1 / 1
ドーナッツ
しおりを挟む
ドーナッツの穴に足を突っ込めば、それは浮き輪。
ドーナッツの穴の周りを走れば、それは道路。
ドーナッツの穴に釣り糸を投げ込めば、それは池だ。
ドーナッツは不思議。
僕はドーナッツを見つめる。
「でも、それはただのオヤツなのよ」ママは言う。
でも、2つ繋げれば、メガネ。
3つ繋げたら、イモ虫。
4つ繋げれば、イカダ。
星にかぶせれば、土星だ。
やっぱり、ドーナッツはすごい。
僕はドーナッツをいつまでだって眺めてられる。
「ぼんやりしていないで、早く食べてしまいなさい」ママはギリギリと歯ぎしりをする。
だけど、僕はドーナッツにいつまでたっても手が付けられない。
ドーナッツの穴が壊れてしまったら、それはドーナッツではなくなってしまうからだ。
僕はドーナッツをうっとりと眺める。
匂いを嗅ぐ。
よだれが溢れ出る。
でも、僕はドーナッツを食べない。
突然、冷たいものが顔にかかる。
白いしずくが落ちてくる。
ドーナッツも白く濡れている。
ママがテーブルに置いてあったグラスの牛乳を僕らにかけたのだ。
「そんなにドーナッツが好きなら、ドーナッツと出て行きな!」そこには鬼のような顔の女の人が立っている。
僕はドーナッツを持って公園に行こうとする。
でも、牛乳に濡れたドーナッツは手の中で崩れてしまう。
僕は悲しくなる。
ママは怒って、どこかに行ってしまう。
すべてが台無し。
弟が生まれたとき、本当にうれしかった。
弟は目の中に宇宙を持っていた。
「やあ」と僕が挨拶をすると、弟は大きな瞳をキラキラと輝かせた。
僕は弟が世界でいちばん大好きだ。
僕は弟を守ってやりたかった。
ずっと一生、死ぬまで守ってやりたかった。
でも、弟はどんどん大きくなって、あっという間に僕より頭がよくなってしまった。
新しいパパは言った。
「お前のバカがうつったら、弟は不幸になる」
それで僕は施設に入れられることになった。
家族と別れるのは辛いけど、それも大好きな弟のためだった。
弟は言った。
「あばよ、アニキ。僕はいい学校に入って、成功者になる」
僕は施設から学校に通い、卒業すると、今度は寮に移された。
僕はそこから作業所に通った。
夢にまで見たドーナッツ工場だ。
僕はそこで真剣に働く。
僕は毎日、ドーナッツの穴を作る。
ドーナッツがドーナッツであるための重要な仕事だ。
油で揚げたドーナッツは、いろいろな味付けやデコレーションがされていく。
でも、それは僕の仕事ではない。
ドーナッツのために、ドーナッツの穴を作る。
それが僕に与えられた仕事だ。
僕は月に一度、家に帰ることを許されている。
僕はその日が楽しみで仕方ない。
ただし。家に帰るにはきびしいルールがある。
① 弟に話しかけない。
② 弟と目を合わせない。
③ 新しいパパが帰ってくるまでに帰る。
僕はルールを破らない。
何故なら家族を大切に思っているからだ。
けれど、弟は高校の受験に失敗してから部屋から出てこない。
パパはもうずっと家に帰ってこない。
だから、ルールを破りようがない。
休みの日、僕はまず靴を磨く。
それから、作業所の表の販売店に寄って6個入りのドーナッツを買う。
工場にはできそこないのドーナッツが山ほどあって、自由に貰えるけれど、やっぱり家族にあげるなら正しいドーナッツだ。
できそこないには価値がない。
僕のように。
販売所の女の子はとてもいい子で僕と仲良しだ。
工場の連中みたいに僕に意地悪はしない。
彼女は最初から6個パックになったものじゃなく、僕が選ぶドーナッツを箱に詰めて6個セットを作ってくれる。
僕のこだわりを理解してくれているのだ。
僕はショーケースに並ぶドーナッツとにらめっこして、慎重にドーナッツを選んでいく。
穴がまん丸で、ふっくらとして、粉砂糖が雪のようにまんべんなく降りかかっているのが、いいドーナッツだ。
僕は真剣にドーナッツを見比べる。
女の子は真剣にドーナッツを箱に詰めていく。
僕はバスに乗って家族が待つ家に向かう。
途中、歩きながら僕は考える。
誰にどのドーナッツをあげようか。
同じ種類のドーナッツでも、それぞれ個性がある。
もちろん、性格も違う。
もちろん、味も違う。
もちろん、相性も違う。
家族1人1人の顔を思い浮かべながら、ドーナッツとつなげていく。
僕には世界でいちばん好きな弟の他に、双子の弟がいる。
いつの間にか増えたのだ。
彼らはきかんぼうでドーナッツの食べ方がなっていない。
牛乳の中にドーナッツを放り込んで、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて飲むのだ。
でも、僕は何も言わない。
ニコニコして見ているだけ。
ママはもう僕の頭に牛乳をかけたりしない。
その代わりたまに間違えて自分の頭に毒薬をかける。
ママは昼間からお酒を飲んで酔っ払っている。
ママの人生はもう終わっているのだそうだ。
僕は難問にぶつかって立ち止まる。
家族は5人。ドーナッツは6個。
行き先のないドーナッツが宙にぐるぐると浮かんでいる。
僕はドーナッツの行方を捜して、ウロウロと歩き回る。
そのうち本格的に迷子になる。
不安で頭がおかしくなりそうになる。
僕は知っている限りのことを思い出そうと努力する。
そして僕は1つの答えにたどり着く。
それはドーナッツは丸いということだ。
ドーナッツの上を歩いていれば、いつか必ず同じ場所にたどり着ける。
僕は再び自信を持って歩き出す。
僕はドーナッツの素敵な使い道を思いつく。
テーブルにするのだ。
ドーナッツ型のテーブルには家族たちが座っている。
みんなの前にはドーナッツのお皿と牛乳のグラスが置かれている。
僕は中央の穴の部分に立っていて、ぐるぐる回りながらみんながおいしそうにドーナッツを食べる顔をニコニコしながら見るのだ。
ドーナッツを一周すれば、いつか僕も家族に帰ることができるかもしれない。
そうすれば、最後の1個のドーナッツは僕のものだ。
ドーナッツの穴の周りを走れば、それは道路。
ドーナッツの穴に釣り糸を投げ込めば、それは池だ。
ドーナッツは不思議。
僕はドーナッツを見つめる。
「でも、それはただのオヤツなのよ」ママは言う。
でも、2つ繋げれば、メガネ。
3つ繋げたら、イモ虫。
4つ繋げれば、イカダ。
星にかぶせれば、土星だ。
やっぱり、ドーナッツはすごい。
僕はドーナッツをいつまでだって眺めてられる。
「ぼんやりしていないで、早く食べてしまいなさい」ママはギリギリと歯ぎしりをする。
だけど、僕はドーナッツにいつまでたっても手が付けられない。
ドーナッツの穴が壊れてしまったら、それはドーナッツではなくなってしまうからだ。
僕はドーナッツをうっとりと眺める。
匂いを嗅ぐ。
よだれが溢れ出る。
でも、僕はドーナッツを食べない。
突然、冷たいものが顔にかかる。
白いしずくが落ちてくる。
ドーナッツも白く濡れている。
ママがテーブルに置いてあったグラスの牛乳を僕らにかけたのだ。
「そんなにドーナッツが好きなら、ドーナッツと出て行きな!」そこには鬼のような顔の女の人が立っている。
僕はドーナッツを持って公園に行こうとする。
でも、牛乳に濡れたドーナッツは手の中で崩れてしまう。
僕は悲しくなる。
ママは怒って、どこかに行ってしまう。
すべてが台無し。
弟が生まれたとき、本当にうれしかった。
弟は目の中に宇宙を持っていた。
「やあ」と僕が挨拶をすると、弟は大きな瞳をキラキラと輝かせた。
僕は弟が世界でいちばん大好きだ。
僕は弟を守ってやりたかった。
ずっと一生、死ぬまで守ってやりたかった。
でも、弟はどんどん大きくなって、あっという間に僕より頭がよくなってしまった。
新しいパパは言った。
「お前のバカがうつったら、弟は不幸になる」
それで僕は施設に入れられることになった。
家族と別れるのは辛いけど、それも大好きな弟のためだった。
弟は言った。
「あばよ、アニキ。僕はいい学校に入って、成功者になる」
僕は施設から学校に通い、卒業すると、今度は寮に移された。
僕はそこから作業所に通った。
夢にまで見たドーナッツ工場だ。
僕はそこで真剣に働く。
僕は毎日、ドーナッツの穴を作る。
ドーナッツがドーナッツであるための重要な仕事だ。
油で揚げたドーナッツは、いろいろな味付けやデコレーションがされていく。
でも、それは僕の仕事ではない。
ドーナッツのために、ドーナッツの穴を作る。
それが僕に与えられた仕事だ。
僕は月に一度、家に帰ることを許されている。
僕はその日が楽しみで仕方ない。
ただし。家に帰るにはきびしいルールがある。
① 弟に話しかけない。
② 弟と目を合わせない。
③ 新しいパパが帰ってくるまでに帰る。
僕はルールを破らない。
何故なら家族を大切に思っているからだ。
けれど、弟は高校の受験に失敗してから部屋から出てこない。
パパはもうずっと家に帰ってこない。
だから、ルールを破りようがない。
休みの日、僕はまず靴を磨く。
それから、作業所の表の販売店に寄って6個入りのドーナッツを買う。
工場にはできそこないのドーナッツが山ほどあって、自由に貰えるけれど、やっぱり家族にあげるなら正しいドーナッツだ。
できそこないには価値がない。
僕のように。
販売所の女の子はとてもいい子で僕と仲良しだ。
工場の連中みたいに僕に意地悪はしない。
彼女は最初から6個パックになったものじゃなく、僕が選ぶドーナッツを箱に詰めて6個セットを作ってくれる。
僕のこだわりを理解してくれているのだ。
僕はショーケースに並ぶドーナッツとにらめっこして、慎重にドーナッツを選んでいく。
穴がまん丸で、ふっくらとして、粉砂糖が雪のようにまんべんなく降りかかっているのが、いいドーナッツだ。
僕は真剣にドーナッツを見比べる。
女の子は真剣にドーナッツを箱に詰めていく。
僕はバスに乗って家族が待つ家に向かう。
途中、歩きながら僕は考える。
誰にどのドーナッツをあげようか。
同じ種類のドーナッツでも、それぞれ個性がある。
もちろん、性格も違う。
もちろん、味も違う。
もちろん、相性も違う。
家族1人1人の顔を思い浮かべながら、ドーナッツとつなげていく。
僕には世界でいちばん好きな弟の他に、双子の弟がいる。
いつの間にか増えたのだ。
彼らはきかんぼうでドーナッツの食べ方がなっていない。
牛乳の中にドーナッツを放り込んで、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて飲むのだ。
でも、僕は何も言わない。
ニコニコして見ているだけ。
ママはもう僕の頭に牛乳をかけたりしない。
その代わりたまに間違えて自分の頭に毒薬をかける。
ママは昼間からお酒を飲んで酔っ払っている。
ママの人生はもう終わっているのだそうだ。
僕は難問にぶつかって立ち止まる。
家族は5人。ドーナッツは6個。
行き先のないドーナッツが宙にぐるぐると浮かんでいる。
僕はドーナッツの行方を捜して、ウロウロと歩き回る。
そのうち本格的に迷子になる。
不安で頭がおかしくなりそうになる。
僕は知っている限りのことを思い出そうと努力する。
そして僕は1つの答えにたどり着く。
それはドーナッツは丸いということだ。
ドーナッツの上を歩いていれば、いつか必ず同じ場所にたどり着ける。
僕は再び自信を持って歩き出す。
僕はドーナッツの素敵な使い道を思いつく。
テーブルにするのだ。
ドーナッツ型のテーブルには家族たちが座っている。
みんなの前にはドーナッツのお皿と牛乳のグラスが置かれている。
僕は中央の穴の部分に立っていて、ぐるぐる回りながらみんながおいしそうにドーナッツを食べる顔をニコニコしながら見るのだ。
ドーナッツを一周すれば、いつか僕も家族に帰ることができるかもしれない。
そうすれば、最後の1個のドーナッツは僕のものだ。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ペンダント
マツダシバコ
現代文学
彼には盗癖があったが、運命的に出会った彼女との平凡な幸せを夢見て、まじめに暮らそうと努力する。ある日、彼女は祖母の形見だというペンダントを彼にみせる。涙型をしたそれは不思議な色に輝き、見るものを魅了する。彼は彼女の宝物を絶対に盗むまいと心に決める。にも関わらず、ペンダントはどこかに消えてしまう。彼女は彼を責めることはなかったが、そこから破滅ははじまっていく、、。
きりん
マツダシバコ
現代文学
きりんは僕の通う店にいた。「首が長いからきりん。そう覚えてね」彼女は言った。彼女の願いは叶えられた。けれど、願いが叶い過ぎた彼女は不安を抱えている。彼女は心配のあまり深刻な不眠症だった。僕は間もなく死を迎えようとしている。築き上げた莫大な財産に意味がなくなるのだ。最後に僕らが望んだのは、ささやかなもの。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
ホルスタイン
マツダシバコ
現代文学
子供の頃、6本指の男の子がいて、私はその子に憧れていた。何か自分だけの特別なもの。私だけの大切なもの。私はずっとそれが欲しかった。ある日、健康診断で見つかった小さな肝のう胞。それは私を幸せにしてくれた。
うさぎ
マツダシバコ
現代文学
森の子供たちはまず、うさぎの狩りから教わる。うさぎ、キツネ、鹿、イノシシ。そして、最後はクマだ。森の子供たちはそうやって大人になっていく。ギーはうさぎの狩りができなかった。うさぎと友だちになりたいのだった。けれど、森の掟はそれを許さなかった。狩りができなくては、森では大人と見なされない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる