるかどうかくらいは分かった。
「はっ……はっ……」
 呼吸が段々と早くなる。走っているときに大事なのは、一回でどれだけ吸って吐くかの呼吸よりも一定数のテンポを維持できるかどうかだ。守るべきことを守っていれば、必ず早くなる。どれだけ遅くても努力次第ではかなりのところまで行ける。それも一生続けられる娯楽。私がいままでやってきた陸上。それも中長距離の駅伝やマラソンで言える長所はこれくらいだ。
 アスファルトが途切れてあぜ道に差しかかる。霜を含んでやわらかくなった地面に足を取られないように一歩一歩踏みしめる。やや東の空が明るくなっていた。もうすぐ夜明けだ。それは私のやったことを白日にさらす絶望の朝日だった。
 朝日に向かって走った私は、やがてその山のふもとにある登山口にたどり着く。木々が上空で重なり合っていてそれが日光を遮る。そのせいか、湿気が増える夏場の雨の翌日には少しぬかるむ。それでも道として機能するのは山向こうに丸山よりも小規模な集落、平沢があるからだ。日常的にここを通る何人かが道を踏みしめるおかげで道と呼べるだけの通路が出来上がっている。
 そういえば。
 ここを通る何人かの人間、それは真奈美に気付かなかったのだろうか。私のあやふやな記憶、だからだろうか、私は突き飛ばした後の記憶がほとんどすっぽ抜けていた。突き飛ばしたとほとんど同時に山道にへたり込んでいた。だから彼女の末期の声や、死ぬ瞬間は見ていない。それを見る余裕もなかった。
 私が見たのは、太い枝が真奈美の胴体を突き破り、そこに血が滴っていたところ。顔はうかがえなかった。とてもじゃないが見ることなどできなかった。
 今も、それは変わらないはずだ。なにせ私が一瞥しただけで死んでいるとわかる。そうしたある種のわかりやすい場所で彼女は死んでいたはずだ。だったらなぜ、日常的にここを通る住民がそれを見つけられないのか。それが分からなかった。
「いるの?」
 誰にも聞こえないその声は、私の口からぽつりと漏れた呻きだった。
いてほしい、と思う。
自己満足でもいい、贖罪の機会をくれ。
家族を巻き込んでしまうし、何もかもをぶち壊してしまうかもしれない。だけれど、死人と認識したはずの真奈美が今も動いてにこやかに笑っている。そんな地獄絵図よりはよほどましな気がした。
 朝日が昇る。そのおかげで足元がはっきり認識できた。一応山道は薄暗いのだが、日光のあるなしはかなりの違いがある。
 夏の前だ。落ち葉はなく、土が丸出しだった。どこだったかを思い出す。たった一週間前だが、山道は木々くらいしか目印がないせいで、どこがどこだかわかりづらい。ただそれでも、何かに導かれているような感じがある。
 曲がりくねった山道、そしてその中でも木々が重なり合い、一番日光が当たらない場所。そこには見覚えがあった。そして、印象も一番強かった。
 そうだ、ここだ。ここに違いない。
 だれに言われたわけでもない。だけど、私には確証があった。証拠もなにもないけれど、ここに違いないっていう確信。
 私は山道から少しだけ身を乗り出した。記憶が正しければ、そこの下。五メートルか一〇メートルかは分からないが、とにかくかなり下の方。折れた倒木が重なり合った場所の上。まるで木々を布団代わりにした格好で、真奈美は永遠の眠りについているはずだった。
 身体を這いつくばらせ、私は下を覗く。
 いない。
 覗く前に分かっていた。湿気のある場所で、気温の上昇が顕著な五月末だ。それなのに彼女の死体が発するだろう死臭がせず、それにたかるはずの蠅もいない。ああ、いないんだ。その程度の感想だった。
 いないなら、なんで。
 真奈美からすれば私は裏切り者のはずだ。信頼されていた。だからこの山奥まで連れられ、ぽつりとある小屋にいったのだ。
 私を、どうするつもりだ。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

二つの願い

釧路太郎
ホラー
久々の長期休暇を終えた旦那が仕事に行っている間に息子の様子が徐々におかしくなっていってしまう。 直接旦那に相談することも出来ず、不安は募っていくばかりではあるけれど、愛する息子を守る戦いをやめることは出来ない。 色々な人に相談してみたものの、息子の様子は一向に良くなる気配は見えない 再び出張から戻ってきた旦那と二人で見つけた霊能力者の協力を得ることは出来ず、夫婦の出した結論は……

【連作ホラー】伍横町幻想 —Until the day we meet again—

至堂文斗
ホラー
――その幻想から、逃れられるか。 降霊術。それは死者を呼び出す禁忌の術式。 歴史を遡れば幾つも逸話はあれど、現実に死者を呼ぶことが出来たかは定かでない。 だがあるとき、長い実験の果てに、一人の男がその術式を生み出した。 降霊術は決して公に出ることはなかったものの、書物として世に残り続けた。 伍横町。そこは古くから気の流れが集まる場所と言われている小さな町。 そして、全ての始まりの町。 男が生み出した術式は、この町で幾つもの悲劇をもたらしていく。 運命を狂わされた者たちは、生と死の狭間で幾つもの涙を零す。 これは、四つの悲劇。 【魂】を巡る物語の始まりを飾る、四つの幻想曲――。 【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】 「――霧夏邸って知ってる?」 事故により最愛の娘を喪い、 降霊術に狂った男が住んでいた邸宅。 霊に会ってみたいと、邸内に忍び込んだ少年少女たちを待ち受けるものとは。 【三神院幻想 ―Dawn comes to the girl―】 「どうか、目を覚ましてはくれないだろうか」 眠りについたままの少女のために、 少年はただ祈り続ける。 その呼び声に呼応するかのように、 少女は記憶の世界に覚醒する。 【流刻園幻想 ―Omnia fert aetas―】 「……だから、違っていたんだ。沢山のことが」 七不思議の噂で有名な流刻園。夕暮れ時、教室には二人の少年少女がいた。 少年は、一通の便箋で呼び出され、少女と別れて屋上へと向かう。それが、悲劇の始まりであるとも知らずに。 【伍横町幻想 ―Until the day we meet again―】 「……ようやく、時が来た」 伍横町で降霊術の実験を繰り返してきた仮面の男。 最愛の女性のため、彼は最後の計画を始動する。 その計画を食い止めるべく、悲劇に巻き込まれた少年少女たちは苛酷な戦いに挑む。 伍横町の命運は、子どもたちの手に委ねられた。

【連作ホラー】幻影回忌 ーTrilogy of GHOSTー

至堂文斗
ホラー
――其れは、人類の進化のため。 歴史の裏で暗躍する組織が、再び降霊術の物語を呼び覚ます。 魂魄の操作。悍ましき禁忌の実験は、崇高な目的の下に数多の犠牲を生み出し。 決して止まることなく、次なる生贄を求め続ける。 さあ、再び【魂魄】の物語を始めましょう。 たった一つの、望まれた終焉に向けて。 来場者の皆様、長らくお待たせいたしました。 これより幻影三部作、開幕いたします――。 【幻影綺館】 「ねえ、”まぼろしさん”って知ってる?」 鈴音町の外れに佇む、黒影館。そこに幽霊が出るという噂を聞きつけた鈴音学園ミステリ研究部の部長、安藤蘭は、メンバーを募り探検に向かおうと企画する。 その企画に巻き込まれる形で、彼女を含め七人が館に集まった。 疑いつつも、心のどこかで”まぼろしさん”の存在を願うメンバーに、悲劇は降りかからんとしていた――。 【幻影鏡界】 「――一角荘へ行ってみますか?」 黒影館で起きた凄惨な事件は、桜井令士や生き残った者たちに、大きな傷を残した。そしてレイジには、大切な目的も生まれた。 そんな事件より数週間後、束の間の平穏が終わりを告げる。鈴音学園の廊下にある掲示板に貼り出されていたポスター。 それは、かつてGHOSTによって悲劇がもたらされた因縁の地、鏡ヶ原への招待状だった。 【幻影回忌】 「私は、今度こそ創造主になってみせよう」 黒影館と鏡ヶ原、二つの場所で繰り広げられた凄惨な事件。 その黒幕である****は、恐ろしい計画を実行に移そうとしていた。 ゴーレム計画と名付けられたそれは、世界のルールをも蹂躙するものに相違なかった。 事件の生き残りである桜井令士と蒼木時雨は、***の父親に連れられ、***の過去を知らされる。 そして、悲劇の連鎖を断つために、最後の戦いに挑む決意を固めるのだった。

膀胱を虐められる男の子の話

煬帝
BL
常におしがま膀胱プレイ 男に監禁されアブノーマルなプレイにどんどんハマっていってしまうノーマルゲイの男の子の話 膀胱責め.尿道責め.おしっこ我慢.調教.SM.拘束.お仕置き.主従.首輪.軟禁(監禁含む)

(いいね🧡 + リツイート🔁)× 1分しか生きられない呪い

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ホラー
 ――1日生き残る為に必要な数は1,440個。アナタは呪いから逃げ切れるか?  Twitterに潜むその『呪い』に罹った人間は、(いいね🧡 + リツイート🔁)× 1分までしか生きられない。  1日生き延びるのに必要ないいね🧡の数は、実に1,440個。  呪いに罹った※※高校2年4組の生徒たちが次々と悲惨な怪死を遂げていく中、主人公の少年・物部かるたは『呪い』から逃げ切れるのか?  承認欲求 = 生存欲求。いいね🧡の為なら何だってやる。  血迷った少年少女たちが繰り広げる、哀れで滑稽な悲劇をどうぞご覧あれ。

”りん”とつや~過去生からの怨嗟~

夏笆(なつは)
ホラー
婚約者を、やりてと評判の女に略奪された凛は、のみならず、同僚でもある彼らの障害物だったかのように言われ、周囲にもそういった扱いをされ、精神的苦痛から退職の道を選ぶ。 そんなとき、側溝に落ちている数珠を見つけたことから女幽霊と出会うこととなり、知り得る筈もなかった己の過去生と向き合うこととなる。

脱出ホラゲと虚宮くん

山の端さっど
ホラー
〈虚宮くん休憩中〉虚宮くんは普通の高校生。ちょっと順応性が高くて力持ちで、足が早くて回復力が高くて謎解きが得意で、ちょっと銃が撃てたり無限のアイテム欄を持つだけの……よくホラーゲームじみた異変に巻き込まれる、ごく普通の男の子、のはず。本人曰く、趣味でも特技でもない「日課」は、幾多の犠牲者の書き置きや手紙を読み解き、恐怖の元凶を突き止め惨劇を終わらせる事。……人は彼を「終わらせる者」ロキ、と呼んだりする。

処理中です...