50 / 71
神人の行方
43話
しおりを挟む
屯っていた竜たちは上空を徘徊中であり、戻ってくる気配はない。
時折響く鳴き声が大気を振るわせ、私の心臓をドキリとさせる。
見上げるが帰投しない様子なのを確かめてほっとする。
――――物陰からこっそりと砦を見詰めた。異変なし。
(今の所……大丈夫そうだ)
騒いでいない竜の動きから察するに、ルキゼは見付かっていない。
頭を低くして、付着した草の葉を落としながらゆっくりと。しかし迅速に進む。
ミランダと爽やか青年から離脱した私は、瓦礫の山という山の隙間を慎重に掻い潜り、ようやく砦の長大な壁にたどり着く。このあたりになると私の服は泥と埃にまみれてしまった。擬態するには良い汚れだ。
砦以外はすべて駄目になってしまった周辺域。
竜の炎に焼かれた建物、井戸だって不浄だ。金目のものはすっかり持っていかれてるし、隠れるにはサイズ的にも具合がいいが、こと、長くこの場に留まる場合においては……、はっとして慌てて蹲る。ぎゅっと身を丸め、ぐっと腹筋に力を籠める。が、やっぱり。
腹の音は鳴ってしまった。
不可抗力に冷や汗が流れそうになるも、さほどの大きな物音にならずには済んで安堵する。
安心もするが。
(……駄目だなやっぱ)
お腹をさすりながら、今後に思いを馳せた。
まず、食べ物問題である。
大問題である。
お金は手元にあるが、旅の途中ならばともかく宿に食料は置いてけぼりだ。私の大事な鞄だって木端微塵であろう、暴れまわった跡地に果たして原形を留めているかどうかさえ怪しい。
加え、竜に見つからないように注意深くここまでやってきたが、食べ物の気配だってなかった。
お蔭で私の胃は腹が空いたと訴えている。
水だって必要だ。
人は一週間生き延びるために最重要なのは水分である。我慢するにも限界がある。
今の私は手ぶらそのもの。水不足で倒れておじゃん、だって在り得る危機だ。
(無事であればいいけれど……)
いくらルキゼが心配だとはいえ自分が思っている以上に、あの猫耳が気になっていたのかもしれない。
準備が足りなさすぎるにもほどがある。この状況を打開するためには……、
――――砦の中には食糧があるはず。
それと水も。大きな体躯の竜は砦の中に入れない。となると必然的に無事だろう。長丁場に耐えられるよう置いてあるはずだ、兵らが突発的に持っていくにしても全部は持ちきれないだろうし。
危険を承知で侵入か、あるいは餓死。
逃げるという選択肢もないではないが、ルキゼを一目でも見ておかないと私は不安に苛まれて仕方ないのは間違いなく。
たらり、とした不安が湧く。
(覚悟、決めなきゃ駄目かな……)
ごう、と暴風音をまき散らしながら過ぎ去る竜の大きな影は怖いけれど、このままだと私は野たれ死ぬのは間違いなかった。
緊張に我が身をこわばらせながら。
砦の壁際を仰ぎ見るや、立派な蔦が垂れ下がっている。
どうやら竜の炎に焼かれなくて済んだようだ。ぐいぐい引っ張るとその丈夫さが手の平に伝わる。
ついた葉をひとつ、毟る。
(……やるしかない)
怖気づきそうにもなったが(……実際、竜に喰われたくはないし……、)死ぬ覚悟はあったとしても痛い思いはなるたけしたくはないのである……。右往左往したくなるが目だけできょろきょろと蠢かし、ぐぐぐと声にならない声を上げ。ルキゼの顔を思い浮かべる。
(見捨てる選択はある。だが、ここまできて……いや、ここまで来たからこそ、
もう後戻りはできない選択だ)
私は出来うる範囲のことをやった。
これ以上はもしかしたら蛇足かもしれない。無駄、になるかもしれなかった。代償は私の命。まさしく路傍の石になるかもしれない自分。誰も私を見返したりはしないだろう、見知らぬ他人だもの。
(……ミランダと、あの青年には……、
申し訳ないけれど……)
これで終わりかもしれない。私の旅は。
でも、それでも後悔しないように……しておきたい。
命がかるものだから、余計に。
いいんだ、別に。私の命だもの。
きゅっと唇を引き結ぶ。
そうだ、まだ生きているんだ、諦める訳にもいかない。
ぐ、ぐ、と蔦に手を絡めて強く握り。まずは一歩、踏み出した。
私は砦に勤めていた。日給だったけれども、どこに食べ物が貯蔵されてるとかおっさんたちの憩いの場がどこにあるのかとか、水飲み場とか、酒臭いおっさんたちの暇つぶし場所とかおっさんがサボるために眠る仮眠部屋がどこにあるのかとかとか……、私がおっさんを一通り把握しているのは、おっさんばかりの職場であったからだ。
若い女性はいるにはいたが、私のような部屋の隅でぼうっとして日向ぼっこを趣味とする魔法使いとは縁がない。喋ろうと思えば喋るだろうが、ミランダが心配でそこまで陽気にもなれなかった。
防衛の任についてはいたのだ、どこの階層が歩きやすいとか逃げやすいとか。一通りは把握していた。
竜たちはこの砦には入らないはずだ。生き物としてガタイが良いし、入れるはずもない。
(もしかすると、誰かがひっそりと息を潜めているのかも)
逃げ切れなかった人たちがいるかもしれない。
が、どうってことはない。別に、どうでもいい。
焼け焦げた匂いはいつも、私がこの世界で異物であることを証明せしめる。
どうも、この理不尽な暴力は苦手だ。得意とする者もいるかもしれないが……。
正義が理不尽に貶められるのを何度、目の当たりにしたことか。
……殴られるのも、痛めつけられるのも嫌だ。見るのも……お断りだ。
けれど、そんな私が暴力を振るっている。魔法という力は便利だが、人さえも殺してしまう。
私は……感情が麻痺するのを体感した。そしてそれは今も続いている。
でもそうしないと私は生き延びることができなかった。仕方なかった。
そんな人でなしの私がミランダを助けるとか、善意の押し売りのようなことをするなんて。
(滑稽だ)
自嘲する。
もしかしたら、やむを得ぬ事情を持った人だっていたかもしれない。相手は私に立ち向かってきた輩ではあったが。
謝罪なんて、相手が受け入れなければ意味はなく、死人に口なし。
何度考えたことか。
命の終わりを。
自分が死ねば悩まなくて済む。気楽だ。
魂まで日向ぼっこするようになるかもしれない。彷徨い、ぼうっとして。
(ひとりぼっち……)
足元から落ちる、か。どこへ。
ふと、我に返る。感傷的になっている場合ではない。
ぎし、ぎしと腕の力と、靴の先にひっかける壁の隙間のつるりとした感覚にぞくりとしたものを感じつつ、ゆっくりと登っていく。
高所恐怖症ではないが見返すと怖い。手の中に汗をかきつつぎゅっと蔦の存在を確かめ。少しずつ、少しずつ上昇していく。
人ひとり分の高さでも怖いものがある、下を見たらキリがない。ころりと落ちる石つぶて。恐ろしい。
ひゅう、と頬や背筋を這い上がるようにして触る風の強さが気になるばかりだ。
片足の重心を壁の凸凹へ引っ掛けてはしっかり気にしつつ、力を籠める。
次にもう片方の靴の裏を踏ん張る。宙ぶらりんではあったが交互に進め、そうして。
無音になった。
「……っ」
頭上にひゅっと影がかかったのに気付いた。
ざっと、血の気が引く。竜が。私を覗き込んでいる、かもしれない。
なんせ私の視界がたちまちに暗くなったのだ。誰かが私の上にいるのは間違いない。
(くっ……)
魔法、使うべき時が来たのか。
先手必勝、それが私の行動パターンだ。あまり大柄でも小ネタを持ちあわせているでもない私が出来ることなんて、こんなワンパターンのみだ。
強張りそうになる我が身を奮い立たせ、片手で蔦を思いっきりつかみ。魔術書を行使しようと試みた。不安定なのは致し方ない。ない、が。選択を誤った。いつものケースではないというのに、馬鹿なことを仕出かした。つるり、と。足が空を掻く。
「あ……」
重心移動が上手く運ばなかったようだ。つま先立ちのみになっていた我が身が、よろ、と。
片手だけで自分を支えようとしたが片足がはがれてしまった以上、片腕だけの力で支えられるはずもなく。ひ、という引きつった声が喉の奥から零れた。勝手に。手の内側が熱い。擦れたようである。その痛みにも私は耐えられなかった。苦痛に歪む顔が、私の顔だ。
「あ、あ、あぁ……」
くらりと、枯葉のように私は宙へ放り投げ出された。
片手が青空へと伸ばされる。やはり、届かない。それでもと私はあがいた。
(不味い!)
私は真っ逆さまだ。
自然と顔が空へと向かう。
誰がいるのか、それを確かめようと。腕も、もっと伸ばした。
まるで蜘蛛の糸、だ。
誰も垂らしてはくれやしない、私は……、それだけのことしかしてこなかった。
人のために生きてこなかった。全部、私のために生きてきたことだ。
そんな私を、誰が助けるというのか。
私の手は、そのいずれも、何も掴めなかった。
――――聞き覚えのある羽ばたきを耳にするまでは。
時折響く鳴き声が大気を振るわせ、私の心臓をドキリとさせる。
見上げるが帰投しない様子なのを確かめてほっとする。
――――物陰からこっそりと砦を見詰めた。異変なし。
(今の所……大丈夫そうだ)
騒いでいない竜の動きから察するに、ルキゼは見付かっていない。
頭を低くして、付着した草の葉を落としながらゆっくりと。しかし迅速に進む。
ミランダと爽やか青年から離脱した私は、瓦礫の山という山の隙間を慎重に掻い潜り、ようやく砦の長大な壁にたどり着く。このあたりになると私の服は泥と埃にまみれてしまった。擬態するには良い汚れだ。
砦以外はすべて駄目になってしまった周辺域。
竜の炎に焼かれた建物、井戸だって不浄だ。金目のものはすっかり持っていかれてるし、隠れるにはサイズ的にも具合がいいが、こと、長くこの場に留まる場合においては……、はっとして慌てて蹲る。ぎゅっと身を丸め、ぐっと腹筋に力を籠める。が、やっぱり。
腹の音は鳴ってしまった。
不可抗力に冷や汗が流れそうになるも、さほどの大きな物音にならずには済んで安堵する。
安心もするが。
(……駄目だなやっぱ)
お腹をさすりながら、今後に思いを馳せた。
まず、食べ物問題である。
大問題である。
お金は手元にあるが、旅の途中ならばともかく宿に食料は置いてけぼりだ。私の大事な鞄だって木端微塵であろう、暴れまわった跡地に果たして原形を留めているかどうかさえ怪しい。
加え、竜に見つからないように注意深くここまでやってきたが、食べ物の気配だってなかった。
お蔭で私の胃は腹が空いたと訴えている。
水だって必要だ。
人は一週間生き延びるために最重要なのは水分である。我慢するにも限界がある。
今の私は手ぶらそのもの。水不足で倒れておじゃん、だって在り得る危機だ。
(無事であればいいけれど……)
いくらルキゼが心配だとはいえ自分が思っている以上に、あの猫耳が気になっていたのかもしれない。
準備が足りなさすぎるにもほどがある。この状況を打開するためには……、
――――砦の中には食糧があるはず。
それと水も。大きな体躯の竜は砦の中に入れない。となると必然的に無事だろう。長丁場に耐えられるよう置いてあるはずだ、兵らが突発的に持っていくにしても全部は持ちきれないだろうし。
危険を承知で侵入か、あるいは餓死。
逃げるという選択肢もないではないが、ルキゼを一目でも見ておかないと私は不安に苛まれて仕方ないのは間違いなく。
たらり、とした不安が湧く。
(覚悟、決めなきゃ駄目かな……)
ごう、と暴風音をまき散らしながら過ぎ去る竜の大きな影は怖いけれど、このままだと私は野たれ死ぬのは間違いなかった。
緊張に我が身をこわばらせながら。
砦の壁際を仰ぎ見るや、立派な蔦が垂れ下がっている。
どうやら竜の炎に焼かれなくて済んだようだ。ぐいぐい引っ張るとその丈夫さが手の平に伝わる。
ついた葉をひとつ、毟る。
(……やるしかない)
怖気づきそうにもなったが(……実際、竜に喰われたくはないし……、)死ぬ覚悟はあったとしても痛い思いはなるたけしたくはないのである……。右往左往したくなるが目だけできょろきょろと蠢かし、ぐぐぐと声にならない声を上げ。ルキゼの顔を思い浮かべる。
(見捨てる選択はある。だが、ここまできて……いや、ここまで来たからこそ、
もう後戻りはできない選択だ)
私は出来うる範囲のことをやった。
これ以上はもしかしたら蛇足かもしれない。無駄、になるかもしれなかった。代償は私の命。まさしく路傍の石になるかもしれない自分。誰も私を見返したりはしないだろう、見知らぬ他人だもの。
(……ミランダと、あの青年には……、
申し訳ないけれど……)
これで終わりかもしれない。私の旅は。
でも、それでも後悔しないように……しておきたい。
命がかるものだから、余計に。
いいんだ、別に。私の命だもの。
きゅっと唇を引き結ぶ。
そうだ、まだ生きているんだ、諦める訳にもいかない。
ぐ、ぐ、と蔦に手を絡めて強く握り。まずは一歩、踏み出した。
私は砦に勤めていた。日給だったけれども、どこに食べ物が貯蔵されてるとかおっさんたちの憩いの場がどこにあるのかとか、水飲み場とか、酒臭いおっさんたちの暇つぶし場所とかおっさんがサボるために眠る仮眠部屋がどこにあるのかとかとか……、私がおっさんを一通り把握しているのは、おっさんばかりの職場であったからだ。
若い女性はいるにはいたが、私のような部屋の隅でぼうっとして日向ぼっこを趣味とする魔法使いとは縁がない。喋ろうと思えば喋るだろうが、ミランダが心配でそこまで陽気にもなれなかった。
防衛の任についてはいたのだ、どこの階層が歩きやすいとか逃げやすいとか。一通りは把握していた。
竜たちはこの砦には入らないはずだ。生き物としてガタイが良いし、入れるはずもない。
(もしかすると、誰かがひっそりと息を潜めているのかも)
逃げ切れなかった人たちがいるかもしれない。
が、どうってことはない。別に、どうでもいい。
焼け焦げた匂いはいつも、私がこの世界で異物であることを証明せしめる。
どうも、この理不尽な暴力は苦手だ。得意とする者もいるかもしれないが……。
正義が理不尽に貶められるのを何度、目の当たりにしたことか。
……殴られるのも、痛めつけられるのも嫌だ。見るのも……お断りだ。
けれど、そんな私が暴力を振るっている。魔法という力は便利だが、人さえも殺してしまう。
私は……感情が麻痺するのを体感した。そしてそれは今も続いている。
でもそうしないと私は生き延びることができなかった。仕方なかった。
そんな人でなしの私がミランダを助けるとか、善意の押し売りのようなことをするなんて。
(滑稽だ)
自嘲する。
もしかしたら、やむを得ぬ事情を持った人だっていたかもしれない。相手は私に立ち向かってきた輩ではあったが。
謝罪なんて、相手が受け入れなければ意味はなく、死人に口なし。
何度考えたことか。
命の終わりを。
自分が死ねば悩まなくて済む。気楽だ。
魂まで日向ぼっこするようになるかもしれない。彷徨い、ぼうっとして。
(ひとりぼっち……)
足元から落ちる、か。どこへ。
ふと、我に返る。感傷的になっている場合ではない。
ぎし、ぎしと腕の力と、靴の先にひっかける壁の隙間のつるりとした感覚にぞくりとしたものを感じつつ、ゆっくりと登っていく。
高所恐怖症ではないが見返すと怖い。手の中に汗をかきつつぎゅっと蔦の存在を確かめ。少しずつ、少しずつ上昇していく。
人ひとり分の高さでも怖いものがある、下を見たらキリがない。ころりと落ちる石つぶて。恐ろしい。
ひゅう、と頬や背筋を這い上がるようにして触る風の強さが気になるばかりだ。
片足の重心を壁の凸凹へ引っ掛けてはしっかり気にしつつ、力を籠める。
次にもう片方の靴の裏を踏ん張る。宙ぶらりんではあったが交互に進め、そうして。
無音になった。
「……っ」
頭上にひゅっと影がかかったのに気付いた。
ざっと、血の気が引く。竜が。私を覗き込んでいる、かもしれない。
なんせ私の視界がたちまちに暗くなったのだ。誰かが私の上にいるのは間違いない。
(くっ……)
魔法、使うべき時が来たのか。
先手必勝、それが私の行動パターンだ。あまり大柄でも小ネタを持ちあわせているでもない私が出来ることなんて、こんなワンパターンのみだ。
強張りそうになる我が身を奮い立たせ、片手で蔦を思いっきりつかみ。魔術書を行使しようと試みた。不安定なのは致し方ない。ない、が。選択を誤った。いつものケースではないというのに、馬鹿なことを仕出かした。つるり、と。足が空を掻く。
「あ……」
重心移動が上手く運ばなかったようだ。つま先立ちのみになっていた我が身が、よろ、と。
片手だけで自分を支えようとしたが片足がはがれてしまった以上、片腕だけの力で支えられるはずもなく。ひ、という引きつった声が喉の奥から零れた。勝手に。手の内側が熱い。擦れたようである。その痛みにも私は耐えられなかった。苦痛に歪む顔が、私の顔だ。
「あ、あ、あぁ……」
くらりと、枯葉のように私は宙へ放り投げ出された。
片手が青空へと伸ばされる。やはり、届かない。それでもと私はあがいた。
(不味い!)
私は真っ逆さまだ。
自然と顔が空へと向かう。
誰がいるのか、それを確かめようと。腕も、もっと伸ばした。
まるで蜘蛛の糸、だ。
誰も垂らしてはくれやしない、私は……、それだけのことしかしてこなかった。
人のために生きてこなかった。全部、私のために生きてきたことだ。
そんな私を、誰が助けるというのか。
私の手は、そのいずれも、何も掴めなかった。
――――聞き覚えのある羽ばたきを耳にするまでは。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
【完結】いてもいなくてもいい妻のようですので 妻の座を返上いたします!
ユユ
恋愛
夫とは卒業と同時に婚姻、
1年以内に妊娠そして出産。
跡継ぎを産んで女主人以上の
役割を果たしていたし、
円満だと思っていた。
夫の本音を聞くまでは。
そして息子が他人に思えた。
いてもいなくてもいい存在?萎んだ花?
分かりました。どうぞ若い妻をお迎えください。
* 作り話です
* 完結保証付き
* 暇つぶしにどうぞ
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
もう二度とあなたの妃にはならない
葉菜子
恋愛
8歳の時に出会った婚約者である第一王子に一目惚れしたミーア。それからミーアの中心は常に彼だった。
しかし、王子は学園で男爵令嬢を好きになり、相思相愛に。
男爵令嬢を正妃に置けないため、ミーアを正妃にし、男爵令嬢を側妃とした。
ミーアの元を王子が訪れることもなく、妃として仕事をこなすミーアの横で、王子と側妃は愛を育み、妊娠した。その側妃が襲われ、犯人はミーアだと疑われてしまい、自害する。
ふと目が覚めるとなんとミーアは8歳に戻っていた。
なぜか分からないけど、せっかくのチャンス。次は幸せになってやると意気込むミーアは気づく。
あれ……、彼女と立場が入れ替わってる!?
公爵令嬢が男爵令嬢になり、人生をやり直します。
ざまぁは無いとは言い切れないですが、無いと思って頂ければと思います。
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる