上 下
35 / 59
第三章 新たなる展開?

3ー17 米国政府の動き

しおりを挟む
 時系列がさかのぼるが、1940年の夏場、米国政府は、内々に目論んでいた対日通商交渉の進展があまり無いことに苛立ち戸惑っていた。
 元々、無理難題を吹っかけて日本を怒らせるのが目的だった。

 しかしながら、その交渉材料となるはずであった日中紛争が、首相の急死に引き続くロイヤルファミリー皇族の首相が任命された途端に様相を変えてしまった。
 日中紛争は講和により集結してしまったのである。

 いまだ満州問題は残っているものの、交渉材料としてはあまりよろしくない。
 ことの是非はともかく、すでに成立している政府を否定することはかなり難しいのだ。

 そうして、もっと厄介なことには、チャイナ・ロビーの情報によれば、一時期、中国大陸の国共合作で動いていた一方の当事者である中国共産党幹部が一斉に抹殺される大事件が発生していたのだった。
 事件は、内蒙古に近い銀窩溝(インワクォ)村での出来事だった。
 
 1940年9月上旬、麻沢屯(マァ・ツァトン)をはじめとする中国共産党幹部が一堂に会して今後の活動方針を決める会議場が爆破され、中国共産党幹部に多数の死傷者が生じたのだった。
 この事件の原因は、私(吉崎)が自立行動のできるスパイ・インセクトを中国北部に空中からばらまいたことにより、魔道具を通じて察知した秘密集会の情報と、高空から監視していた高々度無人偵察機のデータ情報から場所と時間を特定したことによるものだった。

 更には、陸軍の要求に基づいて製造した爆撃機リー201が、試験飛行のために黒竜江省牡丹江海浪陸軍飛行場に立ち寄っていたのだが、これに新型爆弾のメ50番を搭載して、夜間にもかかわらず8千メートルの高空からピンポイント爆撃を実施させた結果だった。
 50番とは500キロ爆弾を意味するのだが、このメ50番は従来の500キロ爆弾の4~5倍の爆発力を有する新型火薬を用いた特殊爆弾である。

 この爆撃作戦自体は、陸海軍にも秘匿している私的な軍事作戦であり、詳細を知っている者は現地に派遣した整備員とロートル搭乗員のみに限定されていたものである。
 搭乗員の爆撃手が位置情報を入力すると、多少の横風が吹こうとその地点に向かってあやまたず落下する優れモノなのであった。

 この爆撃(現地では原因不明の爆発とされている)により、秘密会合の参集者およそ57名の内、麻沢屯をはじめとする56名の主要指導者と、共産党の協力者であり、会議場所を提供した地主一家7人が爆死した。
 唯一重傷ながらも生き残ったのは、彭徳淮ポン・ドーファイただ一人だった。

 たまたま、彼は便意を催したために小休止の間に便所に向かったのだが、たった一つの便所が家を貸してくれた家人に使われていたので、止む無く家屋から少し離れた場所で野糞をしていたところを爆撃されたのだった。
 爆撃に伴う爆風と破片等の飛散により、彭徳淮自身は右目が失明、右腕が吹き飛ばされた上に、破片で右太腰に裂傷を負う重症だったけれど、爆発音で駆け付けた他の村人に救助され一命を取り留めたのだった。

 しかしながら、その受傷が元でその後の活動に支障を来たすことになり、中国共産党からは除名されることになった。
 これまでの指導部を一挙に失ったことにより、中国共産党は後継者を巡って内部で権力争いが勃発、勢力が分散して徐々に求心力を失い、ソ連のテコ入れにも関わらず、次第に民心も離れ、その五年後にはほとんど自然消滅に近くなったのである。

 なお、帝国陸軍首脳部はこの八路軍幹部の一斉死亡についての情報を得ていたが一切の情報を秘匿した。
 何故なら、新型機の試験飛行中に発生した事案であり、当該航空機の関与が疑われたが、生憎と搭乗員も整備員も吉崎航空の手配で来ていたものであり、情報入手の時点では全員が海浪陸軍飛行場から撤収して帰国していたから、事情が聞けなかったということもある。

 そうして、試験飛行中の機体そのものが機密事項であったことと、八路軍由来の情報では航空爆撃ではなく会場に設置された爆弾ではないかとの情報が濃厚であった。
 確かに、航空機の夜間攻撃であるならば、爆撃地点付近の住民が爆撃機のエンジン音や爆弾が落下する際に生じる音を聞いていて然るべきなのに、その情報が欠けているのである。

 従って、時限爆弾等を使ったものと判断するしかなかったという事情もある。
 米国在住のチャイナ・ロビーのメンバーは、日中間の興和と中国共産党の幹部が原因不明の爆死という予想外の展開に焦燥感に駆られたものの、米国議会や親中派の大統領を動かす以外に方策は無かったのだった。

 その後、1年余を経て、ロズベルト政権は、日米通商航海条約の破棄を決断したことにより、日本という市場からていの良い締め出しを食らいそうな石油業界と米国自動車産業界、それにチャイナ・ロビーの圧力が増していた。
 一方、大日本帝国では、1938年(昭和13年)1月11日に、国民の体力向上、結核等伝染病への罹患防止、傷痍軍人や戦死者の遺族に関する行政機関として、内務省から衛生局及び社会局が分離される形で、厚生省が発足し、1官房5局(体力局、衛生局、予防局、社会局及び労働局)からなっていた。
 この厚生省の設置目的の一つに「結核への対応」という命題があったのだが、結核対抗薬としてモノマイシンという新薬の承認を1940年初夏に新興の吉崎製薬が厚生省に申請したのだった。

 新興の吉崎財閥は、三鷹に製薬会社を立ち上げ、抗生物質という新たな新薬を次々に生み出していたのだった。
 厚生省は新たな省庁ではあるけれど、そこに務める事務方の仕事ぶりは旧態然としており、既成団体の利権が優先されたために、吉崎製薬の新薬については棚上げされたまま中々に国内承認が下りなかった。

 しかしながら、吉崎製薬は、別途欧州及び米国等において、この新薬の承認を申請した結果、各国ともに結核が蔓延していたために、最短で一か月、長くても半年で販売承認が下りたのである。
 このため1940年(昭和15年)の晩秋から初冬にかけて、欧米向けの薬品として大々的に販売され始めていたのだった。

 更に半年経った1941年(昭和16年)初夏には、その薬効が大いに認められて各国から大量の輸出要望が出されるようにまでなっていた。
 この状況になっても帝国の厚生省は、中々国内販売の認可を出さなかったが、そもそもの厚生省組織の提唱者である手良内てらうち久一ひさいち陸軍大将から、書簡で『所管官庁が結核患者を捨て置いて関係団体や既存の会社の利権に走るとは何事也』との檄文げきぶんを送りつけられ、ついに新薬の認可を認めるに至ったのだった。

 いずれにしろ吉崎製薬のネームバリューは、既に国外で高まっており、厚生省の抵抗も限界に来ていたのだった。
 今のところ、日米の通商航海条約の効力が無くなっても、医薬品についての輸出を止めるつもりは吉崎個人には全く無い。

 しかしながら、国内で依然として結核が蔓延している米国にとっては大きな精神的負担になっていた。
 別に通商を完全に禁じているわけではないのだから、軍需物資以外は通常通り交易が続けられてはいるものの、米国政府の一方的な指定で原油、石油製品及びくず鉄や軍需物資は制限されている状態にあり、日本側が対抗策として対米輸出を禁ずることは何時いつでも可能なのだ。

 仮に戦争状態にでもなれば、吉崎製薬のモノマイシンは当然に直接輸入ができなくなるのはわかりきっている。
 件のモノマイシンは製造日からの有効期間が短いのだ。

 製造してから30日前後までの消費が一応の目安であり、冷蔵すれば今少し有効期間が延長されるが、それでも45日を超えることはできないとされている。
 従って、日数のかかる第三国経由で、モノマイシンを輸入することは場合により薬効を減ずるという非常に危険なことになる。

 そもそも結核菌を叩くには、病状の初期段階で、強力な抗生物質を投与することで耐性をつけさせずに結核菌を殲滅するのが大事なことなのだ。
 そのことはモノマイシン発売元の吉崎製薬から商社を通じて各国に周知されているほか、関連の学術論文も公表されているところである。

 仮に効能が薄れた薬剤を投与することで耐性がついてしまえば、以後の治療が非常に難しくなるとともに、より感染力を増大させることにもつながりかねない。
 その辺の説明は、ロズベルト大統領も医療担当補佐官のアダムスから聞いており、頭の痛い話であった。

 万が一にでも日米が戦争状態に陥れば、せっかく収まりかけた結核が国内に再び蔓延はびこりかねないのだ。
 しかも経済担当補佐官からは、1941年上半期におけるブレイン・スタッフ達の最新の情報分析では、通商航海条約の破棄に伴う経済封鎖を実施しても日本に対してはほとんど効果が生じないだろうとの判定がなされている旨を聞いている。

 米国が日本の生殺与奪を握っていると思われた原油は、樺太石油のフル稼働によりその生産量が、1942年末頃には年間200万㎘を超えるものと見込まれることが既にわかっている上に、更なる増産の動きさえも見られるようだ。
 日本の民需、軍需も含めて石油関係の需要は、将来的に、ほぼ樺太油田の生産だけで賄えることがわかっているほか、くず鉄の輸出も1941年に入ってから徐々に減少し、1942年には輸出ゼロが予想されている。

 どうも日本の東北地方で新たな鉄鉱石を採掘して、大量の粗鋼生産を始めたようで、この生産量だけで米国からのくず鉄の輸出量を上回る量になっているらしい。
 しかも米国からの輸入額よりも安い価格で販売されていることから、くず鉄の輸出は日本に関する限り今後はあり得ないだろうとの見込みだった。

 これでは経済封鎖の意味が無いではないかとロズベルトは思った。
 後は、英国の息がかかったスズとゴムとボーキサイトだが、これについても禁輸間近の時期になって、日本が合成ゴムを作り出し、更には東京の南方にある半島先端でスズを製造している事実が判明したのだった。

 更には、東北地方では鉄の粗鋼とは別にアルミの粗鋼生産も行っているらしいとの秘密情報も入手したのである。
 日本が新たな通商航海条約の締結に前向きでない理由がこれで明らかとなった。

 思惑としては、通商問題をてこに対日禁輸を断行、日本に戦争の発端を切らせるか、もしくは海軍の戦力を無力化して極東から排除しようと画策していたのだが、彼らに対して通商の脅しはほとんど通じないのだ。
 ではいかにすれば彼らが米国に戦を吹っ掛けるようにできるか・・・。

 ロズベルトの闇は深かった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

母を訪ねて十万里

サクラ近衛将監
ファンタジー
 エルフ族の母と人族の父の第二子であるハーフとして生まれたマルコは、三歳の折に誘拐され、数奇な運命を辿りつつ遠く離れた異大陸にまで流れてきたが、6歳の折に自分が転生者であることと六つもの前世を思い出し、同時にその経験・知識・技量を全て引き継ぐことになる。  この物語は、故郷を遠く離れた主人公が故郷に帰還するために辿った道のりの冒険譚です。  概ね週一(木曜日22時予定)で投稿予定です。

幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話

妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』 『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』 『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』  大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

勇者に闇討ちされ婚約者を寝取られた俺がざまあするまで。

飴色玉葱
ファンタジー
王都にて結成された魔王討伐隊はその任を全うした。 隊を率いたのは勇者として名を挙げたキサラギ、英雄として誉れ高いジークバルト、さらにその二人を支えるようにその婚約者や凄腕の魔法使いが名を連ねた。 だがあろうことに勇者キサラギはジークバルトを闇討ちし行方知れずとなってしまう。 そして、恐るものがいなくなった勇者はその本性を現す……。

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

「お前のような奴はパーティーに必要ない」と追放された錬金術師は自由に生きる~ポーション作ってたらいつの間にか最強になってました~

平山和人
ファンタジー
錬金術師のカイトは役立たずを理由にパーティーから追放されてしまう。自由を手に入れたカイトは世界中を気ままに旅することにした。 しかし、カイトは気づいていなかった。彼の作るポーションはどんな病気をも治す万能薬であることを。 カイトは旅をしていくうちに、薬神として崇められることになるのだが、彼は今日も無自覚に人々を救うのであった。 一方、カイトを追放したパーティーはカイトを失ったことで没落の道を歩むことになるのであった。

処理中です...