かくまい重蔵 《第1巻》

麦畑 錬

文字の大きさ
上 下
15 / 53

(13)花という女 ②

しおりを挟む
 ◇

 で、屋敷へ上げてしまったが最後、重蔵はお花に身も心も食われてしまったのである。

『今夜、あなたのところへ行ってもいいかしら』

 それは、やましい心をもって解釈すれば、抱かれに行くと言っているようにも聞き取れる。

 お花のような年頃の娘は、早く家へ帰すべきと、理性の部分では分かっていた。

 分かっていながら、やはり下心もあって、つい、

「……構わぬが」

 などと、声を裏返らせながら、色ごとに熟れた男のごとき台詞を返したのである。

(まさか、私などに体を許すなんて) 

 と、思いつつも、

(もし手を出すことになったなら、私が嫁に貰おう)

 武家の嫡男として腹をくくったつもりだった。

 お花のような町人を娶るには、武家の養子にしてから、武家同士の体で婚姻せねばならぬ。

 そのためには銭もたんとかかるのだが、金銭の負担も含めて男の責任と思い、覚悟を決めていた。

 ところが、いざ囲邸へ到着したところで、組み敷かれたのは重蔵の方であった。
 
 布団の上に座り、向き合い、一世一代の大勝負のつもりで、お花の口先へ唇をつけてみたところ、

「うふふ」
 
 耽美に笑った次の刹那、細められていたお花の瞳に、獣のごとき鋭い眼光が宿った。
 
 お花はやがて緩やかに重蔵を押し倒すと、舌で唇を潤しつつ覆いかぶさった。

「花ちゃ」

 たまらず起き上がろうとしたところへ、お花が深く唇を奪ってきた。

「可愛い口付けだこと。本当にあたしの好みね」

 舌先であまりに虐めるので、重蔵はつい強めにお花を引き剥がした。

「よしてくれッ」
 
 上体を起こそうとするも、腰が抜けて動けぬ。

 赤面する重蔵の顎を、お花は慣れた手つきで持ち上げた。
 
 その首元へ顔を埋めたかと思いきや、歯を立てて甘く噛んだ。

「ひ」

 皮膚を破らぬ力加減で歯を立てながら、そこを熱い舌が這う。

「なにも怖がらなくていいのよ。あなたの首を食い破ったりしないわ」

 優しく声をかけるお花の柔らかな手が、重蔵の懐を掻き分け、胸にぴたりと張りついた。

「そ、そういう訳では……ッ」

「あら、あなたまさか、ここまでされると思わなかった?」
 
 言われて、重蔵は沈黙した。

 沈黙すると、体を丸めて顔を隠した。

 お花が許せば手を出す心づもりもあったが、まさか、逆に襲われるとは思ってもみなかった。

 男として屈辱的な立場に立たされながら、決して不快でない動悸に胸を揺さぶられている。
 
 それが情けなくてならぬ。

「もう、やめてくれ。これ以上は父が許さぬ。あの世から私の姿を見ていたら、どんな顔をするか」

「あら、あなたのお父さまの事は聞いていないわ。あたしが、あなたを可愛がりたいからしているのよ。それとも、嫌だったかしら」

「それは」

 体の底から不快と言えば嘘になる。

 お花から女のように扱われるのは、妙に胸が高鳴ってしまった。

「……あなた、本当に人の事ばかり気になるのね」

 お花の眉が涼しげに弧を描いた。

「ここにはお父様も世間様もないのに、あなたったら、人からどう思われるかをすごく気にしてる。生きづらくて仕方ないでしょうね」

「そ、そなたに分かるものか」

 重蔵は乱れた襟を寄せながら反論した。

「私が正しくあらねば、親の恥になってしまう。囲家の名を穢してしまう。だから私は、剣も勉学も必死に……」

 言いながら、重蔵は唐突に、自分が斬り殺した盗賊のことを思い出した。

 否、記憶に襲いかかられたとも言える。

 あの死んだ盗賊の片割れは、きっと死ぬまで許してはくれないだろう。

 硬直したまま、重蔵はひとり記憶の奥底へ引きずり込まれていた。

「また思い出したのね。繊細な人」

 お花はいまいちど、重蔵へ優しく口付けると、顎へ手を添えた。

「あなたは正しくないことをしたのが辛いんじゃない。誰かにとって、許されない人になったことが辛いのよ。違うかしら」

「……それでは、どうすればいい」

「自分を許すのよ、重さん。誰に糾弾されようと、あなたはあなたの味方なの。それでも難しいなら、あたしが、あなたを許してあげるわ」

 お花が肘をつき、重蔵との距離を詰める。

「もう一度聞くわね。あたしに可愛がられるの、嫌かしら」
 
 尋ねられ、重蔵は間を置いた。

 男が女に組み敷かれるなど、人に聞かれれば笑いものだ。

 それでも、お花にさえ許されれば、いっそ笑いものにされてもいいと思う心が、胸の奥にはある。

 すぐ真上にいる想い人へ、重蔵は縋るように抱きとめた。

「好きだ。ずっとこうしていて欲しい」

 涙声で頼むと、肉の余ったお花の体が、重蔵を抱いて包んだ。

「乱暴してごめんなさいね。もう少し優しくしてあげる」

 お花は重蔵の身体を暴きこそしなかったが、そのかわり、一晩ものあいだ腕に抱き続けていた。

 ◇
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

忍者同心 服部文蔵

大澤伝兵衛
歴史・時代
 八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。  服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。  忍者同心の誕生である。  だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。  それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……

毛利隆元 ~総領の甚六~

秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。 父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。 史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。

大奥~牡丹の綻び~

翔子
歴史・時代
*この話は、もしも江戸幕府が永久に続き、幕末の流血の争いが起こらず、平和な時代が続いたら……と想定して書かれたフィクションとなっております。 大正時代・昭和時代を省き、元号が「平成」になる前に候補とされてた元号を使用しています。 映像化された数ある大奥関連作品を敬愛し、踏襲して書いております。 リアルな大奥を再現するため、性的描写を用いております。苦手な方はご注意ください。 時は17代将軍の治世。 公家・鷹司家の姫宮、藤子は大奥に入り御台所となった。 京の都から、慣れない江戸での生活は驚き続きだったが、夫となった徳川家正とは仲睦まじく、百鬼繚乱な大奥において幸せな生活を送る。 ところが、時が経つにつれ、藤子に様々な困難が襲い掛かる。 祖母の死 鷹司家の断絶 実父の突然の死 嫁姑争い 姉妹間の軋轢 壮絶で波乱な人生が藤子に待ち構えていたのであった。 2023.01.13 修正加筆のため一括非公開 2023.04.20 修正加筆 完成 2023.04.23 推敲完成 再公開 2023.08.09 「小説家になろう」にも投稿開始。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

朝敵、まかり通る

伊賀谷
歴史・時代
これが令和の忍法帖! 時は幕末。 薩摩藩が江戸に総攻撃をするべく進軍を開始した。 江戸が焦土と化すまであと十日。 江戸を救うために、徳川慶喜の名代として山岡鉄太郎が駿府へと向かう。 守るは、清水次郎長の子分たち。 迎え撃つは、薩摩藩が放った鬼の裔と呼ばれる八瀬鬼童衆。 ここに五対五の時代伝奇バトルが開幕する。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

天保戯作者備忘録 ~大江戸ラノベ作家夢野枕辺~

大澤伝兵衛
歴史・時代
 時は天保年間、老中水野忠邦による天保の改革の嵐が吹き荒れ、江戸の町人が大いに抑圧されていた頃の話である。  戯作者夢野枕辺は、部屋住みのごくつぶしの侍が大八車にはねられ、仏の導きで異世界に転生して活躍する筋書きの『異世界転生侍』で大人気を得ていた。しかし内容が不謹慎であると摘発をくらい、本は絶版、当人も処罰を受ける事になってしまう。  だが、その様な事でめげる夢野ではない。挿絵を提供してくれる幼馴染にして女絵師の綾女や、ひょんなことから知り合った遊び人の東金と協力して、水野忠邦の手先となって働く南町奉行鳥居甲斐守耀蔵や、その下でうまい汁を吸おうとする木端役人と対決していくのであった。

処理中です...