71 / 401
第二章 秘伝の当主
071 どれだけ冷たくされても
しおりを挟む
2018. 9. 12
**********
克守が戻ってくるまでに俊哉へと色々確認しておくことにした。
「お前が呼ばれたのって、来た奴を追い返すためか?」
「え、ああ……お前の前に来た奴、スッゲェ嫌な奴らだったらしくて。じいちゃん達だけじゃ危ねぇかなって」
そこで俊哉は祖父へと目を向けた。その意味を察して克守の弟だという見守り隊のおじいさんへ確認する。
「その時、いらしたのですか?」
「そ、そうだ。兄と一緒に対面したんだがな……」
「会ったのはここで?」
「ああ……」
そうですかと小さく呟いた高耶は、目を細めて少し周りを見回した後、ある一点を見つめる。そこには、高耶にしか見えないつい先日の情景。
「分かってはいたが……こういう態度ってのは、困るな……」
ここへ来たのは、言わずと知れた直系で現在当主と名乗っている叔父の秀一。それに付き従うのが嫡男の勇一だ。神経質で、武術よりも陰陽術に秀でた次男はこの時連れてはいなかったらしい。その他、弟子達を二、三人引き連れていた。
稽古や型を見せてもらい、そこから奥義を見極める。普通にできるのはそれくらいだ。高耶のように過去を直接見て知るという技は残念ながら彼らには使えない。
彼らは、今の奥義をそれなりに物にして受け取った。ここで、完璧にとは行かないのは、少々日頃の鍛錬な足りないからだろう。それでも十分に物にはしている。
しかし、克守が求めていたのはそれではない。もちろん、老いてしまったために今の奥義さえ継承が怪しかった克守にしてみたらそれでも素晴らしい成果と言えたが、そうではないのだ。
そこで口論が起きたのは仕方のないこと。都市伝説とまでは言わないが、武道家達の中で伝説となった秘伝家の技は、失った技をも復活させるというもの。
信じてはいなかったが、秀一と勇一の高圧的な態度が元で克守も引けなくなった。
秀一と勇一は、元より本当の当主ではないという負い目もあり、いつもよりもヒートアップしてしまったようだ。
「あの二人は本家の意地ってのが強くて、卑屈になってるから……」
「高耶、仲悪ぃの?」
「ん~、普通に本家に入れてもらえないくらいには仲が悪いな」
「は? いや、だって高耶が当主なんじゃねぇの?」
「そうだけど、ウチの場合、当主の資格を持つのが必ずしも直系ってことじゃないんだ。俺は分家筋。継ぐのは本家直系って思ってた所に分家の子どもがってなったら、印象悪くなるのわかるだろ」
「お、おう……ドロドロのやつな」
昼ドラ系を想像してそうだが、まあいいかと流すことにする。
「ここに来たのは本家直系。ウチのは特殊だからな。発現しない代もあって、その時は直系が当主名代を名乗る。普通の人には当主の証とかわからんし、当主じゃなくても奥義を預かることも不可能じゃない。それだけの技は一応磨いてるからな。色んな武術を経験するから、それなりの年齢になれば動き方一つで奥義がどんなものか分かる目も養える。別にそれだけで十分なこともあるから、一族の誰が出向いても一般的な所なら問題ないんだ」
陰陽術の方に傾倒しているとはいえ、秘伝家の者としての鍛錬は欠かしていない。多くの武術を経験したことで養う観察眼や技術は一流だ。
ただ、本当の当主はそれ以上のこともできるというだけのこと。
「預かった奥義は、当主が集約して覚えることになるけど、別に接触する必要もないし、秘伝家の役目だけは絶対って自負があるから、本家の奴らもそこは渋らないしな」
「へぇ……苦労してんだな……」
「俺は別に、これが昔から普通だったし。何より理解者もいる。あいつらが正当だとかどんだけ言っても、現当主は俺だ。まあ、こうやって尻ぬぐいすんのはいい加減腹立つけどな」
「……怒ってんのは、なんか分かった」
どうやら殺気が漏れたらしい。俊哉達が瞬間的に後退していった。
「悪い……」
その時、克守が体格の良い壮年の男性を連れて戻ってきた。彼の服装は白いシャツに濃紺のスラックス。スーツの上着だけを脱いできたらしい。その人の手には、長く重厚な黒い箱があった。
高耶はそれから滲み出る気配に目を細める。
「こちらが見ていただきたい刀になります」
克守は高耶の前に座ると、その隣に膝をつき、男が箱を置いた。彼の座り方を見ても、武術をやっていることがわかる。
彼は、高耶を射抜くように見つめていた。
「失礼。これは……」
「息子の真矢《シンヤ》です。立ち会わせていただきます。タチの悪い詐欺も多いので」
「これ!! なんてことを!」
克守が慌てるように顔をしかめて怒鳴った。確かに大変失礼な言い方と態度だ。これが相手が高耶ではなく本家の者達だったなら、間違いなくキレている。しかし、高耶にはもはや慣れっこだ。
「お気になさらず。そう取られても仕方のないものです。それよりも、そちらを見せていただいても?」
「え、ええ……」
「……」
不機嫌そうな真矢から取り上げるように、克守が高耶の前に置いた。
「あ、こちらで開けます。本家の者が中途半端に触ったようですから、影響があるといけない」
「そちらの落ち度だろう」
「っ、いいかげんにしないか!!」
「落ち着いて。おっしゃる通りです。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」
「……」
非は間違いなくこちらにある。頭を下げるなど苦ではない。そう、本家から被る迷惑以上の迷惑などほとんどないのだから。
高耶は本当に真矢を気にすることなく、箱を開けた。そこには、黒い刀が一振り。
明らかにおかしなものが取り憑いているのが高耶の目には見えていた。
そして、思わず出た第一声がこれだ。
「……何してる……」
静かな道場にそんな呆れ返ったような高耶の声が落ちたのだった。
**********
克守が戻ってくるまでに俊哉へと色々確認しておくことにした。
「お前が呼ばれたのって、来た奴を追い返すためか?」
「え、ああ……お前の前に来た奴、スッゲェ嫌な奴らだったらしくて。じいちゃん達だけじゃ危ねぇかなって」
そこで俊哉は祖父へと目を向けた。その意味を察して克守の弟だという見守り隊のおじいさんへ確認する。
「その時、いらしたのですか?」
「そ、そうだ。兄と一緒に対面したんだがな……」
「会ったのはここで?」
「ああ……」
そうですかと小さく呟いた高耶は、目を細めて少し周りを見回した後、ある一点を見つめる。そこには、高耶にしか見えないつい先日の情景。
「分かってはいたが……こういう態度ってのは、困るな……」
ここへ来たのは、言わずと知れた直系で現在当主と名乗っている叔父の秀一。それに付き従うのが嫡男の勇一だ。神経質で、武術よりも陰陽術に秀でた次男はこの時連れてはいなかったらしい。その他、弟子達を二、三人引き連れていた。
稽古や型を見せてもらい、そこから奥義を見極める。普通にできるのはそれくらいだ。高耶のように過去を直接見て知るという技は残念ながら彼らには使えない。
彼らは、今の奥義をそれなりに物にして受け取った。ここで、完璧にとは行かないのは、少々日頃の鍛錬な足りないからだろう。それでも十分に物にはしている。
しかし、克守が求めていたのはそれではない。もちろん、老いてしまったために今の奥義さえ継承が怪しかった克守にしてみたらそれでも素晴らしい成果と言えたが、そうではないのだ。
そこで口論が起きたのは仕方のないこと。都市伝説とまでは言わないが、武道家達の中で伝説となった秘伝家の技は、失った技をも復活させるというもの。
信じてはいなかったが、秀一と勇一の高圧的な態度が元で克守も引けなくなった。
秀一と勇一は、元より本当の当主ではないという負い目もあり、いつもよりもヒートアップしてしまったようだ。
「あの二人は本家の意地ってのが強くて、卑屈になってるから……」
「高耶、仲悪ぃの?」
「ん~、普通に本家に入れてもらえないくらいには仲が悪いな」
「は? いや、だって高耶が当主なんじゃねぇの?」
「そうだけど、ウチの場合、当主の資格を持つのが必ずしも直系ってことじゃないんだ。俺は分家筋。継ぐのは本家直系って思ってた所に分家の子どもがってなったら、印象悪くなるのわかるだろ」
「お、おう……ドロドロのやつな」
昼ドラ系を想像してそうだが、まあいいかと流すことにする。
「ここに来たのは本家直系。ウチのは特殊だからな。発現しない代もあって、その時は直系が当主名代を名乗る。普通の人には当主の証とかわからんし、当主じゃなくても奥義を預かることも不可能じゃない。それだけの技は一応磨いてるからな。色んな武術を経験するから、それなりの年齢になれば動き方一つで奥義がどんなものか分かる目も養える。別にそれだけで十分なこともあるから、一族の誰が出向いても一般的な所なら問題ないんだ」
陰陽術の方に傾倒しているとはいえ、秘伝家の者としての鍛錬は欠かしていない。多くの武術を経験したことで養う観察眼や技術は一流だ。
ただ、本当の当主はそれ以上のこともできるというだけのこと。
「預かった奥義は、当主が集約して覚えることになるけど、別に接触する必要もないし、秘伝家の役目だけは絶対って自負があるから、本家の奴らもそこは渋らないしな」
「へぇ……苦労してんだな……」
「俺は別に、これが昔から普通だったし。何より理解者もいる。あいつらが正当だとかどんだけ言っても、現当主は俺だ。まあ、こうやって尻ぬぐいすんのはいい加減腹立つけどな」
「……怒ってんのは、なんか分かった」
どうやら殺気が漏れたらしい。俊哉達が瞬間的に後退していった。
「悪い……」
その時、克守が体格の良い壮年の男性を連れて戻ってきた。彼の服装は白いシャツに濃紺のスラックス。スーツの上着だけを脱いできたらしい。その人の手には、長く重厚な黒い箱があった。
高耶はそれから滲み出る気配に目を細める。
「こちらが見ていただきたい刀になります」
克守は高耶の前に座ると、その隣に膝をつき、男が箱を置いた。彼の座り方を見ても、武術をやっていることがわかる。
彼は、高耶を射抜くように見つめていた。
「失礼。これは……」
「息子の真矢《シンヤ》です。立ち会わせていただきます。タチの悪い詐欺も多いので」
「これ!! なんてことを!」
克守が慌てるように顔をしかめて怒鳴った。確かに大変失礼な言い方と態度だ。これが相手が高耶ではなく本家の者達だったなら、間違いなくキレている。しかし、高耶にはもはや慣れっこだ。
「お気になさらず。そう取られても仕方のないものです。それよりも、そちらを見せていただいても?」
「え、ええ……」
「……」
不機嫌そうな真矢から取り上げるように、克守が高耶の前に置いた。
「あ、こちらで開けます。本家の者が中途半端に触ったようですから、影響があるといけない」
「そちらの落ち度だろう」
「っ、いいかげんにしないか!!」
「落ち着いて。おっしゃる通りです。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」
「……」
非は間違いなくこちらにある。頭を下げるなど苦ではない。そう、本家から被る迷惑以上の迷惑などほとんどないのだから。
高耶は本当に真矢を気にすることなく、箱を開けた。そこには、黒い刀が一振り。
明らかにおかしなものが取り憑いているのが高耶の目には見えていた。
そして、思わず出た第一声がこれだ。
「……何してる……」
静かな道場にそんな呆れ返ったような高耶の声が落ちたのだった。
100
お気に入りに追加
1,304
あなたにおすすめの小説
魔境に捨てられたけどめげずに生きていきます
ツバキ
ファンタジー
貴族の子供として産まれた主人公、五歳の時の魔力属性検査で魔力属性が無属性だと判明したそれを知った父親は主人公を魔境へ捨ててしまう
どんどん更新していきます。
ちょっと、恨み描写などがあるので、R15にしました。
婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな
カド
ファンタジー
生活の基本から領地経営まで、ほぼ全てを魔石の力に頼ってる世界
魔石の浄化には三日三晩の時間が必要で、この領地ではそれを全部貴族令嬢の主人公が一人でこなしていた
「で、そのわたしを婚約破棄で領地追放なんですね?
それじゃ出ていくから、せいぜいこれからは魔石も頑張って作ってくださいね!」
小さい頃から搾取され続けてきた主人公は 追放=自由と気付く
塔から出た途端、暴走する力に悩まされながらも、幼い時にもらった助言を元に中央の大教会へと向かう
一方で愛玩され続けてきた妹は、今まで通り好きなだけ魔石を使用していくが……
◇◇◇
親による虐待、明確なきょうだい間での差別の描写があります
(『嫌なら読むな』ではなく、『辛い気持ちになりそうな方は無理せず、もし読んで下さる場合はお気をつけて……!』の意味です)
◇◇◇
ようやく一区切りへの目処がついてきました
拙いお話ですがお付き合いいただければ幸いです
婚約破棄の場に相手がいなかった件について
三木谷夜宵
ファンタジー
侯爵令息であるアダルベルトは、とある夜会で婚約者の伯爵令嬢クラウディアとの婚約破棄を宣言する。しかし、その夜会にクラウディアの姿はなかった。
断罪イベントの夜会に婚約者を迎えに来ないというパターンがあるので、では行かなければいいと思って書いたら、人徳あふれるヒロイン(不在)が誕生しました。
カクヨムにも公開しています。
婚約破棄されたので暗殺される前に国を出ます。
なつめ猫
ファンタジー
公爵家令嬢のアリーシャは、我儘で傲慢な妹のアンネに婚約者であるカイル王太子を寝取られ学院卒業パーティの席で婚約破棄されてしまう。
そして失意の内に王都を去ったアリーシャは行方不明になってしまう。
そんなアリーシャをラッセル王国は、総力を挙げて捜索するが何の成果も得られずに頓挫してしまうのであった。
彼女――、アリーシャには王国の重鎮しか知らない才能があった。
それは、世界でも稀な大魔導士と、世界で唯一の聖女としての力が備わっていた事であった。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない
丙 あかり
ファンタジー
ハミルトン侯爵家のアリスはレノワール王国でも有数の優秀な魔法士で、王立学園卒業後には婚約者である王太子との結婚が決まっていた。
しかし、王立学園の卒業記念パーティーの日、アリスは王太子から婚約破棄を言い渡される。
王太子が寵愛する伯爵令嬢にアリスが嫌がらせをし、さらに魔法士としては禁忌である『魔法を使用した通貨偽造』という理由で。
身に覚えがないと言うアリスの言葉に王太子は耳を貸さず、国外追放を言い渡す。
翌日、アリスは実父を頼って隣国・グランディエ帝国へ出発。
パーティーでアリスを助けてくれた帝国の貴族・エリックも何故か同行することに。
祖父のハミルトン侯爵は爵位を返上して王都から姿を消した。
アリスを追い出せたと喜ぶ王太子だが、激怒した国王に吹っ飛ばされた。
「この馬鹿息子が!お前は帝国を敵にまわすつもりか!!」
一方、帝国で仰々しく迎えられて困惑するアリスは告げられるのだった。
「さあ、貴女のお父君ーー皇帝陛下のもとへお連れ致しますよ、お姫様」と。
******
週3日更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる