67 / 75
067 頑張らせていただきます
しおりを挟む
ヘンゼはその木を見上げて呆然と見惚れた。
「聖色の花……」
光を放つような聖色に近い黄色の小さな花が咲き乱れる様は、まるで暗闇から光のある場所に出た時のような目が開く感覚だった。
そして、不意にその花が本当に光を放ち始めたことに気づく。それが集まり、現れたのは一人の初老の男性だった。
《ん? 君って……あっ! 隣の伯爵家のっ、この前家出した子だね!》
「あ、あの……いえ、その……それが私のことでしたら、この前というほど最近ではないのですが……」
何十年前の話だろうか。だが、隣の伯爵家の者だというのも合っている。それならば、自分のことなのだろう。
《あはは。ごめんごめん。なんせ一年に数日しかこうして出てこないから、どうしても時間の感覚がズレちゃってね~》
「はあ……」
ふわふわと浮いていることからもわかる。彼は人ではない。では、精霊や神霊の類かと思わなくもない。そういったものの存在は、古い文献にはある。
そんな疑問が顔に出ていたのだろうか。彼は笑いながら頭を掻いた。
《僕としたことが、挨拶がまだだったね。私はファクラム・シェンカ。ここの一族の先祖なんだ。許可をもらってこうして死んだ後もここに留まってるんだよ》
誰の許可かというのは聞かなくても分かる。神のことだろう。
「そうでしたか……私はヘンゼと申します。今は王都で大司教をしております」
《へえっ。大出世じゃん! 実家には行った? 今ならバカにしてたやつら跪かせられるでしょ!》
「いえ……兄が後を継いでいたようですが、顔を見るのも嫌でして……」
《あはは。そうなの? でも本当、あそこの一族って業が深いよね~。一応、僕の妻の実家の末裔なんだよ?》
「そ、そうなのですか?」
知らなかった。
《そうは言っても、本当に末裔も末裔でね。妻が実家の本家は潰しちゃったからさ。分家筋が細々と頑張って、また返り咲いたって感じ》
「……知りませんでした……」
潰したってなんだろう。物騒な話だ。
《君、四男でしょ》
「え、ええ」
《だよね~。あまり親とか良い印象ないんじゃない?》
「そうですね……疎外感はありました」
《やっぱしっ。いやあ、妻が四女でね。その後も四男とか、四女が家の不正とか暴いたり、あの一族で四男、四女が禁忌的な存在になってるんだよ。自分たちの行いが悪いのにね~》
四女であったファクラムの妻のことがあり、それからあの一族では四女の存在を疎ましく思うようになった。
ただ、一族を窮地に追いやったのが四女であったというだけのことで、生まれた四女が悪いわけではない。だが、そうして、疎ましく思う気持ちが影響し、一族を嫌った四女や四男が行動を起こすようになったのだ。
全ての結果は一族の偏見のせいだ。
《君には災難だったね》
「いえ……あの家から出ようと思えたのですから、感謝しております……」
《染まらなくて良かったってことかな》
「その通りで」
避けられていたからこそ、あの家の常識に染まらなくて済んだ。不正をすることが当たり前だと思って生活する自分を想像して寒気を感じた。
そんな話をしていると、小さな少女が駆けて来ていることに気付いた。
「あれは……」
《僕の子孫♪ 可愛いくて強いお姫様だよ》
「え……」
少女の髪と瞳の色が聖色に見えた。
《君には本来の色が見えちゃうかな。けど、知らないふりしてやってね》
「あ、はい……」
ジッと見て確認すれば、灰色に染まっている。瞳も青黒い色だ。無理に染めていることが分かる。
近付いてきた少女は次第に足をゆるめる。こちらを警戒しているらしい。
《フレアちゃん、大丈夫だよ。この人は僕のお友達のおじいちゃんだからね》
「っ……」
シェンカの一族は、かなり前から教会と距離を置いている。それはここの大司教からも聞いていた。ならば、自分が教会の関係者であると知られない方が良さそうだ。
幸い、着ている服は旅人のもので、神官服ではない。
「おじいちゃん……」
《そうそう。これからもたま~に来るかもしれないから、その時は仲良くしてあげてね》
「っ……」
また来ても良いのかと確認するようにファクラムを見ればクスクスと笑って小さく頷かれた。
「うんっ、わたし、フレア。よろしくおねがいします!」
「あ、ああ……おじ……おじいとでも呼んでください」
「はい!」
そうして、フレアリールとの交流が始まった。
幼いながらに利発で、神聖魔術も難なく扱った。だが、それと同時に彼女は普現魔術をも使えるようになっていった。
「おじぃもできるよ。できないっておもってるのがダメなんだよ?」
「っ、な、なるほど……だから異世界から来られた聖女様は……」
目の覚める思いだった。
異世界の聖女は、こちらの常識を知らなかった。だから、神聖魔術だけでなく、普現魔術も使えたのだ。どちらかしか使えないという常識を知らなかったからということだ。
「ありがとうございます、フレア様。本当に、あなたは聖女様ですね」
何もかも、これで上手くいくと思えるのだ。彼女には感謝しかない。
「ん? ちがうよ? セイジョってあれでしょ? キョウカイのオヒメサマでしょう? わたしは、オヒメサマじゃないの! わたしはたたかえるサイショウになるんだから!」
「サイショウ……宰相様ですね?」
「そう! ウマにのって、サッソウとせんじょうにかけつけるんだよ!」
「それは頼もしいですね」
気持ちはもう彼女のおじいちゃんなのだ。なんでも良いねと思ってしまう。ただ、彼女は他の子どもとは一味違った。
「えへへっ、ほら! みてみて! このコ、あしはやいんだよ!」
「この子?っ……ま、まさか……ウィングキャットの聖魔獣ですか!?」
「ミーちゃんなのです!」
「……」
当たり前のように召喚術を使って喚び出したのはウィングキャットだった。とにかく素早く、更には空も飛んでしまう。その厄介な魔獣の白銀色を持つ聖魔獣だった。
彼女はヒョイっと飛び乗ると、一瞬で数十メートル先に飛ぶように駆けていた。今度は文字通り空を飛んで戻ってくる。瞬き三つ分の出来事だった。
それで分かった。分かってしまった。彼女は子どもの夢でもって口にしているわけではない。実際に自分にできることを元にして将来を語っているのだ。既に今でもできる。だが、それをしないのは、子どもという立場を考えてのことだ。
「おじぃも、こまったことがあったらいつでもかけつけるからね!」
《みぎゃ》
「ふふっ。はい。ですが、そのようなことがないように頑張らせていただきます」
彼女ならば本当に来てくれるだろう。だが、それが分かるからこそ、努力しようと思えた。甘え過ぎてはいけない。大きくなった彼女の力になれるようになりたかった。
「また会いに来てもよろしいですか?」
「もちろん!」
たった数日だったが、楽しかった。この晴れ渡った心のまま、邪神の欠片と向き合おうと思った。
それから十年ほど会うことのなかった彼女が、自身の研究を利用した司教達によって害されたと知り、怒らないはずがない。
黒く染まっても良い。許せはしないとナイフを手に取ったことにも後悔はない。
それは美しく成長した聖色の似合う彼女の前であったとしても変わらない。血に濡れた手を恥じるつもりはなかった。
***********
読んでくださりありがとうございます◎
「聖色の花……」
光を放つような聖色に近い黄色の小さな花が咲き乱れる様は、まるで暗闇から光のある場所に出た時のような目が開く感覚だった。
そして、不意にその花が本当に光を放ち始めたことに気づく。それが集まり、現れたのは一人の初老の男性だった。
《ん? 君って……あっ! 隣の伯爵家のっ、この前家出した子だね!》
「あ、あの……いえ、その……それが私のことでしたら、この前というほど最近ではないのですが……」
何十年前の話だろうか。だが、隣の伯爵家の者だというのも合っている。それならば、自分のことなのだろう。
《あはは。ごめんごめん。なんせ一年に数日しかこうして出てこないから、どうしても時間の感覚がズレちゃってね~》
「はあ……」
ふわふわと浮いていることからもわかる。彼は人ではない。では、精霊や神霊の類かと思わなくもない。そういったものの存在は、古い文献にはある。
そんな疑問が顔に出ていたのだろうか。彼は笑いながら頭を掻いた。
《僕としたことが、挨拶がまだだったね。私はファクラム・シェンカ。ここの一族の先祖なんだ。許可をもらってこうして死んだ後もここに留まってるんだよ》
誰の許可かというのは聞かなくても分かる。神のことだろう。
「そうでしたか……私はヘンゼと申します。今は王都で大司教をしております」
《へえっ。大出世じゃん! 実家には行った? 今ならバカにしてたやつら跪かせられるでしょ!》
「いえ……兄が後を継いでいたようですが、顔を見るのも嫌でして……」
《あはは。そうなの? でも本当、あそこの一族って業が深いよね~。一応、僕の妻の実家の末裔なんだよ?》
「そ、そうなのですか?」
知らなかった。
《そうは言っても、本当に末裔も末裔でね。妻が実家の本家は潰しちゃったからさ。分家筋が細々と頑張って、また返り咲いたって感じ》
「……知りませんでした……」
潰したってなんだろう。物騒な話だ。
《君、四男でしょ》
「え、ええ」
《だよね~。あまり親とか良い印象ないんじゃない?》
「そうですね……疎外感はありました」
《やっぱしっ。いやあ、妻が四女でね。その後も四男とか、四女が家の不正とか暴いたり、あの一族で四男、四女が禁忌的な存在になってるんだよ。自分たちの行いが悪いのにね~》
四女であったファクラムの妻のことがあり、それからあの一族では四女の存在を疎ましく思うようになった。
ただ、一族を窮地に追いやったのが四女であったというだけのことで、生まれた四女が悪いわけではない。だが、そうして、疎ましく思う気持ちが影響し、一族を嫌った四女や四男が行動を起こすようになったのだ。
全ての結果は一族の偏見のせいだ。
《君には災難だったね》
「いえ……あの家から出ようと思えたのですから、感謝しております……」
《染まらなくて良かったってことかな》
「その通りで」
避けられていたからこそ、あの家の常識に染まらなくて済んだ。不正をすることが当たり前だと思って生活する自分を想像して寒気を感じた。
そんな話をしていると、小さな少女が駆けて来ていることに気付いた。
「あれは……」
《僕の子孫♪ 可愛いくて強いお姫様だよ》
「え……」
少女の髪と瞳の色が聖色に見えた。
《君には本来の色が見えちゃうかな。けど、知らないふりしてやってね》
「あ、はい……」
ジッと見て確認すれば、灰色に染まっている。瞳も青黒い色だ。無理に染めていることが分かる。
近付いてきた少女は次第に足をゆるめる。こちらを警戒しているらしい。
《フレアちゃん、大丈夫だよ。この人は僕のお友達のおじいちゃんだからね》
「っ……」
シェンカの一族は、かなり前から教会と距離を置いている。それはここの大司教からも聞いていた。ならば、自分が教会の関係者であると知られない方が良さそうだ。
幸い、着ている服は旅人のもので、神官服ではない。
「おじいちゃん……」
《そうそう。これからもたま~に来るかもしれないから、その時は仲良くしてあげてね》
「っ……」
また来ても良いのかと確認するようにファクラムを見ればクスクスと笑って小さく頷かれた。
「うんっ、わたし、フレア。よろしくおねがいします!」
「あ、ああ……おじ……おじいとでも呼んでください」
「はい!」
そうして、フレアリールとの交流が始まった。
幼いながらに利発で、神聖魔術も難なく扱った。だが、それと同時に彼女は普現魔術をも使えるようになっていった。
「おじぃもできるよ。できないっておもってるのがダメなんだよ?」
「っ、な、なるほど……だから異世界から来られた聖女様は……」
目の覚める思いだった。
異世界の聖女は、こちらの常識を知らなかった。だから、神聖魔術だけでなく、普現魔術も使えたのだ。どちらかしか使えないという常識を知らなかったからということだ。
「ありがとうございます、フレア様。本当に、あなたは聖女様ですね」
何もかも、これで上手くいくと思えるのだ。彼女には感謝しかない。
「ん? ちがうよ? セイジョってあれでしょ? キョウカイのオヒメサマでしょう? わたしは、オヒメサマじゃないの! わたしはたたかえるサイショウになるんだから!」
「サイショウ……宰相様ですね?」
「そう! ウマにのって、サッソウとせんじょうにかけつけるんだよ!」
「それは頼もしいですね」
気持ちはもう彼女のおじいちゃんなのだ。なんでも良いねと思ってしまう。ただ、彼女は他の子どもとは一味違った。
「えへへっ、ほら! みてみて! このコ、あしはやいんだよ!」
「この子?っ……ま、まさか……ウィングキャットの聖魔獣ですか!?」
「ミーちゃんなのです!」
「……」
当たり前のように召喚術を使って喚び出したのはウィングキャットだった。とにかく素早く、更には空も飛んでしまう。その厄介な魔獣の白銀色を持つ聖魔獣だった。
彼女はヒョイっと飛び乗ると、一瞬で数十メートル先に飛ぶように駆けていた。今度は文字通り空を飛んで戻ってくる。瞬き三つ分の出来事だった。
それで分かった。分かってしまった。彼女は子どもの夢でもって口にしているわけではない。実際に自分にできることを元にして将来を語っているのだ。既に今でもできる。だが、それをしないのは、子どもという立場を考えてのことだ。
「おじぃも、こまったことがあったらいつでもかけつけるからね!」
《みぎゃ》
「ふふっ。はい。ですが、そのようなことがないように頑張らせていただきます」
彼女ならば本当に来てくれるだろう。だが、それが分かるからこそ、努力しようと思えた。甘え過ぎてはいけない。大きくなった彼女の力になれるようになりたかった。
「また会いに来てもよろしいですか?」
「もちろん!」
たった数日だったが、楽しかった。この晴れ渡った心のまま、邪神の欠片と向き合おうと思った。
それから十年ほど会うことのなかった彼女が、自身の研究を利用した司教達によって害されたと知り、怒らないはずがない。
黒く染まっても良い。許せはしないとナイフを手に取ったことにも後悔はない。
それは美しく成長した聖色の似合う彼女の前であったとしても変わらない。血に濡れた手を恥じるつもりはなかった。
***********
読んでくださりありがとうございます◎
39
お気に入りに追加
5,273
あなたにおすすめの小説
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
【完結】「『王太子を呼べ!』と国王陛下が言っています。国王陛下は激オコです」
まほりろ
恋愛
王命で決められた公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢との婚約を発表した王太子に、国王陛下が激オコです。
※他サイトにも投稿しています。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
小説家になろうで日間総合ランキング3位まで上がった作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる