上 下
19 / 83

【19:春野日向は思い立つ】

しおりを挟む
「そう言えば祐也。お前のおふくろさん、料理教室を経営してるんだったな」
「えっ……そ、そうだけど。それが何か?」

 雅彦の言葉にギクリとする。
 雅彦のやつ、春野がウチの料理教室に来てることを、何か知ってるのか?

「だったら祐也のおふくろさんって、ものすごく料理が上手いんだよな?」
「さ、さぁどうかなぁ? ずっと母の手料理で育ってるから、上手いとか考えたことがないなぁ。まあもちろん下手じゃないと思うけど」
「いや、上手いっしょ。だって祐也の弁当をいつも見てて、おかずの種類は多いし、彩りも綺麗だし、美味しそうだなって思ってたんだ」
「あっ、ああ。まあな」

 自分が料理をすることは雅彦には言っていないから、彼は母がすべての弁当を作っているものだと、頭から信じて疑わないが……

 実は俺がいつも学校で食べる弁当は、母が作る場合と自分で作る場合が半々くらいだ。

 雅彦が美味しそうと言ってくれている弁当は、いったいどちらを言ってるのかと考えると、なんだかちょっとおかしい。

 まあそれは、どちらでもいいんだけど。

 そんなことよりも、雅彦がウチの料理教室の話をしたのは、特に春野とは関係なさそうでホッとした。

「なあ祐也。料理上手なおふくろさんの息子なら、そりゃやっぱり料理上手なお嫁さんの方がいいだろ」
「はっ? いきなりお嫁さん? そんなの考えたこともない。彼女って話じゃないのか?」
「彼女と付き合うとさ、ちょっとはそんなことも考えるじゃん。もしも将来、この子と結婚したら、なんて」
「雅彦は気が早いな。俺はそんなこと、考えたこともない。まだ高二なんだぞ」
「そりゃ祐也は、女の子と付き合ったことがないんだから、考えたことがなくて当たり前だ」
「うぐっ……」

 まあ雅彦の言うとおりではある。だけれども俺は、料理の上手い下手は彼女にしたいかどうかにまったく関係ない。

 そしてお嫁さんにしたいのがどんな女の子かなんて、考えたこともない。本当に雅彦ってやつは、気が早いというかなんというか……

「まあ調理実習の時には、誰が料理が上手かわかるけどな」

 ──ん? 調理実習?
 雅彦の言葉に、俺は一瞬耳を疑った。

「調理実習? ウチの高校、調理実習なんてあるのか?」
「ああ、あるよ。二年の一学期と二学期に一回づつ」
「そうなのか? 雅彦はよく知ってるな」
「アマンが言ってた。あいつ、この高校の一個上にお姉さんがいるんだよ」
「そう言えばそんなこと言ってたな」
「5月と……9月だっけかな」
「へぇ……そうなんだ」

 ウチの高校に調理実習があるなんて、まったく無意識だった。しかも一回目は二年生の五月だなんて、あと一ヶ月ほどしかない。

 その時には当然春野の料理の腕に、みんなの注目が集まるに違いない。そうなると春野の下手な料理の腕が、白日の下《もと》に晒されてしまうということだ。

 これは……ちょっとまずいんじゃないか。
 調理実習なんてものがあることを、春野は知っているのだろうか?

 学校ではいつも、春の日差しのような明るい笑顔で過ごす春野には、そんなことはまったく頭にないように思えた。



★☆★☆★

 前の体験教室から一週間が経ち、土曜日になった。
 今日は春野が正式なコースに参加することになって、初めての料理教室に来る日だ。

 春野が参加するのは初心者コース。
 手がかかる生徒さんが多いので、いつも多くても三~四人の少人数で実施している。
 
 俺はいつものように髪を整髪剤できっちりと整えて、白い料理人風の服装に着替えて、教室への扉を開いた。

 教室内には、既に生徒さんが四人来ていた。
 先日の体験教室に来ていた真面目そうな女子大生の二人と、二十代半ばくらいの女性が一人。そして春野日向だ。
 いつもの花柄ピンクのエプロンと三角巾をしている。

 春野は俺の顔を見ると、いつも学校で見せるような笑顔を浮かべて「こんにちは。よろしくお願いします」と丁寧に会釈した。
 ちょっと他人行儀すぎる気もするが、同じ高校のクラスメイトだとは言え、個人的に親しいわけではない。

 前回の体験教室では色々と関わることもあったから、もう少しフレンドリーな感じになるなのかとも思ったけれど、まあ俺と春野の距離感なんてこんなものなんだろう。
 ──そう再認識をした。

「あっ、そうだ春野」
「ん? なに?」

 急に俺が話しかけたものだから、春野はきょとんとした顔で、軽く小首を傾げる。さすがの美少女がするそんな仕草は、超絶可愛いく見える。

「ウチの高校って、二年の5月と9月に調理実習があるらしいんだよ。知ってたか?」
「えっと……ああ、うん。知ってる」

 春野が調理実習のことを知っていたなんて意外だ。

 ──あ、いや。待てよ。もしかして……

「学校で調理実習があるから、恥をかかなくて済むように料理教室に来ようと思い立ったのか?」
「ええっと……なんの話かな? 私は別に、そんな付け焼刃みたいなことは考えない。純粋に料理を習おうと思っただけだけど?」

 春野のヤツ、しらばっくれるつもりか?
 涼しい顔で答えているつもりだろうけど、今一瞬目が泳いだ。

 これは……春野の本音は、やっぱり違うんじゃないだろうかという気がした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ずっと女の子になりたかった 男の娘の私

ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。 ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。 そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。

スキル【海】ってなんですか?

陰陽@2作品コミカライズと書籍化準備中
ファンタジー
スキル【海】ってなんですか?〜使えないユニークスキルを貰った筈が、海どころか他人のアイテムボックスにまでつながってたので、商人として成り上がるつもりが、勇者と聖女の鍵を握るスキルとして追われています〜 ※書籍化準備中。 ※情報の海が解禁してからがある意味本番です。  我が家は代々優秀な魔法使いを排出していた侯爵家。僕はそこの長男で、期待されて挑んだ鑑定。  だけど僕が貰ったスキルは、謎のユニークスキル──〈海〉だった。  期待ハズレとして、婚約も破棄され、弟が家を継ぐことになった。  家を継げる子ども以外は平民として放逐という、貴族の取り決めにより、僕は父さまの弟である、元冒険者の叔父さんの家で、平民として暮らすことになった。  ……まあ、そもそも貴族なんて向いてないと思っていたし、僕が好きだったのは、幼なじみで我が家のメイドの娘のミーニャだったから、むしろ有り難いかも。  それに〈海〉があれば、食べるのには困らないよね!僕のところは近くに海がない国だから、魚を売って暮らすのもいいな。  スキルで手に入れたものは、ちゃんと説明もしてくれるから、なんの魚だとか毒があるとか、そういうことも分かるしね!  だけどこのスキル、単純に海につながってたわけじゃなかった。  生命の海は思った通りの効果だったけど。  ──時空の海、って、なんだろう?  階段を降りると、光る扉と灰色の扉。  灰色の扉を開いたら、そこは最近亡くなったばかりの、僕のお祖父さまのアイテムボックスの中だった。  アイテムボックスは持ち主が死ぬと、中に入れたものが取り出せなくなると聞いていたけれど……。ここにつながってたなんて!?  灰色の扉はすべて死んだ人のアイテムボックスにつながっている。階段を降りれば降りるほど、大昔に死んだ人のアイテムボックスにつながる扉に通じる。  そうだ!この力を使って、僕は古物商を始めよう!だけど、えっと……、伝説の武器だとか、ドラゴンの素材って……。  おまけに精霊の宿るアイテムって……。  なんでこんなものまで入ってるの!?  失われし伝説の武器を手にした者が次世代の勇者って……。ムリムリムリ!  そっとしておこう……。  仲間と協力しながら、商人として成り上がってみせる!  そう思っていたんだけど……。  どうやら僕のスキルが、勇者と聖女が現れる鍵を握っているらしくて?  そんな時、スキルが新たに進化する。  ──情報の海って、なんなの!?  元婚約者も追いかけてきて、いったい僕、どうなっちゃうの?

天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生

西洋司
ファンタジー
妙齢の薬学者 聖徳晴子(せいとく・はるこ)は、絶世の美貌の持ち主だ。 彼女は思考の並列化作業を得意とする、いわゆる天才。 精力的にフィールドワークをこなし、ついにエリクサーの開発間際というところで、放火で殺されてしまった。 晴子は、権力者達から、その地位を脅かす存在、「敵」と見做されてしまったのだ。 死後、晴子は天界で女神様からこう提案された。 「あなたは生前7人分の活躍をしましたので、異世界行きのチケットが7枚もあるんですよ。もしよろしければ、一度に使い切ってみては如何ですか?」 晴子はその提案を受け容れ、異世界へと旅立った。

「青春」という名の宝物

やまとゆう
青春
 幼い頃からバレーボールに触れ、チームメイトや指導者に恵まれ、学生生活の全てをバレーに費やしひたすら努力を続けていた主人公。その努力で培った圧倒的な実力を他校に見せつけて、中学や高校では全国大会に出場するほどの経験をした。その世界では次期日本代表と呼ばれることも当時は少なくなかった。  しかし、彼はそこで燃え尽きた。将来を期待されていた周りからのプレッシャーや、全国大会で実感したレベルの高さとショックに打ちのめされて、まるで生きる力を奪われたような状態になってしまった。それから高校を卒業したもののプロにはならず、大学にも進学せず抜け殻になったように活力を無くした主人公は、姉の友人であるアスカが経営する喫茶店で働いてみないかという話を姉に持ちかけられる。促されるままそこで働くことが決まり、そこでの生活が彼の命を救うように彼の気持ちを回復させていった。  高校を卒業してしばらく経ち、バレーのショックから立ち直ることが出来つつあったある日、ひょんな事から幼なじみで親友であるヒロキからメッセージが届く。内容は『今度同窓会でもしない?』というものだった。それに乗り気でない主人公だったが、招待されているメンバーの中に当時の初恋相手の名前を見つける。興味本位半分、初恋相手を見たい気持ち半分で同窓会に参加することを決めた主人公は十年ぶりにその初恋相手と再会し、このことがきっかけで主人公も思いもよらない方へ色んな出来事が起こっていくようになる。  ひとつの行動がひとつの奇跡を起こし、ひとつの出来事によってひとつの隠し事が明かされていく。人と人が関わることによって明日が変わっていく。未来が変わっていく。本人たちも予想だにしない「青春」が始まろうとしていく。これはそんな物語。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺(紗子)
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

あの空の向こう

麒麟
青春
母親が死に天涯孤独になった、喘息持ちの蒼が 引き取り先の兄と一緒に日々を過ごしていく物語です。 蒼…日本と外国のハーフ。   髪は艶のある黒髪。目は緑色。   喘息持ち。   病院嫌い。 爽希…蒼の兄。(本当は従兄弟)    職業は呼吸器科の医者。    誰にでも優しい。 健介…蒼の主治医。    職業は小児科の医者。    蒼が泣いても治療は必ずする。 陸斗…小児科の看護師。    とっても優しい。 ※登場人物が増えそうなら、追加で書いていきます。  

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

泥々の川

フロイライン
恋愛
昭和四十九年大阪 中学三年の友谷袮留は、劣悪な家庭環境の中にありながら前向きに生きていた。 しかし、ろくでなしの父親誠の犠牲となり、ささやかな幸せさえも奪われてしまう。

処理中です...