463 / 934
十三章
9
しおりを挟む
おそらく僕は数秒間、我を忘れていたのだと思う。
ふと気づくと僕は意識を二分割し、一方を体から解き放って、真田さん達と共に砦を目指していた。その解き放った方は、普段の翔化と同じく「意識の焦点がずれる感覚」があったのに、翔人の規則を破っている気はなぜかしなかった。ただ、三人チームとして登録している大会の規則には違反していると感じたので、僕は先輩方から離れて上空へ移動した。すると思いがけず、そこは戦闘を観察する理想の場所だった。ズルをしている気がしないでもなかったが、真田さん達の技術を学ぶ最高の機会を逃していいのだろうか、と自問するや迷いは消えた。最上の特等席を与えられた幸運を活かすべく、僕は意識を研ぎ澄ましていった。
湖校チームは荒海さんを先頭に、三人縦隊で砦に近づいていた。観客と他校の選手達は、この三人縦隊に異なる反応をしていた。観客は、「正門に通じる道の端を歩いて砦に近づいている湖校チームは、熟練度が低いのかな」に類する顔をしていた。対して選手達は一様に、驚愕の表情を浮かべていた。魔族で最も狡猾な猿族は、砦の周囲に魔族随一の罠を張り巡らせると言われていた。かつその罠には、侵入者の存在を知らせるだけのものも含まれているため、上級チームさえ、壁を越えたとたん猿達に包囲される事があった。よって櫓の見張りが建物内に引っ込む雨天時は、罠の存在しない正門の道を使う方法もあるにはあったが、それを公式戦で加点要素にしたチームは事実上、新忍同本部直属のチームしかなかった。なぜなら新忍道の公式AIは、技術的裏付けのない運の良さだけで成された作戦を、評価対象にしないからである。そして他校の選手達は、その技術的裏付けが湖校チームにあることを知っていた。現時点で最高評価を得ている武州高校の選手達の会話を、僕の聴覚が捉えた。
「おい、あの砦は、猿族の砦で間違いないよな」
「猿族は数本の木を故意に残して砦を作る。生木がそのまま残っているのは成人チームだけで、俺達未成年は木の上部が切り取られた形になっているが、それでも敷地内に木が五本も残っている砦は、猿族以外に考えられないな」
「そんなことは分かっている。俺が言いたいのは、上級以上のチームのみに類人猿との戦闘が許可され、しかもあれは高確率で狒々の砦だってことだ。つまり!」
「ああ、俺もそう思う。つまりあの三人は直近一か月と先週の受け身試験で、最上級に認定されたって事だな」
武州高校の、おそらく部長と副部長の推測は正しかった。真田さん達三人は、去年の八月末に上級の仲間入りをし、そして今年の三月末に最上級の認定をもらった。そしてその後の二か月を難度最高のモンスターとの戦闘に費やし、万全の態勢でもってこの大会に臨んだのである。
だがこれらの推測を立てられるのは新忍道関係者に限られ、それに該当しない大多数の観客達は、弛緩した顔をフィールドに向けていた。それが吉と出るか凶と出るか現時点では判らないが、一つだけ確信していることが僕にはあった。それは、湖校の三戦士が観客席の弛緩した空気に惑わされることは、決して無いということだった。然るに僕も先輩方に倣い、モンスターとの戦闘に意識を集中した。
湖校の三戦士は、腰を落とし身をかがめ、歩調を自然にばらして正門を目指していた。腰を落とし身をかがめると足音が小さくなるのは本能的に理解できるので、これは上達が比較的容易な技術と言えた。だが、歩調を自然にばらす歩行は、相当の訓練を必要とした。足並みをそろえると足音も振動も大きくなるから足並みを意図的にばらす必要性は理解できても、それを各自が無意識下で行うのは時間がかかった。歩調を意図的に変えることから始めて、次いで敵の気配を探りながら同じことを行い、そして最後は、全注意力を周囲へ向けつつ足並みを無意識にばらしてゆく。これを体得したチームは、不規則に地面を叩く雨粒の如き歩調になるため、新忍道を知らない人ほどこの高等技術に気づけないという現象が生じた。しかし新忍道関係者にとっては真逆であり、そしてその両極端の状態が、今まさに観客席で起きていた。湖校チームの高等技術に興奮する選手達を、大多数の観客が不思議そうに眺めていたのだ。その結果、湖校の前にモンスターと戦った七校では見られなかったざわめきが観客席に生じていて、普通ならそれは戦闘中のチームに不利な状況なのだろうが、僕はそれに少しも不安を覚えなかった。なぜなら僕らは嵐丸のお陰で、ギャラリーが大勢いる中での戦闘に慣れていたからである。僕は胸の中で嵐丸と、ギャラリーのための観覧席を作ってくれた咲夜さんへ、真摯に手を合わせた。
正門は、砦南部の西端に作られていた。高い技術力を有する湖校チームは正門横の壁に無事到着したが、狡猾な猿族は人間の接近に気づいていない演技をしているだけかもしれない。真田さんと黛さんが横に並び、その肩の上に荒海さんが立ち、櫓の柱に隠れつつ赤外線スコープを砦内部へ向けた。モンスターの建物は目立たない場所に外部監視穴を設けていることが稀にあり、その監視穴をこのAIスコープは見つけてくれる。よって見張りが建物内へ移動する雨天時は必須装備になっているはずなのだが、湖校の前の七校はスコープを用いず壁越えを行っていた。観客席の複数個所から聞こえてきた「来年は絶対スコープを使おうな」という声へ、僕は静かにエールを送った。
必要な情報をすべて確保したのだろう、荒海さんは頭を動かさず右手でスコープをしまった。と同時に左手を腰に添え、まず指を二本立て、続いて親指と人差し指で丸を作った。「監視穴は二つあるが穴の向こうに猿はいなかった」というハンドサインを出したその手を、真田さんがそっと叩く。それを受け荒海さんは、
スルル
そう表現するしかない滑らかさでもって壁の向こうへ消えて行った。この高等技術は、真田さんと荒海さんのある意味ネタになっていた。真田さんが「絹のドレスから絹のストールが滑り落ちるような、と表現したくても荒海は男だしな」とわざとらしく肩を落とし、「気色悪いこと言ってんじゃねえ真田」と荒海さんがドスの効いた声を出すという、男友達特有のやり取りをお二人はしばしば交わしていた。そしてそれは、戦闘中も変わらなかった。お二人は言葉に頼らずとも無限の信頼を介し、戦闘中もそのやり取りを交わす事ができるのである。それは僕ら後輩達を感動させ、よって感嘆の声を上げぬよう押し黙るのが僕らの常なのだけど、それは湖校新忍道部に限った現象だった。これまで見てきた七校とは明らかに異なる、シルクを彷彿とさせる荒海さんの壁越えに、観客が騒ぎ出したのだ。しかもその上、真田さんと黛さんも荒海さんに準ずる滑らかさで壁越えをしたものだから、観客席は煮えたぎる鍋のような状態になってしまった。公式AIが気を利かせ、砦が観客席に近づいて来る際のBGMを大きめにし、おどろおどろしいエフェクトも加えてくれたお陰で、喧騒はなんとか収まってくれた。そしてひとたび収まると、今度は張り詰めた静寂が訪れた。これから始まる戦闘を一挙手一投足たりとも見逃すまいと、皆が息をつめ目を皿にしたのである。そんな皆の様子に、
――ここにいる全員が戦友
との想いが胸にせり上がって来た僕は、皆と心を一つにして三人の勇者へ視線を注いだ。
といっても3D壁に遮られ、観客は湖校チームをまだ視野に収めることができなかった。でも、それで良いと僕は思った。なぜなら壁の向こうで何が行われていたかを、知られずに済んだからだ。
強化プラスチックをコンクリートでコーティングした壁は、10メートル四方の自走車の上に設置されている。そしてその自走車は、選手が壁越えを完了させるとフィールドの外へ去ってゆき、代わりに虚像の壁が出現する。つまりどういう事かというと、壁越えを終えるなり選手達は歩いて自走車から降り、砦の3D映像と共に観客席側へ移動し、そして「今まさに壁から降りました」という体勢を整え、虚像の壁が取り払われるのを待つのである。戦闘に臨む選手たちの真剣度合いを知らない観客がその光景を見たら、興ざめは避けられないだろう。よってこれで良かったのだと、僕は思ったのだ。
とここまで考えたところで、ある疑問が沸き起った。それは、紫外線視力を持つ人にはどう見えているのかな、という疑問だった。三原色に紫外線を加えた四つの色を吸収できる四色型色覚を持つ人は女性に多く、約3%の女性が紫外線視力を持つことが判明している。神経から漏れ出る電気信号と生命力は紫外線側にあることを考慮すると、200人を超える女性観戦者の中には、それを知覚できる人がいるかもしれない。ならばその人には壁越え以降の様子が見えているのかな、と疑問を覚えたのである。するとそれが基となり新たな疑問が芽生えようとしたのだけど、
シュワ~~ン
それより先に砦の3D壁が取り払われた。僕は頭を振り芽生えかけた疑問を外へ追い出して、戦闘に集中した。
ふと気づくと僕は意識を二分割し、一方を体から解き放って、真田さん達と共に砦を目指していた。その解き放った方は、普段の翔化と同じく「意識の焦点がずれる感覚」があったのに、翔人の規則を破っている気はなぜかしなかった。ただ、三人チームとして登録している大会の規則には違反していると感じたので、僕は先輩方から離れて上空へ移動した。すると思いがけず、そこは戦闘を観察する理想の場所だった。ズルをしている気がしないでもなかったが、真田さん達の技術を学ぶ最高の機会を逃していいのだろうか、と自問するや迷いは消えた。最上の特等席を与えられた幸運を活かすべく、僕は意識を研ぎ澄ましていった。
湖校チームは荒海さんを先頭に、三人縦隊で砦に近づいていた。観客と他校の選手達は、この三人縦隊に異なる反応をしていた。観客は、「正門に通じる道の端を歩いて砦に近づいている湖校チームは、熟練度が低いのかな」に類する顔をしていた。対して選手達は一様に、驚愕の表情を浮かべていた。魔族で最も狡猾な猿族は、砦の周囲に魔族随一の罠を張り巡らせると言われていた。かつその罠には、侵入者の存在を知らせるだけのものも含まれているため、上級チームさえ、壁を越えたとたん猿達に包囲される事があった。よって櫓の見張りが建物内に引っ込む雨天時は、罠の存在しない正門の道を使う方法もあるにはあったが、それを公式戦で加点要素にしたチームは事実上、新忍同本部直属のチームしかなかった。なぜなら新忍道の公式AIは、技術的裏付けのない運の良さだけで成された作戦を、評価対象にしないからである。そして他校の選手達は、その技術的裏付けが湖校チームにあることを知っていた。現時点で最高評価を得ている武州高校の選手達の会話を、僕の聴覚が捉えた。
「おい、あの砦は、猿族の砦で間違いないよな」
「猿族は数本の木を故意に残して砦を作る。生木がそのまま残っているのは成人チームだけで、俺達未成年は木の上部が切り取られた形になっているが、それでも敷地内に木が五本も残っている砦は、猿族以外に考えられないな」
「そんなことは分かっている。俺が言いたいのは、上級以上のチームのみに類人猿との戦闘が許可され、しかもあれは高確率で狒々の砦だってことだ。つまり!」
「ああ、俺もそう思う。つまりあの三人は直近一か月と先週の受け身試験で、最上級に認定されたって事だな」
武州高校の、おそらく部長と副部長の推測は正しかった。真田さん達三人は、去年の八月末に上級の仲間入りをし、そして今年の三月末に最上級の認定をもらった。そしてその後の二か月を難度最高のモンスターとの戦闘に費やし、万全の態勢でもってこの大会に臨んだのである。
だがこれらの推測を立てられるのは新忍道関係者に限られ、それに該当しない大多数の観客達は、弛緩した顔をフィールドに向けていた。それが吉と出るか凶と出るか現時点では判らないが、一つだけ確信していることが僕にはあった。それは、湖校の三戦士が観客席の弛緩した空気に惑わされることは、決して無いということだった。然るに僕も先輩方に倣い、モンスターとの戦闘に意識を集中した。
湖校の三戦士は、腰を落とし身をかがめ、歩調を自然にばらして正門を目指していた。腰を落とし身をかがめると足音が小さくなるのは本能的に理解できるので、これは上達が比較的容易な技術と言えた。だが、歩調を自然にばらす歩行は、相当の訓練を必要とした。足並みをそろえると足音も振動も大きくなるから足並みを意図的にばらす必要性は理解できても、それを各自が無意識下で行うのは時間がかかった。歩調を意図的に変えることから始めて、次いで敵の気配を探りながら同じことを行い、そして最後は、全注意力を周囲へ向けつつ足並みを無意識にばらしてゆく。これを体得したチームは、不規則に地面を叩く雨粒の如き歩調になるため、新忍道を知らない人ほどこの高等技術に気づけないという現象が生じた。しかし新忍道関係者にとっては真逆であり、そしてその両極端の状態が、今まさに観客席で起きていた。湖校チームの高等技術に興奮する選手達を、大多数の観客が不思議そうに眺めていたのだ。その結果、湖校の前にモンスターと戦った七校では見られなかったざわめきが観客席に生じていて、普通ならそれは戦闘中のチームに不利な状況なのだろうが、僕はそれに少しも不安を覚えなかった。なぜなら僕らは嵐丸のお陰で、ギャラリーが大勢いる中での戦闘に慣れていたからである。僕は胸の中で嵐丸と、ギャラリーのための観覧席を作ってくれた咲夜さんへ、真摯に手を合わせた。
正門は、砦南部の西端に作られていた。高い技術力を有する湖校チームは正門横の壁に無事到着したが、狡猾な猿族は人間の接近に気づいていない演技をしているだけかもしれない。真田さんと黛さんが横に並び、その肩の上に荒海さんが立ち、櫓の柱に隠れつつ赤外線スコープを砦内部へ向けた。モンスターの建物は目立たない場所に外部監視穴を設けていることが稀にあり、その監視穴をこのAIスコープは見つけてくれる。よって見張りが建物内へ移動する雨天時は必須装備になっているはずなのだが、湖校の前の七校はスコープを用いず壁越えを行っていた。観客席の複数個所から聞こえてきた「来年は絶対スコープを使おうな」という声へ、僕は静かにエールを送った。
必要な情報をすべて確保したのだろう、荒海さんは頭を動かさず右手でスコープをしまった。と同時に左手を腰に添え、まず指を二本立て、続いて親指と人差し指で丸を作った。「監視穴は二つあるが穴の向こうに猿はいなかった」というハンドサインを出したその手を、真田さんがそっと叩く。それを受け荒海さんは、
スルル
そう表現するしかない滑らかさでもって壁の向こうへ消えて行った。この高等技術は、真田さんと荒海さんのある意味ネタになっていた。真田さんが「絹のドレスから絹のストールが滑り落ちるような、と表現したくても荒海は男だしな」とわざとらしく肩を落とし、「気色悪いこと言ってんじゃねえ真田」と荒海さんがドスの効いた声を出すという、男友達特有のやり取りをお二人はしばしば交わしていた。そしてそれは、戦闘中も変わらなかった。お二人は言葉に頼らずとも無限の信頼を介し、戦闘中もそのやり取りを交わす事ができるのである。それは僕ら後輩達を感動させ、よって感嘆の声を上げぬよう押し黙るのが僕らの常なのだけど、それは湖校新忍道部に限った現象だった。これまで見てきた七校とは明らかに異なる、シルクを彷彿とさせる荒海さんの壁越えに、観客が騒ぎ出したのだ。しかもその上、真田さんと黛さんも荒海さんに準ずる滑らかさで壁越えをしたものだから、観客席は煮えたぎる鍋のような状態になってしまった。公式AIが気を利かせ、砦が観客席に近づいて来る際のBGMを大きめにし、おどろおどろしいエフェクトも加えてくれたお陰で、喧騒はなんとか収まってくれた。そしてひとたび収まると、今度は張り詰めた静寂が訪れた。これから始まる戦闘を一挙手一投足たりとも見逃すまいと、皆が息をつめ目を皿にしたのである。そんな皆の様子に、
――ここにいる全員が戦友
との想いが胸にせり上がって来た僕は、皆と心を一つにして三人の勇者へ視線を注いだ。
といっても3D壁に遮られ、観客は湖校チームをまだ視野に収めることができなかった。でも、それで良いと僕は思った。なぜなら壁の向こうで何が行われていたかを、知られずに済んだからだ。
強化プラスチックをコンクリートでコーティングした壁は、10メートル四方の自走車の上に設置されている。そしてその自走車は、選手が壁越えを完了させるとフィールドの外へ去ってゆき、代わりに虚像の壁が出現する。つまりどういう事かというと、壁越えを終えるなり選手達は歩いて自走車から降り、砦の3D映像と共に観客席側へ移動し、そして「今まさに壁から降りました」という体勢を整え、虚像の壁が取り払われるのを待つのである。戦闘に臨む選手たちの真剣度合いを知らない観客がその光景を見たら、興ざめは避けられないだろう。よってこれで良かったのだと、僕は思ったのだ。
とここまで考えたところで、ある疑問が沸き起った。それは、紫外線視力を持つ人にはどう見えているのかな、という疑問だった。三原色に紫外線を加えた四つの色を吸収できる四色型色覚を持つ人は女性に多く、約3%の女性が紫外線視力を持つことが判明している。神経から漏れ出る電気信号と生命力は紫外線側にあることを考慮すると、200人を超える女性観戦者の中には、それを知覚できる人がいるかもしれない。ならばその人には壁越え以降の様子が見えているのかな、と疑問を覚えたのである。するとそれが基となり新たな疑問が芽生えようとしたのだけど、
シュワ~~ン
それより先に砦の3D壁が取り払われた。僕は頭を振り芽生えかけた疑問を外へ追い出して、戦闘に集中した。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
怪盗&
まめ
キャラ文芸
共にいながらも、どこかすれ違う彼らが「真の相棒になる」物語。
怪盗&(アンド)は成人男性の姿でありながら、精神の幼いアンドロイドである。彼は世界平和のために、兵器の記憶(データ)を盗む。
相棒のフィクサーは人を信頼できない傲岸不遜な技術者だ。世界平和に興味のない彼は目的を語らない。
歪んだ孤独な技術者が幸せを願うまで。
無垢な怪盗アンドロイドが運命に抗うまで。
NYを舞台にした情報化社会のヒーローと相方の技術者の活躍劇(現代×SF×バディ)
表紙イラスト:Ryo
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる