83 / 99
手術
.
しおりを挟む
冬弥は新しい人が数組見に来る対応と、審査で残った人の中での選別をしているとの事で、今日は下宿に一日居るという。
「そんなに見に来てるの?」
「殆どが親だけだけどね。手付金を払って早い者勝ちではないって書いてもらってあるのに、早い者勝ちみたいになってて困ってるみたい。今迄一人で決めてやってきたから、せめて自分で選びたいって言ってたけど、不動産屋さんも管理費とか手数料が入るから早く決めてほしいみたい」
「他のみんなと仲良く出来る人がいいなぁ」
「そうね、でも、今日だいたい決まるみたいよ?高校生でも違う下宿からこっちに来たいって子もいるみたいだし。でもうちはルールがあるじゃない。今は掃除の当番になったけど。他の下宿はあまり無かったみたいで、この前ちょっと揉めちゃって……ってごめんなさい。病人の雪翔君に話すことじゃないわね」
「大丈夫だよ。だって僕も朝や夜は関わる人だもん」
「今、狐たちにも調べさせてるんですって」
「どんな事?」
「その子供の性格とかかな?家と外では違うって聞くし、預かる子だから特に気を使うみたいよ?」
「紫狐はそのお話知ってますー。大変なんです、一日その子供追いかけ回すの」
「追いかけ回す?」
「水狐が一度興奮して帰ってきたことがあります。学校でとてもいい子なのに、学校の外ではえーと、『カツ丼』をして『げーせんべい』に行って、バイトとか嘘ついて門限ギリギリに帰ってくる子がいたそうです。その下宿の前で服を整えて入っていったそうで、部屋で『ちょろいな』と言ってたそうです」
「しーちゃん……それ、カツアゲ、ゲーセンだよ?ちょろいって本当に言うんだ……」
「下宿と学校ではいい子って子が多いのよ。親はそれを知らないから早い者勝ちにもできなくて」
「もう締め切ったら?じゃないと冬弥さんが持たないよ?」
「そうなのです!紫狐たちが言っても冬弥様は聞かないのです」
「私でもダメね。冬弥様頑固なんですもの」
「お爺ちゃんに似たのかな?」
「おばあ様にも似てると思ったんだけど」
「し、紫狐は御館様が怒った時が怖いですー」
お昼を食べたあと、栞がいちごを洗ってくれたのでみんなで分けて食べる。
「あとねぇ、堀内さんと賢司君なんだけど、卒業以降もいるから、ほかの親が怒っちゃって。冬弥様が前の下宿から居る人で、学校関係者だから保護者の方も安心でしょう?って少し術を使ってたの。もう、冷や冷やして。あと、部屋に冷蔵庫あるから未成年でもお酒持ち込めるからどうのこうのと……なら家から通わせればいいじゃない!って怒りそうになっちゃった」
「栞さん、何かあった?」
「何にもないわよ?ただ、私たち社の狐は人間の善意にも悪意とかに敏感なの。それでかなぁ?ねっ、アイス食べちゃわない?」
「あ、凛ちゃんに一つあげたんだ」
「そうなんだ。凛ちゃんは何味が好きなの?」
「も、桃……です」
「じゃあ今度は桃買ってくるわね」
最後のアイスをみんなで食べて、そのあと体を拭いてもらう。
「頭も洗えたらいいんだけど」
「頼んでみようかな?」
「看護士さんに?」
「うん。でももうすぐ抜糸でしょ?そしたらシャワーいいって言ってたし。我慢しようかな」
「そんなに見に来てるの?」
「殆どが親だけだけどね。手付金を払って早い者勝ちではないって書いてもらってあるのに、早い者勝ちみたいになってて困ってるみたい。今迄一人で決めてやってきたから、せめて自分で選びたいって言ってたけど、不動産屋さんも管理費とか手数料が入るから早く決めてほしいみたい」
「他のみんなと仲良く出来る人がいいなぁ」
「そうね、でも、今日だいたい決まるみたいよ?高校生でも違う下宿からこっちに来たいって子もいるみたいだし。でもうちはルールがあるじゃない。今は掃除の当番になったけど。他の下宿はあまり無かったみたいで、この前ちょっと揉めちゃって……ってごめんなさい。病人の雪翔君に話すことじゃないわね」
「大丈夫だよ。だって僕も朝や夜は関わる人だもん」
「今、狐たちにも調べさせてるんですって」
「どんな事?」
「その子供の性格とかかな?家と外では違うって聞くし、預かる子だから特に気を使うみたいよ?」
「紫狐はそのお話知ってますー。大変なんです、一日その子供追いかけ回すの」
「追いかけ回す?」
「水狐が一度興奮して帰ってきたことがあります。学校でとてもいい子なのに、学校の外ではえーと、『カツ丼』をして『げーせんべい』に行って、バイトとか嘘ついて門限ギリギリに帰ってくる子がいたそうです。その下宿の前で服を整えて入っていったそうで、部屋で『ちょろいな』と言ってたそうです」
「しーちゃん……それ、カツアゲ、ゲーセンだよ?ちょろいって本当に言うんだ……」
「下宿と学校ではいい子って子が多いのよ。親はそれを知らないから早い者勝ちにもできなくて」
「もう締め切ったら?じゃないと冬弥さんが持たないよ?」
「そうなのです!紫狐たちが言っても冬弥様は聞かないのです」
「私でもダメね。冬弥様頑固なんですもの」
「お爺ちゃんに似たのかな?」
「おばあ様にも似てると思ったんだけど」
「し、紫狐は御館様が怒った時が怖いですー」
お昼を食べたあと、栞がいちごを洗ってくれたのでみんなで分けて食べる。
「あとねぇ、堀内さんと賢司君なんだけど、卒業以降もいるから、ほかの親が怒っちゃって。冬弥様が前の下宿から居る人で、学校関係者だから保護者の方も安心でしょう?って少し術を使ってたの。もう、冷や冷やして。あと、部屋に冷蔵庫あるから未成年でもお酒持ち込めるからどうのこうのと……なら家から通わせればいいじゃない!って怒りそうになっちゃった」
「栞さん、何かあった?」
「何にもないわよ?ただ、私たち社の狐は人間の善意にも悪意とかに敏感なの。それでかなぁ?ねっ、アイス食べちゃわない?」
「あ、凛ちゃんに一つあげたんだ」
「そうなんだ。凛ちゃんは何味が好きなの?」
「も、桃……です」
「じゃあ今度は桃買ってくるわね」
最後のアイスをみんなで食べて、そのあと体を拭いてもらう。
「頭も洗えたらいいんだけど」
「頼んでみようかな?」
「看護士さんに?」
「うん。でももうすぐ抜糸でしょ?そしたらシャワーいいって言ってたし。我慢しようかな」
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
下宿屋 東風荘 5
浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆
下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。
車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。
そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。
彼にも何かの能力が?
そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__
雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!?
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆
イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。
甘灯の思いつき短編集
甘灯
キャラ文芸
作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)
※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

乙女フラッグ!
月芝
キャラ文芸
いにしえから妖らに伝わる調停の儀・旗合戦。
それがじつに三百年ぶりに開催されることになった。
ご先祖さまのやらかしのせいで、これに参加させられるハメになる女子高生のヒロイン。
拒否権はなく、わけがわからないうちに渦中へと放り込まれる。
しかしこの旗合戦の内容というのが、とにかく奇天烈で超過激だった!
日常が裏返り、常識は霧散し、わりと平穏だった高校生活が一変する。
凍りつく刻、消える生徒たち、襲い来る化生の者ども、立ちはだかるライバル、ナゾの青年の介入……
敵味方が入り乱れては火花を散らし、水面下でも様々な思惑が交差する。
そのうちにヒロインの身にも変化が起こったりして、さぁ大変!
現代版・お伽活劇、ここに開幕です。
かの子でなくば Nobody's report
梅室しば
キャラ文芸
【温泉郷の優しき神は、冬至の夜、囲碁の対局を通して一年の祝福を与える。】
現役大学生作家を輩出した潟杜大学温泉同好会。同大学に通う旧家の令嬢・平梓葉がそれを知って「ある旅館の滞在記を書いてほしい」と依頼する。梓葉の招待で県北部の温泉郷・樺鉢温泉村を訪れた佐倉川利玖は、村の歴史を知る中で、自分達を招いた旅館側の真の意図に気づく。旅館の屋上に聳えるこの世ならざる大木の根元で行われる儀式に招かれられた利玖は「オカバ様」と呼ばれる老神と出会うが、樺鉢の地にもたらされる恵みを奪取しようと狙う者もまた儀式の場に侵入していた──。
※本作はホームページ及び「pixiv」「カクヨム」「小説家になろう」「エブリスタ」にも掲載しています。
【完】仕合わせの行く先~ウンメイノイレチガイ~シリーズ2
国府知里
キャラ文芸
~ヒラリと風のようにすり抜けて行く少女とその姿を追う王子がすれ違い続ける物語~
ひょんなことから王国行事をアシストした旅の少女。もう一度会いたい王子はその行方を求めるが、なぜかすんでのところで毎回空振り。いつしか狩猟本能の火が灯り、是か非でも会えるまで追い続けることに。その足跡を追うごとに少女の数奇な運命が暴かれて……?果たしてこのふたり、再会したらどうなっちゃうの? ふたりの少女の数奇な運命が絡み合い明かされていく……。
~数奇な運命に翻弄されて旅をする少女の仕合わせの行く先を追う少女向けファンタジーシリーズ2~
※シリーズ1からお読みになることをお勧めします

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
毒小町、宮中にめぐり逢ふ
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました🌸生まれつき体に毒を持つ、藤原氏の娘、菫子(すみこ)。毒に詳しいという理由で、宮中に出仕することとなり、帝の命を狙う毒の特定と、その首謀者を突き止めよ、と命じられる。
生まれつき毒が効かない体質の橘(たちばなの)俊元(としもと)と共に解決に挑む。
しかし、その調査の最中にも毒を巡る事件が次々と起こる。それは菫子自身の秘密にも関係していて、ある真実を知ることに……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる