ネアンデルタール・ライフ

kitawo

文字の大きさ
上 下
1 / 35

覚醒

しおりを挟む
朝から何も食べていなかった。
もちろん、木の実の収穫は大事な仕事だ。
僕だってそのへんは心得ている。
でも空腹の状態で、
目の前にある食料を我慢し続けるのも限界だ。
だから、木の実じゃなけりゃ、
これをつまみ食いするくらいいいだろう。
動くアリたちを噛みしめると、
プチプチと弾けて中からアリ特有の旨味が…

「ヴェッ!オエッ!」

慌てて吐き出した。
アリ!?
なんで僕はアリを食べているんだ?

「サボるな。」
後ろから仲間に小突かれた。
「早く木の実を集めろと言われていル。思い出セ。」
聞き取りにくい、くぐもるような声…。

思い出せ。

思い出せ。

思い出した。

僕は、転生したんだ。

振り返れば、声をかけてくれた仲間の姿が。
おお…。
ネ、ネアンデルタール人だよ!

転生って
思っていたのとは
かなりイメージが違っていた。

「おおっ!周りの景色がまるでちがう!転生に成功したんだ!やった!」

みたいになると。
そう思っていたし、
そうなると聞かされていた。

確かに
僕は転生した。
というか、とっくにしていた。
思い出すのに、
転生してから何年かかったのだろう…。

慌てて自分の今の姿を確認する。

自分の手、腹、脚など
どれを見ても以前の僕じゃない。

けど、不思議な感覚で
もうこの姿で何年も、
というかずっと暮らしてきた気がしていて、
この暮らしの経験も蓄積されてて、

何年も過ごした後に
「そういえば、僕は転生したんだ。」

記憶が突然にぶり返す。
そんな感じだった。

違っていたと言えば、
もうひとつ違っていたことがある。

僕は人類に転生していなかった。
確認した自分の身体の体毛の濃さといったら…。
おぞましいくらいだ。

ネアンデルタール人を見に来たんだけど、
彼らを見る人類に、なりにきたはずだけど

僕が
僕自身がネアンデルタール人に
転生してた。

違うんだ!

転生前に比べて異常に手が長い。
それは仲間たちもそうで、
ネアンデルタール人の髪は赤茶色く、
顔立ちの彫りが深すぎる。
目が小さい。
髭や体毛が濃い。
発音が不明瞭。
二言目には自然と
「ウホッ」
という声が口に出る…。

ショックだ。
プログラムを間違えたのだろうか。

しかし、ものは考えようだ。
ネアンデルタール人のことを知るなら
ネアンデルタール人、そのものになるのは
非常に貴重な経験になると言える。

前向きに取り組んでいこう。
僕は彼らを学びにきたのだから。
転生に成功した事実が僕を勇気づけた。

先ほども記した通り、
僕はネアンデルタール人として生きてきた
さっきの瞬間まで、
ネアンデルタール人であることを疑わずに生きてきた記憶がある。

転生してから気づくまで何年経ったのだろう。
身体はかなり成長している。
現代人でいうと15、6才というところか。
ネアンデルタール人は現代人より成長速度が早かったと言われている。
今の僕は、ネアンデルタール人として10年は生きてきたのではないだろうか。
そして、
ようやく二万年後の自分の意識を取り戻したのだ。

その経験をもとに
ネアンデルタール人の一日を報告する。


 ー続くー
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ちいさなメロディ~little fairy of flower~

菜乃ひめ可
現代文学
「おはよう、“メロディ”。ご機嫌はいかがかな?」 彼の名は、髙草木 葉之介(たかくさき ようのすけ)。 植物の持つ意識を具現化するために日々、研究を重ねる研究者である。 ◇ この研究を成功させる為にまず必要とされたのは、新たな植物の育種技術。それを開発するべく六人の優秀な人材を会社(研究所)は集め、特別研究チームを発足。 『これは選ばれた自分たちにしか出来ない』という使命感と希望に満ち溢れ、前だけを向いて生き生きと日々の研究に取り組んでいった。  が、しかし――。   これは『とある研究者とꕤ花の妖精ꕤちいさなメロディ』の物語……。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

WEAK SELF.

若松だんご
歴史・時代
かつて、一人の年若い皇子がいた。 時の帝の第三子。 容姿に優れ、文武に秀でた才ある人物。 自由闊達で、何事にも縛られない性格。 誰からも慕われ、将来を嘱望されていた。 皇子の母方の祖父は天智天皇。皇子の父は天武天皇。 皇子の名を、「大津」という。 かつて祖父が造った都、淡海大津宮。祖父は孫皇子の資質に期待し、宮号を名として授けた。 壬申の乱後、帝位に就いた父親からは、その能力故に政の扶けとなることを命じられた。 父の皇后で、実の叔母からは、その人望を異母兄の皇位継承を阻む障害として疎んじられた。 皇子は願う。自分と周りの者の平穏を。 争いたくない。普通に暮らしたいだけなんだ。幸せになりたいだけなんだ。 幼い頃に母を亡くし、父と疎遠なまま育った皇子。長じてからは、姉とも引き離され、冷たい父の元で暮らした。 愛してほしかった。愛されたかった。愛したかった。 愛を求めて、周囲から期待される「皇子」を演じた青年。 だが、彼に流れる血は、彼を望まぬ未来へと押しやっていく。 ーー父についていくとはどういうことか、覚えておけ。 壬申の乱で散った叔父、大友皇子の残した言葉。その言葉が二十歳になった大津に重く、深く突き刺さる。 遠い昔、強く弱く生きた一人の青年の物語。 ――――――― weak self=弱い自分。

処理中です...