9 / 20
第2章 恐怖のラビリンス
8.悪霊退散
しおりを挟む
「悪霊退散!! 悪霊退散っっ!!」
『落ち着くのじゃ! カズキ!!』
オレは、かっこいいものが好きだ。可愛いものも、キライではない。
――けど、こわいものは大ッッキライだ!!
今、オレは夜の墓地に居た。いや。正確に言えば、夜の墓地の見た目をしたラビリンスの中に居る。
そして、ラビリンスの中でオレは顔がない人形の大群に囲まれていた!
顔がない人形の群れが、カタカタと音を鳴らしてオレに迫ってくる! だからオレは刀に変身したシバをひたすらに振った!
刀から放たれた炎の柱が、人形の群れを包み込む!
『考えなしに鳴力を使うのはやめるんじゃ! このままだと体力が尽きるぞい!』
しまった、と思った時にはもう遅い。オレの体がカタカタと震え、力が抜けていく。
大量の顔なし人形を燃やし尽くしたが、それを上回る勢いで顔なし人形は増えている。
どうにかしないといけないけど、鳴力を使いすぎて刀を握るのも厳しくなってきた。
――ああ。どうして、こんなことになったんだっけ。
§
四月九日。火曜日の放課後。オレは、校舎の二階にある園芸部の部室に居た。
「園芸部の部長であるひふみんの救出。そして、バグスピ関連事件を引き起こしている可能性がある仮面の女子の正体をあばく。とりあえず、それが今のワイらの目標やな」
そう言いながら、シロー先輩がホワイトボードに文字を書いていく。どうやら、シロー先輩は園芸部の部長をひふみんというあだ名で呼んでいるらしい。
「で、その目標を達成するためにはカズキくんとシバくんの力が必要不可欠なんや」
シロー先輩がオレにペン先を突きつけてきた。急に話を振られたオレはつい慌ててしまう。
「何でですか?」
「昨日、分かったやろ。ワイもニナちゃんも、戦闘向きの鳴力を持ってないんや。もし、昨日カズキくんが戦闘向きの鳴力に目覚めなかったらやばかったなあ」
「それと、お花が大好きなカズキさんは花言葉とかにも詳しいみたいなので、バグスピの正体をあばくためにも必要な存在ですね」
シロー先輩と二宮がうんうんと頷きながらそう言った。
「いいか。オレは花が好きとは言ってない。キライではないだけだ。あと、昨日も思ったけど、二人ともオレに丸投げしすぎじゃないか? 今まではどうしてたんだよ」
「私の姉さんが戦闘向きの鳴力を持ってて、お花にも詳しかったんですよ。なので、バグスピの攻撃をしのいだり正体をあばく係は姉さんでした」
「なるほど……」
昨日、ラビリンスの中でオレがやったようなことを二宮のお姉さんがやっていたわけか。大変だっただろうなあ。
「ちなみにワイらの鳴力は戦闘向きではないけどラビリンスの外でも大活躍やで。条件はあるけど、ラビリンスの気配を現実で察知することができるんや」
「条件って?」
「それはな、夕方にしかラビリンスの気配を察知できないということや。そもそも、ラビリンスの入口が夕方にしか出現しないもんやからなあ」
ラビリンスの入口が夕方にしか出現しない? それは、一体どうしてだろう。
「ラビリンスの入口が夕方にしか出現しないのは、一体どうしてだろうって顔をしてますね。カズキさん」
「お前はエスパーか何かか?」
「違います。ただのアイドルです」
このアイドル、怖い。どうしてオレが考えていることが分かったんだ。ひょっとしてオレ、表情に考えてることが出やすいのか?
「なあカズキくん。逢魔が時って言葉を、知ってるか?」
「おーまがとき……。聞いたことがあるような、無いような……」
「簡単に言えば、不吉なことが起こりそうな時間ってことや。詳しい理屈は分からんが、バグスピは逢魔が時――つまり、夕方に活動が活発になる。そして、ラビリンスの入口が出現することがある。まさに、不吉なことが起こりやすいわけや」
不吉なことが起こりやすい時間。それが、逢魔が時か。バグスピやラビリンスが出現しやすいなんて、確かに不吉な時間だな。
「むむっ! 大変なの~!」
部室のすみっこに居たベラが、突然そう叫んだ。急にどうしたんだろう。
「ラビリンスの気配を感じるの~!」
「なんやて!? 噂をすればなんとやらってヤツやな! 二日続けてラビリンスが現れるなんて、きついわぁ……。で、場所は?」
「花守駅方面なの~」
「よし、早速向かうで!」
シロー先輩はオレの肩をバシッと叩いた後、ベラを抱き抱え、駆け足で部室を飛び出した。恐らく、花守駅に向かうのだろう。
「さあ、行きましょう! カズキさん!」
「あのなあ。まだ入部すらしてないし協力するとも言ってないんだけど。オレ」
「行かないんですか?」
二宮がちょっと悲しそうな顔をした。思わず、オレの口から「うっ」と声が漏れる。
「……はあ。行くよ。困ってる人やバグスピが居るのに見て見ぬふりするなんて、カッコ悪いことはできないからな」
「そうこなくっちゃです!」
「うむ! それでこそカズキじゃ! さあ、行くぞい!」
シバがオレの背中に飛び乗ってそう叫んだ。ひょっとして、背負ったまま走れということか? まあ、シバは軽いからいいけどさ。
「あ。ベラに駅まで乗せてもらうのはダメかな」
廊下をやや早足で進む途中、オレは二宮にそう聞いてみた。すると二宮は首を横に振りながら、
「忘れたんですか? 一般の人はフラスピを見ることができません。つまり、巨大化したベラさんに乗って移動したら、私たちは空中に浮いたまま高速で移動する変な集団としてニュースに出ちゃいますよ」
「うっ。嫌すぎる……」
「でしょう? だから自転車で駅まで行きますよ!」
花守駅は、ここから自転車で十分程走った場所にある。近くには色んな食べ物屋さんがあったりして、田舎の中の都会と言った感じの場所なんだよな。こんな状況でなければ買い食いしたい。
……って、そんなことを考えてる場合じゃないな! 急ごう!
『落ち着くのじゃ! カズキ!!』
オレは、かっこいいものが好きだ。可愛いものも、キライではない。
――けど、こわいものは大ッッキライだ!!
今、オレは夜の墓地に居た。いや。正確に言えば、夜の墓地の見た目をしたラビリンスの中に居る。
そして、ラビリンスの中でオレは顔がない人形の大群に囲まれていた!
顔がない人形の群れが、カタカタと音を鳴らしてオレに迫ってくる! だからオレは刀に変身したシバをひたすらに振った!
刀から放たれた炎の柱が、人形の群れを包み込む!
『考えなしに鳴力を使うのはやめるんじゃ! このままだと体力が尽きるぞい!』
しまった、と思った時にはもう遅い。オレの体がカタカタと震え、力が抜けていく。
大量の顔なし人形を燃やし尽くしたが、それを上回る勢いで顔なし人形は増えている。
どうにかしないといけないけど、鳴力を使いすぎて刀を握るのも厳しくなってきた。
――ああ。どうして、こんなことになったんだっけ。
§
四月九日。火曜日の放課後。オレは、校舎の二階にある園芸部の部室に居た。
「園芸部の部長であるひふみんの救出。そして、バグスピ関連事件を引き起こしている可能性がある仮面の女子の正体をあばく。とりあえず、それが今のワイらの目標やな」
そう言いながら、シロー先輩がホワイトボードに文字を書いていく。どうやら、シロー先輩は園芸部の部長をひふみんというあだ名で呼んでいるらしい。
「で、その目標を達成するためにはカズキくんとシバくんの力が必要不可欠なんや」
シロー先輩がオレにペン先を突きつけてきた。急に話を振られたオレはつい慌ててしまう。
「何でですか?」
「昨日、分かったやろ。ワイもニナちゃんも、戦闘向きの鳴力を持ってないんや。もし、昨日カズキくんが戦闘向きの鳴力に目覚めなかったらやばかったなあ」
「それと、お花が大好きなカズキさんは花言葉とかにも詳しいみたいなので、バグスピの正体をあばくためにも必要な存在ですね」
シロー先輩と二宮がうんうんと頷きながらそう言った。
「いいか。オレは花が好きとは言ってない。キライではないだけだ。あと、昨日も思ったけど、二人ともオレに丸投げしすぎじゃないか? 今まではどうしてたんだよ」
「私の姉さんが戦闘向きの鳴力を持ってて、お花にも詳しかったんですよ。なので、バグスピの攻撃をしのいだり正体をあばく係は姉さんでした」
「なるほど……」
昨日、ラビリンスの中でオレがやったようなことを二宮のお姉さんがやっていたわけか。大変だっただろうなあ。
「ちなみにワイらの鳴力は戦闘向きではないけどラビリンスの外でも大活躍やで。条件はあるけど、ラビリンスの気配を現実で察知することができるんや」
「条件って?」
「それはな、夕方にしかラビリンスの気配を察知できないということや。そもそも、ラビリンスの入口が夕方にしか出現しないもんやからなあ」
ラビリンスの入口が夕方にしか出現しない? それは、一体どうしてだろう。
「ラビリンスの入口が夕方にしか出現しないのは、一体どうしてだろうって顔をしてますね。カズキさん」
「お前はエスパーか何かか?」
「違います。ただのアイドルです」
このアイドル、怖い。どうしてオレが考えていることが分かったんだ。ひょっとしてオレ、表情に考えてることが出やすいのか?
「なあカズキくん。逢魔が時って言葉を、知ってるか?」
「おーまがとき……。聞いたことがあるような、無いような……」
「簡単に言えば、不吉なことが起こりそうな時間ってことや。詳しい理屈は分からんが、バグスピは逢魔が時――つまり、夕方に活動が活発になる。そして、ラビリンスの入口が出現することがある。まさに、不吉なことが起こりやすいわけや」
不吉なことが起こりやすい時間。それが、逢魔が時か。バグスピやラビリンスが出現しやすいなんて、確かに不吉な時間だな。
「むむっ! 大変なの~!」
部室のすみっこに居たベラが、突然そう叫んだ。急にどうしたんだろう。
「ラビリンスの気配を感じるの~!」
「なんやて!? 噂をすればなんとやらってヤツやな! 二日続けてラビリンスが現れるなんて、きついわぁ……。で、場所は?」
「花守駅方面なの~」
「よし、早速向かうで!」
シロー先輩はオレの肩をバシッと叩いた後、ベラを抱き抱え、駆け足で部室を飛び出した。恐らく、花守駅に向かうのだろう。
「さあ、行きましょう! カズキさん!」
「あのなあ。まだ入部すらしてないし協力するとも言ってないんだけど。オレ」
「行かないんですか?」
二宮がちょっと悲しそうな顔をした。思わず、オレの口から「うっ」と声が漏れる。
「……はあ。行くよ。困ってる人やバグスピが居るのに見て見ぬふりするなんて、カッコ悪いことはできないからな」
「そうこなくっちゃです!」
「うむ! それでこそカズキじゃ! さあ、行くぞい!」
シバがオレの背中に飛び乗ってそう叫んだ。ひょっとして、背負ったまま走れということか? まあ、シバは軽いからいいけどさ。
「あ。ベラに駅まで乗せてもらうのはダメかな」
廊下をやや早足で進む途中、オレは二宮にそう聞いてみた。すると二宮は首を横に振りながら、
「忘れたんですか? 一般の人はフラスピを見ることができません。つまり、巨大化したベラさんに乗って移動したら、私たちは空中に浮いたまま高速で移動する変な集団としてニュースに出ちゃいますよ」
「うっ。嫌すぎる……」
「でしょう? だから自転車で駅まで行きますよ!」
花守駅は、ここから自転車で十分程走った場所にある。近くには色んな食べ物屋さんがあったりして、田舎の中の都会と言った感じの場所なんだよな。こんな状況でなければ買い食いしたい。
……って、そんなことを考えてる場合じゃないな! 急ごう!
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
クール王子はワケアリいとこ
緋村燐
児童書・童話
おじさんが再婚した事で新しく出来たいとこ。
同じ中学に入学してきた上に、引っ越し終わるまでうちに住む!?
学校ではクール王子なんて呼ばれている皓也。
でも彼には秘密があって……。
オオカミに変身!?
オオカミ人間!?
え?
じゃなくて吸血鬼!?
気になるいとこは、ミステリアスでもふもふなヴァンパイアでした。
第15回絵本・児童書大賞にて奨励賞を頂きました。
野いちご様
ベリーズカフェ様
魔法のiらんど様
エブリスタ様
にも掲載しています。
子猫マムと雲の都
杉 孝子
児童書・童話
マムが住んでいる世界では、雨が振らなくなったせいで野菜や植物が日照り続きで枯れ始めた。困り果てる人々を見てマムは何とかしたいと思います。
マムがグリムに相談したところ、雨を降らせるには雲の上の世界へ行き、雨の精霊たちにお願いするしかないと聞かされます。雲の都に行くためには空を飛ぶ力が必要だと知り、魔法の羽を持っている鷹のタカコ婆さんを訪ねて一行は冒険の旅に出る。
中の人なんてないさっ!
河津田 眞紀
児童書・童話
奈々瀬紗音(ななせしゃのん)は、春から中学二年になる十三歳の少女。
幼い頃から歌が大好きで、子ども向け番組の『歌のおねえさん』になるのが夢だった。
しかし、七歳の時に受けた番組オーディションで不合格になり、そのショックで夢と歌から目を背けるようになる。
そんな時、大好きだった子ども向け番組が終了することを知り、紗音は気づく。
時間は永遠じゃない。
どんなに楽しいことも、いつかは終わりを迎える。
だから、"今"を精一杯生きなければならないのだ、と。
そうして紗音は、もう一度夢に向き合い、新しく始まる子ども向け番組のオーディションを受けた。
結果は、合格。
晴れて東京の芸能事務所に所属することになった。
期待に胸を膨らませて臨んだ、番組の打ち合わせ。
そこで紗音は、プロデューサーから衝撃的な言葉を言い渡される。
それは……
「マスコットキャラクターの着ぐるみと中の人が、失踪……?!」
『中の人』を捜索する中で、紗音は不思議な空間に迷い込む。
そこで彼女の前に現れたのは……
異星人を名乗る『青い狼人間』と、『お喋りなうさぎ』と、『角の生えた女の子』だった。
本物だらけのマスコットたちと『歌』を通じて絆を深める、ドタバタスペースファンタジー!
おっとりドンの童歌
花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。
意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。
「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。
なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。
「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。
その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。
道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。
その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。
みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。
ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。
ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。
ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?
山姥(やまんば)
野松 彦秋
児童書・童話
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。
実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。
小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。
しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。
行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。
3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。
それが、恐怖の夏休みの始まりであった。
山姥が実在し、4人に危険が迫る。
4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。
山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!
こちら第二編集部!
月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、
いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。
生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。
そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。
第一編集部が発行している「パンダ通信」
第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」
片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、
主に女生徒たちから絶大な支持をえている。
片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには
熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。
編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。
この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。
それは――
廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。
これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、
取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。
黒地蔵
紫音@キャラ文芸大賞参加中!
児童書・童話
友人と肝試しにやってきた中学一年生の少女・ましろは、誤って転倒した際に頭を打ち、人知れず幽体離脱してしまう。元に戻る方法もわからず孤独に怯える彼女のもとへ、たったひとり救いの手を差し伸べたのは、自らを『黒地蔵』と名乗る不思議な少年だった。黒地蔵というのは地元で有名な『呪いの地蔵』なのだが、果たしてこの少年を信じても良いのだろうか……。目には見えない真実をめぐる現代ファンタジー。
※表紙イラスト=ミカスケ様
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる