84 / 1,035
第一章 第四節 誓い
第83話 無用心そうな女性の姿は、その油断する何かに値する最右翼の一つだ
しおりを挟む
バットーはトレーニングルームのドアを開くと、通路に待機させていた細面の兵士に、異常がないか確認しようとした。
しかし、そこに彼の姿はなかった。
「どこにいった?」
バットーは呆然とした面持ちで通路を見回した。ラウンジ側にも入り口側にも、兵士の姿は見えなかった。が、十メートルほど先に『瞑想室』と表示された部屋を見て、バットーはごくりと唾をのみこんだ。
瞑想室の扉は開いていた。
「どういうことだ?」
湧きあがる不安にバットーの口から、思わずことばがついて出た。
細面の兵士の名前をとっさに思いだせなかったが、バットーはすぐに網膜デバイスに、彼のヴァイタルデータを呼びだした。目の隅にデータが表示される。彼の心拍や脳波などは不自然なまでにギザギザの振幅が刻まれていた。が、ほんの数分前に突然、すべてのデータが途絶えていた。波形がフラットになっているのなら絶命していると説明がつくが、途絶えているとなると、その理由がわからなかった。
バットーは大きく深呼吸をすると、壁を背にしたまま慎重に近づいて、扉の陰からゆっくりと中を覗きこんだ。部屋のなかは真っ暗だった。外光が入り込まない設計になっているのか、通路からの光があっても、奥のほうはなにも見えなかった。
バットーはこめかみに指をあて、暗視ゴーグル機能のスイッチをオンにした。
正面に三つのドアが見えた。自分がいまいる場所は実は前室で、その奥にあるドアの向こうに三部屋の瞑想室があることがわかった。同時に三人が瞑想することができるつくりだ。
バットーはハッとした。
中央の部屋の上部にランプが灯っていた。
生きているかどうかは別として、その部屋にあの兵士がいることは間違いない。兵士の生体データが、突然途絶えたことに説明もつく。すべての電波や電磁波などを外部からも内部からも遮断する構造。25世紀の現代においては、何者にも管理されず、誰とも連絡をせずにすむ、真にたったひとりになれる唯一の場所だった。
バットーはドアを正面に見据えながら、中央の部屋へ腰をかがめてゆっくりと近づいた。が、ドアを開けようとして、ドアノブがないことに気づいた。掌紋認証か虹彩認証装置でしか開かない、高セキュリティ仕様のつくりだった。
『くそぅ』
バットーは心の中でそう呟くやいなや、正面のドアにむけて銃をかまえた。が、トリガーにかけた指を、あわてて緩めた。この『瞑想室』は、外部からのすべての情報を遮断して、『無』になるための空間。そのドアが銃弾ごときで破壊できる造りになっているはずはない。
バットーはそっとのドアの表面に、てのひらを這わせた。
『あぶない。ダイヤモンドより硬い、ロンズデーライト合金製……』
迂闊に銃弾を放っていたら、跳弾がこの狭い前室を縦横無尽に跳ね回っていただろう。
バトーはドアに目を釘付けにしたまま、防弾ジャケットをまさぐり、一枚の名刺サイズの板状の機器をとりだした。脇にあるスイッチを押してから床にそっと置く。
リニア・プレートと呼ばれる旧型の空間浮遊装置。
『このサイズのリニア・プレートじゃあ、天井までが限界だろうな……』
バットーは腰のベルトのスイッチをいれ、床においたプレートの上に、覆いかぶさるように前のめりに体を傾けた。するとバトーの体がふわっと宙に浮いた。床のプレートとベルト側のプレートの『超電導リニア電極』の反発しあう力で浮遊する仕組みだ。
バットーのからだが、伏臥して銃を構える姿勢をとったまま、ゆっくりと天井にむけて舞いあがっていく。やがて天井に背中がぺたりと接すると、バットーはそのままの姿勢でドアの入り口をしっかりと狙い定めた。
『さあでてこい』
その声がまるで合図になったように、ふいにカチりと音がした。
中央の部屋のドアがゆるゆると開いていく。
と、突然、勢いよくドアが全開すると、同時にものすごい勢いで、通路側になにかが飛んでいくのが見えた。バットーはそれがなにか確認できなかったが、反射的に三発弾丸を放った。あまりのスピードに弾丸はヒットしなかったが、飛んでいったものは、通路側に開け放していた入り口のドアをくぐり抜け、向い側の壁にドンという鈍重な音をさせて、ぶつかったのがわかった。
バットーはその方向に目をむけようとしなかった。あれは囮だ。もしくは、こちらがドアの前に立っていることを想定して放たれた攻撃だ。もしそこに立って待ちかまえていたら、間違いなく巻き添えを喰らっていたはずだ。
中央の瞑想室のドアから不用意に顔をだして、前室の様子を伺う女性らしき顔がみえた。見知らぬ顔だった。バットーは天井からその女にむけて、立て続けに三発を撃ち込んだ。
何の躊躇もしなかった。
入口を警備していた手だれの兵士たちが、いとも簡単に餌食になったのだ。油断する何かがあったはずだ。
無用心そうな女性の姿は、その油断する何かに値する最右翼の一つだ。
バットーの中に一分の迷いはなく、狙いをはずすことはないはずだった。だが、放たれた弾丸はすべて外れていた。いや、外されていた、が正しい。
女性はとっさに両手でつきだし、顔の前にかざして弾丸を避けようとした。が、そのかざした手のひらは、一瞬にして大きく広がり、まるで鋼鉄のように硬化したかと思うと、盾となって弾丸をはじき返した。それでも、女は上からの襲撃を想定していなかったのだろう。あわてたような表情を見せたかと思うと、人間離れした跳鰡力で通路の方へ、一気に跳ね飛んだ。
バットーはその背中にむけて銃弾を浴びせかける。
だが女はその弾が着弾するより速く、通路側の開け放たれたドアから外へ飛びだしていた。バットーはすぐさまベルトのリニア・プレートのスイッチを切った。反発力が消えて、バットーのからだは、紐が切れたようにストンと床に落ちた。バットーは着地するやいなや、通路にむけて銃をかまえた。
暗い部屋に射し込んでくる光の中に、何者かの姿が影をさした。
しかし、そこに彼の姿はなかった。
「どこにいった?」
バットーは呆然とした面持ちで通路を見回した。ラウンジ側にも入り口側にも、兵士の姿は見えなかった。が、十メートルほど先に『瞑想室』と表示された部屋を見て、バットーはごくりと唾をのみこんだ。
瞑想室の扉は開いていた。
「どういうことだ?」
湧きあがる不安にバットーの口から、思わずことばがついて出た。
細面の兵士の名前をとっさに思いだせなかったが、バットーはすぐに網膜デバイスに、彼のヴァイタルデータを呼びだした。目の隅にデータが表示される。彼の心拍や脳波などは不自然なまでにギザギザの振幅が刻まれていた。が、ほんの数分前に突然、すべてのデータが途絶えていた。波形がフラットになっているのなら絶命していると説明がつくが、途絶えているとなると、その理由がわからなかった。
バットーは大きく深呼吸をすると、壁を背にしたまま慎重に近づいて、扉の陰からゆっくりと中を覗きこんだ。部屋のなかは真っ暗だった。外光が入り込まない設計になっているのか、通路からの光があっても、奥のほうはなにも見えなかった。
バットーはこめかみに指をあて、暗視ゴーグル機能のスイッチをオンにした。
正面に三つのドアが見えた。自分がいまいる場所は実は前室で、その奥にあるドアの向こうに三部屋の瞑想室があることがわかった。同時に三人が瞑想することができるつくりだ。
バットーはハッとした。
中央の部屋の上部にランプが灯っていた。
生きているかどうかは別として、その部屋にあの兵士がいることは間違いない。兵士の生体データが、突然途絶えたことに説明もつく。すべての電波や電磁波などを外部からも内部からも遮断する構造。25世紀の現代においては、何者にも管理されず、誰とも連絡をせずにすむ、真にたったひとりになれる唯一の場所だった。
バットーはドアを正面に見据えながら、中央の部屋へ腰をかがめてゆっくりと近づいた。が、ドアを開けようとして、ドアノブがないことに気づいた。掌紋認証か虹彩認証装置でしか開かない、高セキュリティ仕様のつくりだった。
『くそぅ』
バットーは心の中でそう呟くやいなや、正面のドアにむけて銃をかまえた。が、トリガーにかけた指を、あわてて緩めた。この『瞑想室』は、外部からのすべての情報を遮断して、『無』になるための空間。そのドアが銃弾ごときで破壊できる造りになっているはずはない。
バットーはそっとのドアの表面に、てのひらを這わせた。
『あぶない。ダイヤモンドより硬い、ロンズデーライト合金製……』
迂闊に銃弾を放っていたら、跳弾がこの狭い前室を縦横無尽に跳ね回っていただろう。
バトーはドアに目を釘付けにしたまま、防弾ジャケットをまさぐり、一枚の名刺サイズの板状の機器をとりだした。脇にあるスイッチを押してから床にそっと置く。
リニア・プレートと呼ばれる旧型の空間浮遊装置。
『このサイズのリニア・プレートじゃあ、天井までが限界だろうな……』
バットーは腰のベルトのスイッチをいれ、床においたプレートの上に、覆いかぶさるように前のめりに体を傾けた。するとバトーの体がふわっと宙に浮いた。床のプレートとベルト側のプレートの『超電導リニア電極』の反発しあう力で浮遊する仕組みだ。
バットーのからだが、伏臥して銃を構える姿勢をとったまま、ゆっくりと天井にむけて舞いあがっていく。やがて天井に背中がぺたりと接すると、バットーはそのままの姿勢でドアの入り口をしっかりと狙い定めた。
『さあでてこい』
その声がまるで合図になったように、ふいにカチりと音がした。
中央の部屋のドアがゆるゆると開いていく。
と、突然、勢いよくドアが全開すると、同時にものすごい勢いで、通路側になにかが飛んでいくのが見えた。バットーはそれがなにか確認できなかったが、反射的に三発弾丸を放った。あまりのスピードに弾丸はヒットしなかったが、飛んでいったものは、通路側に開け放していた入り口のドアをくぐり抜け、向い側の壁にドンという鈍重な音をさせて、ぶつかったのがわかった。
バットーはその方向に目をむけようとしなかった。あれは囮だ。もしくは、こちらがドアの前に立っていることを想定して放たれた攻撃だ。もしそこに立って待ちかまえていたら、間違いなく巻き添えを喰らっていたはずだ。
中央の瞑想室のドアから不用意に顔をだして、前室の様子を伺う女性らしき顔がみえた。見知らぬ顔だった。バットーは天井からその女にむけて、立て続けに三発を撃ち込んだ。
何の躊躇もしなかった。
入口を警備していた手だれの兵士たちが、いとも簡単に餌食になったのだ。油断する何かがあったはずだ。
無用心そうな女性の姿は、その油断する何かに値する最右翼の一つだ。
バットーの中に一分の迷いはなく、狙いをはずすことはないはずだった。だが、放たれた弾丸はすべて外れていた。いや、外されていた、が正しい。
女性はとっさに両手でつきだし、顔の前にかざして弾丸を避けようとした。が、そのかざした手のひらは、一瞬にして大きく広がり、まるで鋼鉄のように硬化したかと思うと、盾となって弾丸をはじき返した。それでも、女は上からの襲撃を想定していなかったのだろう。あわてたような表情を見せたかと思うと、人間離れした跳鰡力で通路の方へ、一気に跳ね飛んだ。
バットーはその背中にむけて銃弾を浴びせかける。
だが女はその弾が着弾するより速く、通路側の開け放たれたドアから外へ飛びだしていた。バットーはすぐさまベルトのリニア・プレートのスイッチを切った。反発力が消えて、バットーのからだは、紐が切れたようにストンと床に落ちた。バットーは着地するやいなや、通路にむけて銃をかまえた。
暗い部屋に射し込んでくる光の中に、何者かの姿が影をさした。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
全ての悩みを解決した先に
夢破れる
SF
「もし59歳の自分が、30年前の自分に人生の答えを教えられるとしたら――」
成功者となった未来の自分が、悩める過去の自分を救うために時を超えて出会う、
新しい形の自分探しストーリー。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
魔境に捨てられたけどめげずに生きていきます
ツバキ
ファンタジー
貴族の子供として産まれた主人公、五歳の時の魔力属性検査で魔力属性が無属性だと判明したそれを知った父親は主人公を魔境へ捨ててしまう
どんどん更新していきます。
ちょっと、恨み描写などがあるので、R15にしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる