上 下
38 / 118
第一幕 第一章 家にいる気はありません

038 惚れ直した?

しおりを挟む
2018. 11. 27

**********

料理人達は、ターザの正体に衝撃を受けながらも食事を完成させていった。それらを見届けたカトラとターザは、エルケートへと戻っていた。

「なら、和解はしたんだな」

仕事を約束通りこなし、夕食にありつけたダルは機嫌よく特大ハンバーグを頬張っていた。

「たまには帰るっていう約束してきた。ベイスにも会いたいし」
「よしよし、その家令がエーフェの親父だったのは驚きだったが、仲直りできて良かったな」

エーフェが冒険者としてダルの元にいた頃は、彼女自身も知らなかったことだ。ダルも当然、初耳だったらしい。

「それにしてもエーフェの奴、監視されてるとか言わんかったんだが、あいつなら、影の存在に気付かんはずないだろうに」

聖王国の影と呼ばれる裏の実働部隊。彼らは実力者であるダルを敵に回さぬため、ここには近づかなかったようだ。今回のカトラの時のように、監視者はいただろうが、ただ行動を監視するだけ、報告するだけの彼らには、流石のダルも気付かない。

元々、監視をする者たちは、全く悪気もない上に、使われているという自覚もない。良いことをしているという認識なのだ。そんな何気ない親切心で動いている者を察知するのは難しい。

「まぁ、ただの監視者を察知するターザには敵わんが」
「なに、その目。俺だってカーラが対象になってなきゃ気付かないよ?」
「そうなの?」
「当たり前でしょ?」

何が当たり前なのかは分からないが、ターザはカトラにだけ向けられる目に敏感なのだ。

「……そっちのがおかしいだろ……」

若干、異常者を見る目になってしまっても仕方がない。大半は呆れている。

「そういえば、結局ターザがあの人たちにかけた呪いってなんなの?」
「呪い!? なんだ、その物騒なもんっ」

ダルがあからさまに反応する。

「大したやつじゃないよ? それに、カーラを見なければ発動しないようになってるから」
「私?」

自分が発動条件と聞いては警戒してしまう。しかし、ターザはなんてことない話をするように続けた。

「発動しても『望んだ結果が絶対に・・・出ない』ってだけだけど」

どれだけ努力しても、結果が出ない。それも絶対にという運命へ働きかけた呪い。

「ただ、問題なのは呪いの方が他の人の運命より強いってことかな? もし、対象が『この人に死んで欲しくない』って願うと、相手の運命を相殺っていうか書き換えて殺しちゃうんだよ」
「……」
「大問題じゃんか!」

ターザの呪いは強い。改良しようとしているらしいので、今後に期待だ。そう結論付け、食事を続けるカトラに、ダルが詰め寄る。

「おいおい、良いのかよ! 他人まで巻き込んでんぞ!?」
「けど、それが運命かどうかなんて自分では分かんないし……呪いで即死させない所がなんかターザらしいなって」
「そういう問題じゃねぇっ! あ、あれだ、その場合、そいつらが死んで欲しくないって思う奴がお前や知り合いとかだったらどうすんだよ!」

確かに、どれだけ確率の低いことでも、ないとは言い切れない。寧ろ、屋敷に置いてきたメイド達は父や兄に対して思わないとも限らない。

「ターザ?」

ターザのことだ。その場合の解決策がないわけではないだろう。

「そこはね、カーラや俺周辺の人物だった場合、そのまま死の原因が移るようにしてあるんだ。代わりに死んでもらうんだよ」
「……どうやってんのかはもう聞かねぇから……」
「器用なことするね」
「惚れ直した?」
「そこは微妙」

この答えに不満そうにされてもどうにもならない。エゲツない呪いを仕込んだものだ。

《ー反省を促すものではないのですか?ー》

縄ちゃんの指摘に、ターザは嬉しそうに答えた。

「それもちゃんと考えてあるよ。発動と同時に概要の説明が頭に浮かぶようになってるからね」
「どうやんだよそれ……あ、説明いいわ。気になっけど聞きたくねぇわ」
「へぇ……便利」
「今度こそ惚れ直した?」
「微妙」

間違いなくおかしな力を使っている。魔術に精通したカトラは、できないこととできることが分かっているつもりだ。今回のものは確実にできないこと。

呪いというものは元を辿れば魔術。魔術でできないならば、呪いでもできない。それを可能にしているということは、彼の国特有の能力か、ターザ独自のものかのはずだ。こればっかりは知っても使えない。

《ーご心配なくー》
《ー誰よりも信頼されていますからー》

縄ちゃんが余計なことを伝えていた。

「そうだね。信頼はそのうち依存になって、俺なしじゃ生きられなくなるよね」
《ーその通りです♪ー》
「……」

確信犯だった。

「……お前、もう術中にはまってんじゃん……」
「事実でも知りたくなかったかも……」

同情されるのが酷く虚しかった。この件に関してはいつだって援軍は見込めない。

*********
読んでくださりありがとうございます◎

次回、三日空けて
土曜1日に投稿予定です。
よろしくお願いします◎
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

メイドから母になりました 番外編

夕月 星夜
ファンタジー
メイドから母になりましたの番外編置き場になります リクエストなどもこちらです

この誓いを違えぬと

豆狸
恋愛
「先ほどの誓いを取り消します。女神様に嘘はつけませんもの。私は愛せません。女神様に誓って、この命ある限りジェイク様を愛することはありません」 ──私は、絶対にこの誓いを違えることはありません。 ※子どもに関するセンシティブな内容があります。 ※7/18大公の過去を追加しました。長くて暗くて救いがありませんが、よろしければお読みください。 なろう様でも公開中です。

虐げられた令嬢は、姉の代わりに王子へ嫁ぐ――たとえお飾りの妃だとしても

千堂みくま
恋愛
「この卑しい娘め、おまえはただの身代わりだろうが!」 ケルホーン伯爵家に生まれたシーナは、ある理由から義理の家族に虐げられていた。シーナは姉のルターナと瓜二つの顔を持ち、背格好もよく似ている。姉は病弱なため、義父はシーナに「ルターナの代わりに、婚約者のレクオン王子と面会しろ」と強要してきた。二人はなんとか支えあって生きてきたが、とうとうある冬の日にルターナは帰らぬ人となってしまう。「このお金を持って、逃げて――」ルターナは最後の力で屋敷から妹を逃がし、シーナは名前を捨てて別人として暮らしはじめたが、レクオン王子が迎えにやってきて……。○第15回恋愛小説大賞に参加しています。もしよろしければ応援お願いいたします。

人を好きになるのがこんなにつらいって……誰か教えてよ

たぬきち25番
恋愛
辺境伯領の当主が突然事故で他界。代わりに領主になったのは元騎士団の隊長ギルベルト(26) ずっと騎士団に在籍して、領のことなど右も左もわからない。そのため新しい辺境伯様は帳簿も書類も不備ばかり。しかも辺境伯領は王国の端なので修正も大変。  そこで仕事を終わらせるために、腕っぷしに定評のあるギリギリ貴族の男爵出身の女官ライラ(18)が辺境伯領に出向くことになった。    だがそこでライラを待っていたのは、元騎士とは思えないほどつかみどころのない辺境伯様と、前辺境伯夫妻の忘れ形見の4人のこどもたち(14歳男子、13歳男子、9歳男子、6歳女子)だった。  仕事のわからない辺境伯を助けながら、こどもたちの生活を助けたり、貴族のマナーなど全く知らないこどもたちに貴族のマナーを教えたり、女心を教えたり(?)とにかく、毎日が想像以上に大変!! そしていつしか、ライラと辺境伯やこどもたちとの関係が変わっていく…… ※設定はゆるめです(たぬきち25番比) ※胸キュンをお届けできたらと思います。

側妃ですか!? ありがとうございます!!

Ryo-k
ファンタジー
『側妃制度』 それは陛下のためにある制度では決してなかった。 ではだれのためにあるのか…… 「――ありがとうございます!!」

【完結】堅物な婚約者には子どもがいました……人は見かけによらないらしいです。

大森 樹
恋愛
【短編】 公爵家の一人娘、アメリアはある日誘拐された。 「アメリア様、ご無事ですか!」 真面目で堅物な騎士フィンに助けられ、アメリアは彼に恋をした。 助けたお礼として『結婚』することになった二人。フィンにとっては公爵家の爵位目当ての愛のない結婚だったはずだが……真面目で誠実な彼は、アメリアと不器用ながらも徐々に距離を縮めていく。 穏やかで幸せな結婚ができると思っていたのに、フィンの前の彼女が現れて『あの人の子どもがいます』と言ってきた。嘘だと思いきや、その子は本当に彼そっくりで…… あの堅物婚約者に、まさか子どもがいるなんて。人は見かけによらないらしい。 ★アメリアとフィンは結婚するのか、しないのか……二人の恋の行方をお楽しみください。

婚約破棄でいいですよ、愛なんてないので。

ララ
恋愛
学園の卒業を記念するパーティーで、婚約者は私に婚約破棄を叫ぶ。 杜撰な理由に呆れかえる私は愛を無くし、婚約破棄を了承するが……

今更ですか?結構です。

みん
恋愛
完結後に、“置き場”に後日談を投稿しています。 エルダイン辺境伯の長女フェリシティは、自国であるコルネリア王国の第一王子メルヴィルの5人居る婚約者候補の1人である。その婚約者候補5人の中でも幼い頃から仲が良かった為、フェリシティが婚約者になると思われていたが──。 え?今更ですか?誰もがそれを望んでいるとは思わないで下さい──と、フェリシティはニッコリ微笑んだ。 相変わらずのゆるふわ設定なので、優しく見てもらえると助かります。

処理中です...